SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]
「フランスパンコース」や「ライ麦パンコース」を搭載するホームベーカリー(1斤)

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.66 | 4.45 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.68 | 4.54 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.80 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.20 | 3.84 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.32 | 4.29 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月7日 20:50 [1365805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
東日本大震災の直前に購入。
おかげで、店からパンが消えた日でも、何の問題もなくパンを食べ続けられた。
あれから9年以上経つ。さすがにくたびれてはきたが、ちゃんとパンは焼ける。このへんがパナソニックなのだろう。
非常に満足しているが、不満はないわけではない。大きく3点。
1) 電源投入時のデフォルトのコースが前回実行したコースである点。
ほとんど食パンなんだけと、たまに違うものを焼いた時、その次にコースを戻すのを忘れてしまうことが何度かあった。既定のコースは自分で指定できるようにするとよかったと思う。
2) パンを取り出す時、羽根にパンがごっそり持て行かれることがある点。
さすがにくたびれてきたというのはあるだろうが、パンを取り出してみて、お尻に大穴が空くと悲しくなる。ここはなんとかならんかな、と思う。
3) パンが膨らまないことがある
9年も焼いてきて、こればかりは本当によくわからない。前と同じ分量で、冷蔵庫で冷やした水を使っているのだが。パンにはやっぱりふっくらしてほしいと願う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月2日 21:13 [530825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
朝のパンおよび昼用のサンドイッチと週5日以上活躍しています。
休日にも菓子パンを作るほど使っていますが問題なしです。
どのくらい耐久性があるのかわかりませんがとことん使いたいと思います。
- 主な用途
- 食パン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月28日 12:33 [529697-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月29日 15:53 [509343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
普通ですがいいのでは。
【使いやすさ】
妻が普通に使えててほぼ毎日焼いてるくらいなので良いのでは。
【焼き上がり】
とりあえず焼きたてに勝るパンはないですね。美味しいです。
【メニューの豊富さ】
使い方によっては色々な具材を入れて楽しめますし、ピザ生地を作ってオーブンで焼いたりとレシピはネットも含めていくらでも発見できます。
【静音性】
夜明けの台所はそれなりにうるさいです。別室にいれば気にならないレベルですが。
【手入れのしやすさ】
簡単。
【サイズ】
省スペースな方でしょう。
【総評】
初めてのホームベーカリーですが家族みんな大満足です。妻も朝食は1斤仕込んでおけば翌朝朝食の準備が楽だし子供も喜んで食べるしで定番となってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月8日 09:06 [453019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 18:41 [449004-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
シンプルなデザイン。
他メーカーが分からないので比較できませんが、手入れもし易いと思います。
あえて言えば、「焼いた後のお手入れで、イースト投入口がちゃんと綺麗になっているか」は気になります。
また、音に関しては「イースト投入」と思われる音がするが、慣れてしまえばほとんど気にならない。それ以外は、むしろ静かで、ちゃんと動いているのか覗きに行くくらいです。
それから、まだ使用回数が少ないので、たいした意見は言えませんが「焼き上がり時に、取っ手が掴み難い」です。取っ手を手前に置いたら良いのか、奥のほうがいいのかセッティング時に迷って、今は奥にセットしてます。
将来的には、食パンはHBで焼いて、その他(まだ随分先の話ですが)のパンは、生地作りはHBにお願いし、後はオーブンで作りたいので、私的にはこの機種がベストだと思い購入しました。
買ったばかりなので、このくらいしかわかりませんが本当に、大事に使っていきたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月19日 11:37 [447940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
すっきりしていてきれいです。
【使いやすさ】
驚きの使いやすさです。拍子抜けするぐらい簡単でした。
材料を測ってセットするのに5〜10分ぐらい。
一度、羽根を付け忘れててあわてたことがあります。これは要注意です(^^;)
【焼き上がり】
いろいろ試して焼いているところですが、いつも美味しく焼きあがります。
1斤焼いてもあっという間に消えてしまいます。
【メニューの豊富さ】
普通の食パン、早焼き、全粒粉、フランスなどを良く使いますが、
ネットのお料理サイトなどにいろいろなバリエーションが載っていますので
あれこれ試しています。十分満足です。
【静音性】
ドライイーストを投入する際に、バッチン!バッチン!と大きな音が
数回鳴ります。それが気になるくらいであとは意外に静か。
バッチン音も、それで目が覚めてしまうというほどでもないですね。
【手入れのしやすさ】
これまで購入を迷っていた一番の理由が、手入れが面倒ではないか
ということだったのですが、購入してみて大変楽なものだと分かりました。
まだパンケースが新しいためかもしれませんが、パンはケースからほぼ
きれいに抜けるので、綿棒で羽根の周囲に残ったパンをこすって取り除き、
さっと軽く洗うだけ。お米を炊いた後片付けより楽です。
【サイズ】
まあこんなものかと。
【総評】
とにかく買って良かった。もっと早く買えばよかったと思います。
焼き立てパンの美味しさは、パン屋さんにも負けないです。
あと、材料を自分で決められるので、健康に配慮した食材を使ったり、
今気になっている放射能汚染された乳製品などを避けることができます。
コスト的には、カナダ産オーガニック強力粉+バター、牛乳、砂糖、イースト
などなどで、1斤でよそ200円ほどになりました。
今後は、ピザなども作る予定です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月7日 14:44 [445108-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
半年間悩んで買いましたが、結果、買って正解でした。とにかくおいしいパンがすぐ焼ける!前夜にセットするだけであとは翌朝いいにおいで目覚めて・・・という休日最高パターンw サイズが少し大きいのと、こねる音?が少ししてビクってなるので、そこは☆4にしてますが、トータルで考えても買いでしょう。今、いろんなHBが出てるから、他のやつも気になるなー。
- 主な用途
- 食パン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月18日 01:42 [440569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
実家が所有しているので、パン自体が美味しくできるのは知っていたのですが、実際に自分で購入して使ってみた感想です。 (購入1週間でのインプレ)
【デザイン】 すっきりしていて良い
(我が家のレイアウト的には、商品シールが本体の左側の方が良かった)
【使いやすさ】 炊飯器と同じ感覚。
夜仕込んで、朝の希望時間に焼き立てのパンが簡単に食べられる
【焼き上がり】 表面のカリカリ感が、個人的にはお気に入りです。
(気温等の条件により、都度、膨らみは若干異なるようです。)
【メニューの豊富さ】 残りご飯の有効活用が便利。年末・年始はお餅で楽しめそう。
【静音性】 取説にも音については記載があるように、少し音がします。
初日は煉り中のきしみ音に違和感ありましたが、慣れると気になりません。
時間も短いですし、その他は拍子抜けするぐらい音はしません。
【手入れのしやすさ】 内側の容器から、レーズンなどがこぼれたときに、
本体内部の清掃がちょっと面倒。でもキッチン・グッズですから...。
【サイズ】 構造を考えると、適切なサイズと思います。
【総評】 こんなに簡単に、焼き立てのおいしいパンが食べられるなんて感動です。
値段もこなれて、1万3千円一寸で購入できるので、「買い」推奨の一品です。
ここ数年の我が家の家電商品で、最高のコスト・パフォーマンスの一つです。
- 主な用途
- 食パン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
