HERO7 BLACK
- ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
- ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
- 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.45 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.58 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.23 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.50 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.57 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.03 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.48 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年2月22日 05:32 [1553025-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
当時売り切りで安かったので白を選んだが、今となっては正解だった。
用途として、ペットの動画を撮影して動画公開する目的の利用が多いのだが、白カメラだと全く警戒しない。
黒だとこうは行かないことが過程で既に経験できていたので、正解の選択だった。
【画質】【機能性】【音質】
手ブレ補正機能が素晴らしく、それだけで満足している。
音質も悪くない。
【操作性】
良いとは言い辛いかな。
【バッテリー】
もう少し頑張って欲しかった。
【携帯性】
素晴らしい。
アタッチメントが豊富なのも、利用範囲を広げている。
【液晶】
まぁ確認できるだけ有り難い。
【総評】
購入価格も安かったし、満足している。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 01:13 [1690609-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
「GoPro Hero 9 と比較して」
釣り動画撮影の為、GoPro Hero 9を購入。
定点撮影用・長男用にもう一台買おうか悩んでたところ、
中古のGoPro Hero 7 Blackの出物があり購入。
【デザイン】★★★★★
シンプルで機能的なデザイン。
【画質】★★★★☆
GoPro Hero 9 よりは多少解像度が悪いが、十分良い。
【操作性】★★★☆☆
GoPro Hero 9 よりタッチパネルの反応が良い。
【機能性】★★★☆☆
GoPro Hero 9 よりは機能が少ないが、普通に撮影するには十分。
【バッテリー】無評価
モバイルバッテリーでの外部給電でしか使用しておらず無評価。
【携帯性】★★★★☆
十分に小型だが、マウント用ケースが別途必要なのは多少不便。
【液晶】★★★★☆
GoPro Hero 9 のような前面カラー液晶はないが、普通に撮影するには十分。
【音質】★★★★☆
特に不満無し。
【満足度】★★★★★
中古で購入したが、GoPro Hero 9と比較しても、
十分使える性能で、コスパ最強でした。
もしかしたら、中古GoPro Hero 6 Black でもいいかもしれない。
- 撮影シーン
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月3日 20:52 [1641543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 2 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 07:33 [1555848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
【デザイン】
最新モデルと比較しシンプルな形状でよい
【画質】
やはり3世代前なので、比較すると気になるが、
メモとしての動画というか、クリップ撮影などには
全くの問題はなし
【操作性】
こころなしか最新モデルよりも動作が軽い?
【機能性】
タイムラプス他の機能は使用していない。
【バッテリー】
40分程度で切れてしまう。
スペアを3本ほどもち、ポータブル充電器で充電しながら移動が多かった。
【携帯性】
このサイズ感は最高。
またカバーをつけても大きくならないのが良い。
【液晶】
前面の液晶で自撮りが確認出来ないが、
画角が広く、コツを覚えれば見なくても自撮りは可能。
裏面の液晶の画質の視認性も問題なし。
【音質】
お世辞にも良いとは言えず、前面背面の切り替えも必要。
【総評】
サイズ感と機動性が最高。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月19日 14:08 [1483957-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
手ブレの補正力が高いです。
おおよその環境ではこれで補正がきかない場面も想像しづらいです。
画質も音もまぁまぁよろしいですし、バッテリーだけが欠点でしょうか。
でもそこまで長時間回すこともあまりありませんので、そこまで不便には思っていません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 19:53 [1465414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
MOTO VLOG に主に使用しています。まず手振れ補正が素晴らしい。広範囲に撮って、ソフトウェアで調整するようです。下手にハードでやるよりずっと合理的です。ただし、その分画角は狭くなります。次に、音声コマンドで操作できるのが良いです。 MOTO VLOG なので運転中は物理的な操作ができません。ただし、音声コマンドを使いこなすには、高い純正マイクアダプタを購入して、外部マイクを使用する必要があります。本体のマイクだと運転中は風切り音などの雑音のせいで音声コマンドを認識してくれません。あとは、安くて豊富なアタッチメントがそろうのが利点でしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月13日 12:52 [1462760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
安定の極み
【画質】
なかなか良いです
【操作性】
まあまあかな
【機能性】
必要十分
【バッテリー】
1時間弱は残念
【携帯性】
カバーが必要
【液晶】
ちょっと小さめ
【音質】
まあまあ
【総評】
ビックの福袋で悪魔の1年の始まり、
半年ほどロードバイクのドラレコ代わりとして使ってますが、必要十分かと思います。
なんだかんだで、予備バッテリー3つも買いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月6日 14:57 [1460807-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
アクションカメラの代名詞だけあって、細かいところに行き届いています。
それから画質はかなり良い方では。
バッテリーが全然もたないことが致命的な欠点ですね。
噂には聞いていましたがこれほどとは…。
とはいえ撮影は楽しいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 06:48 [1456121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 無評価 |
【総評】
学校の運動会用の撮影に使用しています。
ドッチボール大会で、Sonyの小型のハンドヘルドカメラZ-90のマイクシューに乗せて撮影してみたところ
なかなか良い画が撮れてました。
一般のビデオカメラでドッチボールなどの動きが早いものを撮ると、素早いボールの動きについていけませんが
Gorpoの超広角が威力を発揮してくれました。
Z-90では入りきれなかった両サイドをうまくカバーしてくれていますし、ステディカムまでは行きませんが、
安定した映像が録れていました。
ただ、小型なので仕方がないですが、バッテリーの消耗が早いのが難点です。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月21日 20:35 [1456013-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
ホワイトボディの変色 |
ホワイトボディ限定ですが、ピンク色に変色します。ネットで調べたところ紫外線にあてるとなおるとあったので、試したところ少しは戻りますが、写真のようにピンクっぽいのは取れません。実物はもっと汚れたような外観になっています。性能に関してはすでに他の方が書いているようにすばらしいものですが、見た目が悲しいのはつらいです。タッチパネルが少し鈍くて特に指先が乾燥していると空振りばかりになり、少しイラつきます。ただし中華カメラからの買い替えだったので、その性能の格差は大変なものでした。黒色ならば満点です。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月5日 14:58 [1450805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
コスパを考え7に決めました。
以前は家のハンディカムに三脚で後ろから撮影していましたが、歩き回るバス釣りでは使っていて不便に感じこちらを購入しました。
ネックマウントで使っています。
一番の満足感は【画質】です。
1080P 60Fでの録画ですがTV(古いプラズマフルHD46インチ)は勿論の事、
プロジェクター(フルHD、100インチ)での画質は感動です!
大きな画面に綺麗な映像は実際に自分が体験した(見た)事ですが、後日改めて見直すと臨場感が凄く感動します!
4kのディスプレイは持っていないので4kでは撮ってませんが、一体どんな映像なのか?
今後も楽しめそうです。
バッテリーは1時間ほどしか持ちませんが、本体が大きくなるもの嫌だし(重量増も)仕方ないのかなと思います。後から2つ追加購入しました。
最後にスマホのアプリでのお任せ編集が面白いですね。
とにかく最近買って良かった物のナンバーワンです!^^
- 撮影シーン
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 03:25 [1426318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 09:18 [1369618-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
【デザイン】
デザイン、サイズ共に合理的かつスタンダードを作り上げてきました。
【画質】
通常、4k30fpsでの録画ですが、かなり高画質でライバルの追従を許していません。
【操作性】
液晶画面の動きがイマイチ。
【機能性】
豊富な機能で充分な効果を見せてくれます。
【バッテリー】
コレはもういけません。ボイスコントロールを活かすためには、40分ギリでしょう。
慌てて、純正のバッテリーチャージャーを購入して付属のバッテリーの2台体制をとりました。ボイスコントロールは非常に有効なので、外すことは出来ませんので。
【携帯性】
必要充分。
【液晶】
セッティングの操作性は最低レベルかなぁ?。
【音質】
防水ケースを使わなければ、よく拾ってくれます。
【総評】
Goproは初代以来久々の購入です。一昨年まで初代を現役使用していましたが、gopro7でほぼハイパースムーズが安定した、と判断。8で筐体が大型化したので、慌てて7を購入したものです。
7で安定したハイパースムーズですが、結局のところジンバルには敵わずhohem XG1を購入して併用しています。。
<再レビューです>
スノーボードの撮影に使用しています。手持ちなど一般的な使用ではハイパースムーズは全く問題ありません。
もっとも懸念していた、前足の膝下に固定をして、ジンバルを使わない撮影に、単体使用で撮影してみました。
この撮影方法は、脚部に固定しての撮影なので、まともに振動を拾ってジンバル無しでは厳しいか?が最も心配するところでしたが、結果は単体でもハイパースムーズの効果はめざましく、ほぼブレ無しの撮影が出来ました。この結果であれば、防水の効かないhohem XG1やDJIポケット2の併用は必要なさそうです。かなりの強振動でもカットしてくれました。GoPro7だけで充分撮影できます。ハイパースムーズは強力でした。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 00:03 [1386144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
初のGoProです。
帽子にマウントして使っています。
音声認識で手ぶらで撮影開始、停止ができるのがとても便利です。
が、ハウジングケースのロックがとっても固い!
ネイルしている女性だと素手では開けられないのでは?
マウント用の付属の板を栓抜きのように引っ掛ける方法で開けていますが、
充電の際に毎回やらなければならないので不便です。
画質、音質、手ブレ補正はさすがですが、毎日の充電がしづらいのは
大きなマイナスですね。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
