
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.88 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.55 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.88 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.42 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.60 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.78 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月10日 20:42 [341006-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入して1年経ちました。
リビングに設置し、メインで使用していますが PC (Apple) モニターとしても使っています。
前面から見たデザインが良く、フレームは上下がシルバーで両サイドが黒となっており、画面が広く感じるとともに、部屋との一体感が生まれている気がします。
音質はとても悪いです。
低音でのビビリが本当に酷いので、イヤホン端子に小さなスピーカー(1万円ぐらいの)をつないでいます。
10年前のアクオス (20インチ) からの買い替えだったのですが
アクオスにはリモコンボタンで画面の明るさ調整ができたり、自動調整ができたりしました。
この機能は、後継機種に搭載して欲しいと思います。
後ろの端子類がむき出しになっているのも気になります。
上位機種なのですから、カバーをつけるなどして欲しいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月18日 20:29 [328555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月13日 23:32 [298283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
37インチのフルハイビジョンで、ディーガお部屋ジャンプ機能付きはこのモデルだけなので以前から購入を検討していました。先日、この機種のエコポイント適応が3月末までである事を知り、ついに発注に踏み切りました。本日(3/13)夕方、宅配便で届きました。早速、有線LAN・CATV同軸・パソコンモニター/音声、を接続し電源ON。すると、設置設定ガイドの表示画面が現れ、指示に添ってリモコンで操作を進めると、あっけないほど簡単に10分程でチャンネル・Web・DLNS等の設定がすべて完了できました。LAN接続のホームサーバ(2TBHDD)に撮り貯めた写真のスライドショーやHDムービー動画ファイルも大画面で鮮明に再生できました。別室のディーガ遠隔操作は、LAN経由で録画予約・再生とも簡単です。パソコンモニターとしても鮮明な大画面で楽しめます。アクトビラのHD映画配信も実に鮮明です。まだ設置して2時間程しか操作していませんが非常に良い第一印象です。
これから、画質設定等を細かく調整し、ホームデジタルAVのセンターモニターとしてじっくり使いこなしたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 6件
- 0件
2010年2月6日 18:34 [288543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
上下のシルバーの縁が非常にかっこいいです。
全体的にも引き締まったデザインが最高ですね。
【操作性】
リモコン操作にも遅延は感じられないですし、使い易いと思いますよ。
【画質】
画質にも繊細感がありノイズもほとんどないので文句なし。
【音質】
全体的にクリアなのはいいのですが、サラウンドモードにしても大して劇的な変化はないです。
【応答性能】
ノイズなどは今のところ見受けないので不満はないです。
【機能性】
特に問題ないのですが、番組表の時に広告が出て来るのはいい加減改善していただきたいですね。
【サイズ】
全体的にスリムで引き締まっている感じがしていますし問題ないのではないでしょうか。
【総評】
非常に優秀なテレビだと思います。
デザインはかっこいいですし画質や音質その他どれを取っても引けを取らないので大満足ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月14日 10:20 [252385-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
自宅用ではなく、実家用に購入。
アナログテレビが壊れ、すぐにでも必要というタイミングだったので
在庫のある中から選びました。メカに疎い親にはG1で十分だった
のですが・・・
そういう観点で見ると、G1とV1の違いはデザインぐらいですね。
V1の方が薄型でシルバー色がよりスマートな感じです。
実家はネット環境もないので、残念ながらアクトビラも使えません。
高齢者が使うことを考えたとき、一番のメリットはリモコンのわか
りやすさ、使いやすさだと思います。
機能がありすぎてボタンが小さくなると使いづらく感じますから。
そういう点でパナは初心者にやさしいのではないかと。
画質は、G1との比較はわかりませんが、私の持っているWooo(37XR03)
に比べると少し落ちる気がします。
解像度が甘い気がしてます。同一ソースで比べたわけじゃないので、
あくまでも主観です。
母親はデジカメの画像を画面いっぱいに映せることを喜んでいました。
今後はこうした使い方が増えるんでしょうね。
データ放送の使い方などはまだ会得していないようですが、徐々に慣れ
てきて使いこなせると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月5日 15:23 [249990-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
以前から、自作のラックに収納可能な薄型TVを探していました。
この機種はラックにぴったりセット出来ましたが、
電気屋さんには大変ご苦労をおかけしました。
もちろん、本機の導入際し機能や形状などのスペックについて、
十分に調べ実機を店頭にて確認のうえ決定しました。
本機導入後かなり時間が経ちましたが、
音質以外については満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月3日 23:07 [249531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年9月1日 20:38 [248972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
動きに強い37G1か画質に拘った37V1にするか悩みましたが最終的に37V1に決めました。
デザイン・・・シルバーのデザインがかっこよく、37G1と比べてみて37V1の本体が薄いところが気に入ってます
操作性・・・リモコンの反応もよく特に不満を感じることはありません
画質・・・文句なしに綺麗です。ダイナミックだと明るすぎるのでスタンダードでみていますがこれで十分です
音質・・・低音が足らないとは感じましたが普段テレビを見るだけなら問題ないと思います
応答性能・・・PS3でゲームをしますが遅延を感じることはありませんでした
機能性・・・アクトビラ・YouTube等があり十分便利だと思います
サイズ・・・10年前の同じPanasonic 25インチブラウン管テレビからの買い替えですが37インチになりましたので迫力が増しました
個人的には満足しており、TH-L37V1にしてよかったと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月2日 16:24 [241663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
倍速応答の32インチをターゲットに機種選びをし、ほぼビエラ32G1に決まっていたのですが、エコポイント導入で価格が上昇したことと品薄になったので、予算を増やして37V1にしました。
ただ32G1でしたらこれと言ったライバルはなく迷うことはなかったのですが、37V1ですとブラビア、レグザとかなり悩みました。
パナソニックのEPGは嫌いですが、他はライバル機種と差がないですし、DIGAとのリンクが便利かと思い、さらにタイムセールで37V1が安価になっていたので、決めちゃいました。
約3年前に実家用に購入した32インチのブラビアと比べますと、チャンネル切替えの反応がかなり早いですし、スポーツ観戦や字幕スーパーなどでは倍速応答の効果が絶大ですね。もっとも、店頭で比較しましたが、他社製品でも違いはなかったです。
画質&音質の良し悪しについて詳しく評価できるほどの能力はないですが、客観的に画質は良いですし、音質も悪くないと思います。
もっとも、じっくりテレビやDVDを観るときは、5.1chサラウンドシステムから音を出しておりますが・・・
リンク機能はあれば便利ですが、こだわる必要はなかったかなと思ってます。
というのも、反応が遅いので、リンクしていないのかと勘違いして、つい入力切替などの操作をしてしまうからです。
でも、テレビのEPGからDIGAの録画予約ができるのは便利ですよ。
気になるのはテレビ周辺の温度がなかり上がることですが、問題があるわけではありません。
いろいろ書きましたが、37V1を選んで正解だったと思っております。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 11:39 [238578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入後1ヶ月経過しての評価です。
デザイン…高級感あり質感も十分感じられます。
操作性……どこのメーカーも同じだと思います。特に不満はありません。
画質………素晴らしいの一言です。明るさもオートで何の不満もありません。特にバラエティ番組など歓声をあげるほど綺麗で鮮やか、そして繊細な画質には脱帽です。
音質………音楽番組では低音が足りませんが、デザイン上仕方ないでしょう。
応答性能…私はゲームはやりませんが、倍速切替は「強」で使用しています。横に流れるテロップなどちゃんと読めます。ブラウン管と特に違和感は感じません。
機能性……ビエラリンクは便利ですし、今後アクトビラに挑戦してみます。
サイズ……必要最小限で良いです。横90cm以下なのが37型にした大きな理由です。
満足度……さすが高画質が売りのモデル、満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2009年7月11日 18:10 [235514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2009年6月16日 23:33 [228675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
32V1を買いたかったのですが、こっちのが安かったので急遽変更しました。アニメではすばやい動きで多少残像感ありますが、画質に文句はありません。ただアナログ画質で録画した番組を見ると画面が大きいだけにハイビジョン放送との差が気になります。ビエラリンクはあまり必要性を感じません。レコーダーを操作するにはレコーダーのリモコンのが使いやすいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
