JM1066KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 12:16 [625305-1]
満足度 | 1 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
自分があほやった
OSはWin7 64bitでいままで4Gで使っていた。これ2個使って、8Gにした。
全くに近いほど、変わらん。4Gから大きくしても、知れていた。確かに、いいときもあるけど、自分にしては贅沢しすぎた。
トランセンドに関しては無難にいいんじゃないかな。むかし、ハイニックスをやってみたとき、ぶっとんだ良さを感じたことがあったが、いまどき、そういうのは、ハイニックスを含めどこもないだろうな。耐熱温度域はトランセンドなら十分に広くあるね。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「JM1066KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月3日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月11日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月1日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月18日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月20日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月12日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月12日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月29日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月13日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月19日 13:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(メモリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
