3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
3D映像/モーションフロープロ240Hz/Blu-ray 3D再生/2番組同時の11倍フルHD録画/500GB HDDを備えたBlu-rayレコーダー搭載フルハイビジョン液晶TV(40V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.06 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.23 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.78 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.90 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.66 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 14:29 [692321-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ソニーらしいデザインです
黒くて高級感があります
【操作性】
普通です
レコーダー一体なので
すこし使いづらいとこもありますが
PS3などになれていれば直感で操作できそうです
【画質】
色が濃く綺麗にみえます
ただ後ろに窓などがある家はシャープのがいいですね
画面が鏡のように綺麗に反射します
画面を写メすると自分が映りますw
【音質】
2chですがそこそこです
【応答性能】
普通ですね
【機能性】
う〜ん微妙ですね〜
出来ればMP4ファイルも再生できればいいのですが
【サイズ】
まぁ普通です
【総評】
価格的にお得感があります
ただ起動が遅い感じ
あとメガネ高いw
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月13日 13:52 [447944-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルでいい感じです。
【操作性】
十分でしょう。ただ番組表から一発で選局できないのは難点。
(まあ、オプション→選局でいけますが、1stepと2stepsの差って割と気になります。)
【画質】
やや不満です。液晶特有ののっぺりした立体感の乏しい画は、液晶と割り切って買うなら問題ないでしょう。
エッジ型LEDの明るさムラも少し気になります。
何といっても不満は(これも液晶の特性か)赤色の滲みです。特に車のストップランプなど光っている赤色は盛大に滲みます。色の濃さを低くするしかないのですが、そうすると元々淡い色合いのシーンでは色合いまで変わりうまくいきません。妥協点を探るしかないようです。
また、これは白色LEDの決定的な欠点ですが、ホワイトバランスが酷いです。白色LEDは赤が弱いため肌色が綺麗に出ません。また、ホワイトバックは緑がかっています。
しかし画質→詳細設定→色温度設定 でホワイトバランスの調整までできるので助かります。調整は必須と思ってください。
ゲインは「G」を思いっきり下げ、バイアスは「B」を下げると、いくらかは良くなります。(画質の色合いは「標準」、色温度は「中」です。)
【音質】
これは、薄型テレビの宿命でしょう。いい音ではありません。低音も十分に出ていませんし、スピーカーが正面を向いていないので、中高音のリアリティーもありません。極端にいえば隣の部屋で聞いているような音です。
音楽、映画を楽しむ方は、外付けスピーカーは必須でしょう。
【応答性能】
液晶の応答性能はまずまずです。モーションフローは「クリア2」です。よく見ればにじみは出ますが、概ねよしとするレベルです。各種切り替えの速度は遅いと思います。今の製品ならもう少し早くできる筈です。ザッピングの時はすこしイラつきます。そして少し速度にムラがあります。長いときは数秒真っ黒画面で、壊れたかと思います。
【機能性】
オールインワンなので十分です。
しかし、内臓HDDでは普通ですが、スカパー!以外の外部入力は録画できません。古いメディアを落としたい方は、結局別にデッキが必要です。もちろんこの時代の製品なので、外付けUSBには対応していません。
【サイズ】
ソニーが「40型を検討している方、6畳でも実は46型がちょうどいい」というキャンペーンを、2011夏に行っていましたが。その通りです。HDのため画面が大きくても、画のアラが全く気になりません。迫力のある画を求めている人は、40型では視野角にやや不満が残ります。薄型で奥行きは気にならない分、画面までのストロークか伸びることもあるでしょう。場所とお金に余裕のある人は、6畳でも46型がお勧めです。(8畳以上ならなおさらです。)
【総評】
以上、些細な不満点です。以上のことを納得して購入するのであれば、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。(値引き交渉すれば、サービスで3Dトランスミッターとメガネを付けてくれる可能性もありますし。)
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月21日 23:07 [507504-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月6日 09:14 [503108-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】良いと思います。
【操作性】う〜ん、イマイチ。やりたい操作がすぐにできない。
【画質】ちょっと白っぽい気がしますが、こんなものかも。
【音質】不満はないです。
【応答性能】ちょっとタイムラグがあるのがマイナス。
【機能性】BDもHDも内蔵でテレビ周りがスッキリしました。
【サイズ】40インチはちょっと小さかったですが、この機能で10万円以下で探すとこれしかなかったので。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 15:31 [493815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】すっきりしたデザイン。表面にシルバーの配色もなく、黒で統一されたデザイン
【操作性】リモコンも使いやすく、説明書を見なくても、殆ど操作が出来ました。
【画質】満足です。
【音質】普段の視聴には必要にして充分
【応答性能】リモコンの反応が時々遅く感じる時がありますが、支障とまでは思いません。
【機能性】地デジも録画も3Dもブルーレイも!必要な機能はすべて揃っています。
【サイズ】リビングにはちょうどいい大きさ。
【総評】クチコミ掲示板にも掲載しましたが、オールインワンでこの価格(本体価格\74,300)!大変満足。しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月24日 10:22 [491973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 12:31 [486776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月11日 13:24 [480431-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
プラズマからの買い替えです。
画質はおおむね満足ですが、
少し角度を変えるだけで白っぽくなっちゃいます。
(気になるほどではないですが)
液晶の性能が良くなったというものの
自然な色合感や動画性能には、
まだまだプラズマに追いついていないという
印象を受けましたね。まっ、主観ですけど。
あと本体の質感は物凄くチープですね。
安っぽいプラスチック感やわずかに隙間があったりと。
この価格ではコストダウンを図らなきゃいけないでしょうから
止むを得ないですが…。
いろいろ不満を述べましたが
総合的には録画機能や3D対応などを加味すれば
満足できる買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 01:13 [480136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
今回使っていたプラズマテレビが調子悪く緊急で購入検討していて HDD内臓で液晶を探していてこの商品を選びました。
液晶はちらつきがと思いましたが 4倍速駆動パネルは想像以上で全然ちらつかないし、肌感もとても良いです(良く見えすぎる位)。
日中・夜の自動補正が良くしっかり見えます。
番組表も1日・週間切り替えが出来わかりやすいと思います。
録画したHDDの選択消去が出来るのも助かります。
自分として有って欲しい機能で 番組の字幕がHDDに録画すると表示されない(別の方法があるのかな?)点と 標準のテレビ台がすこしぐら付くので心配です。
付属品のテレビとテレビ台を転倒防止の器具で固定しないと不安。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
