AtermWR8150N PA-WR8150N レビュー・評価

2009年 5月中旬 発売

AtermWR8150N PA-WR8150N

消費電力を低減する「ECOモード」を搭載したDraft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANルーター。価格はオープン

AtermWR8150N PA-WR8150N 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの価格比較
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの店頭購入
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビュー
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのクチコミ
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの画像・動画
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのピックアップリスト
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのオークション

AtermWR8150N PA-WR8150NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの価格比較
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの店頭購入
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビュー
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのクチコミ
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの画像・動画
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのピックアップリスト
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのオークション

AtermWR8150N PA-WR8150N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:3.90
レビュー投稿数:24人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.93 4.06 -位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 4.35 4.04 -位
受信感度 受信感度のよさ 4.41 4.04 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.96 3.88 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.02 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mizutamarin137さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
5件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
5件
SSD
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度3
機能性4
サイズ4
   

ファームもこれが最後

   

・機能は十分
 通信速度は最速でなくていいということであれば現在でも健在です。
 私は無線LAN接続用のローカルルータとして利用しています。
 SSIDも複数設定ができますので私にとってはまだまだ利用できそうです。

・セキュリティは心配か?
 古い機種でファームの更新も終了しいていますのでちょっと心配ではあります。
 使う時だけ電源ONとしています。
 電源ONからの起動は約25秒ですので待ち時間もそんなにありません。

・無線LANの感度は?
 アンテナ内蔵で以前使っていた”角”ありタイプより気のせいか接続は悪いような
 気はします。自宅の周りに局が増えたせいもあるかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Dr.OBさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
9件
エアコン・クーラー
6件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ3

2017年3月8日リユースショップワンダーレックスで、
新品未使用\500円税込で試しに買ってみました。。

7年使ってるコレガCG-WLR300NNHのLAN側スイッチング
ハブの一つが不調になったので後継機の繋ぎ的な用途です。

【デザイン】 普段使いに良い

【設定の簡単さ】 取説もも難解でなく操作も簡単です。

【受信感度】 平屋の一戸建てですが不自由は有りません。
         3LDKの部屋と庭の車二台分の車庫から
         普通に使えてます。ストレスは有りません。

【機能性】 ごてごててんこ盛りの機能が無く使い易いです。

【サイズ】 普通かしら。小さ過ぎず取り扱い易いです。

【総評】 意外と基本性能値に過大表示。嘘等無く;は無く
     良い製品です。繋ぎ的に買いましたが、
     「これでいいや」・・って感じです。しばらく使って行
     ける掘り出し物を見つけて良かったと思ってます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みかん牛丼さんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
5件
0件
万年筆
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ3
   

   

無線LAN対応のプリンターを買う時に一緒に買いました。レポートを簡単に書きます。

【デザイン】
スッキリしていて好きです。

【設定の簡単さ】
ガイドを見れば簡単に出来ます。

【受信感度】
比較的良いです。

【機能性】
普通です。

【サイズ】
そんなに大きくありません。

【総評】
1年に1度調子が悪くなることがありますが、満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パピィ♪さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
Bluetoothアダプタ
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ4
   

こんな感じにテレビ台の隅に設置しています。

   

【デザイン】
ホワイトでアンテナもないのですっきりでいいです♪
【設定の簡単さ】
説明書を見ながらかんたんセットアップで設定すると簡単です。
【受信感度】
速度も安定してて、いいです。設置は1階ですが、2階でも速度の落ちも気にならないレベルです。
【機能性】
価格のわりには安定してるし有線LANポートも4つ、付いているし良いと思います。
【サイズ】
コンパクトで( ・∀・)イイ!!
【総評】
価格以上の評価だと思います。
1つだけ気になる点は、自宅のコンセントのせいかもしれませんが、
いつもアダプタの重み?で少し外れかかっています。
外れませんが、隙間が気になります。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イカオクラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性4
サイズ4

パソコンは有線、DSとWiiとアイフォンを無線で。
問題なく、インターネットに繋がっています。設定するとき少し手間取りましたが、手本を見て順番にやっていけば大丈夫でした。一年半ほど前の機種ですが、普通に使えてます。
3950円でしたが交渉で3000円にしてもらって、ラッキーでした。なかなか良い買い物でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

keishiroさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性4
サイズ4

 購入後3日目です。「PSP」「ipod touch」を接続しています。
壁ひとつ隔てた部屋での使用ですが、順調です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マックビータさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
38件
ノートパソコン
6件
27件
タブレットPC
4件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ5

在庫処分価格4,980円+ポイント10%で購入しました。

1年以上も前の機種なのでどうかな?とは思いましたが、
11nに正式対応していますし、必要な機能は備えていたので買いました。

ブロードバンドルーターがAtermなので相性が良かったのか、
接続で困ることはありませんでした。

まだWiiでしか接続設定をやってませんけど、なぜか「らくらくスタート」では接続できなかったので手動で接続しました。今後ノートPCにも接続設定をする予定です。

黒が多い中、色が白というのにも惹かれました。
周辺の機器類とも調和しています。




参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんぺいさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
地デジ・デジタルテレビチューナー
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性4
サイズ5

発売直後に買ったWB7000Hが時々つながらなくなるなどの不調になっていたのと、無線がWEP&11bにしか対応していなかったので、LAN接続が基本のスカパー!HD録画導入を機に買い換えました。おおよそ半年使用でのレビューです。

【デザイン】
以前の黒一色どっしり構えてといった感じはなくなってしまいました。
ホワイト基調になり明るい感じです。

【設定の簡単さ】
無線側がらくらく無線スタートとWPS両対応なので、PS3 Wii DS PSPといった主要ゲーム機とWPS対応周辺機器の両方が自動設定できるのは非常に魅力的。
ただ、DHCP固定割当設定をする際にMACアドレスとIPアドレスを手打ちしないといけないので面倒。今回はスカパー!HDチューナーとブルーレイレコーダーをつなぐ際に固定でIPアドレスを設定しないと、大量のエラーメールが来るので固定設定をしたのですが、MACアドレスを参照するのが大変でした…。

【受信感度】
木造家屋なのでそんなに気にはなりませんが、以前のものより若干よくなった気がします。

【機能性】
無線がWPAとWEPの2つを同時に出せるのは非常に便利。知人がUMPCやiPhone持ってきて無線LAN使わせてほしいといったときにWEP側のパスワードを教えてすぐに使ってもらえる。
またWEP側からWPAや有線LAN側へのアクセスを制限することもできるし、自動設定でWEPのみ対応機器があっても、混在できるのでセキュリティ面から見ても安心。

【サイズ】
小さすぎて発熱がすごいって言うのも困るのでちょうどいいと思います。
ただ、ACアダプタになってしまったのは残念。

【総評】
a帯とGbEがいらない用途であれば、これを選べばまず間違いないと思います。
ただ、以前のものよりは減ったとはいえ消費電力が約6W。24時間入れっぱなしの商品なのでなるべく5W以下になるように努力してほしい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

haitokuさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:315人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
23件
1件
キーボード
9件
2件
プラモデル
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ5

【デザイン】
アンテナ内蔵なので、無駄な突起がなくスッキリしています。
デザインもクセがなく、好感が持てると言うとおおげさかもしれませんがそれなりに満足です。

【設定の簡単さ】
本体のボタンを長押し→無線LAN内蔵PCで受信設定(n規格、g/b規格の選択あり)で非常に簡単に設定できました。実質やる事はパスキーを入力するだけです。
セットアップのCD-ROMも付属していましたが、使用しなかったです。
もしかしたら設定方法はPCのスペック、OS等で異なってくるとは思いますが、どれも簡単に行えると思います。

【受信感度】
直線距離約10m〜15m、1階〜2階の環境でも安定した電波が飛んでいます。
受信レベルは上記環境で平均80%〜85%前後です。
もちろん環境にもよると思いますが、自宅では安定して使用できています。
家の裏に電車が走っており、前回使用していたCoregaの製品だと電車が通っている時だけ受信感度が著しく下がるといった現象もありません。

【機能性】
最近流行り(?)のHDD増設ポート等はありませんが、基本性能がしっかりしているので十分満足です。
エコ機能は作動しているのかどうかわかりませんが…電波が安定しているので良しです。

【サイズ】
大きくもなく小さくもなく。
邪魔にならないレベルの大きさです。
購入時に、スペースを考慮してロジテック製の小型のルーターと悩みましたが、この機種でもそんなにスペースをとる事はありません。
もちろん環境にもよると思いますが、現在の環境では十分です。

【総評】
ビックカメラにて5800円程度で購入。
最安クラスの価格にもかかわらず、電波の安定性、設定の簡単さ、どれをとっても十分合格点をあげられる製品だと思います。
買ってよかったです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とよきんさん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
3件
3件
SSD
6件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度4
機能性4
サイズ4

昨年9月に5年使用したNEC製品から買い替えましたが、
設定も簡単ですし、機能面も普通で使いやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

天文台好きさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
20件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ4

【デザイン】
普通かと思います。NECのロゴがちょっと見えにくいですが。本体があまりあつくならないのもいいです。アンテナ内蔵ですっきりしています。

【設定の簡単さ】
Macのためかんたんセットアップは使っていないので分かりません。ただ、Web設定も十分な設定項目があり、とてもいいと思います。設定項目やデザインはPR-NE200など光終末機器とおなじNEC独自のものです。

【受信感度】
3DKアパートですが、十分な速度です。ネットワーク上でのファイル操作も問題ありません。

【機能性】
値段の割にかなり設定項目が充実しています。特に無線LANの2重化やネットワーク分離機能は役立つと思います。Any拒否やSSIDステルスなども有り。
ワイヤードの方は100BASEですが、まあギガビットあってもつかわないし。

【サイズ】
この価格帯にしては大きな方・・・というかNECはほとんどデザインもいっしょですが。ただ、サイズの割に軽いので堅めのLANケーブルをつなぐと浮いてしまいそうです。

【総評】
ほぼ最安値で買ったので満足です。以前使用していたIO製ルータよりも安定していますし、この価格帯ではかなりいいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あさだんさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
デジタルカメラ
1件
9件
タブレットPC
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ4

coregaの古い無線LANルータがiPhone3GSと相性が悪いようなので買い換えました。
WEPとWPAが同時に使えるものを探し、店頭で安売りしていたのでこれにしました。ブラウザからファームをアップデートしてマニュアルで設定しましたが特に問題なくつながりました。(自動設定は試していません)
SPEED TESTサイトで速度を計りましたが11nにすると有線LANとほぼ同等の性能が出ています。(瞬間的には90Mbps以上出ている)

お買い得でした。NECの面目躍如と言ったところでしょうか!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ややまめおさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性1
サイズ2

【デザイン】
縦置きですっきりおけるのは良いですが、LANケーブルを4つ入れると不安定

【受信感度】
木造3階建ての我が家には、やや力不足でした。3階の部屋では電波が安定しません。
同じ階ではもちろん快適に使えるので残念です。

【機能性】
エコ機能は、手動式なので段々使わなくなりました。

【総評】
全部を否定するわけではありませんが、建物の構造との相性の問題でしょう。
残念ですけど、他社製品に買い直すことになりました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイスペックって?さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
204件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
85件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
良いと思いますよ。
無線LANルーターだからそれなりのデザインで十分だと思っていましたし。

【設定の簡単さ】
簡単です。
Macを使用しているのですが、らくらく無線スタートが使えなかったので、手動設定しましたが、簡単でした。
DSi、Wiiも接続(らくらく無線スタート)しました。
設定の簡単さに驚きです。

【受信感度】
最高です。
以前は802.11gモデルでした。
これなら離れていても届きます。

【機能性】
ECOモードも良いんじゃないでしょうか。
セキュリティも同時に使用できるので、便利です。

【サイズ】
コンパクトな方だと思います。
モデムより小さいので、OK。

【総評】
以前より格段とよくなったので、満足です。
現在はADSLですが、年明けに光にする予定なので、そのときは速度向上を期待しています

今の状態で、速度測定したら、
下り:2.7Mbps
上り:0.5Mbps
だったんですが、おかしいと思いますけどww
Yahoo!BB 50Mを契約しているんですけどね・・・

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

佐竹54万石さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:44人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3990件
カーナビ
0件
207件
タイヤ
0件
164件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

NTT東日本Bフレッツハイパーファミリーで光電話も併用しています。以前はNTTのレンタルルーターRT-200KIにノートPCともどもPCカードを挿入して無線LANとして使用していましたが、ノートPC買い替えを機に本製品を自宅近くのヤマダ電機にて10月3日に6,980円で購入しました。

NTT東日本のフレッツ販促ヘルパーの方が、PC設定サポート要員の間ではNECのAtermシリーズが一番設定が簡単ですと言う言葉が決め手になりました。
ヘルパーの方が言うように本当に簡単に設定できてしまい、きちんと設定できたかどうか却って不安になったくらいでした(笑)

現在、襖を隔てた隣の部屋でノートPCを使用していますが、距離が近すぎるせいもあってか接続が不安定になったことは一度もありません。OSはVISTA SP2で計測サイトや時間にもよりますが、概ね30〜55Mほど出ていますので、満足しています。(以前はOSはXP SP3で3〜8M程度でした)

唯一の不満点は接続規格が速度でしか推定できない点でしょうか。NECのサポートに問い合わせたのですが、仕方がないようです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AtermWR8150N PA-WR8150N
NEC

AtermWR8150N PA-WR8150N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

AtermWR8150N PA-WR8150Nをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

  • 【欲しいものリスト】0921-24
  • 【欲しいものリスト】0921-23
  • 【欲しいものリスト】0921-21
  • 【欲しいものリスト】0921-20
  • 【欲しいものリスト】0921-15

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意