
よく投稿するカテゴリ
2011年1月18日 17:57 [378295-1]
満足度 | 2 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 1 |
互換性 | 無評価 |
2009年12月に購入し、NECのVL700/7Dに増設しました。
256MBから1GBに増設したので、体感速度はものすごく早くなりました!
ところが、増設してから1年過ぎた、2010年12月にパソコンが突然ハングアップし、その後、起動しなくなりました。
初めは、古いパソコンなので、HDDがクラッシュしたのかと思ったのですが、このメモリーを外し、メモリーを最初に付いていた物に変えたところ、起動することができました。
バッファローに、修理を依頼したところ、「DRAM故障を確認しました」とのことで、新品?に交換してくれました。
5年保証なので、無料で交換できましたが、修理センターへの送料が自己負担なのが残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 23:41 [336899-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月19日 23:05 [314756-1]
満足度 | 1 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 1 |
互換性 | 1 |
MSI製の875P NEO-LSRという古いマザーボードを使用しています。
このマザーボード辺りから、デュアルチャンネル対応が始まったと思います。
マザーボードは4枚挿しで計4Gまで搭載可能と取説に書いてありましたので、4枚購入しセットしました。
実際にはXP pro sp3 32bitなので、3.3Gまでしか認識されませんでした。
一応、デュアルチャンネルで動作はするのですが、しょっちゅう突然の再起動が起きるようになりました。
おかしいと思い、メモリ診断ツールを使ってテストしたところLRANDというところでエラーが出まくりました。
仕方なしに、全スロット&全メモリを一枚ずつテストしてみましたが、どれも正常でした。
そこで、2枚挿しでデュアルチャンネルを試したところ、エラーは出なくなりましたが、たまに再起動が起きてました。
4Gまで搭載可能と謳ってますが、もしかしたら、3G以上になるとエラーになるのでは?と考え、DD400-512MX2/Eを購入し、1G×2枚+512M×2枚でデュアルチャンネルを試したところ、やはりエラーがでまくり、しょっちゅう再起動になりました。(512M×2枚のデュアルも試しましたが、異常なしでした。)
同条件のシングルを試したところ、エラーは出なくなりましたが、やはり不安定でした。
同じバッファローのメモリなのに何でだろう?と思い、1G×2枚と他社製(バルク)メモリをデュアルチャンネルで取り付けてみましたが、やはりエラーがでまくりました。
どうも、おかしいと思い、搭載されているチップを見たところELPIDA製のものでした。
DDR1のころの情報を見るとELPIDAのメモリは、相性問題が多かったようですね・・・
動作も不安定で、相性問題も発生してしまったので、バルクのメモリ1G×2枚を購入し、セットしたところ、メモリ診断ツールでも問題なく、実際の動作も安定してきました。
古いマザーボードをお使いになってる方は、よく調べてから購入されたほうがよいかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月8日 01:42 [217611-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
使用機種:SONY PCV-RZ65C (WindowsXP,メモリ:256MB×2=512MB,空きスロット:2)
1GB×2枚のメモリ増設を考え、ノンブランドは避けると1GBは、
● IODATA製
● バッファロー製
が最低価格が同じでした。
SONYのカタログではメモリ最大2GBとなっていましたが、
バッファローのHPでは最大4GBと表記され、
「PCメーカの最大増設公開値を超えていますが、
弊社で問題なく動作することを確認しています。」とありました。
この表記と姿勢が気に入り、バッファロー製の、このメモリを2009/05/04に購入。
amazonで、2枚で6,760円(税・送料込み)でした。
取り付けてみると、合計2.5GBのメモリをPCがちゃんと認識。
問題なく動作しているようです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
