JM1066KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 12:16 [625305-1]
満足度 | 1 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- メモリー
- 1件
- 0件
2012年10月11日 07:17 [539318-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
mac mini(2010)4GBに8GBにアップしました。
はじめは認識してくれなくてビープ音にびびりました。
2回のトライでもダメで、ネットで調べてみると1枚刺しで認識するようなので、
やってみると見事立ち上がりました。
もう一度電源を落として2枚目をさして見ると、なんと見事立ち上がりました。
さし方が悪かったのかなんなのかわかりませんが、うまくいかなくて買い直したり、前のメモリを使っている人もいるようなので、諦めかけていましたが、よかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月1日 00:56 [501557-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
新しいマシンを買おうか悩み、メモリとHDDをバージョンアップして、あと2年はがんばろうと購入。
問題なく使えています。
普段、4Gから8Gになって体感できる事は少ないですが、メモリをメチャメチャ食うアプリを使う事があるので、その時は多めに積んで良かったと実感できます。
昔に比べれば、とにかく安いのでお守り代わりに増設するのもアリだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 14:47 [474261-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 無評価 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
速度や互換性を無評価にしたのは今回の増設が初めての体験なので比較することが出来ないためです。
MacBook (13-inch, Late 2009)のメモリ増設に使用しました。
仕様書には4GBまでしか認識しないと書かれていましたが、各所で書かれている通り本製品を2つ使用した8GBにしてもキチンと認識されていました。
使用感は全体的な動作のもたつきがなくなり軽快に動作しています。
動画や映像編集と言った負荷のかかる作業は行わない人でも増設する価値は十分にあると思います。
しかし2つ合わせても3000円程度でここまで快適になるとは想像もつきませんでした。
もっと早くに増設すればよかったと後悔しております
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- メモリー
- 1件
- 0件
2012年1月12日 00:58 [471943-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
モデル番号MC207xx/AのMac Bookでちゃんと認識してくれました。4GBx2の8GBなのでいままでの2GBとはケタちがいに挙動の向上が伺えます。むだにスワイプしてしまいます。
ちなみに、こちらのMac Book、Apple公式にもあるように、メモリ上限が2GBx2の4GBなのですが、じつは8GBまでのせることができるのです。
ここまでの劇的な変化が実感できたらもうOSをLionにしても耐えうるはず。OSとこのメモリ合わせても6000円でおつりがくるっていうんだから大満足です。良い買い物ができました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- メモリー
- 1件
- 0件
2011年11月29日 15:12 [458066-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 無評価 |
---|---|
安定性 | 無評価 |
互換性 | 無評価 |
購入当初このパソコンに取り付けてあったのが2Gだけだったので、4Gが安くなっているので2枚買って挿してみました。OSはWindows7 64bitです。取付自体は簡単ですが2枚挿して起動してみると、起動が非常に重くなりました・・・。特に動画は再生すると固まる始末です。システムでは8G認識していました。
いろいろ調べてみたところ、BIOSのアップデートで対応できるようです。
2.15にアップデートしたところ、正常に動作するようになりました。買ってから一度もBIOSアップデートしたことのない方は一度試してみることをおすすめします。
評価については使用間もないので、無評価にさせてもらいます、
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- メモリー
- 1件
- 0件
2011年10月19日 13:57 [447966-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
LIONを手なずけるために4GB×2にしました。
8GBにして感じたことは、2GB ではやはり足りないということです。
アクティビティモニタでメモリーを気にする生活からこれでサヨナラです。
当初は2GB×2にしようと思いましたが、
もはや4GB市場はかなりお手頃な値段になっています。
非公認ながらの8GB化に踏み切って、満足しています。
まぁ自分の使用範囲では、8GBもいらないんですが。
メモリー装着後、一発で認識しています。
速度、安定性、互換性ともに大満足できました。
確かに全ての速度は格段にUPしています。
LIONに鞭を打てるくらい余裕になりましたね。
もちろん、LIONそのものの安定性はまだまだですが。
それにしても、背面を初めて開けましたが、
こんなに埃が溜まっているなんて…。
ついでに掃除出来てよかったです(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月26日 04:31 [442554-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
AS 5750-N52C/Kの 初期搭載メモリ(2GB1枚)を取り、本メモリ(4GB)を2枚装着し、8GBにして問題なく稼働中です。
対応マザーボードについては 1機種のみにしか使用していないので無評価とします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月12日 19:34 [439293-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
MacMini 2009に搭載しました。
MacMiniあけたらちょっと埃もたまっていていい掃除になりました。
8Gを認識、問題なく動作しております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月10日 08:54 [430924-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
メモリが2Gなので、いまひとつ動作に不満あり今回4G×2枚にしてみました。
<速度>
一つ一つの動作が早くはなっていると思います。
<安定性>
今のところ安定しています。
<互換性>
問題ないと思います。
<満足度>
やはりこの値段で買えるのはうれしい限りです。
大手家電店の、あまり知識のない店員から高い物を買わされるよりは、
納得ができると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月20日 16:54 [410969-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】特に遅いとは思いませ、標準の2GBから4GB×2にして8GBにしていますが確実に動作が速くなったのは体感できます。
【安定性】安定して動作しています、純正(NEC)の10分の1以下の価格なので不安でしたが、特に不具合は発生していません。
【互換性】「NEC Lavie S150DS6 Windows7 64bit」に使用しています、他機種はわかりませんが当方のPCではちゃんと認識・作動しています。
【総評】ノーブランドではないとはいえ、価格の安さから「認識、動作するのか???」という気持ちは正直ありましたが、全然心配ありませんでした。PCとの相性もあるらしいですが、この価格ならダメもとで諦めもつくかなと(笑)純正品だとノートPCが1台買える値段なので、この価格の安さはとても魅力があります。私的にはお勧めできる品物だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 23:08 [383800-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
macbookpro i5 (2010mid)の換装ですが、vm wareを起動時にもmacがもたつくことなく、またデフォルトの4gbの時はスリープからの復帰でやたらともたつくことがあったのですがそれも解消。
激安ですし、オススメデス。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
