VIERA TH-P42X1 [42インチ] レビュー・評価

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

VIERA TH-P42X1 [42インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:3端子 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42X1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

VIERA TH-P42X1 [42インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.65
レビュー投稿数:24人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.46 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.27 4.29 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.32 4.66 -位
音質 音質の良さ 4.06 3.85 -位
機能性 機能が充実しているか 4.37 4.43 -位
入出力端子 端子の数 4.46 4.37 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.56 4.55 -位
静音性 動作音の静かさ 4.54 4.43 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

わんだーひろくんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
0件
19件
プリンタ
0件
7件
洗濯機
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

はじめてのプラズマテレビです.

お店で見た感じではプラズマも液晶も大幅に違わないように感じたのですが,友人宅で見るとプラズマの方が色が好きだったのでこの機首にしました.丁度この製品が発売されて少しの頃だったので一つ前のモデルの方が安かったのですが,以前の物に比べて消費電力も小さくなっているということですし,新しい物の方がより焼きつき対策もされているのではないかと想像し新しい方にしました.
フルハイビジョンとハイビジョンを見比べたのですが,普通に見ていて言われなければ気付かない程度の差だったので気にせず安い方に….

通販で買ったので設置の時に足をつける作業時に一人では作業出来ずもう一人に手伝ってもらう必要がありました.重さは一人で持ち運べる重さですが二人作業した方が安全かなと思いました.

コネクターの数も問題無いし基本的な使い勝手も問題無いかなと.
もう一息なのはボタンを押した時の反応がもう少しキビキビしていれば良いかなと思うのと,予約画面でページ送りが出来れば良いなと思うのですが出来そうにないことが残念です.
音質も問題は無いと思っていますが,本格的に映像と音楽を楽しむならアンプとスピーカーは別に接続した方が良いと思います.
うちの場合部屋が狭いので斜めから見ることも多いのですが,斜めから見ても正面から見ても色が変わらない(というか私の目には差が分からない)ので満足しています.
13万程度で買えるテレビとしてはすごくお買い特なのではないでしょうか.

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

skatebananaさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

5年前のシャープの液晶テレビからの買い替えです。
プラズマはとてもきれいで、この機種は省エネタイプで申し分ありません。

音質はシャープの液晶の方がよかったですが、
オンキョウのBASE-V20HDを設置することで、カバーしています。
映画を見る方はなんらかのスピーカーは必須だと思います。

縁は鏡面仕上げなので高級感は出ますが少し見づらい感じもします。
オンキョウのBASE-V20HDのピアノブラックと色がマッチしているので、
見た目はとても良いです。

リモコンもシャープよりも見た目も良く、操作も良いです。

ディーガとアンプ(パナ対応)をHDMI接続したときにディーガの電源だけでなく、
アンプの電源も入れなくてはならないため、
少し不便を感じます。

また、センターにリモコンのセンサーがあるためテレビの前に
センタースピーカーが置けないのが残念です。

値段と機能を考えるととても満足できます。
今後まだまだ発展するテレビの繋ぎ役をしっかり担ってくれそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

敷物さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
2件
Xbox 360 ソフト
0件
2件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
機能性5
入出力端子4
サイズ5
静音性5

10年以上愛用のブラウン管より買い替えです。

☆ゲーム接続

360 D端子接続にてプレイしてます。left4dead,FO3などプレイしましたが個人的には遅延残像などは感じられません。

メガドライブ コンポジット接続。さすがにブラウン管に軍配が上がりますが画質の調整で何とか見られる画質に。RF接続の滲みを再現したようなw

☆スカパー

コンポジット接続。こちらも予想通りブラウン管のほうが鮮明な画像です。やはり画質調整でそれなりに見られます。メガドラと違いこちらは十分視聴に耐えられます。

通常視聴の画質はすばらしいです。音質に関しても私には十分満足いくものでした。作動音?も特に気になりません。
惜しむらくは中央のパナのマークが目立ちすぎかなw






参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ikuyaさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
123件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
68件
デジタルカメラ
1件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

TH-42PA20(+DMR-XW300)で地デジみてました(買い替えです)
デザインはシルバーが好みでしたが艶黒だけでした。
まぁ、でも気分が変わるし画面がしまる感じで悪くないです。
操作性(リモコン反応)は過去のパナに比べて良くなっています。
画質は何度も店に足を運んで決めたこともあり、やっぱり買って
良かったです。
以前のプラズマにD4接続で地デジも悪くなかったが
※発色や締りが良く、美術品などまるで「そこにあるよう」です。
音質は以前の機種から変わりました(左右)⇒(下部)になったことで
残念ながら低下したと言えます。
通常番組では問題ありませんが映画とかはそのままでは不満を感じると思います。
個人的には外付けでスピーカーつけているので困りませんが。
機能性はどの部分を評価していいのかわかりませんが、
違和感は感じません。
色々と操作画面の表現が変わっていてビスタっぽい新しさを感じます。
入力が左についたので便利です。
後面は不便、前面はフタ開けっ放しで格好悪いですから。
リビング使用なので静音性はちょっとわかりません(気にならない)
全体的に価格からするとかなりお買い得だったと思います。
とにかく画質はとても良いです。
フルハイとか関係ないです!カタログ数値ばかりが能ではありませんね。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

denkichi64さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

見た目のデザインはいいんですが
フレームのピカピカ感が嗜好の違いでしょうか
前機種のPX80のつや消しタイプのフレームの方が好きです。(TH50PX80+DMR−XW320所持)
今回の機種は白いホコリが非常に目立ちやすいです。(考えようによってはいいんですが)
地デジを受信しましたが受信画像は奥行き感もあり完璧です。
プラズマフルハイビジョンとよく較べられますが差はないように思えます。
DVDはDMR−XW120を接続しましたが
操作性の相性は抜群でリモコンで快適にハイビジョン録画した番組をCM飛ばして
見ております。
デジカメやビデオカメラで撮ったSDカードはこの機種では見ませんが
接続部(ビデオ端子・外部HDMI端子も)が左端上部横にあります。
設置場所によっては使いづらいと思います。(左端を壁面一杯に取り付けた場合不便10cm程空いていれば問題なし)
私はゲームはしませんがゲームをされる方は設置場所の寸法と左端にある接続部の位置の感覚は把握されていた方がいいと思います。
後部端子から接続される方は問題ないです。





参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

iu5swさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
56件
シェーバー
0件
9件
カーナビ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
機能性3
入出力端子2
サイズ4
静音性4

採点のみの投票です。

参考になった0

でじでじおさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
22件
36件
液晶テレビ・有機ELテレビ
13件
40件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
8件
45件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
画質1
音質1
機能性1
入出力端子1
サイズ1
静音性1

採点のみの投票です。

参考になった1

menbouさん

  • レビュー投稿数:187件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
75件
16件
プラズマテレビ
40件
21件
液晶テレビ・有機ELテレビ
37件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

採点のみの投票です。

参考になった0

kaztuさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
4件
1件
プラズマテレビ
2件
1件
洗濯機
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子4
サイズ5
静音性5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42X1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P42X1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プラズマテレビ)

ご注意