LHR-4BREFU3 [ブラック] レビュー・評価

LHR-4BREFU3 [ブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:4台 HDD接続方式:SATA インターフェース:USB3.0x1/eSATAx1/IEEE1394ax1/IEEE1394bx2 LHR-4BREFU3 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の店頭購入
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のオークション

LHR-4BREFU3 [ブラック]ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月10日

  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の店頭購入
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-4BREFU3 [ブラック]のオークション

LHR-4BREFU3 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:3.94
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.03 -位
静音性 音の静かさ 4.00 3.97 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.67 4.03 -位
堅牢性 ケースの丈夫さ 3.75 3.74 -位
付加機能 付加機能・端子類 3.83 3.69 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.17 4.12 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LHR-4BREFU3 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kyushuwalkerさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:434人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
398件
レンズ
27件
179件
スピーカー
1件
110件
もっと見る
満足度4
デザイン4
静音性4
転送速度4
堅牢性4
付加機能4
サイズ4

以前は調子が良かったDENNOのケースもアンマウントされるようになり、
回数も多く、修復できないエラーが出たため、この機種に変更しました。
しかし、程度は軽いですが、この機種も同じような症状が出ており、
iMac用のコレガ(当機種とほぼ同じ仕様)も同様の症状が出ます。
他の皆さんも同様の症状を抱えていることから、
OS10.8.Xのせいではないかと思っています。
新しいマックプロがでたらOSもきっと新しくなるはずなので、
それで試してダメなら、また違う機種に変更しなくてはなりません。

以上は、ファイヤーワイヤー800で接続した時のお話でした。
OS10.9にしたついでに、LaCie eSATA Hub を買って、
Mac miniのThunderboltポートからeSATA接続して、Raid-10で使用。
1週間ほど経ちましたが、今のところ、アンマウントされていません。
ので、評価を上げました。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

小鷺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
静音性2
転送速度2
堅牢性無評価
付加機能5
サイズ5

コンパクトサイズ・Firewire800搭載といった点に魅力を感じ購入しましたが・・・
Mac mini Mid 2011にて使用したところ、2点の不具合を確認しました
(1)不定期にアンマウントされる
(2)HDD4本を取り付けると正常に起動しない

(1)について、Firewire800接続時に発生しました。
 他の方のレビューと同様の現象です。

(2)について
SEAGATE ST31500341ASを4本搭載したところ、
電源ONしてもすぐに電源が切れてしまう現象が発生しました。
何度か電源ON/OFFを繰り返すとERRORインジケータが点灯します。
搭載HDDを3本に減らしたところ電源ONに成功しました。
電源容量に余裕が無いのか、HDDとの相性であるのか不明です。

上記2点についてメーカーとやりとりし、交換品を送っていただいたのですが
交換品でも現象は解消されませんでした。
交換品でも問題が解決しない旨をメーカーに伝えたのですが
以後音信不通となり、催促するも回答をいただけておりません。
その後、検証を行う時間もとれなくなったため、使用を断念しております。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くらてしんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

モニターアーム
1件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
ハードディスク ケース
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
静音性5
転送速度4
堅牢性3
付加機能4
サイズ3

2012年5月に購入して3T HDD(WD30EZRX-1TBP)x 4でRAID5で使用。
iMac (Mid 2010) 27インチモデルでFirewire800
Mac Pro (Mid 2012)モデルでFirewire800とSATA(PCIeボード SD-PESA3ES2L を使用)
を試しましたが、いずれも1日〜数日に一度不定期に「ディスクを正しく取り出せませんでした。...」エラーが出て認識されなくなる現象が出ました。電源を入れ直すまでは【ディスクユーティリティ】で確認しても認識されません。MacProでは、Macがスリープしなくても、次の日の朝には同エラーが出ていて、再マウントされる場合もあれば、電源を入れ直すまで認識されない場合もあります。関係あるかどうかわかりませんが、ディスクユーティリティの「ディスクを修復」で修復できないエラーが出て、再初期化を余儀なくされることも1度ありました。HDDを別のものに交換してもダメ。
購入後1ヶ月ほどでメーカーに電話した時には、これまでそんな報告はなく、Mac本体の原因かもしれないので、別のマシンで接続して様子を見るようにと言われました。当時、別のマシンもなかったので泣き寝入り状態でだましだまし使っていましたが、その後Mac Proと裸族のインテリジェントビル5Bay スーパーコンボ(CRIB535EUF)を購入したので、いろいろ試したところ、やはりMac Proでも同じ現象が現れ、裸族...ではこの現象が現れないのでLHR-4BREFU3の問題であると思われます。また、いつのまにかLogitecのサイトで同問題の注意書きが示されるようになり(http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=4338)、「ディスクを正しく取り出せませんでした。...」エラーは問題無いとの説明でしたが、ディスクが認識されなくなる問題は解消されていません。ここのレビューで ミノハラさん が同現象を体験しているようなので、「やっぱり...」と思った次第です。
HDD4台を使用するような大容量のデータを扱う状態で、これだけ信頼性が低いのでは、大事なデータ用にはちょっと使う気が起こらず、もう一度メーカーに連絡するために試行錯誤する時間も取れず、近いうちに引退させる予定です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミノハラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
10件
ノートパソコン
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
静音性4
転送速度3
堅牢性3
付加機能3
サイズ3
   

   

iMac(インテルCore i7+OS10.75)にFireWire800で繋いで使用していますが、起動時にマウントしないことや、マウントしていてもいつの間にかアンマウントされていることがあります。
頻度としては1日10時間の使用で2日に1回くらいです。

通常アンマウントされるとアラートが出るのですが、この機種では出ません。
仮想領域に割り当ててるために、アプリケーションの動きがおかしくなった時はだいたいアンマウントされています。
ケーブルが原因かと交換したり、他のHDDとのディジーチェーンの順番を変えてみたりもしまいしたが、他のHDDは問題なくマウントされたままですが、この機種のみ問題が起こります。

ロジテックさんのサポートセンタに問い合わせのFAXを送ったところ(FAXでしか受け付けていない)「その様な事例はありません。」とのことでした。

私のiMacにUSB3.0がついていればこの機種を選ぶ必要もなかったのですが、残念な買い物に終わりました。 

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蚊十正さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
静音性4
転送速度4
堅牢性無評価
付加機能2
サイズ5
 

CrystalDiskMark結果

PCI_Express_Bridge説明

 

HDD容量が少なくなった上に2TB HDDが故障し出したので、「大容量+高速+安全」のキーワードで本ケースを楽天から購入しました。HDDは同時期にパソコン専門店(PC DEPOT)で購入。

【環境】
[CPU] Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz
[Mainboard] ASUSTek P7P55D-E EVO
[0S] Windows 7 Professional 64bit
[HDD] WESTERN DIGITAL WD30EFRX [3TB SATA600](WD Red) * 4本
[RAID] RAID10

【デザイン】
シンプルでコンパクト、大変満足です。LEDも適度の明るさで夜でも気にならずよいです。ただACアダプタの差し込み口が横にあるのは改善して欲しいですね。

【静音性】
HDDによると思いますが、AUTO設定で高負荷状態でも常にFAN1(1200〜1800rpm)状態が続いているので静かです。静音を求めるのであればHDDをしっかり選んだ方がよいと思います。

【転送速度】
CrystalDiskMark結果は画像ファイル参考にしてください。やはりUSB3.0 < eSATAでした。eSATA接続で期待通りのパフォーマンスが出ているので満足しています。ちなみに本Mainboardは帯域ネックをPCI Expressブリッジチップ(画像参考)により解消しているので、本ケースの実力がそのまま出ているはずです。

【堅牢性】
ケース自体は丈夫です。ただ購入してすぐなので、評価しません。

【付加機能】
RAIDのボリューム構築はとても簡単で、全然時間もかからないです。その後もPCとの接続は問題なく認識しました。
RAID設定だからなのか、CrystalDiskInfoでHDD状態はやはり読み取れませんでした。

【サイズ】
十分コンパクトで申し分なく、満足しています。

【総評】
大変満足しています。本ケースを選んでよかったです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ZURAZUURAさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
ハードディスク ケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
静音性5
転送速度5
堅牢性5
付加機能5
サイズ5

実際、自宅で使うのであまりFANの音がうるさいのと
ぎらぎらLEDが光らないものを探していました。
FANサイズ8cmでFANコントロール
ということもあり、良好です。
(今まで使っていたFAN6cmでFAN回りっぱなし
にくらべると)

あと、LEDですが、夜ちょうどよく見えるくらいです。
ただ、昼間はちょっとみずらいかも。

その他、他メーカーのデザインに比べこの手のケースの中では
ちゃちく無く大満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LHR-4BREFU3 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LHR-4BREFU3 [ブラック]
ロジテック

LHR-4BREFU3 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 1月10日

LHR-4BREFU3 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク ケース)

ご注意