2008年11月 発売
Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

よく投稿するカテゴリ
2012年7月2日 01:01 [516684-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
いまだに現役で十分使える
いまさらレビューしても、殆ど役に立たないとは思いますが、備忘録のつもりで。
【処理速度】RAW現像以外に重い処理をしないので、十分すぎる。
CADやオフィス系を同時に多数立ち上げて、マルチモニタで使うため、8コアで使っているが、まったく重く感じない。
【安定性】定評の通り。全く問題なし。
【省電力性】夏場は、暑いです。
【互換性】発売された当時は、マザボも沢山ありました。今でも入手に困ることはないでしょう。しかしインテルの後発CPUとの互換性はなく、過去のソケットになりつつあります。
【総評】130Wとという消費電力以外、今でも現役で通用してしまう実力。
自分に対して買い換える口実が無いのが、困ったところ。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「Core i7 920 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月21日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月20日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月29日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月2日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月17日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月20日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月1日 19:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
