Wii Fit Plus レビュー・評価

Wii Fit Plus 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,905

ジャンル:スポーツ CERO:CERO「A」全年齢対象 Wii Fit Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wii Fit Plusの価格比較
  • Wii Fit Plusの店頭購入
  • Wii Fit Plusのスペック・仕様
  • Wii Fit Plusのレビュー
  • Wii Fit Plusのクチコミ
  • Wii Fit Plusの画像・動画
  • Wii Fit Plusのピックアップリスト
  • Wii Fit Plusのオークション

Wii Fit Plus任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 1日

  • Wii Fit Plusの価格比較
  • Wii Fit Plusの店頭購入
  • Wii Fit Plusのスペック・仕様
  • Wii Fit Plusのレビュー
  • Wii Fit Plusのクチコミ
  • Wii Fit Plusの画像・動画
  • Wii Fit Plusのピックアップリスト
  • Wii Fit Plusのオークション

Wii Fit Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.68
(カテゴリ平均:3.90
レビュー投稿数:16人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 4.16 3.82 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 4.23 3.81 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 4.09 3.87 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.32 3.93 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 4.18 3.70 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 4.56 3.73 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wii Fit Plusのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Skipintheshadeさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
23件
デジタル一眼カメラ
2件
23件
レンズ
7件
14件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性5
ゲームバランス5

Wii Fit Plusを購入しました。2-3日に一回の割合で3年以上続けてます。体幹を鍛える分には非常に優れたソフトでしょう。

もともと、運動不足解消から、Fitness クラブへの入会も検討しましたが、料金+時間の制約等が原因で、断念。手軽に家で、と始めたのがきっかけでした。

欲を言えば、有酸素運動をもっと取り入れて、下半身を鍛えなければ、イカン! と感じている今日この頃。

継続的な筋力トレーニング・軽い有酸素運動を目的にされている方にはお薦め。

レベル
ライトゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
101時間以上

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

もーちさん

  • レビュー投稿数:194件
  • 累計支持数:561人
  • ファン数:118人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
144件
Wii ソフト
14件
55件
ニンテンドーDS ソフト
30件
38件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性3
ゲームバランス4

自宅で気軽に運動を続けたいなと思い、昔持っていたWii Fitを引っぱり出し、
遊んでおりましたが、さらに進化したWii Fitプラスがお手頃な値段で買えると
知り購入しました。(Wii Fitには少し飽きてきていたというのもあります)

ほとんどがWii Fitに収録されていた内容(ヨガ・筋トレ・有酸素運動・バランス)と
同じですが、新たに「トレーニング+」と6種類のヨガ&筋トレが追加されています。
Wii Fitのデータは引き継げるので安心です。

個人的には、Wii Fitは身体測定の管理と、基礎体力をつけるためのトレーニング
(主にヨガ・筋トレ)を中心に行っています。ヨガはWiiボードで身体のバランスを
確認しながら遊べるのでなかなか面白いです。(足がグラついてるのがよくわかる)
グラフィックも優れているので、トレーナーの動きを見ながら真似するだけでOK。

IBMや体重はもちろん、バランス年齢なども教えてくれるので毎日続けようと
いう気持ちになります。Wii Fitプラスでは、消費カロリーがわかるように
なったので、毎日の目標カロリーも食べ物で決めています。自分はだいたい
ビール〜ソフトクリーム(175カロリー)ぐらいの消費を目標に、毎日続けています。

運動不足な私には、気軽に運動できるプログラムばかりなので
ちょうどいいと思っています。ただ、Wii Fitだけだと単調で飽きてしまう
可能性もあるので、他のソフトと組み合わせて遊ぶというのもよいかもしれません。
(私は有酸素運動として、フィットネスパーティを組み合わせて遊んでいます)
http://review.kakaku.com/review/K0000156368/ReviewCD=488759/

レベル
ヘビーゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
5〜10時間

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ft18さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
17件
0件
CPU
12件
0件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
11件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性5
ゲームバランス4

フィットが飽きてきた頃に発売されたので、買いました。

つい、身体を動かしてしまいます。お薦めです。

レベル
ライトゲーマー
目的
家族で遊ぶ
総プレイ時間
101時間以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きんちゃん。さん

  • レビュー投稿数:211件
  • 累計支持数:509人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

アニメ(DVD・ブルーレイ)
33件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
29件
0件
ボールペン
11件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック3
サウンド3
熱中度3
継続性4
ゲームバランス4
   

「トレーニング+」は省略してます。

   

1,780円で購入。前作からの買い足し。

前作で不満だった、トレーニング間の“もたつき”が、「セットメニュー」の導入でまぁまぁ解消されたのは良いのだが、筋トレでは回数や時間のレベルが選択できないのは残念。
運動したい時間を5分間隔で指定してのトレーニングもできるようになったが、準備されるトレーニングの組み合わせの配慮が、あまりできていないように思う。
例えば、「10分」と指定してヨガを行おうとすると、何日も続けて「三角のポーズ」「ワニのポーズ」「肩立ちのポーズ」が必ず入っていたりする場合がある(そのプログラムで始めようとして「やめる」と、新たなプログラムに組みなおしてくれるのだが、それは面倒)ので、もっと各トレーニングを偏りなく組むようにプログラムしてほしい。
キツめの筋トレについては、同一筋肉の疲労回復(2,3日)まで考慮したプログラムになれば言うことない。

また、筋トレのほとんど、ヨガの3分の1で、個人記録の「点数」が前作から引き継がれなかった(各トレーニングを行った「通算回数」は引き継がれている)。理由は不明。
さらに、各トレーニング後のランキング画面において、100点を記録すると、それ以降の100点は累計して記録されない。HPの説明によると、「1人のMiiの同じ記録が1つにまとまり、よりたくさんのMiiの記録が残せるようにするため」ということで、“なるほどネ”と思う一方、商品パッケージや取説には、単に「(前作の)すべてのデータを引き継ぐことができます。」としか書かれておらず、最初は「バグか!?」と思ってしまった。 説明不足だろう。

今作で評価できるのは、「運動強度(METs)」の考えを取り入れた点と、「消費カロリー」を自動で計算してくれるようになった点、そして、不備な部分もあるけれど「セットメニュー」が加わった点だ。
ただし、METsはトレーニング時間や距離とは関係が無いので、実際に感じる運動の“キツサ”は、トレーニング中の“心拍数”のほうが実態に近いだろう。
ちなみに、心拍計で各トレーニングの強度(キツサ)を調べると、俺の心臓の鼓動を最も高鳴らせるトレーニング“トップ3”は、「ゲットアップ左右20回」・・・155回/分、「腕立て&横バランス20回」・・・142回/分、「身体水平支持90秒」・・・138回/分だった(これは、運動し始めの頃の数値なので、現在の心拍数はもっと少ないけれど、今もキツサのトップ3であることに変わりはない)。

5つのジャンルのトレーニングをバランスよく60分やっても、それで消費されるカロリーは意外と少ない。組み合わせにもよるが、せいぜい250〜350kcalぐらいではないだろうか。
これぐらいのカロリーであれば、スナック菓子を1袋食べれば軽くオーバーしてしまう。間食をしなくても、通常の食事で300kcal程度余計に摂ってしまうことはよくあることだ。
したがって、Fitだけで体重を落とすことはかなり難しい(もちろんFitの運動は決して無駄にはならない。特に、筋トレを続けると、筋肉が確実に張り、太くなっていくことが実感できるだろう)。だから、ダイエットが目的であれば、カロリー管理はもちろんのこと、Fitに加えて別の運動を行う必要があるだろう(そして「運動メモ」に記録、ネ)。
Fitのトレーニングは基本的に下半身重視なので、俺は、鍛える部分として不足していると思われる大胸筋や広背筋、上腕二頭筋などの強化を、2,3日に1回のペースでダンベルを使って補っている。

あらたに加わったトレーニングでおもしろいと思ったのは、「バランス色分け」「ゴルフレッスン」「スケボー」だ。
「足踏みパレード」は、ホイッスルの音が聞き取りにくい。

定価2,000円というのは、他のWiiソフトに比べたらもちろん安い。しかし、前作を購入した者からすれば、この程度のバージョンアップでこの値段は割高だと思う。

初心者のフィットネスの道具としての完成度は高いが、コイツにはまだ改良の余地がある。
例えば、トレーニングを“単品”で連続して行う場合であっても、前作から相も変わらぬ、何度も押さねばならない「Aボタン」と、使用者認識のためにバランスWiiボードにいちいち乗らなければならないことの煩わしさの改良。
次に、日々のトレーニングメニューを決める目安にするために、メインメニューに「トレーニング実績表」みたいなものを加えて頂きたい(画像参照)。 画像が見にくいかもしれないので補足すると、要は、大相撲の「星取表」みたいな一覧表があれば、全トレーニングの「やった」「やらない」が一目で分かり、その日のトレーニング組むにあたって、便利になると思う。

以上、任天堂さんに『Wii Fit Plus Plus(仮称)』を発売する予定があるのかどうか知らないけれど、一応述べておきます。
総合評価(満足度)は、「4」とする。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mindstepさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
Wii ソフト
4件
1件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性4
ゲームバランス4

Wii Fitユーザーなので、ソフトのみ買い足しました。

【操作性】
パレードとカンフーの反応にタイムラグを感じます。
それ以外は特に違和感ナシです。

【グラフィック】
わりとリアリティもあるし、キレイなCGだと思います。

【サウンド】
控えめだけど、頭に残るメロディーが多いですネ。
ゲームの邪魔にもならず、効果音はかなりリアルです。

【熱中度】
スケボーにハマりました。
次のステージにいきたくて、ついつい長時間…。

【継続性】
体重を落とそうとガンバってたときは、ただ単純に
毎日体重計に乗るのもつまらないと思い、軽い運動
がてらで結構重宝してました。

【ゲームバランス】
視覚的にわかりやすく、ルールもシンプルなので
我々のような軽い使い手にはぴったりです。

【総評】
コストパフォーマンスが高かったですネ。

レベル
ビギナー
目的
家族で遊ぶ
総プレイ時間
21〜50時間

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

agnes.7さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
Wii ソフト
3件
1件
プラズマテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド4
熱中度4
継続性4
ゲームバランス5

前作のWii Fitをもっていたので、ソフトだけの買い足しです。

【操作性】
前作とほぼ一緒ですが、操作性は悪くないです。
【グラフィック】
Wiiならばこれくらいでしょう。
【サウンド】
このゲームならばこんなもので十分です。
【熱中度】
体重や運動不足を気にする人には手軽に出来てやりたいだけやれるから良いと思います。
【継続性】
三日坊主の人はやっぱり三日坊主(笑)
思い出したり、体重が気になった時に思い出したようにやります。
【ゲームバランス】
前作にあった運動に加え新しい運動がプラスされていて、いろんなジャンルの運動が出来ます。
【総評】
自分や家族だけでなくペットも登録しておけばペットの体重管理も出来るし、本当に気軽に適度な運動が楽しめます。
買って損はないと思いますよ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:603件
  • 累計支持数:3167人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
76件
995件
自動車(本体)
38件
260件
レンズ
117件
176件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

家族でちょっとした時間に楽しむのにはすごくいいですね〜!

ちょっとずつトレーニングしたりとか…。
ゲームですが、健康管理っぽい感じに楽しめるのは今までに無かったので、すごくいいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

steal*girlさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
Wii ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度3
継続性3
ゲームバランス4

妊娠中なのであまり激しい運動は出来ませんが
家の中で体を動かしたく
今回ソフトのみ購入しました。

今回から追加のカンフー、パレードは
何度やっても反応が悪く
ちょっとガッカリしました。

アスレチックや雪合戦、セグウェイは楽しいです。
相棒はゴルフレッスンがお気に入りのようです。

今は、ウォーキング代わりに
ながら踏み台ばかりやっています。
出産後も体系戻しのため、活用したいと思います。

レベル
ビギナー
目的
家族で遊ぶ
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
5〜10時間

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Good87329さん

  • レビュー投稿数:317件
  • 累計支持数:1444人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

Wii ソフト
18件
0件
スマートフォン
9件
0件
ゲーム周辺機器
9件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド5
熱中度4
継続性4
ゲームバランス5

発売以来しばらく迷っていましたが、前回の「Wii Fit」に続いて今回の「Plus」の購入に踏み切りました。

前回は、普段は体を動かさない旦那も含めた家族全員が手軽に体を動かせればと思って、それまで私だけ通っていたスポーツクラブを解約して購入しましたが、もともとテレビゲームで遊ぶ習慣が無かったためもあって長続きしなかったのが今回購入するのを迷っていた理由です。

今回はホームページやゲーム屋さんで良く調べたり、先に購入したお友達から聞いたりした結果、前作よりも楽しい内容となっていて長続き出来そうでしたので購入しました。

運動不足のせいもあって、結構息も上がるし、翌日には筋肉痛にもなるし、それに、何より楽しいので、今回こそは長続きさせたいと思います。

レベル
ライトゲーマー
目的
家族で遊ぶ
総プレイ時間
5時間未満

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rinda.sさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
19件
三脚・一脚
1件
4件
防湿庫
0件
5件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド5
熱中度4
継続性5
ゲームバランス5

Wii Fitは持っているので、PIUSのソフトだけの購入です。

ソフト名どうりWiiFitに追加でゲームや運動系が増えています。
ソフト内容からして価格も抑えられていて良いと思います。
前WiiFitソフトが不要になりました。

WiiFitはあきてやらなくなった所に、PIUS発売でWiiFitを盛り上げる任天堂はうまいですね。
遊び心を忘れない任天堂は、他のゲーム会社とは違いますね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たろうWORKさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
3件
8件
OSソフト
1件
3件
オフィスソフト
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性4
ゲームバランス5

日がなパソコンの前で仕事をしてる運動不足な私にはちょうどいいゲームかな。
元々はWii fitのバランスボード同梱版を嫁が買ってきて子供とやっていたようですが。
案の定飽きるのも早くバランスボードにも埃が・・・。

運動不足ににゃちょうどいい適度なバランスゲームでいいんだけど、続けてやってくうちに
ゲーム内容自体に飽きてしまうのもあるのかな〜と。
そこへきての今回のプラス版の発売。

追加のゲームも面白いのがあって今度は続くのではないか・・・私も。

レベル
ライトゲーマー
目的
家族で遊ぶ
総プレイ時間
5時間未満

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぬマンさん

  • レビュー投稿数:517件
  • 累計支持数:999人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
5件
253件
ゲーム機本体
11件
195件
ゲーム周辺機器
27件
71件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック3
サウンド3
熱中度4
継続性4
ゲームバランス4

 前作Wii fitをかなりやりこんで、(ゲームとして)使用頻度が下がったところに登場したので即購入しました。
 この価格で新たな遊びが盛り込まれ、楽しく体を使えるのでいい商品だと思いますが、真剣に体を引き締めようとしたら私には物足りないなあ、という感もあります。
 ビリーズブートキャンプくらいのレベルで激しく体を使うゲームも折り込んで欲しいなあと思います。
 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いまいくんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

モデルチェンジじゃなくてマイナーチェンジという感じだが、実によい改良だと思う。
飽きない工夫というのがなされていて楽しい。
価格も適正で、得した気分になる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

月間さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
42件
FAX
0件
5件
ホームベーカリー
1件
4件
もっと見る
満足度4
操作性3
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性4
ゲームバランス4

Wii Fitを持っていたので、1,800円で購入。
当初、あまり調べずに買ったので、Wii Fitのゲームをしようと思ったら差し替えないといけないと思ってましたが、今回のプラスですべてできるとのこと。さらにセーブデータも引き継ぐとのことで、Wii Fitが不要になってしまいました。
最近、Wii Fitを買ったので、少し勿体無い気もします。

内容ですが、Wii Fitをパワーアップさせたといった感じが良くわかります。
身体を動かしながら少しだけ頭をつかったりするのが新しい要素のひとつですね。

ゲームも大幅に追加されているので、子供も大人も楽しめます。

残念なのは、前の方のレビューにもありますが、カンフーの動きが微妙なところですね。ちゃんとやってるのにうまく感知されなかったり、逆に失敗しても画面上では問題なかったり。

総合的には満足してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

玄関番さん

  • レビュー投稿数:210件
  • 累計支持数:1120人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
209件
CPU
5件
125件
マザーボード
6件
93件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド4
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

今年の6月末から、WiiFitを久振りに出して、来年夏のプールや海に向けて、筋トレの目的で、また始めました。
3か月で、1時間のロードワークとFitで、80キロから68キロに体重が減ったところにプラスが登場して、すぐに購入しました。
まだ、全部はやっていませんが、レビューを!


【操作性】
Fitでは液晶ではなく、ブラウン管で操作していて、プラスも5日間、ブラウン管で、操作していましたが、家族での競い合いもあったので、リビングに戻しました。
遅延はありましたが、すぐに慣れました。
また、家族で楽しむには、「ちょっと交代」はすごく便利で、小1の娘と毎回勝負してます。


【グラフィック】
PS3も所有してますが、感覚では、トロステより少し画質が落ちるかなといくらいで、プラスでは十分なグラフィックです。


【サウンド】
追加のカンフー、パレード、パタパタ飛行などは、好きなサウンドです。ただ、ヨガや筋トレのサウンドが、今まで通りなのが、少し残念です。


【熱中度】
今のところ、娘も熱中してますが、ある程度慣れてきて、今までの経験から飽きてくると思います。自分は、目標があるので、来年夏までは、継続の自信があります。


【継続性】
熱中度と重なりますが、目標をしっかりしてあれば、ずっと継続できそうです。

     

【バランス】
Fitをやってきて、プラスも自分の体調管理には、欠かす事が出来ないソフトになりました。トレーナーもセミロングになったり、島一周も少し風景が、変わったりして、マイナーチェンジ的な感じですが、すごく満足しています。


【総評】
満足ばかりコメントしましたが、自分としては、筋トレで、胸筋のトレーニング追加や背筋、腹筋の新しいトレーニングを期待していました。また、何年後かに出すときには、本格的な筋トレメニューも是非、入れてほしいです。ただ、全体的には、大満足です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wii Fit Plusのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Wii Fit Plus
任天堂

Wii Fit Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii Fit Plusをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(Wii ソフト)

ご注意