AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3299
最安価格(税込):¥23,580
(前週比:+1,357円↑)
発売日:2009年 3月 6日

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月11日 19:32 [334098-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
キットレンズで撮影 |
スイッチは一つ |
鮮やかな色に写ります |
信号待ち中手持ちで撮影 |
なんだこれは |
約15年ぶりの1眼レフ購入(D3000レンズキット)時に同時にこのレンズを購入しました。
購入理由は、安くて明るくて(大口径)単焦点、しかもフードとポーチが付属していたこと。
それと久しぶりの1眼レフ購入者の私にはとてもとっつきやすいと思ったからです。
価格コムで値段やショップを調べてめぼしをつけ、秋葉原で購入しました。
購入後すぐに喫茶店に入り、机をはさんだ目の前にいるパートナーを、窓から入る自然光のみで撮影してみました。
撮影結果を液晶で見た瞬間、やった!これだ!と感激するほどの写り。
目(まつげ)にピントが合い、その前後はふわぁーっとボケていく感じが狙い通りだったのです。
購入から約2ヶ月ほど経ちますが、カメラのみ持って軽装で出かける際はD3000とこのレンズのみ装着して出かけることが多いです。
35ミリ(35ミリ判換算で約50ミリ)のいわゆる標準レンズですが、私の撮り方ですともっと短い焦点距離も欲しいと感じることがあります。
とくに人ごみや水族館等のフラッシュ撮影禁止の場所であれば、18ミリとか22ミリの単焦点がほしいところ。
※ニコンさんDX用に作ってください☆
購入してから分かったこと、気に入ってる部分として、マウントが金属製であることとフルタイムマニュアルフォーカスであること。それとD3000の質感と共通しているのでボディと一体感があること。フードがしっかり取り付けられ、逆付けも可能なこと。ただし、取り付け部分がナメル事を防止するためフードは常時つりつけたままです。しかも付属のポーチに完全に収まるので好都合です。
このレンズ、様々な意味でとても気に入っていますし皆さんにもおススメです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月5日 22:56 [318430-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
もっぱら1歳の子供の室内写真を撮影しています。
本体はD40Xです。
まだまだ使いこなせていませんが、
簡単で初心者向きだと思います。
ズームとはまた違った面白さがあると思います。
- 主な被写体
- 人物
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
