2022年11月17日 発売
instax SQUARE Link
スクエアフォーマットのチェキフィルムに出力するポータブルプリンター
instax SQUARE Link富士フイルム
最安価格(税込):¥15,480
[アッシュホワイト]
(前週比:+780円↑)
発売日:2022年11月17日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
5.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
無評価 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
無評価 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.00 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 14:23 [1649309-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
上3台がスクエア軍団(笑) |
【デザイン】
SP-3よりスッキリ
【印刷速度】
他のプリンタと違って、ポンと出てくるだけなので速い
【印刷コスト】
これはあまりよろしく無い
もう少し安いと嬉しい
【サイズ】
スクエアサイズなので、これで良いかと
【総評】
SP-3の電源が落ちる様になってしまい、急遽購入。キヤノンのCP1500を買ったばかりだけど、スクエアの用紙が有るのを気付かず(やっぱり無かった)、スクエアチェキを購入。アプリでいろいろ編集できて、進化してた!
まだまだ全部を使いこなしていないけど、スクエアでプリントした写真を背景の色を選んで保存出来るのは良き。
純正のケースも購入。ケーブルも一緒に保管できて迷子にならない。
※再訂正
CP1500にはスクエアは無かった!
チェキを買った事に後悔は無いです。
キヤノン QX10 スクエアも買ってしまった。
- 印刷目的
- 写真
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
