
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.49 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.31 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.75 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.13 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.49 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.06 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.94 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.07 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年11月2日 15:12 [645702-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】当時はかっこいいと思いましたが、最近携帯売り場の店員さんに見せると「珍しい」とか「久しぶりに見た」とか言われます。
【携帯性】携帯電話とデジカメを2台持ち歩くことを考えると、この一台にまとまっていて携帯性はいいと思います。
【ボタン操作】電源ボタンを誤って押してしまうことが頻繁にあります。
【文字変換】不満なし
【レスポンス】不満なし
【メニュー】不満なし
【画面表示】不満なし
【通話音質】時々、聴きとれないくらいのノイズが入るらしく、通話先から怒られることが時々あります。
【呼出音・音楽】不満なし
【バッテリー】ワンセグを見てると減りは早いですが、通話+静止画撮影なら何とか一日もちます。
【総評】いまでも通話専用で使っていますが、最近の使用(ネット検索、SNS等)には耐えられません。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 20:24 [469291-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
IS04があまりにも残念だったのでたまらず中古で3000円で購入
【デザイン】
結構気に入ってますよ 個人的には好きですね
【携帯性】
IS04を使っていたのでサイズは完璧ですが重さがIS04より重たく感じましたね
【ボタン操作】
こちらに関しては個人差もあるかもしれませんが結構使いやすいと思います
【文字変換】
これは頭いい!!
IS04はATOKでしたがこのPOBoxもなかなかのものですね
【レスポンス】
こちらはKCP+の端末ということだけあってやはりもっさりしていますね
ネットを見ていて電源ボタンで戻るのにたまに5秒ぐらいかかる時があります
データフォルダの読み込みも結構時間かかります
【メニュー】
なかなか使いやすい配置ですね
【画面表示】
有機ELということだけあって非常に発色がいいですね
ただ皆さんが言っているように太陽が当たる場所ではほぼ見えないに等しいです
【通話音質】
通話はほとんどしないので無評価
【呼出音・音楽】
音の大きさはなかなかのものですね ただバイブがちょっと小さいような(REGZAのバイブがきつすぎただけかもww)
【バッテリー】
スマートフォンを使っていただけあって結構持ちますね
ただ普通の携帯としてみたときにはちょっと持ちが悪いような気がします
【総評】
まあまあの端末だと思いますよ
カメラに関しては今の端末にも負けないぐらいの性能だと思います
今度はS006を買ったのでこちらはサブのサブとして使うことになりそうです
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年6月4日 01:31 [414580-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
デザインが気に入って買いました。一目ぼれです。
初めの頃はボタンが押しづらくてかなり苦労しました。
スライド式なので、ポケットやかばんに入れたとき、ご操作も多いです。
ボタンロックできるんですが、スライドさせるタイプなので、すぐボタンロックが解除されてしまいます。もう少し固ければいいんでしょうけど…
またカメラ起動が遅くてイライラします。
シャッターチャンスが逃げちゃう。
実際よりカラフルに写るので、その点は気に入っているのですが…
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月14日 00:29 [327462-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
デザインは綺麗です!ブラウンを買いました。
【携帯性】
重たいのとスライドは開けにくいです!
【ボタン操作】
ボタンが小さすぎて打ちにくいし、決定キーの周辺の
ボタンが押しづらいです!
【文字変換】
文字変換は普通でした!
【レスポンス】
デコレーションメールが遅い、自分のスピードに
ついてこずイライラしまくりです!
【メニュー】
使いやすいほうだとは思いますが、T004のほうが目が悪い自分には
見やすいです!
【画面表示】
写真は綺麗に見えますが、太陽の下ではぜんぜん見えません。
メールの画面も黒の背景に白の文字は見えにくいです!
【通話音質】
相手の声は聞こえるのですが自分の声が相手には
聞こえにくいみたいです!
【呼出音・音楽】
うるさい場所ではぜんぜん聞こえません!
【バッテリー】
高性能になった分、減りが早いです!
【総評】
デザインや、写真は綺麗でしたが、ソニーの携帯は
画面が固まったまま動かなり、携帯チェックメニューも
使えないなんて、何のための携帯チェックかわかりません!
携帯は、ソニーとシャープは買わないです!不具合が多すぎです!
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月2日 20:38 [317785-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
2009年10月に買増で購入
カメラがとにかく綺麗です
悪い点は、
通話が聞き取りにくい
サイズが大きい
バッテリーの持ちが悪い
カメラのカバーがすぐに開く
などです
カメラが非常に実用的なので総合評価3です
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月20日 23:08 [314942-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
背面の光沢と、カメラのレンズシャッターを開いた面の金属の質感が良。
【携帯性】
軽くもなく重くもなく、程よい重量感。スライド格納時のコンパクトさが良。
【ボタン操作】
各ボタンが小さくて押しづらい印象。特に選択キーが誤操作連発するほどの使いにくさ。
【文字変換】
予測変換がなかなか良かったが、全文字カナ変換時が不便。
【レスポンス】
全体的にもたつく。特にフラッシュゲームは酷い。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
画面が大きくて見やすい。文字もはっきり表示されて良。
【通話音質】
可もなく不可もなく。
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく。
【バッテリー】
外出先で充電する手段がないと、ヘビーユーザーには半日持たない。
【総評】
INFOBAR2からの機種変更。
バッテリーが半日持たないのは最近の携帯ではどれも同じかもしれない。
カメラ操作が若干分かりにくい。
アラームが設定した時間に作動しないことがたまにある。
電源のOn/Offなどで直ってるけど、毎日使う機能だけに早急なBugFixをメーカーに要望したいと思う。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月7日 22:38 [280697-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
OliveとGoldの色使いが気に入りました。
【携帯性】
他の機種と比べて少し大きめですが、許容範囲内です。
【ボタン操作】
折りたたみ式よりは少し押しにくいですが、許容範囲内です。
【文字変換】
W52SHより学習能力は高いです。
【レスポンス】
W52SHよりレスポンスが良いです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
画面が大きくて見やすいです。
【通話音質】
若干音が小さく感じます。
【呼出音・音楽】
若干音が小さく感じます。
【バッテリー】
多機能で、画面が大きいためある程度は覚悟していましたが、バッテリーのもちは悪いです。予備のバッテリーを購入しました。
【カメラ】
レンズカバーが簡単に開いてしまうのが気になります。W52SHよりは画質は良いです。デジカメと比較するのは酷ですが、ちょっとした撮影には十分使えます。
【総評】
FMラジオがないのが残念です。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月4日 19:50 [264211-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月21日 10:48 [261054-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
51SAの電池持ちが悪くなったのと、カメラ機能の残念さから、こちらを増設しました。
スライド命な私にはとても魅力的な機種に見えました。
デザインはauっぽくないほど(?)角張って、質感も高級そうな雰囲気。
オリーブ&ゴールドにしました。
意見の分かれるツートンカラーですが、私は好きです。キー部分が淡い色の方が目にも優しいので、個人的には全部がオリーブじゃなくて良かったとさえ思います。
【携帯性】
全機種が51SAだったので、薄くなったと喜びました。
が、ホールド感が…。。
51SAの方がむしろ持ちやすかったかも。
電源落ちて再起動を繰り返すという妙な不具合に見舞われ修理に出したのですが、その時に代わりに貸し出された61Sが分厚いけど非常に持ちやすく、薄さだけでは使いやすいとは言えないのを痛感しました。
でも、薄いに越したことはないですけどね。持ちやすければ。
【ボタン操作】
文字入力自体、不便は無いのですが、下ボタンとクリアキーをよく押し間違える。
それだけなら慣れてしまえば問題無いけど、慣れではどうしようもないのが受話・終話ボタン。
通話するときは小さくて押しづらく、どうでもいいときに押されてしまう。
今まで31SA→42S→51SAと、一度31SAでスライドを使ってからスライドしか考えられないくらいになったのですが、今まで買って1週間もすれば慣れました。
どの機種も、持ったときに親指を何気に置ける場所が適度にありましたが、この機種にはそれが無い。
今まで気にしたことはありませんでしたが、この機種で初めて今までの機種の良さが分かったという皮肉な結果です(苦笑
つい触ってしまう位置に電源ボタンやクリアボタンがあって、しかもなぜかクリック感?が柔らかいので、すぐ反応してしまう。
そのせいで、話している最中にボタンが顔に触れたのか、途中で切れてしまうことも多いです。
カバンに入れていても勝手に電源が切れている。
今まで通りペア登録していたけど、勝手にかかってしまう(51SAと違い、受話ボタン2度押しだけで発信してしまう)のでペアは解除しました。
それで常にロックはしてますが、それだとカバーを開けてサッとデジカメみたいにってのをウリにしてるカメラ機能をサッとは使えない残念さ(汗)
それと、受話ボタン長押しで響くフェイク着信にも何度も驚かされました。
発想は良いと思うけど、なぜ機能を解除させてくれないの?
【文字変換】
普通に賢いと思います。
昔のSAよりは遙かに使いやすい。
【レスポンス】
KCP+については前もって聞いていたので、反応は良くはない(ワンテンポ遅れる)ですが別に我慢できる範囲。
【メニュー】
真ん中ボタンでデータフォルダに行けないのは個人的に面倒だけど、ショートカットメニューに入れたので、問題無いです。
【画面表示】
めちゃめちゃキレイです。
デジカメで撮った写真もリサイズして入れて、友達に見せたりするのにビューアー代わりにしてます。
ワンセグでは、電波状況が悪いせいかあまり恩恵を受けた覚えがありませんが、とにかく画面はとてもキレイです。
【通話音質】
よく書かれてますが、音量小さいです。
外で電話してると、通行量の多い場所だと全然聞こえなくて「ごめん、かけ直すわ」ってことが多いです。
ボタンを押しちゃうこともあるけど、ふつーに途切れてしまうことも多々…。
場所が悪いのかもしれませんが、前の機種だと切れることは無かったので、もしかすると…?
【呼出音・音楽】
結構小さめな気がしますけど、どうなんでしょう。
51SAと違ってスピーカーが背面なので、画面側を上にして布団の上に放置してたりすると鳴っても気付かない時もあります。
【バッテリー】
仕方ないとは思いますが、すぐ電池無くなります。。。
電車の中で仕事のメールとか送ってるといつも不安。
使っちゃダメな時はマナーではなくいっそ電波オフにしてます。
【総評】
カメラの画質もすばらしいし(ケータイカメラなんて、ササッと撮るモノなんだろうから、おまかせシーン認識がデフォルトでも良かった気がしますが。この設定は固定できない。。)、デザインもオシャレだし、気に入ってはいるのですが、
久しぶりに「次は折りたたみにしようかな」と思った機種でもあります。
今までスライド名機を出してきたソニエリにしては、スライドの良さを100%出し切れて無いきがしました。
色々愚痴ってしまいましたが、いつも持ち歩くケータイで写真もキレイに撮りたいって思ってる方にはお勧めですよ。
基本的に通話より写メ撮ってメールするみたいな使い方が多い人には問題無いんじゃないかな?
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月15日 00:00 [259804-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
W44Sと923SHとの比較評価になります。(少し厳しめに評価しております)
※こちらの評価は私自身の感じたものによるものでメーカーや本機種を否定したものでは御座いません。
デザイン
私はブラックが好きで今回もブラック購入です。
とても高級感があり、所持しているだけで携帯という分野の物欲を満たしてくれます。
それ以外には携帯でありながらカメラを所持している感覚です。
ですが、W44Sで充電アダプタ部分が良い感じでしたが、今回は折れる形となっており本当に折れてしまいそうで怖いと多少気になる個所がありますので評価4です。
携帯性
携帯性に関しては大きさが923SHとほぼ同等ですので今まで通りの感覚で携帯できます。
ただ、スライド携帯ということで画面にシールを貼ったもののやはり画面には気を使うので評価は4です。
ボタン操作
こちらが曲者で、最近購入したばかりということもありますが操作がしずらいです。
まず、皆さんが言われる操作ボタンの下とクリアボタンのミスです。これが1番多いです。
次にWebページ上のアイコン移動とスクロールボタンです。923SHは方向キーで迅速に移動できたが本機種は上下のみで左右はスクロールとなっています。クリックしたい場所が真ん中にある場合スクロールするとアイコンが下までいってしまうため結局上で戻らなければいけないです。
最後は、これは慣れの問題ですが文字入力のやり方です。(絵文字選択と入力・決定を押さなければ文字が確定されない・マスをあけたり記号入力時に右を押すとその記号が連続するなど他多数)
文字変換
文字変換は流石はソニーといった感じでとても賢いです。
辞書登録できるのがとてもいいですね。記憶数もとても多いです。W44Sからそれは変わっていません。923SHでは、毎回文字変換に苦労しました。
レスポンス
923SHと比べると良いですが、たまにフリーズします。(一瞬ですが)
長文を打つ場合でも遅れません。
あと慣れてきたときに一歩先の動作を入力しても入力されていない状態で追いつきません。
W44Sは全てにおいてレスポンスは良かったです。
メニュー
メニューに関して、グラフィックはとても綺麗で気に入ってます。
ですが、私にしては文字が大きすぎて見ずらいです。もう少し小さくしたくても決められた文字の大きさしか設定できず。
サブメニューでは規制が多く、プリセットは要らないが一応残しておきたく、SDカードに移動したかったが著作権があり移動できず。あとはアドレス帳の全送信ができず、1つ1つ赤外線で移しました。923SHのようにチェックという項目があると便利です。
メモの機能ですが文字数制限が少なすぎて使いづらいです。
デコメや画像付きメールを送られてきたときに、それを閲覧する場合、強制的に画像を保存してしまう。などなど気になる点が他多数あります。
画面表示
上記の「メニュー」でも少し書きましたが文字サイズが気になります。
メニュー画面の文字がでかすぎる上その大きさが変更できない。
Webページの文字も大きく1番小さくすると大きさはいいが文字が細すぎて背景が白くとても見づらい。
明るさやコントラストは良く、日光の当たるところでも見やすいです。
通話音質
少し声がこもる感じです。
受話器音量を最大にしても外でかけるには音が小さく相手の声が聞こえずらい。
今のところ相手の声が途切れたりすることはないです。
呼び出し音・音楽
音はとても綺麗ですがスピーカーが後ろについていますのでベッドなどに置いておくと音がこもり小さくなります。
あとバイブが弱くポケットに入れておいても動いていると気づかないです。
バッテリー
持ちは皆さんの評価と同じで悪いです。
W44Sは良く持っていましたが、その半分ほどです。
設定は照明の明るさLevel1・キーライトOFF・照明点灯と微灯時間は30秒ですがWeb3時間程使用し後は設定などしてるだけで1日の終わりに電池マーク1個減ります。
画面が大きい分消費するのが早いのでしょう。
以上、長々と失礼致しました。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月1日 13:18 [257054-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
auではW54SA(だったかな?)以来のスライド。結局結構我慢しつつも使えています。
デザインは固いです。視覚的優位性が何も無いので、ある意味どんな人が使っても馴染むとは思うのですが、面白みは欠片もありません。デザイン重視にも拘らず、どうしてもこの機種を使用したい方は、自動的にピンクを選ぶことになります。ちなみに自分はグリーンです。地味過ぎて笑えます。
ちょい大きめで、ジーパンのポケットに入れた時の存在感は大きいです。
ボタン操作は、スライド式の宿命ですかね。
「KCP+なのでレスポンスが〜」というのは無駄な議論を生むので、普通のユーザーにとってはどうでも良い話です。ただ単に「鈍い」と一言で良いじゃないですか。確かに、この機種のレスポンスは良くありません。しかし、今の時代、これだけ無駄な機能が入っていれば、必然的にこうもなろうという感じは否めません。
カメラは半端です。基本的には数字だけなので、もっと遊べるようにして欲しかった。
フィルタとか、もっと欲しかったな…。
画素数だけ追求して、目に見えるスペックの変化は持たせて、実は他は何も変わっていなくて、購入する人々を翻弄し続けて、法外な端末代金をふんだくる…。いい加減にしてほしいものです。
動画の機能の充実も、まだ先の話でしょう。
ディスプレイは綺麗。本当に綺麗。これがデフォルトになってくるのかと考えると、恐ろしいですね。
スライドを閉じている状態で、一体何ができるのか?
スライドケータイが追求すべき点はそこに尽きます。
そういう意味では、このケータイはしっかりと仕事をしていると言えます。
各種メニューボタンの位置や、機能の割当等は絶妙です。
使い方さえ覚えてしまえば、長く使えるように、それなりに痒いところに手が届いているのは、とても大切なことなので、好感がもてます。
スピーカーは中々のものです。まぁウォークマンケータイとか出すところですから、モノラルだろうと何だろうと、そんじょそこらのケータイより音質は上でしょう。
PCサイトビューワーは、これまで通りオマケです。オマケ的な使い方しかできません。Windows Mobileを勧めている方がおられる様ですが、WMもまだ発展途上で、実用性という点では甘いのが現状です。どうしても出先でインターネットを利用したいのであれば、携帯電話orスマートフォンの中だとiPhoneくらいのものでしょう。
バッテリーについては、不満はありません。大体一日に一時間以内の通話、音量最大+バイブ、100通の送受信、携帯向けサイトの閲覧一時間以内といった感じで使っていますが、バッテリーが切れたことは無いですね。ただ、パワーユーザーの方々は、外部バッテリーを持っておいた方が良いでしょう。
わがままを言うと、昔のソニエリ機についてた、グルグル回してスクロールできるダイヤル(ジョグダイヤルだっけかな?)を再び付けてほしい…。
何にせよ、今発売されている中で、「普通に色々できるケータイ」を望んでいる方にとっては、ベストチョイスの一つだと思います。。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月18日 22:05 [245597-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
カーソルキーが小さく操作しづらいですが、他のキーは押しやすいです。
ポケットに入れるたびにカメラカバーが開き、取り出そうとすると本体がスライドします。
全面光沢なので指紋や汚れが非常に目立ち、
コネクターカバーが軟質樹脂なのにメッキ加工されているので、
いずれ剥がれてくるでしょう。
また、通話時スピーカーを耳に当てる位置がシビアです。
性能は申し分ないのですが、使用してみて設計したのかは非常に疑問です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月8日 22:27 [243072-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
画面の大きい機種が欲しくなり、使用中のCA61と併用するべく白ロム2.2諭吉で購入。
一番気になる点は、メール作成時に 真ん中の決定キー(長方形)の角が尖っている為
親指の腹にひっかかり、ちくちくする事。 これは不快感大。
しょうがないので、周囲の上下左右移動キーの外寸に合わせて、液晶保護シートをカット
貼り付けてみた。 結果 表面が「つらイチ」になって、決定キーのエッジが
指にひっかからなくなって、操作上もさして問題ないので、とりあえず、これは良し。
液晶の大きさ、カメラ(笑顔追尾装置)などは結構満足している。
バッテリーは 充電を繰り返すうちに、一日位は 3本のままで持つようになった。
しかし、昔W21Sを使った事があり、同じソニエリながら、操作感は かなり劣る。
S001を使った後にCA61を使うと、際立って操作性の良さ、防水性など再認識させられる。
最近、トイレに落として放置してあったW51SAも外装交換で復活、3台体制だが
ひょとすると、S001の使用頻度が 一番少ないかも??
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月4日 15:49 [233514-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
何ヶ月使いました。スライドが硬いです。文字入力の時、上段と下段にボタンが分かれていて入力しにくいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
