COWON J3 J3-16G [16GB] レビュー・評価

2010年 5月14日 発売

COWON J3 J3-16G [16GB]

JetEffect3.0/BBE+などを標準で備えた3.3型有機EL搭載ポータブルAVプレーヤー(16GB/ブラック)

COWON J3 J3-16G [16GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:16GB 再生時間:64時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth COWON J3 J3-16G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • COWON J3 J3-16G [16GB]の価格比較
  • COWON J3 J3-16G [16GB]の店頭購入
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のスペック・仕様
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のレビュー
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のクチコミ
  • COWON J3 J3-16G [16GB]の画像・動画
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のピックアップリスト
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のオークション

COWON J3 J3-16G [16GB]COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月14日

  • COWON J3 J3-16G [16GB]の価格比較
  • COWON J3 J3-16G [16GB]の店頭購入
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のスペック・仕様
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のレビュー
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のクチコミ
  • COWON J3 J3-16G [16GB]の画像・動画
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のピックアップリスト
  • COWON J3 J3-16G [16GB]のオークション

COWON J3 J3-16G [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.79
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:84人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.71 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.91 3.90 -位
音質 音質のよさ 4.67 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 4.35 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.50 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.71 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COWON J3 J3-16G [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

マチゾウ。さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
22件
イヤホン・ヘッドホン
3件
20件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性4

2012年に購入した32GBの挙動が若干おかしくなった(と言っても汗ばんだ手で触れると軽い誤動作をおこす程度)のとバッテリーの減りが早くなった(24時間は余裕でもちますが)のとで修理か買い替えかで迷いました。

単純に音の良さという点ではSONYやApple製品の方がいいのかも知れません。でもJetEffectで100%自分の好みの音を作り出すことに成功してしまった今ではS社、A社を試聴しても「あ〜普通にいい音だね」程度の感想しかなくとても購入する気にはなれませんでした。

となると買い替えるとすればJetEffect 5を搭載したM2。でもレビューを見ると感圧式で操作性が悪いとある。
やっぱり修理にするかなと思い一応メーカーに「現在J3を使用してるのですがM2になって音質は向上しましたか?」とたずねてみたところ「エフェクトが増えただけで音質の向上はないです」との回答。

ならば時期を見て修理に出そうと決意したところでたまたま見た某オークションで32GBの新品同様の出品があり飛びつきました。結果M2新品購入より安く、おそらく修理+バッテリー交換よりも安く手に入れることができました。

もうこれを大事に使ってCOWONが新たに静電式を出すまではもたせたいと思います。


2015.12月追記
PLENUE Dを購入。箱出しでまともな音が出たからいい音だと思ってしまったがJetEffecの設定を同じにするとほとんど変わらない。
いやもしかしたらStereoEnhanceがある分(PLENUE Dには付いてない)J3の方がいいかもしれない。
FAT32でフォーマットしてUSBモードをMTPに変更すれば128GBのmicroSDも普通に読めるし。
ハイレゾを聴かないのであれば今でも中古でJ3ってのもありかもしれない。

ジャンル
ロック

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

田中ジョンさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
280件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
38件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト1
拡張性2

【デザイン】
どこの国かは忘れましたがデザイン性を受賞しているそうですね
ゴチャゴチャしてなくて私は好きです
【携帯性】
小さくて軽いので携帯性には困ったことはありません
【バッテリ】
電源オフ時の自然放電が早いような印象を受けました。
しかし、自然放電以外の面では使っている分にはかなり電池は持つと感じました
【音質】
素のままではイコライザー等を使ったことのないユーザーや機械音痴のユーザーにはとっつきにくいかもしれません。私も当初は四苦八苦しましたが、なんとなくイコライザーの扱いに慣れてきたのか自分好みに設定できるようになりました。
ipod touchと比較するとイコライザー有りではj3の圧勝です
イコライザーなしでは断然iPodです
【操作性】
ここ最近ではスマートフォンのレスポンスがとても良くなってきているので、そちらに慣れているとj3のレスポンスにはイライラするかもしれません。
【付属ソフト】
付属ソフトは使い物になりません。
しかし、j3のメリットとしてファイルエクスプローラーでデータの移動ができるのが他のどのDAPよりも良い点です。
【拡張性】
マイナーメーカーですので拡張性はないに等しいです。
【総評】
発売下敷きがもう三年も前ですので、今更どうこう言えるものではありませんが買ってよかったと思っています。
全体を総合するとやはり他の音楽プレイヤーには負けている気がします。
しかし、ありきたりなものが嫌いな人や独自性を生み出したい人がj3を購入していると思うので、こういう製品を細々と出してくれると面白いと思います。
最近はcowonであまりいい製品は聞かないのでもう少し頑張って欲しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲタ吉さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性4

【デザイン】
画面がゴリラガラスなんで落としても全然キズがつかなくて素晴らしいです。
けど裏面や角のキズは目立ちますね・・・。

【携帯性】
コンバクトで持ち歩きにはちょうどいいサイズです。

【バッテリ】
長持ち重視なので非常に便利です。

【音質】
COWONならではイコライザーの充実。
素の音質は酷いけど自分好みで調節しこれで音楽聴いたら他のメーカーなんか目じゃないと自分は思います。


【操作性】
最初はあまり馴れませんでしたけどすぐに馴れました。今は使いやすくて良いです。

【付属ソフト】
使いません。

【拡張性】
microSDを使えば問題ないです。

【総評】
COWONのiAUDIO 7を使い始めてからずっとCOWONしか使っていません。
音質を自分好みで変えられるし再生時間が長い。
音楽を楽しんで聴くのならこれをオススメします。

ジャンル
ロック
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たみゅ@お絵描中さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
21件
イヤホン・ヘッドホン
1件
16件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
バッテリ無評価
音質1
操作性無評価
付属ソフト無評価
拡張性無評価

正直に言うと音質は悪い。
音の解像度がとても低い、
全体的にぼやけていてボーカルなど高音の音ぐらいしか鳴らせてないです。
イコライザで変えようにも鳴らすための音響チップがコレなので肝心の音の解像度は改善しません。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

next-Totoroさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性2

【デザイン】
裏がプラスチックなので安物っぽいですが、それ以外は良いです。
ガラスも傷つきにくく、横のボタンで音量調節や曲の停止、進む、戻るといった操作ができるのでポケットに入れてても操作しやすいです。

【バッテリ】
意外と長持ち。
ただ、残量表示がアバウト過ぎる気がします。
自分のは0%になっても30分は聞けます・・・。

【音質】
イコライザを使うと音質が驚くほど良くなります。
イコライザに関しては他の方がクチコミで詳しく書かれているので、そちらを参考にしてもいいでしょう。

【総評】
買ってから4ヶ月しかたってませんが、いい買い物をしたと思っています。
COWON社にはJ3のような良い商品をもっと出して欲しいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

zeki22さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ無評価
音質3
操作性2
付属ソフト無評価
拡張性2

【デザイン・携帯性】
良い。まず軽い。次に液晶も綺麗。画面には強固なゴリラガラスが、裏面はマットな仕様で傷が付きづらい。大きさは、タッチパネルならこんなものでしょう。これ以上小さくなると操作しづらくなります。ポケットに入らないのは残念ですが。
【バッテリ】
イコライザ設定をよく利用していたからか、数時間で残量が1/4になりました。ただ電池の種類によっては使用するほど持ちが良くなるものもあるようなので一概には言えません。
【音質】
期待して買うとがっかりするかもしれません。
手持ちのiPod nanoと比べてみましたが、音質面で良いと言えるところは[クリアなこと][イコライザーの種類が豊富][イコライザーをかけることによる音質劣化の影響を受けにくい]
この3点。
「音質」で言ってしまえば、私はiPodに軍配を上げます。高音と低音がよく伸び、またそれが自然です。細かい音も出ています。ただ音がクリアではないので、作業をしながら使用するときはcowonのほうが綺麗に聴こえました。
(比較音源はiTunesで取り込んだapple losslessを[XLD]ソフトでflacにコンバートしたもの)
【操作性】
やや難あり。再生画面の右上[M]コマンド、左上[三]コマンドを直感で使おうとすると混乱します。再生画面でイコライザーの選択ができますが、自由に弄ぶことのできる[ユーザー1〜4]を利用するためには待受画面にあるオプション設定まで移動する必要があり面倒です。
今は曲の選択画面にKlaus BrowserのUCIを利用しているので快適です。

本体側面の電源(ロック/スリープ機能)/音量/早送り/巻き戻し/再生/停止ボタンは便利ですが、持っているだけで押してしまうことがあるのでもう少ししっかり押してから認識してくれるようなものにしていただきたかった。
【付属ソフト】
macでの利用なので付属ソフトを使っていません。
【拡張性】
言わずもがな。専用の液晶シールが1種類しかなく、価格も三千円程。ケースも革かゴムの2種類のみ。ケーブルは韓国製なので日本では入手し辛い。
【総評】
タッチの反応が遅いというわけでもないし、初めの曲ファイルの挿入が面倒というだけで後は特に困っていない。
操作性については上述したとおり個人が作成したUCIを入れているので、COWON独自の面倒な仕様からは免れた。
コネクタをきちんと挿していないと途中で抜けフリーズする。私は使用3日目で2回フリーズさせた。
MACでも曲を入れることはできると公式には書いてあるが、WINDOWSのない環境で利用するのは難しい。
初期化とファームウェアのアップデートはすぐに終わるので誰かからパソコンを借りることができれば問題ない。

項目の星を見ると随分と辛めの評価だが、全体的にはよくできている。ちなみにまだMUSICとSETTINGしか主に使っていない。歌詞も挿入する予定もないし、ファイルのタグ編集なんてもっての他。手作業で入力しなければならないだなんて目眩がします。全てを利用するには大変かもしれません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cxr37さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

私の気に入っているメインUCI @S9 theme

A ?uzzle

B Cheetah XT Beta

【デザイン】
うらのややマットなプラスチックの質感は、安っぽいと見るか普通と見るかのどちらかですね。やっぱりipodやwalkmanの高級感はないです。表は黒い画面の縁はもっと狭いほうがよりスマートに見える気がします。まあ初めて見た人が「それipod? or スマフォ?」となるのはしょうがないですね。

【携帯性】
あまりポケットに入れたりしないのでほとんど気にしません。
ストラップが付けられたらもっとよかったかも。

【バッテリ】
数回充電くりかえしてから本来の性能に近くなる感じです。画面を点けた分だけ減るといった感じ。あくまで感覚ですが。
不満はないです

【音質】
ここがもっとも意見が分かれるところだと思います。
イコライザーをかけない場合はwalkman(ipodは分からないです)の音のほうが万人受けするのでしょうね。cowonは籠もったように感じやすいです。後はどれだけイコライザーをうまくいじれるか、そして結局はポータブルだと妥協できるかですね。自分の場合walkmanよりもcowonのスタイルが合っていましたが、そうでない人もいると思います。


【操作性】
とにかく「慣れ」かと。もちろん有名メーカーにはかないません。英語サイトからですが、UCIをダウンロードすればもっと楽しいです。

【付属ソフト】
別に、CDリッピングにしろ動画変換にしろデータ転送でも付属は使いません。というかいりません。

【拡張性】
やっぱり気になるのが保護ケース(要らないという人もいますが)。いまはもう純正革ケースやTPUしかないようですね。どこかヨーロッパの会社が作っているのもありますが。やっぱり少ないですね。

【総評】
そろそろ2年になりますが直系の後継はないようですね。(Z2はアンドロイドだし)でもまだまだ立派に使えるものだということは間違いありません。スペック的にも有機ELは解像度がほしいですが、バッテリーやアンプ出力はなかなかのものです。私は昨年の年末に購入しましたが後悔はまったくないです。

そしてJ3の購入を考えている人へ
1 walkmanやipodと悩んでいる人がいたら「簡単・手軽」も重視したい人はそちらを買うことをおすすめします。多少の我慢や苦労ができる人、そして「かわりもの好き」な人ならぜひcowonを。

2 ネット上の評価はべた褒めもあれば悪評もあります。きっとどちらも本当の意見だと思います。つまり、人や考え方によって大きく評価の変わりやすい機種だと私は思います。できれば実機試用をおすすめしますが、何せマイナーな機種だけあって扱っている店舗は少ないです。だから実機を触らないで購入される方は多少の覚悟が必要になる場合もあるかもしれません。

なによりも私がこの機種を気に入っている理由は「周りに持っている人がいない」そして「何気に性能が侮れないこと」です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

維楚緒鴛さん

  • レビュー投稿数:184件
  • 累計支持数:560人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
28件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
27件
SDメモリーカード
13件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性3

デザインは可もなく不可もなく、ディスプレイ側下部のサテン仕上げアルミ素材やサイドのメッキ部分が高級感を出していると思います。ただし背面はどうにかならなかったのか、あまり蠱惑的ではなく、工業的なデザインですね。
携帯性は良いです。スマートフォンなどに比べると少し小さめでポケットに入れても違和感がありません。
バッテリーは文句のつけようがありません。こなれてくると本当に長持ちしてくれます。
音質は言わずもがな。イコライザもいいですね!
操作性は、D2TVを使っていた自分にとって「ん?」と思ったところが一ヶ所、音楽の再生画面からイコライザの設定ができませんでした。一回ホーム画面に戻って、Settings、JetEffectと辿らなければいけませんでした。
付属ソフトは使う必要もないので無評価。
正式なアクセサリは純正しかないような状況です。しかしmicroSDカードが使えるのは非常に大きなメリットですし、flac等のファイルに対応しているのも高評価です。ただし接続は韓国で流通しているTTA-20という端子なので日本では滅多に見ません。

COWON社がこれほど完成度の高い製品を製造できるようになっている事に関しては正直、非常に驚きました。ボタンの類もしっかりしているし、Androidを使わないことでバッテリーの持ちと動作の軽快さを両立できているのだと思います。D2はボタンを押すのも恐々でしたが(押したまま凹みそうで)、これは安心感がありますね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボルボレータさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
14件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
バッテリ4
音質2
操作性2
付属ソフト1
拡張性1

満足度が高い・タッチパネルという事で購入して半年。

実物は店頭にまず無いので、画像・こちらの評価を参考に購入。
デザインが随分とチープで、iPod・Walkmanの様な高級感はなし。

音質もチープで、高級なカナル型イヤホン購入が必要。
ドンシャリなので、クラブ・ヒップホップ等には良いと思いますが
Walkmanは付属イヤホンの手抜きなしなので、総額では高くつきます。

タッチパネルの操作性もiPodに劣り、どっち付かずなので、
購入検討の方はその点は考慮した方が良いです。

付属ソフト・拡張性も言わずもがなです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

菜食主義さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
4件
タブレットPC
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性5

【デザイン】
良いと思います。ただ、appleを意識しすぎかな?

【携帯性】
ipod nanoと比べると大きいですが、胸のポケットにスンナリ入るので
問題ありません。

【バッテリ】
音楽専用で使用しています。かなり持ちます。

【音質】
プリセット設定を使うも良し、イコライザーを使うも良しです。
皆さんがおっしゃっている通り、自分好みの音を”作れ”ます。
逆にノーマルはつまらないです。いじってこそのJ3です。

イコライザー設定を4つ記憶できるので使い方は自由自在。
この機能が良くて購入しました。こういった操作が面倒な人には
不向きだと思います。

以前から使用しているヘッドホンと相性がいいのか、細かな音まで
よくわかるようになりました。私はインストを良く聴くのですが
新しい発見やイメージが変わったりと聴いていて飽きません。

【操作性】
音楽専用に割り切ったメニューにしました。2つのアイコンと時計だけ。
シンプルな画面にできるのも大きな魅力です。
サイドボタンも思い通りの設定にでき、画面を見なくても操作できます。
これは私にとって好都合です。

【付属ソフト】
本体のビューワーやアクセサリは使用していません。ゴミ箱行きです。(^^)

パソコンのソフトはいろいろあります。これまた自分好みのものが選べます。
プレイリスト作成などでもかなり優秀なソフトがフリーであります。
これは、先駆者の方に感謝です。

【拡張性】
パソコン使用が前提ですが、ある程度パソコン操作がわかる人向けですね。
また、アクセサリーも一通り揃っているようです。保護シートはちょっと
割高です。

【総評】
マニアックですね〜。
でも、自分好みにできることが最大の魅力です。価格の割には高音質。
ネットで調べて試したり、以前のものと聴き比べたりと、かなり遊べます。

やっぱり、音楽関係のものは楽しいですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アメリカーナさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性無評価

COWON iaudio9が寿命を迎え、SONY/KENWOOD/COWON、の3択で迷いましたが、
結局はWAV再生可能、高出力、長持ちバッテリー、SDカード対応と、ほぼ良いトコ取りのこの機種を選びました。

音質(WAV形式、ER4S使用)
i9より明らかに音圧も解像度も上回り、クリアに聴こえます。
COWONといえばイコライザーのイメージが強いですが、ER4Sを鳴らし切る出力がやはり一番の魅力です。

操作性
タッチパネルなので曲選択やイコライザ操作はi9より楽に出来ますが、電源ボタンはスライド式のi9の方が使い易かったです。

総評
この機種を買うのは今さらという感じもしますが、価格が下がり切った現在、i9との価格差は2000円程度になりました。
圧倒的な携帯性のi9を取るのもアリですが、音質や容量など総合的にはJ3が一枚上手だと思います。
J4(?)が出るまでは、まだまだこの機種は現役ですね。

ジャンル
ロック
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とあてつさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

【デザイン】
非常にかっこいいと思います。
ただ、背面のプラスチックが傷ついたりしてアレなんで背面をアルミ製にしてくれると最高です。

【携帯性】
軽い! ただこの軽さは背面がプラスチックである恩恵でしょうね。
多少重くなっても次機種はアルミ製になることを期待します。

【バッテリ】
半端無く持ちます。
1日数時間使用なら1週間ぐらい無充電でもまだ行けます。

【音質】
この機種の音質面での良さは単純に”良い”、”悪い”で評価できることではなく、豊富なEQ設定を用いて自分好みの音を作ることができる点だと思います。
EQ抜きの素の音でしたらWalkmanのほうがいいと思いますし。
そういった観点で5としました。

【操作性】
さすがにiPod touchなんかに比べたらかなり劣ります。
iPod系は基本嫌いですが、touchの操作性だけは憧れます。
UCIでかなり拡張(?)できますが、やはりこの点ではiPod・Walkmanには届かないようです。

【付属ソフト】
使ってないので未評価。
リッピング・転送にはMediamonkey、プレイリスト管理にはFoobar2000を使ってます。

【拡張性】
悲しくなるほどアクセサリのが少ないですね。
米アマゾンから個人輸入すればある程度はありますが、いかんせんめんどくさい。。。
これだけはマイナー機種ゆえの欠点でしょうね。

【総評】
タイトルにも書いたとおり、「iPod・Walkmanを使いたくない人」には最適だと思います。
英語のサイトからUCIを探して導入し、いろんなサイトかフリーフォントを吟味して導入し、いろんな音楽ソフトから自分に合うものを探し・・・。
こういう作業が苦にならない人、もっといえばこういう作業をしてまでもiPod・Walkmanを使いたくない人におすすめです。
少なくとも、英語だから分からないとかすぐ投げ出す人には向いていません。
フォーラムの英語だって中学生程度の英語力と辞書があれば十分理解できます。

要するにメンドクサイ機種です。しかし、それを凌駕する音質やらがあるわけです。それが理解できる人にはいいでしょう。
一応僕はその点を理解したつもりでこの機種を使っています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くーたまさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
17件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性3

【デザイン】
シンプルです。表側の下部のヘアライン加工が気に入っています。裏側はさらさらとしていてプラスチックなので高級感はあまり無いです。
【携帯性】
充分に小さいです。
【バッテリ】
最初の一週間は「あれ?」と思いましたが、他でも言われているように充電を何回かするうちにバッテリが慣れてきた様です。
でも画面を長くつけたり、フラッシュを見ると短くなります。
【音質】
イコライザがOffでは少し篭ってきこえますが、そこからの変わり様には驚きました。ネット上にいろいろ出ているものベースにすると自分好みに仕上げやすいと思いました。
【操作性】
デフォルトのUCIでは、他のメーカーに比べ癖がある印象です。これからいろんなUCIを試していく予定です。
【付属ソフト】
使っていません
【拡張性】
やはりマイナーなメーカーだからか、ケースなどは高い純正品しかないのであまり拡張性は無いです。
【総評】
韓国製とはいえ、なかなかの製品だと思います。ただiPodやWALKMANと比べ癖があり、時々曲管理に手間がかかったりしますが使いこなす楽しみもあるDAPだと思います。他の人が持っていないものが欲しかったので、十二分に満足しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Grand Commanderさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性2

【携帯性】
  大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさです。
【バッテリ】
  非常に持ちがよく1日4時間ほど聞くのですが1週間くらいなら充電しなくても余裕で持ちます。
【音質】
  音源本来の音ならばSONYに負けますが自分でイコライザを調整して自分に一番合った好きな音にできるので大変満足してます!!
【操作性】
  タッチパネルでの操作は思っていたよりもさくさく動くのでいいです。サイドボタンがあり曲を変えたりするとき重宝してます。
【付属ソフト】
  ドラックだけでいいので使っていません。
【拡張性】
  いちよう専用アクセサリーはあるようですが高く種類が少ないと思います。
【総評】
  純粋に音楽を楽しみたいのならぜひともお勧めです。

ジャンル
R&B
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

浅葱くるみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性無評価

マイクロSDカードが使えるのが気に入って購入しました。

音もウォークマンほどではないけど、結構良い。
スピーカーも悪くない。


付属ソフトを使わなくても曲が入れられるのでとても使いやすい。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

COWON J3 J3-16G [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COWON J3 J3-16G [16GB]
COWON

COWON J3 J3-16G [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月14日

COWON J3 J3-16G [16GB]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意