μ TOUGH-8000 レビュー・評価

2009年 2月上旬 発売

μ TOUGH-8000

水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μ TOUGH-8000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

μ TOUGH-8000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

μ TOUGH-8000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.96
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:25人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.35 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.89 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.93 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.87 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.26 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.11 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.98 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ TOUGH-8000のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ガウディ11さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
4件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質1
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性2
液晶1
ホールド感2

現場用にと買ってみたけど、通常撮影にも使えると思ったのが間違い
色々と使い倒してみたが、どうにも画質がいまいち。
iAUTOとは名ばかりで、使い物にはならない。
写真のシャープさはいまいちだし、手ぶれ機能もいまいち
とにかくピントが甘い
現場用意外に使い道はない。

画質だけでいえば、2002年に買ったクールピクスE5700(500万画素)の方がはるかに良いというのはどういうこと?
値段も違うが、画質は8年前の製品を超えてない・・・?

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コロナSF18さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
まとまりの良い非常にカッコイイデザイン。モデルチェンジしても変えてほしくない。
【画質】
この価格帯の製品でこれだけ写れば、文句を言う人はいないと思う。
【操作性】
これまでにデジカメを一度でも使ったことのある人でしたら、全然問題ありません。
【バッテリー】
直接充電器のコードをデジカメ本体に差し込んで充電できる(中のバッテリーを取り出す必要がない)ので便利。夜、寝ている間にフル充電すれば、普通の使用ならば、翌日一日十分使用できる。
【携帯性】
10メートル防水、耐衝撃性能を備え、これだけコンパクトに良くできたものだと思う。
【機能性】
十分な機能を備えている。他に必要な機能はないと思う。
【液晶】
沖縄の強い日差しの下でも、見えに問題を感じませんでした。
【ホールド感】
抜群に持ちやすいというわけではないが、本体が軽すぎずホールドしやすい。手ぶれしにくいと思う。
【総評】
大変気に入ってます。これからも愛用していきたい。モデルチェンジしたらもう一台追加購入したいぐらいです。
ただ以下の2点を改善して頂ければ完璧です。
@シャッターボタンに外枠をつけるなど、触れただけでそれとわかるようにして欲しい。
A本体にプリントしている製品番号の“μ TOUGH”などの文字すべてを刻印にして欲しい。メーカー名だけ刻印なのは残念!

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ TOUGH-8000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

μ TOUGH-8000
オリンパス

μ TOUGH-8000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

μ TOUGH-8000をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意