-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MyMio MFC-J955DWN
自動両面プリント機能やファックス機能を搭載したコードレス電話付きインクジェット複合機(電話機2台)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.25 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.99 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.91 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.09 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.79 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.05 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.67 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年12月23日 15:54 [1531403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
可も無く不可も無いデザイン。
【印刷速度】
普通のインクジェットプリンタと変わらない速度。
【解像度】
家使いで気にした事が無いので無評価とした。
【静音性】
Canonなど他のインクジェットプリンタと比べると、動作音がカチャカチャと大きく鳴るところがあるが、そこまで気にならない。
【ドライバ】
Windowsには接続無しのため無評価。
【付属ソフト】
Windowsには接続無しのため無評価。
【印刷コスト】
家使いで気にした事が無いので無評価とした。
【サイズ】
最大A4サイズの読み取りと印刷する機会なのでこんなもんだろう。
【総評】
一番いい点は何年経っても本体はインク詰まりも無く健在なので耐久性は良いと思う。ただ受話器のボタンが反応しないのが出てきたのと、バッテリーは1回替えた。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 17:59 [1380923-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
電話、FAX、プリンタ、コピー、スキャナーが一体になった家庭用のものはブラザーさん一択ですね。
子機もインクも出回っているので、ほかのものに変える意味がありません。(笑
ただし、ここ5、6年は、FAX使わなくなりました。スマホの威力ですね。
学校のプリントをコピーする機会が多いので、プリンタというよりはコピー機として使ってます。
それと、なんでこんなに・・。と思うぐらいデカいです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月10日 16:03 [705809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
以前使用していた電話FAXが故障したので、代替品を探しており、私の必要として3つの機能を満たし、コスパが最高の物をでラビました機能@連続給紙できる事、機能AWIFIで接続できる事、機能B両面印刷出来る事。
実際に使用してみて非常によかった事は上記3機能はもちろんですが、動作音が静かです。他にEPSONの複合機EP-802Aを持ってますが、これに比べて印刷時の音が半分程度に感じます。また黒以外が無くなっても、とりあえずモノクロで印刷が可能であることでした。今までは黒以外のどれかが無くなるとその時点で印刷ができずインクの手配の間に印刷ができませんでしたが、今はその問題が無く非常に快適です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 02:58 [621179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
流行りも取り入れつつ、質実剛健といった感じで悪くありません。
【印刷速度】
私はモノクロ印刷メインですが、遅いと思うことはありません。
【解像度】
ビジネス文書印刷では不満はないと思います。
写真も印刷するとなると、印画紙を使用しても粒状感があります。
気になる人は気になるかもしれません。
【静音性】
超静か! ってわけでもないですが、特にうるさくもなく、普通だと思います。
【ドライバ】
ファームウェア更新のお知らせが適宜配信されるのはとてもありがたいです。
ユーザーと製品を大事にしているブラザーの姿勢が伝わってきます。
【付属ソフト】
ブラザーステータスモニターでインク残量がわかるのはありがたいですね。
一方、RSS連携ユーティリティーは使い所が正直難しくて
私には使いこなせませんでした。
【印刷コスト】
クリーニングも控えめで、消費インクも控えめで、非常に良いです。
インクで儲ける気があるのかな?と却ってこちらが心配になってくるほどです。
【サイズ】
複合機としては非常にコンパクトでグッドなのですが、CD/DVDレーベル印刷の時
背面に結構なスペースが必要になってしまうところがマイナスポイントでした。
レーベル印刷しないよ!という方は全然気にならないとは思います。
【総評】
省スペースでADFがついていて、無線LAN対応でクラウド機能もついていて、
これだけたくさんの機能があるのに安定感抜群で印刷コストも低い名機です。
自営業・SOHO用途でバリバリ使える良い機種ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月11日 22:37 [587686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
以前使っていたブラザーの複合機が壊れたのでネットで購入しました。
この機種を選んだポイントはADFがついていることと
DVDラベルプリントができること普通紙FAXができること
子機がついていることインクカートリッジにICチップがついていないことです。
コスパにも優れていて年賀状印刷にも最適です。
黒いので埃が目立つのが難点です。
アプリをダウンロードするとタブレットから印刷したり、
逆にタブレットにスキャン画像を保存したりできて便利です。
HPの複合機は両面スキャンできたのですがこの機種は出来ません。
今後に期待します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月7日 19:00 [571080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
キャノンの複合機からの鞍替えですが!十分です。
私にとっては、電話&FAXと複合機のスペースがこれ1台に済むようになりました。
印字はキャノンより劣りますが!十分です。
LAN接続出来るは、無線も出来るはでこの値段でこれは凄すぎです。
約1年使ってますが、全く問題なしです。
レーベルの付属ソフトはハッキリ言ってしょぼいですwでもま〜使えますw
ブラザーさん、ありがとう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月2日 09:12 [551944-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
Windows7対応のプリンタ・スキャナが必要になり、家電量販店サイトで\21800で購入しました。新製品が出たのに伴っての値下時をまっていました。
MyMioシリーズでMFC-J955DNにしたのは、自動紙送りADF機能があるのと、両面印刷機能があるためです。 実際、買ってみて使うことが多いのですが、ADF機能については、ゴミが引っかかっているのか?斜めに紙送りされて曲がってコピーされてしまうようになり、今は一枚一枚原紙を置いてコピーしています。両面コピーは少し時間がかかってもコピーしてもらえるので楽です。
スキャナの質、印刷の質は満足です。購入前に、買い替え純正インクが安い商品をを思って選びましたが、なかなか安いのがないのが悩みで4色パック(赤青黄黒)¥3315 、黒2個パック¥2073が今のところ最安です。
わからないことはテクサポへのお電話で親切に教えてもらえました。
プリンタ・FAX・スキャナー・電話・コピー複合機としては安く購入でき、重宝しています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月3日 16:05 [544518-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
MFC-830CLWNのプリンタが印刷不良で回復しないため、修理ではなく
モデル末期で安価だったMFC-J955DWNにリプレースしました。評価は、
主に従来使ってたMFC-830CLWNとの比較となります。
価格だけでしたら、MFC-J705DWなどの選択肢があるわけですが、
今回は「有線LANあり」モデルを条件に対象を選択しました。
【デザイン】
カラーが黒(光沢あり)なのでホコリなど目立ち易いです。
タッチパネル液晶は良いですね。ただ、こちらも指紋などつきやすい
ですので、スマホのように保護フィルムが欲しくなります。
フリーサイズのもの切って使おうと考えています。
プリンタ部のメンテナンス性は横開き→正面開きとなのました。
また、インク交換もフロントですので扱いやすくなったと思います。
【印刷速度】
MFC-830CLWNより体感的に十分高速で満足です。
(印刷速度のスペックがPPM→ipmとなって違いが比較しにくいです。)
【解像度】
今どきの水準なのかと思います。
【静音性】
特に問題はありません。
【ドライバ】
特筆すべき内容もありませんが、Windows XP〜Windows 7で使って
いますが、困ったことはありません。プリンタなどで普通が当然と
思います。
【付属ソフト】
Presto!は特に添付して欲しいとは思わないですね。
【印刷コスト】
4色セットの価格はすこし安いようですが、特別コストが下がった
わけでもなく、そこそこに思います。
【サイズ】
普通でしょう。(MFC-830CLWNよりはすこし大きくなりました。)
【総評】
電話機子機の使い勝手が良くなっています。デジタルで音質も向上
しました。総合的にはC/Pとしては満足できる製品と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月20日 08:15 [534375-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
結構好きなデザインです。
付属の子機はボタンの作りがチープですが価格から行くと相応なんでしょうね。
【印刷速度】
インクジェットプリンターとしては標準だと思います。
レーザー複合機と比べてはいけません。
【解像度】
仕事で使う分には申し分ありません。
【静音性】
うるさくは感じません。
自宅用のMG6230のプレ動作の方がうるさいです。
【ドライバ】
無線LAN接続ですが、問題ありません。
【付属ソフト】
不使用です。
【印刷コスト】
FAXも見るだけ受信設定にすれば、不必要なコストが削減できます。
今は付属の純正インクを使っていますが、次回からは互換インクを使う予定なので、だいぶ安く使えると思います。
【サイズ】
複合機の割にコンパクトだと思います。
【総評】
業務用感熱FAXを再リースで使い続けていましたが、スキャニングに雑音が入り始めたことと、ボロボロのエプソンプリンターPM-750Cの印字も汚くなってきたので、2〜3年使えればいいと思い、かなり安くなっていた民生複合機にしました。
本体電話帳検索の時に、最初の文字をプッシュボタンなどで呼び出せたり、「あかさたな」横送りできれば使い勝手が上がると思います。
この価格でこの機能があれば、おおむね満足のいく機種だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月1日 14:57 [530519-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
MFC-6890CNとMFC-J955DNの2台使用中です。
NTTの電話機が私に似て、様子がおかしくなり、MFC-J955DNに変更しました。
価格の割に多機能ですので!
ブラザーのプリンタは、コンパクトでほとんどの機能が詰まっていて、割と低価格で所有しやすい。
どちらも無線機能も順調に動いてくれています。
iPhone4sで写真をL版印刷してみましたけど、普通に綺麗に印刷できました。
多機能で2万円台の電話・コピー・FAX・スキャナ・プリンタ・電話内容の録音・カメラやUSB等メモり印刷などがあり貧乏人のワタクシにはもってこいの製品でした。
関係ないけど!
それにしても、消費税を上げんで欲しいわ!
これからもこの会社が努力していってくれると願っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 11:53 [528943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月19日 09:40 [527692-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
ADFと無線LANでこの価格は素晴らしい。
楽しくて意味もなくADF使って印刷して無駄遣いしてます(笑)
【デザイン】
他のメーカーと同価格帯で、
他のメーカーと同等の機能であれば、
普通にしか見えないかもしれない。
しかし、欲しいもを全て詰め込んであるこの機種を見ると、
不思議に俺には輝いて見える。
ADFがついているのに、このさいずはスリムです。
タッチパネルの大きさがもう一回り大きいと見栄えもいいかなと思います。
【印刷速度】
ホームページとか見ると、もの凄く早いですが、普通でした。
写真印刷の最高画質にいたってはかなり遅いです。
印刷品質を1番下げれば、確かに早いです。
でもこれは他のメーカーも全く同じで、体感的な差はほとんどありません。
でも不満な速度ではありません。
【解像度】
唯一の欠点をあげるとするとここになるんでしょうが、
欠点ではなく普通といったところか。
逆にギトギトにコントラストたっぷりの写真と比べたら、
本物に近い質感の感じもします。
ピンク色の洋服なんかキャノンやエプソンだと色が潰れてしまってますが、
こちらはいい意味で普通です。
実物にどれが近いかと考えると、このプリンターなのかも?
【静音性】
今まで買ったエプソン、キャノン、SHARP(中身はHP)と比べてもウルサイ感じはしない。
【ドライバ】
標準です。
普通に使えるので問題ありません。
【付属ソフト】
普通すぎて面白みがないですが、
ホームページを見たまんま印刷出来るソフトが嬉しいです。
【印刷コスト】
キヤノンやエプソンより安いです。
っていうか純正品高すぎます。
こちらは同値段でもタンクの大きさが大きいので長持ちします。
【サイズ】
大きいです。
でもこれだけ詰め込んだとして見れば丁度いいサイズかな?
【総評】
全ての機能が普通です。
しかし全てが当たり前のように揃ってこの値段がすごい。
こんな良いところ取りな機種がこんな値段であるなんてしらなかった。
キヤノンさんやエプソンさんだと高級機なみの値段出さないと買えません。
安すいプリンター買ってもインク代高くつくし。
Brotherはミシンは持っていましたが、他の物もチェック入れてみようかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
