XM8500 レビュー・評価

2008年11月26日 登録

XM8500

  • ハウリングを削減し高い音質を発揮する、カーディオイド特性を備えたダイナミックボーカルマイク。
  • ノイズを抑制するショックマウントシステムを内蔵している。
  • ハードケース、マイクホルダーおよびスタンドアダプター(5/8インチから3/8インチへの変換ネジ付き)が付属している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ダイナミック ケーブル:有線 指向特性:単一指向性/カーディオイド XM8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XM8500の価格比較
  • XM8500のスペック・仕様
  • XM8500のレビュー
  • XM8500のクチコミ
  • XM8500の画像・動画
  • XM8500のピックアップリスト
  • XM8500のオークション

XM8500BEHRINGER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年11月26日

  • XM8500の価格比較
  • XM8500のスペック・仕様
  • XM8500のレビュー
  • XM8500のクチコミ
  • XM8500の画像・動画
  • XM8500のピックアップリスト
  • XM8500のオークション

XM8500 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.18
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.23 -位
マイク感度 マイク感度のよさ 3.70 4.14 -位
音質 音質のよさ 4.00 4.14 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

XM8500のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

jfudさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
マイク感度4
音質5

音楽用途でcm2000との比較です
【デザイン】
こちらのほうがズッシリ重く
作りがしっかりしています。
【マイク感度】
扇風機エアコンなどの環境音はこちらが拾いにくいです
【音質】
cm2000に比べ、低域があり、安定感のある音がします。
【総評】
総合的にXM8500が優れた製品だと感じました。環境音の多い部屋で録音するなら下手なコンデンサマイクで録音するより、こちらのほうが良い音で録れるのではないかなと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

レコンキスタさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
13件
イヤホン・ヘッドホン
6件
6件
タブレットPC
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
マイク感度5
音質4

このマイクが初めてで,仕事用・遊び用に使っています.歌唱には使っていません.

【デザイン】
+不満はない

【マイク感度】
+オーディオインターフェースで感度を上げれば,なんでも拾ってくれる

【音質】
+音が悪いと言われたことはない
+Zoomの会議で音がいいと褒められること多数

【総評】
初心者にとっては扱いやすいと思います.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toshi.og3さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

アコースティックギター
5件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
電子ピアノ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
マイク感度4
音質4

SM58が足りなくなり、PG48とこのXM8500を追加購入しました。

SM58よりもクリアな出力、高い指向性等、思いの外、使いやすいです。
XM8500なりのクセさえ理解すればSM58の代わりに十分使えます。

価格を考えたらPG48を入れずに全部XM8500にすれば良かったと後悔しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トニー・ゴンザレスさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
176件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
96件
外付けHDD・ハードディスク
2件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン4
マイク感度3
音質4

 使い始めて半年ほど経ちます。

 環境はUSBオーディオプロセッサを介してパソコンに入力するだけの貧弱な環境ですが、音の篭もりなどはなく、良いと思います。値段の割に質感もよく、頑丈そうです。オンマイクしなければポップノイズやリップノイズが醜くなることもないでしょう。極端に吹きに強いというワケでもないですが、まぁまぁ使えるマイクだと思います。
 オンボードのジャックに直差しだとノイズまみれですが…

 レビューや口コミが少なくとも、それなりに売れているのは良いマイクということなのでしょうね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

XM8500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

XM8500
BEHRINGER

XM8500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年11月26日

XM8500をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マイク)

ご注意