ヴァンガードの新車
新車価格: 242〜336 万円 2007年8月1日発売〜2013年11月販売終了
中古車価格: 65〜166 万円 (52物件) ヴァンガード 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ヴァンガード 2007年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
240S (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
240S (5人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 4人 | |
240S 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
240S Gパッケージ (7人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 2人 | |
240S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
240S S Package ALCANTARA Limited 4WD (5人乗り) | 2012年9月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
240S Sパッケージ (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Sパッケージ (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
240S Sパッケージ 4WD (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Sパッケージ 4WD (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
350S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
350S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
350S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 2人 |
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.62 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.11 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.57 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.50 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.25 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.09 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.51 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 8件
- 2件
2021年11月25日 22:53 [1521176-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【購入のきっかけ】
結婚を機に、家内が運転できるAT車にする必要が生じ、
レガシィB4GTスペックBの6速MT車から乗換えました。
【エクステリア】
悪くないですが、リアゲートの横開きドアを閉めると
ヴァイーン♪的な共振音?ビビり音がしてました。
【インテリア】
不要な物が無く、非常にシンプルです。
【エンジン性能】
3,500tでベタ踏みすると一時的に暴力的な加速をしますが、
上があまり伸びず爽快感と言うか『気持ちよさは今一歩』でした。
比較対象相手が良くないですが、
如何せん『BLレガシィB4ターボ』からの乗換えでしたので、
爽快感も気持ち良さも『完敗』でした。
【走行性能】
悪くないです。
雪の高速道路でも滑る事なく、雨の日も安心できました。
一点だけ、
ハンドルを切ると『コクコクコク♪』みたいな感じの不快な音がしてました。
この音は毎回鳴ってたので、付き物なんだとは思いますが…。
【乗り心地】
悪くなかったです。
7人乗り仕様車でしたが、3列目を床下収納していると遮音性が増すのか
代車で乗った5人乗り仕様車より静かだったような気がします。
【燃費】
3,500tでしたので、良くはなかったと記憶しております。
街乗り中心で【5とか6】付近で、高速乗って【10】行くかどうかだったような…。
【価格】
3,500tの割にはリーズナブルな価格設定だったと思います。
恐らく、もう少し上級扱いのハリアーとの差別化もあったハズです。
【総評】
加速も乗り心地も良く、悪い車ではなかったです。
が、当時既に3,500tの大排気量車が下火になってきている頃で、
『早く売らないと下取りが暴落しますよ』との忠告を受け急いで売りました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 00:02 [1188162-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
私は免許を持っていませんので、運転感覚なんかは他の方のレビューをご覧いただけると幸いです。
【エクステリア】
最近のイケイケな攻めたデザインではないので、好感が持てます。
最近のクルマは、なんか尖りすぎな気がします...。嫌いではないんですがね。
【インテリア】
ドアトリムの部分にファブリックのソフトパッドを奢るなど、質感を気遣った点が多く見られます。リーマンショック前の設計だからですかね。
ただ、ソフトパッドのせいかは分かりませんが、その部分に収納がなくなってしまっているのは残念です。
その他、デザイン重視なのか収納は多くはありません(容量的な面も含めて)。まあ、このクルマのキャラクターを考えると納得できますが。
【エンジン性能】
騒音はそんなに大きくないです。
バイブレーションもそこまで感じません。
車重に対してエンジンパワーに余力があるのか、加速や登坂などでモタツイている感じはしません。
高速での追い越しも余裕です。
すみません、免許証を持っていないこともあり、これくらいしか分かりません。
【走行性能】
トレッドが、まあ狭くはないこと、ボディがしっかり作られていることからか、高速道路や山道でも全く不安感はありません。
設計じたいは決して新しくありませんので、やはり設計年次も重要だとは思いますが、クルマは基本をしっかりつくられているものが一番なんだと思いました。
その辺り、親戚が乗っているブーンを乗ってみて痛感しました。親戚のクルマにケチつけることにもなりますし、車格が全然違うことも分かっていますが。
【乗り心地】
前述した通り、設計年次が新しくはないです。ですから、乗り心地は相対的には悪く見えてしまいます。
ただ、作りこみがしっかりしているのか、粗さは感じません。
あと、乗っていて疲れるということもありません。
一口で言うと、固めです。
【燃費】
私は普段は乗りませんので無評価です。
【価格】
かなりしっかりしているクルマであるという点を考慮すると、定価は妥当なのではないかと思います。
まあ、今は中古車しか買えないんですがね。
【総評】
クルマとして、かなり優れた設計なのだということがよく伝わってきます。
ただ、いつの間にか七〜八年も経っていました。結構前のクルマなんですが、その点においては今のクルマにも見劣りしないのではないでしょうか。
そして、まだまだ頑張ってほしいものです。
値引き額周りは教えてもらえなかったので0円としてありますが、実際はかなり値引いてもらったようです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 18:34 [695237-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
車に詳しくない人に『かっこいい』『いい車』と思っていただけます。大事なことです。
【インテリア】
エクステリアとは相反し高級感は無し。
ただ必要十分。使い勝手も良し。
後部座席を倒せば、シングルの布団ひけます。
【エンジン性能】
CVTなのでストレスなく加速。
街乗りでも高速でも2000回転超えません。
【走行性能】
操作性は最高です。
これほど運転しやすい車はないでしょう。
ただ、少し攻めるとロールが出てしまいます。
【乗り心地】
これは好みが別れます。
『めちゃめちゃ乗り心地いい』
『かたい』
両方の声をいただきました。
SUVなのでこんなもんでしょうか。
【燃費】
だいぶ走り込んだので
街乗りで7〜8k
高速で11〜12k
新しい時はもう少し良かった。
街乗り9〜10k
高速13〜14k
【価格】
ハリアーのような内装の豪華さを求めなければ、
運転もしやすく、使い勝手も良いのでお買い得だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月28日 01:09 [485054-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
そこそこの価格でそこそこ装備が充実していてそこそこ以上の高級感がある。
実態はRAV4ロングのデラックス版なのですが、乗り心地の改善、遮音性の向上等、上質なアルカンターラシート等、RAV4とは似て非なる車に仕上がっている。
そして多くの人はそのこと(RAV4ロング)を知らないので、高級車といわれることが多い。
少し後ろめたい(笑)
・エクステリア
精悍なフロントマスクや上品なシルエットは高級感があってよい。個人的にはリアビューも気に入っている。
・インテリア
シンプルだがGパケのサンドベージュの内装やアルカンターラシートはなかなか気に入っている。
・エンジン性能
トルク、パワーともに不満はないが、加速時にやたらエンジンの回転数が上がり、チープな直4サウンドが響く。その後はCVTの非常に滑らかなで静かな加速が続く。初期加速時だけなんで?って感じ。
・走行性能
車高のわりにコーナリング時のロールも少なく、軽快に走る。
・乗り心地
少し硬めで、細かな凹凸はよく拾い、ドタバタする時もあるが、逆に高速やきれいな路面ではフラットな乗り心地で長距離でも疲れにくい。車内の静粛性も高いが、そのせいかロードノイズ(特にスタッドレス装着時)が多少気になる。
・燃費
平均して8〜9。この排気量なら決して悪くはないが、もう少し伸びるかと勝手に期待していただけにちょっと残念。
・価格
RAV4ロングのくせにっていうのであれば割高に感じるかもしれないが、中身は別物なのでコストパフォーマンスは高いと思う。
・満足度
なんのかんの言っても、自分なりに大枚はたいて買った新車なので満足している。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 18:06 [471154-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
外観は気に入ってます。
黒を選択しましたが、やはりすぐに汚れが目立つ。
しかし、洗車後のピカピカの黒はかなりカッコ良いですよ。
【インテリア】
黒を選択しました。
高級感はありませんが、普通ですね。
可もなく不可もなくですが、小物入れが少ない。
携帯を置く場所もありません。
小物入れ兼肘掛は少し高さが低い気がする。
もう2〜3cm高いと肘掛として快適に機能します。
後ろの席用のエアコンの送風口がないので、
後ろの席は夏は暑く、冬は寒いです。
【エンジン性能】
【走行性能】
【乗り心地】
2400ccですが、アクセル、ハンドルの応答性も良く、
気持ち良く運転できます。
高速、坂道も不満ありません。
しかし、セダンやスポーティカーの様に道路に吸い付くような感覚ではありません。
道路の凸凹は良く広い、ガタガタします。同乗者の評判も悪いです。
低反発クッションで凌いでいますが、乗り心地重視の人は合わないかもしれません。
走行時の騒音は気になりませんが、2400ccエンジン音は残念な音です。
暖気中等、外で聞くと非常にガサツな音がします。
噂のオイル漏れ等のトラブルはありません。
【燃費】
待ち乗りですが、10km/Lくらいです。
【価格】
ネットで言われているような値引きはありませんでした。
50万とか60万とかの値引きは、下取り車があるか、
オプションをてんこ盛りしないと無理だと思います。
フロアマット等の基本オプションとナビ、バックカメラ等で20万程度の値引きでした。
【総評】
値段相応だと思います。
乗り心地を含めた総合力はハリアーの方が上だと思いますが、
ヴァンガードはよりスポーツ走行性能が重視された仕様ではないでしょうか。
運転手は楽しく運転できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 20件
2011年8月18日 12:21 [432959-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
@エクステリア
ほぼ、これが決めてで購入したようなものなので大満点です。
ブラックなので、メッキ類が映えて高級感が増します。
メッキドアミラー、フロントグリル、メッキドアハンドル(自分で取付)等で大分イメージが変わります。
また、カタログ等で見るより実物の方が遥かに迫力があります。
Aインテリア
ちょっとした小物(例えばレンタルDVDやCDやコンビニで買い物した小物類)を「さりげなく」置く場所が皆無。
未だにこの点だけは躊躇しています。
これは、試乗の段階では気にも止めていなかった点です。
Bエンジン性能
加速等は馬力あります。
坂道等でも力不足は感じません。すいすい走ります。
どこでもいける感じ。
C走行性能
上記とほぼ同じ。
D乗り心地
凹凸はとにかくよく拾います。
良くも悪くもゴツゴツしてます。
走行ノイズは安定した道路では静かです。
但し、上記の通り凹凸をよく拾うのでそういう場合の振動音はかなりあります。
E燃費
良くはないです。
でも、2400クラスにしては良いとのことです。
特にここは気にしていなかったので。
F価格
それなりだと思います。
RAV4のロング版ということであれば、もう少し安くてもいい気もします。
G満足度
総合的には気に入って買った車なので大満足です。
洗車も好きになりました。
この車を買って良かったと思います。
後悔はありません。
但し、以下の点が非常に引っかかっています。
・ドア(ハンドル)の接触が悪く開きにくい、何回か引っ張らないと開かない時有。
これは、ディーラーに1ヵ月点検の時に報告します。(クレームレベルです。)
・内装をよく見ると作りが雑。
・シフトインジケーターのランプが点灯してなかった。(ディーラーにて対応済)
新車で買ったのに非常に残念な点でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年5月23日 02:53 [411724-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
初めての新車購入。
4/10に納車されました。契約が早かったのでなんとか納車することができました。一応乗って1ヶ月のレビューです。
前車は18年式スイフト5MT
MCヴァンガード240S4WD深赤
【エクステリア】
ノーマルでも十分カッコいい。
【インテリア】
ベージュにしました。スイフトに比べたら断然良い、でもこすった時の色落ち?が気になる、
【エンジン性能】
パワフルです。240Sで十分だと思います。加速も申し分ないし、ただ、アクセルの遊びが最初戸惑った(^_^;)
【走行性能】
高速とか、安定して走れた。雨が結構降っていたが、良く走ってくれました。
【乗り心地】
少しカタいが、前車のスイフトに比べるとやわらかいかな。
【燃費】
大体、9.6〜11kまずまずかな。
価格
もう少し安かったら、自分の懐に優しかったかな。
でも、全体で45万くらい値引きできたから良いかな。
【総評】
大変満足しています。が、燃費計はついていてほしかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月27日 15:14 [381125-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
240S・5人乗りを、購入して、もう2年半になります。
この間に、再婚も在り、家族構成が大きく変わり、(´-ω-`)ウーーン、7人乗りにしとけば、良かったか?と、思う事も在るのですが、以前乗っていた、エスティマの四駆などに比べ、やはり、バゲッジルームの容量は、基本的に5人乗りまでだと思うので、これはこれで良しとしています。
また、エスティマか、アルファードを、今の他車(クラウン&軽四)に換えて、買い増せばいいと思うので。
そもそも、このクルマを買った一番の目的は、スノボに安全に行く、が、テーマだったので。
このクルマの前に乗っていた、BMW E46 M3とかぢゃ、とてもじゃないけど、雪道は走れないので。
もう、2シーズン、スキー場には、足を運びましたが、2駆チェーン掛け車が、スタックしている横を、何事も無かったかのように走っていきます。もちろん、冬には、スタッドレスに換えてはいますが。
雪道を安全に走る事は出来ますが、もちろん限界は在りますので。
余談になりますが、スキー場へ向かう道で、スタックして動けなくなっているのは、2駆のクルマ、コースアウトして、どっかに、めり込んでしまっているのは、四駆が多いように思います。皆さん安全運転で。
この安定感・安心感を、この金額で買えるのは、凄い事だと思う。
普段は街乗りになるので、ランクルの様な、バカでかいクルマは、取り回しに困るし、夏の快適性も確保しつつ、いざって時は頼もしい、こういう感じのクルマはなかなか無いと思う。
エンジンパワーも、2.4Lで、まず、不満は無いですね。
ただ、デフロックは、こういう性質のクルマなので、全てのグレードに装備して欲しかった。
CVTの、減速時のフィーリングにいまだ馴染めない。
ブレーキを一定に踏んで、減速停止体制をとっていると、急にCVTのギヤが下がるような感じで、トルクが湧き上がり、前へ出ようとする。これは、何とか、リコールしてくれないかなぁ?
相対的には、満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 7件
2010年10月22日 19:20 [351283-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月25日 13:29 [308989-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
・仕事柄トヨタ系の縛りがあり、嫁さんからは7人乗りを希望されたので、価格と相談しながら消去していくと、ウイッシュ、アイシス、ヴァンガードが残り、最終的に試乗車の印象が良かったのでこれに決めました。
・良い点
価格以上の雰囲気がある。
小回りが良く効く。
視界もボンネットが良く見えて取り回しがしやすい。
思ったよりよく走る。軽快というより、重厚な乗り味。
ワイパーの拭取り範囲が広い。
ダッシュパネルのシボが良い。
・悪い点
前席のヘッドレストの角度が合わない。調整式にしてほしい。
ETC、VICS等の装備の収まりが悪い。
ドア側の内張りの生地はもう少し考慮してほしい。
小物入れはもう少し増やしてほしい。
メディアにもあまり取り上げられないマイナー車種ですが、買って良かったです。
燃費についてはもう少し走ってから報告したいと思います。
前者がアイシスだったのですが、車としては1ランク上がった気がします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 13件
2010年4月5日 21:56 [304429-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
MC前の4WD2400です、1万キロを超えたのでちと書いてみました。
私は汚れの目だたないシルバー^_^;
街を走ってても目立ちませんが・・・
確かに雪道とか走った後でも汚れは目立ちませんね〜これは助かる(笑)
走りは2400で十分、街中でも高速でも不満は有りません。
雪道も2400の4WDではロック機能は有りませんが、
そこそこの積雪でも不安なく走行できます、
勿論スタッドレスを履いてです。
良い所
思ったように加速減速が出来る。
室内が広い。
セカンドシートも足元余裕、横幅も3人乗ってもそれほど苦しくない、
二人なら社長気分?(笑)
見た目内装も豪華、触ると・・・・ですが^_^;
直接手が触れる所はそれなりに良い素材を使ってますね。
装備の割には値段が安いと思います。
安全装備はほとんど着いてるし。
パワーシート、シートヒーターは有りがたい。
荷室の広さも十分ですね。
前から見るとかなり格好良い。(自分なりに)
悪い所
Aピラーが結構気になる、ななめ右が時々見えにくく恐い。
セカンドシートがちと硬いような・・・
灰皿をつけてくれー!!!
喫煙家ってまだまだ多いぞ!
肩身が狭いのに自分の車の中で位のんびり吸いたい、
カップホルダーに入れる灰皿は使い勝手悪いし^_^;
運転席周りに小物入れが少ない。
低中速ではちと硬い乗り心地。(高速では満足)
色々書きましたが、本当に良い車!
長く乗って行きたいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ヴァンガードの中古車 (52物件)
-
ヴァンガード 240S Gパッケージ ナビ バックカメラ ETC クルーズコントロール 前席パワーシート
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 78.8万円
- 車両価格
- 68.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 86.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.6万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 15.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
48〜145万円
-
115〜736万円
-
44〜387万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

-
- 支払総額
- 78.8万円
- 車両価格
- 68.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 86.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 6.2万円