
よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 23:41 [336899-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月8日 01:42 [217611-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
使用機種:SONY PCV-RZ65C (WindowsXP,メモリ:256MB×2=512MB,空きスロット:2)
1GB×2枚のメモリ増設を考え、ノンブランドは避けると1GBは、
● IODATA製
● バッファロー製
が最低価格が同じでした。
SONYのカタログではメモリ最大2GBとなっていましたが、
バッファローのHPでは最大4GBと表記され、
「PCメーカの最大増設公開値を超えていますが、
弊社で問題なく動作することを確認しています。」とありました。
この表記と姿勢が気に入り、バッファロー製の、このメモリを2009/05/04に購入。
amazonで、2枚で6,760円(税・送料込み)でした。
取り付けてみると、合計2.5GBのメモリをPCがちゃんと認識。
問題なく動作しているようです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(メモリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
