iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]
- 7.9型Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(容量256GB)。Wi-Fiが近くにない場所でもインターネットに接続できるWi-Fi+Cellularモデル。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べ、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
- 310gを切る軽さと6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。Apple Pencilに対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日
『発売から2年経っても色褪せない出来』 yuta_chemical0510さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年6月30日 19:31 [1467471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
’21年6月9日購入。
3週間使用後のレビュー。
【デザイン】
ProやAirで順次ベゼルレスデザインが採用されている中、少々古臭くも味のあるデザイン。
当方はゴールドを選択したが、Touch ID周りのリング、裏面の色合いが非常に綺麗で気に入っている。
【処理速度】
A12チップ、3GBのRAMを搭載しているが、自身の使用用途(Webブラウジング、SNS、音楽・動画鑑賞、文書作成など)で不満を感じた場面は全くない。
高画質の動画編集をゴリゴリしたりなどでなければ特に問題ないと思われる。
【入力機能】
タッチ性能に関しては(Pro11インチを除いて)定評のあるアップル製品であるが、当製品もそれを裏切らない出来である。
フリックも、画面内のキーボード入力ももたつくことなく非常に快適である。
【携帯性】
タブレットとしてはコンパクトなサイズと軽さで、携帯性はまさに至高である。
表面カバー付きケースを装着しても裸状態のPro11インチと同程度の470g。かつてmini2も所持していたが、改めてそのコンパクトさを実感した。
【バッテリ】
ここはあまり期待していなかったが、「処理速度」で述べた使用法で最低でも3日は持つので正直申し分ないレベルである。
AirやProと比べてバッテリーも小さいので、ライトニング端子でも充電速度は速い。
【液晶】
従来モデルとほとんど変わらぬ液晶であるが、明るさ、綺麗さともに問題なし。
Proなどと違い、文字サイズは少々小さい(デフォルトでiPhoneと同サイズ)ので、見づらい場合は拡大することを推奨。
【付属ソフト】
いつものアップル製品なので無評価。
【コストパフォーマンス】
さすがにセルラーモデルでは少々高額(64GBモデルでも66,880円)となるが、必要十分な性能とコンパクトさ故の取り回しの良さがあり、コストパフォーマンスは十分に高いと思われる。
【総評】
発売から2年が経過し、新モデルの噂もちらほら出ている中で当モデルを購入したのは
・指紋認証(Touch ID)搭載
・イヤホンジャック搭載
・コンパクトサイズ
以上3点、特に上の2点が大きな理由であるが、その他にもバッテリー持ちや、操作の快適さなどの嬉しい利点もあり、全体的には「買って良かった」と強く思えるような出来であった。
価格の面では
・Wi-Fi(64GB): 50,380円
・Wi-Fi(256GB): 69,080円
・セルラー(64GB): 66,880円
・セルラー(256GB): 85,580円
とWi-Fiが断然優位ではあるものの、持ち運びに最適な機種である以上、予算に余裕のある方はセルラーモデルを選択することをお勧めしたい。
参考になった0人
「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 01:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月3日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月10日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月2日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月10日 19:55 |
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]のレビューを見る(レビュアー数:20人)
この製品の最安価格を見る
![iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001140437.jpg)
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXE2J/A SIMフリー [ゴールド]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
