2009年 2月 1日 発売
VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2009年3月12日 19:13 [200042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
TH-42PA20(+DMR-XW300)で地デジみてました(買い替えです)
デザインはシルバーが好みでしたが艶黒だけでした。
まぁ、でも気分が変わるし画面がしまる感じで悪くないです。
操作性(リモコン反応)は過去のパナに比べて良くなっています。
画質は何度も店に足を運んで決めたこともあり、やっぱり買って
良かったです。
以前のプラズマにD4接続で地デジも悪くなかったが
※発色や締りが良く、美術品などまるで「そこにあるよう」です。
音質は以前の機種から変わりました(左右)⇒(下部)になったことで
残念ながら低下したと言えます。
通常番組では問題ありませんが映画とかはそのままでは不満を感じると思います。
個人的には外付けでスピーカーつけているので困りませんが。
機能性はどの部分を評価していいのかわかりませんが、
違和感は感じません。
色々と操作画面の表現が変わっていてビスタっぽい新しさを感じます。
入力が左についたので便利です。
後面は不便、前面はフタ開けっ放しで格好悪いですから。
リビング使用なので静音性はちょっとわかりません(気にならない)
全体的に価格からするとかなりお買い得だったと思います。
とにかく画質はとても良いです。
フルハイとか関係ないです!カタログ数値ばかりが能ではありませんね。
参考になった3人
「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月18日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月25日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月2日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月1日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月3日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月27日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月27日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月12日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月11日 23:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
