『WB7000Hから買い換え』 NEC AtermWR8150N PA-WR8150N にゃんぺいさんのレビュー・評価

2009年 5月中旬 発売

AtermWR8150N PA-WR8150N

消費電力を低減する「ECOモード」を搭載したDraft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANルーター。価格はオープン

AtermWR8150N PA-WR8150N 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの価格比較
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの店頭購入
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビュー
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのクチコミ
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの画像・動画
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのピックアップリスト
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのオークション

AtermWR8150N PA-WR8150NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの価格比較
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの店頭購入
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのスペック・仕様
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビュー
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのクチコミ
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nの画像・動画
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのピックアップリスト
  • AtermWR8150N PA-WR8150Nのオークション

『WB7000Hから買い換え』 にゃんぺいさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビューを書く

にゃんぺいさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
地デジ・デジタルテレビチューナー
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性4
サイズ5
WB7000Hから買い換え

発売直後に買ったWB7000Hが時々つながらなくなるなどの不調になっていたのと、無線がWEP&11bにしか対応していなかったので、LAN接続が基本のスカパー!HD録画導入を機に買い換えました。おおよそ半年使用でのレビューです。

【デザイン】
以前の黒一色どっしり構えてといった感じはなくなってしまいました。
ホワイト基調になり明るい感じです。

【設定の簡単さ】
無線側がらくらく無線スタートとWPS両対応なので、PS3 Wii DS PSPといった主要ゲーム機とWPS対応周辺機器の両方が自動設定できるのは非常に魅力的。
ただ、DHCP固定割当設定をする際にMACアドレスとIPアドレスを手打ちしないといけないので面倒。今回はスカパー!HDチューナーとブルーレイレコーダーをつなぐ際に固定でIPアドレスを設定しないと、大量のエラーメールが来るので固定設定をしたのですが、MACアドレスを参照するのが大変でした…。

【受信感度】
木造家屋なのでそんなに気にはなりませんが、以前のものより若干よくなった気がします。

【機能性】
無線がWPAとWEPの2つを同時に出せるのは非常に便利。知人がUMPCやiPhone持ってきて無線LAN使わせてほしいといったときにWEP側のパスワードを教えてすぐに使ってもらえる。
またWEP側からWPAや有線LAN側へのアクセスを制限することもできるし、自動設定でWEPのみ対応機器があっても、混在できるのでセキュリティ面から見ても安心。

【サイズ】
小さすぎて発熱がすごいって言うのも困るのでちょうどいいと思います。
ただ、ACアダプタになってしまったのは残念。

【総評】
a帯とGbEがいらない用途であれば、これを選べばまず間違いないと思います。
ただ、以前のものよりは減ったとはいえ消費電力が約6W。24時間入れっぱなしの商品なのでなるべく5W以下になるように努力してほしい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「AtermWR8150N PA-WR8150N」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
最新でも最速でもないが現在も利用は可能  4 2022年12月4日 09:24
基本性能が良い無線LANルータです。。  4 2017年3月9日 14:34
しばらく使ってみて  4 2012年4月12日 00:41
1年半以上使った感想です!  4 2011年8月6日 23:19
近所の家電量販店で  5 2011年1月6日 11:40
値段相応です。  4 2010年12月20日 23:12
買って正解でした  5 2010年12月7日 15:23
WB7000Hから買い換え  5 2010年6月2日 23:17
安いけど大満足  5 2010年4月29日 01:59
普通で良いです  5 2010年4月14日 09:02

AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビューを見る(レビュアー数:24人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWR8150N PA-WR8150Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AtermWR8150N PA-WR8150N
NEC

AtermWR8150N PA-WR8150N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

AtermWR8150N PA-WR8150Nをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意