AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G レビュー・評価

2012年 2月16日 発売

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

焦点距離85mm、開放F値1.8の大口径中望遠単焦点レンズ

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥53,495

(前週比:+1,695円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥53,495

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (20製品)


価格帯:¥53,495¥87,462 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥53,495 〜 ¥66,330 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:80x73mm 重量:350g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの店頭購入
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥53,495 (前週比:+1,695円↑) 発売日:2012年 2月16日

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの店頭購入
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:79人 (プロ:1人 試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.79 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.63 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.49 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ipod-boyさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
52件
デジタルカメラ
0件
28件
画像編集ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】
このレンズの操作性は素晴らしいです。特に、フォーカスリングが滑らかで効率的に調整が可能で、使いやすさを大幅に向上させています。初心者から上級者まで、どのレベルの写真愛好家でも容易に扱うことができます。

【表現力】
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gは、特にポートレート撮影において素晴らしい表現力を発揮します。f/1.8の明るい開放絞りにより、美しいボケを生み出し、被写体を引き立てます。カラーレンダリングも非常に自然で、リアルな画像再現が可能です。

【携帯性】
このレンズ(85mm)はそのコンパクトなサイズと軽さにより、高い携帯性を誇ります。フィールドワークや旅行に持ち出すのに最適なレンズで、手軽に高品質な画像を撮影できます。

【機能性】
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gは、その明るさとレンズの光学的特性からくる高い解像力により、非常に優れた機能性を有しています。また、オートフォーカスの迅速さと正確さも特筆すべき点で、撮影環境に応じて瞬時にピントを合わせることができます。

【総評】
全体的に、AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gはその操作性、表現力、携帯性、および機能性の全てで高いパフォーマンスを発揮します。特にポートレート撮影を好む写真家にとって、その優れた描写力とユーザーフレンドリーな操作性が大きな魅力となるでしょう。明るい開放絞り、優れた光学設計、そして快速なオートフォーカスは、どんな撮影環境でも信頼性の高いパートナーとなります。

さらに重要なこととして、このレンズは室内スポーツ、特にバスケットボールの撮影にも優れています。f/1.8の明るい開放絞りは、室内での低照明条件下でもシャッタースピードを十分に高速に保つことができ、動きの速い選手たちを鮮明に捉えるのに適しています。さらに、高速なオートフォーカスは瞬時のアクションを逃さずにキャプチャすることが可能です。

これらの特性は、AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをポートレート撮影だけでなく、スポーツ写真撮影にも適した優れたレンズに仕上げています。これは、確かに推奨することができるレンズです。

レベル
プロ
主な被写体
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

CB雄スペンサーさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:518人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
456件
一眼レフカメラ(フィルム)
3件
27件
レンズ
12件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

 85mmは、50mm・35mmとともに、私の大好きな単レンズだ。望遠レンズの圧縮効果がそれほど強調されず、かつ大口径の美しいボケ味楽しめる絶妙な焦点距離だ。この3種の焦点距離のレンズは、ポートレート撮影の三種の神器と呼ばれており、美しいボケ味が重要な意味を持つ。
 
【操作性】

 MFリングがやや細め。基本はAFでフォーカシングして、必要があれば微調整に使うのが主となるので、それほど問題とはならないのかもしれないが、せっかくM/AとMモード切れ変えスイッチがあるのだから、あと5〜7mm太ければ、もっと使いやすくなっていたと思う。

【表現力】

 とても良い味を出している。絞り羽根は7枚だが、思った以上に円形絞りが効果的で、かつ兄貴分のF1.4と同様、EDレンズや非球面レンズを使ってむやみに解像力やコントラストを上げることをせず、あくまでナチュラルな質感表現と、エッジが立たない美しいボケ味には感心した。

 絞り解放のF1.8ではボケ玉が周辺でレモン型に歪むが、F2.8〜4ぐらいまで絞ると改善される。また、解放付近では周辺減光がやや多めだが、デジタルで使うのならばヴィネットコントロールで補正できるので問題ない。

 むしろ意図的にヴィネットコントロールをOFFにし、絞り解放付近を使って中央の被写体を際立たせるという使い方も可能だ。

 ナノクリコートは採用されていないため、強めの逆光での撮影ではフレアやゴーストが出てしまうが、むしろそれを生かした表現を積極的に使うというのも有りだろう。

【携帯性】

 若干鏡胴が太めで、フードを逆向きにセットした収納状態では、ややかさ張るが、全長は50oF1.4より約2cm長いだけで重さは350gに抑えられており、携帯性には優れている。

【機能性】

 AFは速くもなく遅くもない。ポートレート撮影なら、まず困ることはないが、最近の新しいレンズの爆速AFに慣れていると、もう少し速くても良いかなと感じる。

【総評】

 Fマウントレンズとしては、軽量・コンパクトと表現力の高さを兼ね備え、機動性に富んだ素晴らしいレンズだ。Fマウントデジタル一眼ユーザーには、ズームレンズでは決して味わうことのできない大口径単レンズの魅力を知るうえで、50of/1.4Gやf/1.8Gの次に購入すべき単レンズとしてお勧めする。

 Nikon F5やF6等のGレンズ対応AFフィルム一眼で使うのならば、絞り開放付近の周辺光量低下に気を付ければ、あとは問題ない。

(追記)

 この85of/1.8GのDxOMarkスコアは35で、兄貴分のAF-S NIKKOR 85mm f/1.4G(スコア34)をわずかに超えて、比較対象の4モデル中トップとなっている。(2013年当時なので、3位のシグマと4位のツァイスはそれぞれ現行最新モデルではないと思われる。)

 2位の85mm f/1.4Gとの比較では、解像力でわずかに下回るが、光の透過率の高さ・歪曲収差および周辺光量落ちの少なさでわずかに上回り、色収差の少なさは顕著な差がある。無理の少ないf値のため、当然の結果といえばそれまでだが。

 カメラ販売店のレビュー等では、メーカーへの遠慮もあるし売り上げにも影響するので、普及価格帯の商品の方がハイスペックなどとはかけないので、鵜呑みにしない方が良い。

デジカメinfo
https://digicame-info.com/2013/01/af-s-85mm-f18g.html

 もちろん、レンズの評価はスペックだけで決まるものではなく、ボケ味などは数値化できないし、レンズ描写は個人の好みによるところも大きいので一概に言えないが、実売価格がf/1.4Gの3分の1以下でこれだけ高性能ならば、文句はない。

 そして、f/1.8Gのボケ味はf/1.4Gと変わらぬ柔らかくて美しいもので、ポートレート等での人物の髪の毛の質感等も、線の細い柔らかい描写をする。

 あえて高価なf/1.4Gを選ぶ理由があるとすれば、マグネシウム合金製鏡筒のもつ高級感、同じ円形絞りながら9枚羽根によりf/4以上絞っても多角形の玉ボケになりにくいことや、ナノクリコートによる逆光耐性の高さ、3分の2段分明るいことによるf/1.4の更に浅い被写界深度の表現が可能なこと等だろう。

 逆にf/1.8Gの強みは、一回り小型かつ軽量でカメラバッグに常時入れていてもそれほど邪魔にならず気軽に持ち歩けることや、恐ろしく高いコストパフォーマンスだといえる。

 さすがニッコールレンズが世界的に認知されるきっかけをつくった伝説のレンズ、Nikkor P・C 8.5cm F2の末裔といったところだろう。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キットレンズさん

  • レビュー投稿数:218件
  • 累計支持数:1508人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
42件
75件
レンズ
87件
6件
デジタルカメラ
27件
9件
もっと見る
満足度4
操作性無評価
表現力5
携帯性5
機能性3
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

Z85mmf1.8Sに手が届かないので、中古の美品を35000円弱で購入しました。
この焦点距離のレンズを買うのは初めてで、撮影した写真を見て立体感が凄いなと思いました。
85mmと言うとポートレートというイメージがありますが、街角スナップで使用すると面白いなと思いました。
FTZ経由で使用しているのですが、AFの挙動が少し変だなと思う時もありますが、ピント精度は良好なので、自分的には問題無いかなと思います。

難点を上げるとすると、Z5にこのレンズを付けると、見た目はあまり良くないなと思いました。
マウント口径が大きなZレンズに慣れてしまうと、妙に根元が細く見えて違和感があります。


レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミランミュニックさん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:870人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
52件
0件
デジタル一眼カメラ
22件
14件
バッテリーグリップ・ホルダー
8件
5件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性3
機能性4
機種不明蜂さんのお仕事中
機種不明紅葉の葉が宙に浮かんでいます
機種不明ススキの穂が陽に輝いています

蜂さんのお仕事中

紅葉の葉が宙に浮かんでいます

ススキの穂が陽に輝いています

最近単焦点にこだわっています。

ボディはDシリーズの一眼レフから、Z6に置きかえましたがZレンズが高い価格のものが多く簡単に増やせません。

ということで、Fレンズで効果を確認してから、Zレンズへの移行を考えています。

まずは、105mm〔AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED〕のマクロでお試し。結果は良好!

次に、ポートレート主体で考えて、85mmのFシリーズの本レンズを購入。試してみました。

秋の植物園でお試し、良い感じのボケが得られました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコン議員さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
443件
レンズ
19件
124件
自動車(本体)
3件
32件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性4
機能性4

撮影会都かでしっかり忍ばしてます。手振れ無しですがしっかり使ってます。単焦点の、35と50と85のF1.8は、F値と金額的に無理してないから使いやすいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
スポーツ

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

holorinさん

  • レビュー投稿数:287件
  • 累計支持数:1368人
  • ファン数:70人
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5
機種不明Z7+FTZ+AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
機種不明Z7+FTZ+AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
 

Z7+FTZ+AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

Z7+FTZ+AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

 

【操作性】
基本はAFで使用するので、特に触るところはありません。

【表現力】
開放ではピント面において適度にシャープです。(背景)ボケは、距離によってちょっと縁が付くのと、若干色が付きますが、全体的にはボケが大きく、まあまあ良好です。
ボケがF値の分だけ小さいことを除けば傾向としてはF1.4Gと似ています。Z85mmF1.8Sはそれらに対して、色にじみがなく非常に優等生です。
(添付写真:カメラはZ7、AWB、フリッカーレスON。JPEG画像をそのまま掲載)

<AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G、NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの比較>
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23123380/#23225100

【携帯性】
このクラスはあまり大きくなく、かなり小型軽量な部類です。

【機能性】
MFは使っていません。

【総評】
今回はZ7+FTZの組み合わせで、瞳AFメインで使いました。F1.8と言えども被写界深度はかなり浅いので、正確なAFが期待できるのは撮っているときも安心できます。
このレンズは、F1.4Gの廉価版である印象は否めませんが、小型軽量で、コストパフォーマンスが高いのは最大の利点です。

(モデルさんには掲載許可確認済みです。撮影は鉄道会社ご協力のもと、安全に配慮して行っています。)

比較製品
ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyoisさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
13件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

この価格でこの描写力。ニコンのホームページで本レンズのMTF曲線を見てみてください!解放でも周辺までシャープ。
そしてこの携帯性。買わない理由がないようなレンズ。
非常に軽量で写りも良いので1日使っていても苦にならない。
大きく重く、写りの良いレンズはたくさんあるが、じっとしていない子供の撮影や、動き回りながらの撮影に重すぎるレンズは辛い。
このような軽くて良いレンズは貴重と思う。
とてもお気に入りのレンズ。

レベル
プロ
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった19人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

葉桜 日和さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
250件
レンズ
3件
6件
フラッシュ・ストロボ
1件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明
   

   

【操作性】
フォーカスとAFの切り替えだけ、迷うはずも無し!
ただし画角は狭く、最短撮影距離は遠め。

【表現力】
絞り開放から使いやすく、50mm f/1.8と比べても発色が良く感じる。
光と影の解像度が好みの表現力でした。

【携帯性】
中望遠と考えると思う以上に軽い。
D750に装着して程よい長さが、被写体への集中力を高めてくれる。

【機能性】
背景を活かすためにNDフィルターを着けるなら、手ぶれ補正が欲しいのかな?
重さと価格はトレードオフとなるので悩ましい。

【総評】
人を撮りたいと思い購入を決断。
主な被写体は、まだ花や風景ですが、
単焦点で写真を撮る楽しさが倍加した♪

私にとっては気軽なサイズ感が、
この先のスナップ撮影にもお供になりそうです♪

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった13人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shokasukoさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:351人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
15件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

ずっと気になっていたレンズでした。
ポートレート用だけではなく、スナップでも使ってみたかったので、購入してみました!

【思っていたより良かったこと】
・解放でもわりと解像している。
・最短撮影距離(80p)が思ったより寄れてる。
・思ったより軽くて使いやすい。

発売から、やや経過していますがまだまだ使えるレンズです!

レンズも上を見れば、もっといいレンズはあると思いますが、コスパの良いレンズであることは間違ないです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポレーキンさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
0件
腕時計
6件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性4
機能性3

ポートレート用に買いました。
ちょっとした子供のイベントなどで、F2.8〜4あたりで撮影すると、なかなか良い感じのボケ写真が撮れます。
デジカメやスマートフォンとは違った背景ボケ人物写真は、同じイベントに参加した子供の友人の父兄にもウケがよいです。

D300を所有していたときに買ったレンズですが、最近はその後に購入したNikonDfによく付けています。
Dfとのバランスも良く、軽くて持ち運びやすいので重宝しています。

高級感などはありませんが、価格なりにそこそこ良い絵を写し出してくれるし、今日は85mmで出かけよう!という感じで気軽に楽しめるレンズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

腫魔摩通夜鈍兵衛さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
218件
レンズ
4件
20件
その他カメラ関連製品
0件
8件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力1
携帯性3
機能性2

□操作性:普通のAF-S です。
□表現力:Ai85/1.4Sの≒1.8時と比べて合焦平面での線が太い。後ボケがうるさい。
□携帯性:V.R.無しの割に鏡筒が太い。
□機能性:合焦速度が遅い。ピントリングの回転角が小さい。
■総評:コストパフォーマンスを考えると、もっと安くて良い。
一昔前のレンズ。全ての面でタムロンのSP85/1.8に完敗。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
報道
その他

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

会員コムさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:819人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
7件
デジタル一眼カメラ
8件
18件
レンズフィルター
16件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】
  いつもの Nikkorです。
  特に変わったところはありません。

【表現力】
  解放近くで使うことが多いのですが、それでもきれいに写ります。

【携帯性】
  軽い。
  フットワークが良くなります。

【機能性】
  50mmクラスの単焦点から、もっといろいろ寄せて撮りたいときに
 このレンズです。
  AFも充分速いです。
  ポートレート以外にも使えます。

【総評】
  もっと高価な85mmもありますが、わたしは今のところこれで充分です。
  エントリー一眼ユーザーの方から見たら本体が買えてしまう値段では
 ないか、と思われると思いますが、それでも他の並み居る Nikkorレンズの
 中ではお求めやすい部類に入ります。
  あとは105mmもこのレンズのように普及版を出して欲しいですね。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すん太さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
48件
ビデオカメラ
2件
7件
デジタル一眼カメラ
5件
1件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性3
機能性4

【操作性】
単焦点レンズですので難しくはありません。
at/mf の切り替えスイッチとフォーカスリングだけです。

【表現力】
ネットや色々なレビューでも書かれている通り、写りは少し固いような気がします。ふんわりはしていませんので、女の子を撮るときはどうなんでしょうか?
私は気にしませんが、比べてみればその傾向はあると思います。
私個人としては描写の感じは好きです。

【携帯性】
軽くていいです。旅行にも気軽に持っていけます。

【機能性】
afが少し頼りない精度だなと感じますが…
良しとしています。
手振れ補正は欲しいかな…笑

【総評】
値段も安いし、写りもよし、描写が嫌いでなければ買いでしょう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Qスイッチさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
1件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度2
操作性3
表現力2
携帯性5
機能性3

【操作性】ニコン AFレンズ。

【表現力】85mmF1.4Gの方が立体的に写る。

【携帯性】旅行に向いている。

【機能性】VR機構は搭載されていない。

【総評】新品価格39800円の写り。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
その他

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北早良柳三郎さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種
当機種
 

 

購入して早速我が家の犬を撮影してみました。
僕はこの写真の写りが好きです!
難しい文章は書けませんが、添付写真のような写真になります。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
ニコン

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

最安価格(税込):¥53,495発売日:2012年 2月16日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意