iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー レビュー・評価

2019年 3月19日 登録

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー

  • 7.9型Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(容量256GB)。Wi-Fiが近くにない場所でもインターネットに接続できるWi-Fi+Cellularモデル。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べ、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
  • 310gを切る軽さと6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。Apple Pencilに対応している。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー 製品画像

拡大

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド] iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXD2J/A SIMフリー [シルバー] iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A12 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのオークション

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2019年 3月19日

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:20人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.69 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.34 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.70 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.20 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.64 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.45 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.02 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SC011さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
1件
タブレットPC
9件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

発売から種々レビューを見つつも半年くらい踏ん切りがつかなかったが購入
家以外にSIMを挿して外でサブ的にMS365やteamsを使用
ファイルの編集作業の多さでsurface goと使い分け

【デザイン】
ボタン付きデザイン、ボタンが必須ではないので
6th miniが出たのでフルディスプレイのこっちがいいなぁと思わないでもない

【処理速度】
A12以降はあまり違いがわからず十分
ゲーム等除いて最近やっとアプリ負荷がApple SoCでA10あたりに追いついてきた(?)
surface goもそこまで遅くはないけど負荷に弱いのでiPadの方が有利

【入力機能】
ペンが第一世代で使い勝手が少し微妙(ペンが固定できないので持ち運びが不便)なのとminiは純正キーボードがないとしつつ
サードパーティのキーボードとペンホルダー付きの安いカバーケースを買ったら、結構改善された

surfaceというかpcとはやっぱりハードではなくosレベルで違う
がっつり長時間、大量に入力するならpc
多少不便でも少量入力や絵を手軽に描くならタブレットで、あんまり競合しない

【携帯性】
miniの真骨頂、良い
ただし使うケースでかなりかわる
特にキーボード付きケースは、surface goより重い

【バッテリ】
まぁまぁ
iPadの中では減りは早い
サイズとトレードオフ

【画面】
こちらもサイズとトレードオフとしながら、漫画単行本サイズなので結構見える
家の中では9.7インチ以上の方が良いですが、外も考えるとこのあたりが良い
やはりiPhoneとは面積が全然違うので見やすさがかなり違う
またフルラミネーションだったりする

【付属ソフト】
ストアの無料アプリも付属の範囲に入れると無限に等しいレベルで使える/使えないアプリがあり
本当の付属アプリもガレージバンドみたいなレベルのアプリもあり

また有料アプリもpcと比べて価格はしれており、ファミリー共有もできるので
あまりコストをかけなくても結構色々できます
pc用のようなフル機能のアプリではないので業務レベルは別として、趣味で何か始めてみるなら、探せば何かしらある
無料含めて一昔前のpc用より機能的にもリッチだったりするので結構事足りることが多い

【コストパフォーマンス】
動画やwebを見るだけの使い方だとあまりコスパは良くないかなと思います
Apple製品はながく使えてリセールもあるので悪くはないかと思いますがやはりもったいない
前述の色々アプリを活用するとコスパはかなり良いです
256Gストレージ、セルラー機能も使うなら元以上取れます

【総評】
外も含めて使うならやっぱりこのあたりは便利です
ただ外で使わない、かつ最初の1台なら中古含めた9.7〜11インチがいいと思います

またsurface goとも一見競合しそうで用途が違うので実際は競合しません
外でスマホの延長で使うならタブレット
pc的に使うならやっぱりpcの方が効率が良いです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

げーまー505さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
14件
マザーボード
6件
8件
SSD
5件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス4

旧型を買ってみました。iOSで動く機械を買うのは初めてです。

【デザイン】
mini6で大幅に変わったようですが、iPadを初めて使う私としては新鮮です。今どきのタブと比べるとちょっと上下の枠が広すぎますが、承知で買いました。まあ小綺麗な見た目です。
【処理速度】
mini5を買った理由です。Antutuベンチでmini5は50万くらいでmini6は80万くらいらしいです。mini4は15万程度で、mini5からmini6への更新で明らかに進歩が遅くなっています。1.6倍程度の差なら旧型でもいいかと思い5を選択しました。重いゲームもよく動きます。
【入力機能】
キーボードアプリのタッチが思ったように動きません。ちょっと遅延というか無反応な時間があるように感じます。Androidでは当たり前なダブルタップ復帰やナビゲーションバーはありません。操作感覚は全く異なっています。
【携帯性】
16:9より横が広い比率で太く感じます。薄さは素晴らしいですね。もっと厚くてもいいからバッテリーを増やしてほしいです。
【バッテリ】
薄いわりに5000mAhくらいの容量があるようです。スリープ時の消費が非常に少ないです。その割に動画を見るくらいの負荷でも割と減ります。
【画面】
普通です。液晶なので有機ELと違い焼きつかないですね。
【付属ソフト】
プリインは割と多いです。特に株価なんて使いません。
【コストパフォーマンス】
OSのサポート期間もパフォーマンスに含めると賢い買い物ではないです。一応最新のiPadOS 15.5が利用可能です。基本的にアップル製品は高く売れるので古くなったら売り払うつもりです。
【総評】
初めてのiOSは使いづらかったです。アクセサリに困らないのは本当に楽です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかっきーさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
6件
タブレットPC
5件
0件
エアコン・クーラー
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス5

iPad miniの第4世代を長く使用してきてかなり速度が遅くなっていました。それで第6世代の発売を心待ちにしていました。発売されてすぐに満を持してアップルストアから第6世代を購入しました。

しかし、ゼリースクロール現象に違和感を覚えたのと、画面を縦で見たときに、第4世代よりも幅が細く、受け取れる情報量が小さくなってしまうことにも違和感を感じました。
第6世代は、スピーカーが画面の両側にあるので、第4世代より良い音になるとはいえ、私はiPad pro 12.9を所有しているため、それに比べるとたいしたサウンドには感じませんでした。第4世代と比較してもそんなに変わらないような。

色々な違和感を感じたため、購入して1週間くらいで返品しました。(アップルストアで購入すると、14日以内なら無料で返品できる)

そして、フリマアプリで第5世代のiPad miniの中古品を購入しました。(半年落ちくらいで程度の良いものが見つかりました)

第4世代よりもサクサクとスムーズに動き、アップルペンシルも使え、指紋認証もホームボタンで行えるので、非常に楽です。
(第6世代ですと、電源ボタンまで手を持っていかないといけなかったので、それもちょっと面倒でした)

結果として非常に気に入っています。第6世代の発売に伴い、第5世代の中古品の価格が下がりましたので、非常にお買い得だと思います。

第6世代の半額の金額で購入でき、サクサク動き、非常に満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuta_chemical0510さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
タブレットPC
5件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

’21年6月9日購入。
3週間使用後のレビュー。

【デザイン】
ProやAirで順次ベゼルレスデザインが採用されている中、少々古臭くも味のあるデザイン。
当方はゴールドを選択したが、Touch ID周りのリング、裏面の色合いが非常に綺麗で気に入っている。

【処理速度】
A12チップ、3GBのRAMを搭載しているが、自身の使用用途(Webブラウジング、SNS、音楽・動画鑑賞、文書作成など)で不満を感じた場面は全くない。
高画質の動画編集をゴリゴリしたりなどでなければ特に問題ないと思われる。

【入力機能】
タッチ性能に関しては(Pro11インチを除いて)定評のあるアップル製品であるが、当製品もそれを裏切らない出来である。
フリックも、画面内のキーボード入力ももたつくことなく非常に快適である。

【携帯性】
タブレットとしてはコンパクトなサイズと軽さで、携帯性はまさに至高である。
表面カバー付きケースを装着しても裸状態のPro11インチと同程度の470g。かつてmini2も所持していたが、改めてそのコンパクトさを実感した。

【バッテリ】
ここはあまり期待していなかったが、「処理速度」で述べた使用法で最低でも3日は持つので正直申し分ないレベルである。
AirやProと比べてバッテリーも小さいので、ライトニング端子でも充電速度は速い。

【液晶】
従来モデルとほとんど変わらぬ液晶であるが、明るさ、綺麗さともに問題なし。
Proなどと違い、文字サイズは少々小さい(デフォルトでiPhoneと同サイズ)ので、見づらい場合は拡大することを推奨。

【付属ソフト】
いつものアップル製品なので無評価。

【コストパフォーマンス】
さすがにセルラーモデルでは少々高額(64GBモデルでも66,880円)となるが、必要十分な性能とコンパクトさ故の取り回しの良さがあり、コストパフォーマンスは十分に高いと思われる。

【総評】
発売から2年が経過し、新モデルの噂もちらほら出ている中で当モデルを購入したのは
・指紋認証(Touch ID)搭載
・イヤホンジャック搭載
・コンパクトサイズ
以上3点、特に上の2点が大きな理由であるが、その他にもバッテリー持ちや、操作の快適さなどの嬉しい利点もあり、全体的には「買って良かった」と強く思えるような出来であった。

価格の面では
・Wi-Fi(64GB): 50,380円
・Wi-Fi(256GB): 69,080円
・セルラー(64GB): 66,880円
・セルラー(256GB): 85,580円
とWi-Fiが断然優位ではあるものの、持ち運びに最適な機種である以上、予算に余裕のある方はセルラーモデルを選択することをお勧めしたい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やじろー どんさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
24件
プリメインアンプ
2件
19件
ブルーレイプレーヤー
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

【デザイン】世に知れ渡ったアイコニックなデザインです。上質さを感じさせます。
スペースグレイは画面周りのフレーム部分が黒色で、反射が抑えられて見やすいです。

【処理速度】不満を感じたことはありません。ブラウジング用途ではPCを起動しなくなりました。

【入力機能】タッチキーボードの副入力(物理キーボードでいうShift入力のようなもの)がJIS配列とは違うので慣れません。

【携帯性】携帯して手持ちで使うには最大限の大きさと重さだと思います。
海外旅行用に買いましたが、Cellular モデルは重いモバイルWi-fiを持ち歩く必要がなくて楽です。

【バッテリ】1日分充分に保ってます。

【画面】発色、明るさ、抜群です。ドットピッチも精細で、細かい描写も潰れずにクッキリしてます。

【付属ソフト】 「設定」、「App Store 」と「時計」ぐらいしか使わないので無評価にさせていただきます。

【コストパフォーマンス】Cellular モデルは通信規格の認証費用などがかかるそうで、割高です。

【総評】
ブラウジングすらモタモタする低スペックはお話しにならない。某メーカー製はセキュリティ懸念で使いたくない。スマホでは画面が小さすぎる。かと言って、10インチは携帯して手持ちで使うには大きすぎる。モバイルWi-fiを持ち運びたくない。
それで iPad mini Wi-fi+Cellular を選びました。大正解です。他に選択肢はありません。さすがの高性能です。

iPad OS も優秀なようで、当機は RAM が 3GB しかないらしいのですが、他に使っている4GBのAndroidスマホのような頻繁なメモリー不足による(と思われる)速度低下がありません。
また、別途ウィルス対策ソフトを導入しなくても良いのも有難いです。(Android は事実上必須。費用もRAMも喰います。)
だが、Cellularモデルは値段が高い。しかし、世界中の通信規格に対応して現地の電波法に準拠してる(はず)と言う安心感は代えがたい。世界中の何処でも現地でSIMを買えば使えるはず。iPadでダメなら諦められる。それは唯一無二のブランド力です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

+waveさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:731人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
191件
デジタルカメラ
1件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
もう古い感じですが質感は良いです。SIMトレイの質感は少し荒く感じました。
【処理速度】
A14やipadproを普段から使ってると少し遅く感じます。ただminiって漫画読む為に買う人が多数だと思うのでこの性能でまだ数年使える感じはします。
【携帯性】
薄くて軽い。
【バッテリ】
良くも悪くもないです。高速充電対応ですがそんなに早く感じません。
【液晶】
かなり良いです。proとかと区別つきません。
【総評】
3台目になりますが、色々スペックが足りなくなって1番良いのを買い足しました。それでもやはり512,1TBモデルは出して欲しいなと思います。新型の噂もありますが、まだあまりもたつきも感じませんので安くなった今購入どうでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

野良人間さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
14件
レンズ
12件
1件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 128GBからの買い替えです。
1ヶ月程度使用しました。
128GBのストレージで足りていたんですが、これから4K動画からの写真切り出しも行う予定なので、4K動画の大容量ファイルを何本か入れても余裕です。
参考動画
https://youtu.be/46TgNNAxEBw

【デザイン】
iPadmini4とほとんど変わりませんが、APPLE製品は総じていいデザインです。
【処理速度】
iPadmini4よりサクサク動いているとは思います。必要十分だと思います。
【入力機能】
iPadmini4と変わりません。OS依存ですが変わると困ります。
【携帯性】
仕事で持ち運ぶのでこれより大きいものはちょっと無理です。よってiPadmini択一です。
【バッテリ】
iPadmini4は3年程度使っていてバッテリーの減りが早かったので、リフレッシュした感じです。
【液晶】
iPadmini4と解像度はかわっていませんが、性能、機能が追加されました。
【付属ソフト】
iPadmini4にはなかったAR系のソフトが追加。
【総評】
iPadmini4で足りている場合には買い替える必要はないかなといいたところ。
256GBのストレージやARを使いたい方など向け。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Didierさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
7件
11件
SSD
11件
5件
マウス
10件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度3
入力機能2
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

表題通り iPad Air2からの買い換えです。
数年前にiPad Air2を買う時、iPad mini3だか4と迷い
当時のmini4はmini3にTouchID付けただけで
CPUとかがmini3から変わらなかった(気がする) ので
結果として買ったのはAir2だったのですが、
使ってみたらもうちょっと小さい方が良かったなと
買い換えを機にminiへ。


なお、個別の評価は☆3を標準として○×で上下させてるだけなので
☆3だから不満とか、☆5だから完璧というわけではないです。


【総評】 ☆4
小さくなっただけで外観もやれることもほぼ変わらんので
買い物した感としてはかなりビミョーなところ。
やってることや操作性も基本変わらんし。
画面の左右をワシ掴みして持てるようになったので
その分で☆4かなというところ。


【デザイン】 ☆3
普通としか……
板切れにデザイン求めるには限界があると思う。
質感にしても昨今金物か樹脂物かで別れるだけで
金物は大抵アルミ削り出しで差別化もしにくいと思う。

ホームボタン周辺にボタン数ヶ増やすとか。
(割と冗談抜きで)
初戦どうやっても板切れでしかないデザインをどうにかするより
例えば縦横切り換えなどボタン付けたりとか、
見た目よりも使い勝手方面に向かって欲しいと思わされる。


【処理速度】 ☆3
特に重いアプリとか使ってないので問題なし。
まぁ以前のAir2でも問題はなかったのですが……


【入力機能】 ☆2
×: アッポーペン(死語) 2非対応

アッポーペン2発売後に出てるのに非対応なのはマイナス。


【携帯性】 ☆4
○: (Air2より) 少し小さい


【バッテリ】 ☆3
今のところ特に問題なし。
ゲームなど重いアプリは使ってません。


【液晶】 ☆5
◎: 発色が綺麗で解像度も高い

大抵の人と同様、購入して早々にフィルム貼るのですが
今時フィルムなくてもええんと違うか? と思いながらも
何かあると…と思って貼ってしまうチキンです。


【付属ソフト】
×: 上寄せUIに合理性なし

iOSというか多分Android系もそうだと思うけど
よく使うUIは下か横に寄せれないものか。
ホームボタンは下にあるんだから。


【その他】
△: 箱が開けにくい

購入時以外そうそう開けることはないけど、
箱の合わせ目がキツ目だったのか
なかなか開けられなくて若干イラッとしたので、
ベロや取っ手付きで開けやすいのだと良かったかなと。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴ〜きちさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
18件
レンズ
3件
16件
デジタルカメラ
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

これまでmini4 wifiモデルを使ってきました。その上でレビューです。

【デザイン】
mini4とほとんど同じで普通に良いです。Proのような狭額モデルを見ると、ちょっと古臭くも感じる?

【処理速度】
かなり向上しています。重い処理をさせるわけではないので特に重要視していませんでしたが、このサクサク感は気持ち良いです。

【入力機能】
mini4から特に変わっていないです。Apple Penciは未経験。

【携帯性】
これもmini4から特に変わっていないです。

【バッテリ】
まだ使い込んでいませんが、mini4から特に変わっていない印象です。処理能力が向上したことを考えれば期待以上です。普通に長持ちします。

【液晶】
mini4と比べると上品に綺麗になったと思います。と言っても、並べて見なければmini4も十分綺麗だと思います。

【付属ソフト】
いつものiOS&アプリです。

【総評】
今回の購入の目的は海外旅行のためにSIMフリー&GPSが欲しくなったためで、その他の処理速度などは特に重視しておりませんでしたが、久々に出た最新機種だけあって何かと快適になりました。デザインがmini4と変わりばえしないのが良いところでもあり、ちょっと残念なところでもあります。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taaaaakecさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
2件
タブレットPC
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

急なアイデアの書き溜めや、ラフスケッチからエスキスまで、片手に収まるiPadminiでできてしまうので、本当にメモ代わりになり、便利というものを実感しています。
Apple pencil対応 iPad miniをもっと早くに発売して欲しかった。
iPad mini4のスマートカバーは使えますが、ケースなどは殆ど流用できません。微妙に音量ボタンの位置などが変わります。その点はマイナス評価です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

komcomさん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:2417人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
145件
ビデオカメラ
11件
31件
自動車(本体)
9件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
特別いいと思えるところはないですが、無難にまとまっている感じです。

【処理速度】
全く問題ないです。画像処理、動画処理こ関してもPCと比較しても、不満は誰もないと思います。

【入力機能】
Apple Penciが利用できるので、タブレットの利用方法を画期的に変えてくれます。文字入力は好きなアプリに変更すればいいだけです。

【携帯性】
サイズ的にも、重量も軽くて持ち歩いても負担は無いと思います。

【バッテリ】
スペック通りで、十分ではないでしょうか。でも残念なのはipadの場合、「低電力モード」みたいな設定が出来ないようです。もうちょっとバージョンアップ時に考慮してほしいです。

【液晶】
サイズ的には、普段使いに一番適度な大きさだと思います。すぐに取り出し利用できるサイズで、表示も今までのiphone,
ipadと同様です。でも、それ以上の美しさは無いです。

【付属ソフト】
だいたい、いつも通りのappleの標準的なアプリではないでしょうか?

【総評】
一番まぬけで、期待はずれなのはApple Penciの充電方法と、ペアリングの仕方です。誰が見てもダサくて、子供にもカッコ悪いと言われるくらいです。
充電方法がappleらしくないです。ipad proみたいにくっつけるだけで充電できるか、ワイヤレスにしてほしかったです。ipad mini
にさしている状態、または、先端をコードに接続する状態は、誰が見てもダサすぎます。

ペアリングも立ち上げる度に本体にさすのはヘボすぎます。Apple Penci自体も長すぎてダメですね。

ただし、Apple Penciを使ったタブレットの画期的な利用方法が、他のタブレットと比較してもずば抜けていて、アプリも充実しています。なので、それだけでもApple Penciを使用して、ipad mini を利用する価値は十分にあります。
これらの使用方法で、生活が画期的に変わるのは間違いないですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カエルの楽園さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価
   

   

今まではトランプに目の敵にされた中国製のタブレットを使っていました。
しかし安い価格帯の製品を使っていたため、処理速度が致命的に遅く、なぜかGoogle Playも開けなくなってしまったことから買い換えをすることに。
件のタブレットがフリマサイトで思いのほか高値で売れ、続けて売りに出した半国産Androidスマホも高値で売れたため、そこそこハイスペックなタブレットを視野に入れることにしました。
ちょうど数日前にiPhoneに買い換え、アップル端末の操作にもアレルギーがなくなっていたこともあり、このiPad miniが候補に急浮上。
そして仕事中に価格ドットコムのレビューを見ていたら衝動的に欲しくなり、勢いでポチりました。
こんな私ですので、完全な初心者・素人の目線ですのでご了承ください。


満足度…安いタブレットしか使ったことのない私が、人気のiPad miniしかも最新のマシンを持てたという快感をご想像ください!
しかもWi-Fi機ではなく、どこにでも持ち運べるcellular機。
さらには贅沢に256G!最高です。

処理速度…言うことなし。
今まではブラウジングなど実質的に不可能、軽いゲームでもフリーズと戦いながらのプレーでした。
この処理速度は夢のようです。

入力機能…これにはちょっと苦労しています。
使い始めたばかりのiPhoneにも言えますが、なんだか入力しづらいです。
あまりに入力しづらいのでATOKを導入しましたが、それでもカーソルを左端に持って行くことができなかったりで少々難儀しています。
まあ、それなりに慣れたので構いませんが。

携帯性…スマホはLOUIS VUITTONの手帳型ケースを使っています。本来ガッチリガードしないと気が済まない質です。
しかしiPad miniにはあえて背面ガードのみのシェルケースを使用し、画面には最近流行のガラスコーティングを施して使用しています。
スマホと比べてただでさえ大きいので、なるべく携帯性を損なわないためです。
今のところこの手にしっくりくる安心感には大満足しています。

バッテリ…ちょっと減りは早いです。
しかしiPhoneと同時使用なので、バッテリ切れを起こさずに使い分けることができています。

液晶…気になるほどではないですが、特筆するほどキレイということはないかなという感じ。

付属ソフト…十分です。むしろ必要ないものもあり消しました。

総評…とにかく大満足のひと言。
設定の簡単さといい、iPhoneとの連携の良さに感動しています。
iCloudはGoogleのクラウドサービスよりも便利ですね。
lineがどちらの端末でも使えるのも地味に嬉しい。
長年のアップルアレルギーから解き放たれて、本当に快適なモバイル生活を送れています。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かりすけ77さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

もともとipad2を使用していて、10インチのタブレットは少し大きすぎるなと思っており、8インチクラスのタブレットをAndiroid、ipad含めて探していましたが、andoroidは製品ラインナップそのものが少なく処理速度もandoroidスマホ(5〜6インチクラスのハイスペックモデル)と比較すると前時代的なものが多く、確かに価格は安いのですがスマホより長く使うことを考えるとスペック的にもandoroidOSのサポート的にも不安があり、やはりipad miniかなと思っていました。しかし前世代モデルであるipad mini4は発売から期間がたっていることもあり処理速度の面でやはり躊躇していました(私の考え方がスペック重視なもので・・・)。またサイズ的にiphone puls/max(6.5インチ)にサイズが近く今後ipad miniは製品投入されないともうわさが流れ、9.5インチモデルのipad(6thモデル)まで含めて検討していました。
ところがこの春ipad airとminiが登場し、airと迷いましたが晴れて購入に至りました。
操作感に関してはIOSはiphone8、ipod touchを使用しており慣れていますので問題はありませんでした、レスポンスもiphone Xなどと同じA12ですので申し分ありません。
サイズ感はやはりminiを選んで正解でした手になじむちょうどいいサイズですね。持ち運んでも邪魔にならないと思います。
重さも長時間持っていても疲れることはないので問題ありません。
ボディや液晶は傷防止のためカバーを付けました。そのまま持っているとやはり傷や破損が心配の為カバー必須だと思いますね。
サードパーティー含め製品が豊富にあるのでそこは心配いらないと思います。
楽天Mobileを使用していますがプロファイルのインストールはスムーズにいきました。問題なく使えています。
apple直販サイトで購入しましたがapple IDを持っているならとてもスムーズに購入できます(新規登録も可能です)
購入から中1日で到着しました。
andoroid OS必須や、価格を重視するのであればandoroidタブレットを購入するという選択肢がありますがapple製品に抵抗がなく予算に余裕があるのでしたら迷わずお勧めしますね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakakuxさん

  • レビュー投稿数:364件
  • 累計支持数:1007人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
55件
動画編集ソフト
9件
50件
タブレットPC
22件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ3
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

iPad mini全世代を購入。
4のあと、5の登場を諦めてHUAWEIタブレットを購入して
1ヶ月後に5の登場。速攻で売却&速攻で予約した。

幸いにも手持ちのiPadペンシルがそのまま使えたのも嬉しい。
*しかも1世代のペンシル対応は個人的にも良かった

お手頃サイズでどんな鞄、リュックに入る。携帯性抜群。
LINEが使えるのもAndroidタブレットにない強みですね。

不満点を上げるとしたら、電池の持ちかな。
iPadをずっと遣い続けていたら不満は無かったが、
HUAWEIは1週間ぐらい使えただけに、同じ長さを期待してしまった。

iPad6が登場したら、また買い換えると思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリオンとスバルさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
1件
3件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【良かった点】
1 処理速度の速さ
2 画面のキレイな点
3 ストレージを256Gにしたので余裕
4 サードパーティ製のカバーやガラスフィルムの豊富さ

【がっかりした点】
1 画面いっぱいに広がらないiphone兼用のソフトがあること
これにはガーンと頭を殴られた思い。拡大機能使っても画面に
きちんと収まらない
2 Androidと同じ名称、同じソフトがありますが、機能面に
違いやAndoroid版にあってもiPad版にない機能があります
3 スピーカーが下部にしかなく、映像鑑賞の際に物足りない
4 ベゼルの太さ、これは一世代、二世代前の仕様と同じ
5 iPadへのデーター移行の面倒。自由に両方向の移行が
できればストレスないと思います

総合的に外出時にうってつけで、現時点で満足しています。
今後のソフトのアップデートに改善を期待しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー
Apple

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーの評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXD2J/A SIMフリー [シルバー] シルバー

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXD2J/A SIMフリー [シルバー]

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXD2J/A SIMフリー [シルバー]のレビューを書く
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ] スペースグレイ

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のレビューを書く
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド] ゴールド

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

閉じる