
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.15 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.92 | 4.46 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.36 | 4.55 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.20 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.24 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.08 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.61 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 02:55 [448841-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月3日 00:30 [429201-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
自己流「フランス食パン」 |
1ヶ月ほど前に購入しました。
十数年前の機種からの買い替えです。
主に「フランス食パン」のバターをオリーブオイルに替え,テンサイ糖を小さじ4杯追加したレシピで2斤焼いています(添付写真)。残り時間2時間5分頃に最後のこねが終わりますので,その時に取り出して羽根を外し,2,3分割して入れ直します。
【デザイン】
それほど重視しているわけではありませんが,気に入っています。奥行きが長いのも特に気になりません。
【使いやすさ】
液晶表示は非常にシンプルです。せめて,今どの工程を実行しているのかくらいは表示して欲しいと思いました。この点は慣れが必要です。
イースト専用の入れる場所がないのもやや不便に感じますが,特に問題はないようです。
それ以外には特に不便は感じていません。
こねるのが終わったところで羽根を外すと取り出しが非常に楽になり,パンには細い穴が2本あくだけになりますので,形も綺麗です。
以前の機種は1斤焼きで不満だったのですが,これはちゃんと2斤の長さ(約長さ22センチ×幅12.5センチ)の食パンを焼けるのもいいです。他のメーカーのものは(全てかは分かりませんが)2斤焼きのものでも,高さがあるだけで長さは1.5斤くらいのようですね。
調理はかなり速いと思います。
【焼き上がり】
これはかなり満足です。スーパーなどでよく売られているスポンジのように柔らかいパンは好みではないので,適度に硬く焼けるのは嬉しいです。
メニューにもよると思いますが,色は少しうすめでしょうか。
【メニューの豊富さ】
まだあまりいろいろ作っていませんが,バゲットが焼けるというのは面白いと思います。
【静音性】
静かとは言えませんが,以前のものもかなりうるさく,激しい振動が発生していましたので,それが無い分良いです。
【手入れのしやすさ】
特に問題ありません。
【サイズ】
2斤のパンを焼けるのでそれなりに大きいですが,以前は1斤焼きで同じくらいの大きさだったので気になりません。
【総評】
買ってよかったです。今後色々なメニューを試したいと思います。
- 主な用途
- 食パン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2011年7月6日 03:59 [422567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2011年6月27日 11:50 [420351-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 3 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】もう少しフランスの家電らしいおしゃれ感があるといいのに。
【使いやすさ】基本的にはシンプルで良いが、メニューセレクトが1から順に進むので、いつも14番の生地コースを選択する私は道のりが長い。
【焼き上がり】全体的に固めに仕上がります。ヨーロッパの固めのパンが好みだったので、このメーカーを選びましたが、固さが半端じゃない。冷めるとより固くなる。
以来、これにはコネだけをお任せして、成形した後オーブンで焼いています。
先日コネ中に羽根が生地にからまって一本はずれ、もう一方の羽根と容器の間にはさまって動かなくなってしまいました。モーターの異常音に気がついてすぐに電源を切りましたが、コンセントの先まで熱くなっており、これがタイマー運転中だったら・・・と思うとゾッとしました。
メーカーに連絡したところ、本体を着払いで送って、点検し送り返してくれました。
羽根がはさまった時に、容器と羽根がグニャッと曲がってしまったので、それも交換して。
当たり前か。
【メニューの豊富さ】付属のオリジナルレシピ集には、あまり作りたいものがない。
市販のレシピ本は、国産メーカーのHBを基準にしているものがほとんどなので、何度か作って自分なりのレシピを模索する必要あり。
【静音性】うるさいけど、こんなもんかな。
【手入れのしやすさ】一度羽根が外れなくなり、生地が糊の役目を果たしていました。
長い時間水に漬けておくのが良いかと。
【サイズ】大き目。2斤以外にも、1斤か1,5斤があればいいのに。
【総評】一年経ってみた結論。買い替えます。
- 主な用途
- 生地
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月17日 16:59 [402812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
リズドォルをつかっていのす。
カメリアと薄力粉を使っていたときはしっぱいばかり。
水もコントレックスに替えました。
付属のレシピよりイースト、塩を半分にして、砂糖をひとつまみ増やしました。
4本分
@
イースト水を作る。
水50CCを40度=人肌に温め
ドライイーストを小さじ1/2入れ
砂糖をひとつまみ。
5分程度放置
A
粉 付属のカップにすりきりより少し多めに。
水 120cc 60度程度に。
塩 小さじ1/2
@のイースト水
をパンケースに入れる
スタートボタンを押す。
粉が残るようなら少し水を足し、
生地がパンケースにへばり付いて残るようなら粉を少し足す。
B
2度目のブザーで成形。
ナイフで切れ目を入れる。
(3本斜めより1本真っすぐの方がきれいでした。)
切れ目にバターを挟み、刷毛で水を塗り放置。
10分くらい待つと膨らんでいるので
ボタンを押して焼く。
始めはちゃんと計量しましたが2度目からはだいだいでもおいしかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月29日 23:09 [397913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
蓋の一部が透明なのでこねてるところがみられておもしろく、まるみと色合いがシンプルで私は好きです。
【使いやすさ】
材料投入→種別選ぶ→大きさ→焼き色でスタート。
難しくないですね。
予約して朝起きた時にパンの香りがするのが嬉しいです。
何を持って使い易いかは人それぞれと思います。
【焼き上がり】
フランスのメーカーさんだからか、堅めです。レシピ通りにつくると必ず堅めになります。
私は堅いパンが大好きなので、大大大歓迎!!
だからこそティファールいいですね。
焼き色は3段階で3番目は使ったことはありません。焼き色はちゃんとついてます。
【メニューの豊富さ】
パンの種類も豊富ですし、もちろんプチバゲッドが焼けるのは魅力です。それと使ったことはないですが、ジャム・ピザ生地・うどん・パスタも作れるそうです。あんパンやメロンパンも作れるらしぃ。
【静音性】
静かではないですね。
『おぉ、混ぜ混ぜしてる』って感じられます。
私はそんなに気になりません。
ただ、リビングと寝室が近く、もしか朝に焼ける様にセットするとしたら音が気になって目覚める人はいるでしょう。
機械だからこんなもんでしょう。
【手入れのしやすさ】
後片付けは洗うだけ。
【サイズ】
2斤焼けるので、それなりにでかいです。それはしょうがないでしょう。だって2斤分の奥行きがあるんですから。
【感想】
いつも2斤焼きます。1斤でも1斤半でも2斤でもコネて焼き上がりまでの時間があまりかわらないからです。1斤を2回焼くより電気代も安上がりです。
しかもあまり電気代がかかってるようにはみえません。
はじめはレシピ通りに作ってコースも決まったとおりにしてました。
もともと雑な性格故、それが長続きせず、最近は適当に材料投入。
コネと焼きだけベーカリーを使い、発酵はコタツでしたり…
最近少しわかったのが、気持ち水多めか粉少なめで、外はパリッと内側はしっとりに。
卵1つのところを2つ入れることで、外側がクッキーみたいな食感と味になったり。
砂糖のかわりに違う甘味料にしてみたり…いろんなものを混ぜてアレンジを楽しんでいます。
元々バゲットやライ麦パン等クセのある堅いパンが好きな私には有り難〜い逸品です。
だから柔らかいパンを目指す方には全く向かないでしょう。
フランスブランドなので餅はつけません(>_<)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月16日 23:13 [387127-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
一般に出回っている食パンレシピ等はパナ系HB様だったりして
この機械では同じにやってもなかなか上手くいきません。
発酵時間や焼き時間などを考慮してのメニュー選択が必要です。
なんと言うか、じゃじゃ馬を乗りこなす様な感じでしょうか?
※固い生地をこねるとハネと軸の擦れで鉄粉が出てきますので注意が必要です。
グォーン、グォーンという音だけなら大丈夫ですが
ギリギリギリと異音がするような時はヤバい前兆ですので気を付けましょう。
ハネと軸の遊びが多過ぎと思います。
改善希望ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2011年2月14日 02:16 [386381-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
焼き上がり | 2 |
メニューの豊富さ | 2 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 1 |
購入して3回焼きましたが、まずは1斤だと形が変になる。
バケットは普通に生地だけこねて形成してオーブン焼きでも変わらない。
小さすぎ、焼き色を一番薄くしても岩のように硬いが、バゲットなのでまぁ合格。
返品理由ですが、生地を捏ね(ピザ生地)終わると毎回必ず鉄粉が付いた。
内窯の裏の回転部分から針金が飛び出て怪我をした。
回転部分(羽根を回す主柱?)の裏を止めている部品が明らかにゆるい。
これはメーカーに確認しましたがカタカタするのはやはりおかしいようでした。
そのせいなのかは分かりませんが、口に入れるものなのでやはり回転させる羽根か窯の金属混入はまずいと思い、
返品させていただきました。
硬いバゲット好きだったのですが、正直残念でした。
サイズはかなり大きいので置き場所が大変ですよね。
途中停止ボタンとかあったら良かったのになあと思っています。
もう少し様子を見て次のモデルでも出たらまた検討したいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2010年12月6日 22:43 [364226-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルです。窓が大きいので中がよく見えます。
【使いやすさ】
ボタンが少ないので迷うことはありませんでした。ただ、一部ボタン長押しで作動する機能があるので、取説はちゃんと読んでおくべきです。
【焼き上がり】
文句無しです。焼き色が選べるのが嬉しい。
【メニューの豊富さ】
一通りそろってます。ジャムができるのは私にとってポイント↑↑。レシピ本は全ページカラーで見やすいです…そのまま使えるかどうかは別として。
【静音性】
こねてるときは当然ですが結構な音がします。夜中に作るのはおすすめできません。あとコンセントをさしたときのブザーは少しびっくりしました。慣れると平気ですが。
【手入れのしやすさ】
はねの中やそれをさす部分は生地がつきやすいですが、それは他の製品でも同じです。バゲット用焼き型は軽くて洗いやすいです。
【サイズ】
大きい。まぁ2斤焼けるんだから当然ですね。
【総評】
パナソニックのが家にあるのですが、近々家を出るので自分用に買いました。
本来バゲットを作るには準強力粉が必要なのですが、強力粉:薄力粉=1:1で作ってみたら堅めでおいしいのができました。
周辺のお店では皮が薄くて柔らかいのが主流で物足りなく感じていたので、久々にしっかりしたバゲットを食べることができて大満足です。一本が一人分程度のミニサイズなのもかわいいですね。
食パンレシピは分量を見た時点で「粉多っ!!」って思いました。今後自分なりにアレンジするつもりです。
個人的に嬉しかったのが、手動での「パン焼き」コースがあることです。焼き加減が足りないと思ったり、操作ミスで生地のときにメニューを停止してしまったときでも(すぐなら復旧可能ですが)、10分〜70分で設定して「焼き」だけを行えます。普段は使わないと思いますが、もしものときに生地をオーブンに移さなくていいのは助かります。
パナは多機能で丁寧な優等生タイプですが、こっちはシンプルな分応用がきくタイプだという印象を受けました。
自分の好きなパンを作るため試行錯誤するのが苦にならない人には向いていると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月29日 17:13 [353032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
他の方のレビューのとおりこねてる間は結構うるさいです。
まぁこねてる間だけなのでそれほど気になりません。
あとサイズもかなりでかい。
置く場所の確保に苦労したので これから買う人はサイズの確認必須です。
が、それを補って余りある焼き上がりのよさに感動しました。
ヨーロッパをバックパックでまわってた頃に毎朝食べた安宿のパンの味です。
当時食べてすごくおいしかったのに日本ではあの味のパンがなくて非常に残念に思っていたのですがこれからはうちで食べられます。
購入して2ヶ月ぐらいたちましたが週2ペースで作ってます。
よくパンにチーズとハムをはさんで食べてます。
なので日本風のやわらかいパンを期待している人には向かないかもしれません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月18日 00:29 [335613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
偶然、いつも行っているお店でフォルムに一目惚れ、ティファール、バケットが焼ける衝動買いを抑え家族会議の結果購入。初回は、室温とイースト粉の配合に不満を持ちつつ焼き上がりはそれなりの物が出来、後日再挑戦、成形すると言う手間は在るが、それを払拭する美味しさが感じられました。ホームベーカリーは4台ほど使って来ましたがコレは今までとは違う製品だと思いました。現在、サンヨーのMP31と使い分けて同時使用しています。もっても損はない製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月16日 20:26 [335311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
購入後3か月の使用感です。
4年間使用したパナソニックからの買換えです。
パナは一斤焼だったので、正直、あの食パン型と焼き上がり具合がワンパターンで飽き飽きしていました。かと言って、形成してオーブンで焼くのも、毎日のことなので大変だし面倒でした。
「ティファールはバゲットが焼ける」しかも、オーブンなしで、というのが魅力でこちらにしました。
細身ながら立派なバゲットが出来ました。
しかも、すごく簡単に出来るのです。一度取り出して形成して型に置いて機械に戻すだけ。私の場合これに3分も掛かりません。
皮もカリカリで、とても美味しいです。
スライスしてチーズを乗せたり、スープやサラダのお伴に最適です。
うちの外国人の夫も、やっと懐かしいパンが食べれたと、大喜びです。
その他のレシピも大変おいしく出来ます。
ブリオッシュやクラミックもお勧めです。
日本のパンは柔らかすぎ、甘すぎ、と思われている方には、一押しだと思います。
それと、食パンコースで一斤だけ焼くと、形が歪になるので、一斤半以上焼く方には良いと思います。
音は、四年前のパナもうるさく感じましたが、こちら結構もうるさいです。
細かい所は、やはり日本製にはかなわないと思います。
それでも、やはりおいしいパンが焼けるので、満足度は5です。
- 主な用途
- その他パン
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月3日 11:49 [317904-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
【デザイン】 そんなに悪くないと思います。窓が結構大きいので、初心者の私には中を覗けるのが嬉しいです。
【使いやすさ】初めてなので、コレで十分です。色々な装置が有っても、逆に私には不必要かなと…。
【焼き上がり】最初は食パンを中くらいの焼き色で、ティファールのレシピ通りで作りました。皆さんの口コミ通り、欧風のずっしり重くて、耳の硬いパンが出来上がりました。
ティファールに聞くと、練り、醗酵時間は国産と変わらず、問題はレシピの違いだそうです。そして、柔らか目が良ければ、一番薄い焼き色に設定することと言われました。
パン作りの師範を持っている友達に見てもらうと、きちんと出来ているけど、日本人的には少し重いので、日本人的な配合を教えてもらい、一番薄い焼き色を指定して焼いてみたらばっちりでした。
とにかく時間が短いのはすばらしいと、その友達も言っていました。
【メニューの豊富さ】私は友達のレシピが美味しい食パンが出来ましたが、サイトか何かで、日本人向けのパンの配合を紹介して欲しいものです。サイトもパナソニックに比べると、悲しいくらい親切ではないし・・・。
【静音性】こねる時だけ少し音がしますが、直ぐに終わるので気になりませんでした。
【手入れのしやすさ】ケースと羽根だけなので簡単だと思います。
【サイズ】これはかなり大きく感じます。置き場に苦労します。恐らく一升炊きの炊飯器の更に一回り大きい感じ? でも二斤焼けるし、バゲットも焼けるのでしょうがないと思います。
【総評】商品が届くまで2ヶ月も待っている間に、いろんな口コミを見て少し不安になっていましたが、実際作ってみて満足です。食パンはもうお店で買うことは無いと思います。バゲットもレシピ通りでは少し硬かったので、また工夫してみます。また゜3回しか使ってないのですが、買って良かったと思います。コレで2万円(3月注文時)なら、私はパナソニックより良かったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
