ヴァンガードの新車
新車価格: 242〜336 万円 2007年8月1日発売〜2013年11月販売終了
中古車価格: 65〜166 万円 (49物件) ヴァンガード 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ヴァンガード 2007年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
240S (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
240S (5人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 4人 | |
240S 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
240S Gパッケージ (7人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2008年8月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 2人 | |
240S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
240S S Package ALCANTARA Limited 4WD (5人乗り) | 2012年9月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
240S Sパッケージ (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Sパッケージ (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
240S Sパッケージ 4WD (5人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
240S Sパッケージ 4WD (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
350S Gパッケージ 4WD (5人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 1人 | |
350S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2010年2月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
350S Gパッケージ 4WD (7人乗り) | 2007年8月30日 | ニューモデル | 2人 |
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.62 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.11 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.57 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.50 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.25 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.09 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.51 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 40件
2012年10月30日 22:37 [543750-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
新型アウトランダーに乗り換えるため、今回手放します。
年に何日かの7名乗車&長距離のため3列シートが必須な環境です。
【エクステリア】
カラーは黒でしたが、見た目は良かったと思います。ただこの4年で増えすぎました。
【インテリア】
まんまRAV4の内装は最後まで残念でした。
【エンジン性能】
大人7名乗車のときでもストレスを感じたことはありません。
【走行性能】
ちょっとした雪道では、M&Sタイヤで平気でした。
【乗り心地】
ミニバンのいわゆるフワフワ感が苦手でSUVに乗っていますので、固めでとても良いです。
【燃費】
私が乗ると街乗りで10km/l、嫁が運転すると7km/l こんなもんかなと思っていましたが、アウトランダーには期待しています。
【価格】
こんなもんでしょう。
【総評】
4年前のヴァンガードと今のアウトランダーを比較して、何が進歩したかと言うと、安全面と燃費でしょうか。
アウトランダーの価格が同程度なことを考えると、
割安と捉えるかコストカットと捉えるか、微妙ですね。デフレで価格があげられないことが、見た目の派手さ(ミリ波レーダー等)の裏で細部の品質低下を招いてないことを祈ります。
そう考えるとヴァンガードは良い車だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月6日 17:38 [288530-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
240S、2WD、5人乗りの、一番安いグレードの車です。納車されて千キロほど乗りました。マイナーチェンジ前の車ですが、本体はそれほど変わらないようなので、参考になればと思いレビューします。
エクステリアは、素直で奇をてらっていないところが気に入って買いました。リアや内装がRAV4と同じとよく言われていますが、RAV4ロングを買ったと思えば別に気になりません。内装もチープな感じはしますが、もともと高級感を求めていなかったので構いません。ただし、質実剛健という感じでもありません。そこは車の性格づけが中途半端な気がします。
運転席回りや荷室はゆったりしています。近県への半単身赴任生活の足として使っていますので、そこを重視して選びました。その点は快適で便利です。
前方視界は非常に良好で取り回しは楽です。ただし後方視界は悪いです。バックモニターはつけました。
燃費は、高速2、一般道1の割合でリッター10キロ前後、高速だけをクルコンを多用しておとなしく走れば12キロでした。カタログ値には達しませんが、この大きさの車としては上出来と思います。
サスペンションは固めです。段差のショックは運転手にはそれほど気になりませんが、少し舗装が荒れた路面ではずっと前後方向の縦揺れが続き、乗り心地が悪いと感じます。一貫して設計した車ではなく、車台とボディをつなぎ合わせて作ったため、車重や重心とサスペンションが合っていないと思われます。
車両本体のことではありませんが、ディーラーオプションのナビは使い勝手が悪いです。目的地の数百メートル前で、その後曲がり角がいくつかあるところでも「この先目的地周辺です。音声案内を終了します」と終わってしまいます。私のつけたのは安いSDナビですが、ディーラーの人に聞くとHDDナビでも同じだそうです。画面の地図には目的地までルートが出ます。ディーラーの人は「地図を見て走って下さい」と言うのですが、交通量の多いところでそんなことをすれば危険だし、バックライトが暗いので昼は液晶画面もよく見えません。ディーラーオプションのナビは、いくつもの車種に共通のようですが、まったくおすすめできません。
全体的に見れば、まあまあ満足できる車です。この値段でこのスペース、この燃費なら、いい車と言うべきでしょう。しかし、愛着のわく個性のようなものがありません。そのため、利便性、経済性は高い車ではあっても、所有する喜びはありませんし、精神的には満たされていません。そんなことを言えば贅沢すぎて罰が当たると自分でわかっていますが・・。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月10日 18:05 [209036-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
2.4Lの7人乗り 普通のタイプです(笑)09/3月末納車 1000km走行
初めての4駆系ということで何度か試乗しての購入でしたが、やっぱり普通でした
街乗り、高速道も乗るということで期待していましたが
乗れば乗るほど悪いところが見えてくるみたいな・・・
***悪い点***
燃費が悪い
リッターあたり9kmぐらいECOマークを気にしながらの走行でも
田舎なので街乗りといっても前のアコードワゴン(H8年4WD)は
リッター10km以上でした。
マフラーうるさい
アイドリング音がまずうるさい。コスト削減で薄いの使ってる?
2500rpm以上からは安っぽい音・・・室内にこもる
試乗時、気にしてみてください。
足回りが硬い
最近の車の傾向なのか4WDなのか・・・
トヨタ社のイメージが沸いてこない(エンジン音も)
ちょっとした段差でタイヤから来るキックバックまでは行きませんが
足回りが弱い?と感じてしまう。アライメントがすぐ狂いそう。
4WDってみんなこうなんですかね?考えすぎ??
シートポジション疲れる
調整範囲が少ない。座面の長さが少し短い。布生地シートが乗り降りで
すぐに破けそう。
シートはスポンジだけでコシを持たせているのか直ぐにへたりそう。
昔の車に比べて全体的にコスト削減が眼に見える感じ。
インパネ周り
後で気づきましたがRAV4と同じ内装って・・・ちょっとショック
早くここを見ておくべきでした。
エンジン振るえ?
40km走行近辺、エアコンが聞いている時のアイドリング時にエンジンの
不快な振動が・・・ブッシュもケッチってる??
***良い点***
オートクルーズ便利!
デザイン好きなほう(笑)
CVTでもマニュアル(6速?)操作によりエンジンブレーキを掛けやすい
フットランプ標準は嬉しい
あとは特に・・・
***追記***
運転していると車覚がつかみづらいのと少し大きめのボディとミラー
1.5BOXなどから乗り換えの女性はちょっと慣れるまで厳しいかも
雪国なのでヒーテッドドアミラー付いてるのかな?が欲しい。
5人乗り標準装備のリア トノカバーは7人乗りにも付きます。
荷物が見えてかっこ悪いので発注しました。2万5〜6千円ぐらい。
最後に、自分で決めたので値段相応で妥当なラインかと思っていますよ・・・ハイ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月28日 19:29 [205057-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
ヴァンガードの中古車 (49物件)
-
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.0万km
-
ヴァンガード 240S Sパッケージ 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 17.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
57〜2912万円
-
25〜799万円
-
49〜145万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

-
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
ヴァンガード 240S Sパッケージ 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円