ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2 レビュー・評価

2017年12月中旬 発売

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2

  • 「ヘルシオ グリエ」の過熱水蒸気とレンジ機能が1台で使えるウォーターオーブンレンジ。トースターと電子レンジを2台置く必要がなくキッチンもすっきり。
  • レンジのオート加熱は「絶対湿度センサー」でしっかり検知し、温める容器の重さに左右されず上手に加熱。解凍機能付きで、庫内も広く使い勝手がいい。
  • たっぷりの過熱水蒸気を使ったパンのリベイク、目玉焼きや焼き野菜などとトーストの同時調理、ヘルシーなノンフライ調理も可能。
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2 製品画像

拡大

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-R [レッド系] ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-W [ホワイト系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 最大レンジ出力:600W 庫内容量:8L 使用人数:1人 庫内構造:庫内フラット トースト:○ ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の価格比較
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の店頭購入
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のスペック・仕様
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のレビュー
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のクチコミ
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の画像・動画
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のピックアップリスト
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のオークション

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド系] 発売日:2017年12月中旬

  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の価格比較
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の店頭購入
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のスペック・仕様
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のレビュー
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のクチコミ
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の画像・動画
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のピックアップリスト
  • ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のオークション

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:15人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.32 4.11 -位
パワー 火力の強さ 4.10 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 3.59 3.76 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.71 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.13 4.25 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.60 4.02 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:499件
  • 累計支持数:2357人
  • ファン数:79人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1745件
デジタル一眼カメラ
6件
1699件
デジタルカメラ
6件
215件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】

普通に電子レンジ

【使いやすさ】

機能抑えてるから使い易い

【パワー】

チョットした温め物や、簡単なお料理には丁度良い

【静音性】

チョッチ煩い

こんなものなのかも

【サイズ】

普通位

【手入れのしやすさ】

二重丸

【機能・メニュー】

【総評】

凝った料理に使わなきゃ充分

使用人数
2人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Miraleさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
11件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

とても便利ですよ♪
電子レンジ付きのガスオーブンを持っています。オーブンとして使ったすぐ後は庫内の温度が上がり、電子レンジを使用するのに時間がかかるので、電子レンジの二台目を探していました。条件はトースターのある場所における大きさである事とトーストの速度が早い事でした。こちらの商品が条件にぴったり。残念ながら、すでに廃盤になっており、新品はバカ高いので、ヤフオクで状態の良さそうな物を探して使っています。
 トーストできるレンジは時間がかかる物が多いので、(こちらは4分くらい)同じ目的の人は良くそこを確認した方が良いですよ。
 パンは美味しく焼けるし、加熱水蒸気料理で鶏肉もパサパサしない。電子レンジ機能も問題無く使えています。
 後は、生産を再開して欲しいと切に願っています。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大黒屋敷さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ3
パワー1
静音性1
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

市販の冷凍パスタは調理出来ません。
中央部は何度やっても解凍出来ません。
妻はターンテーブルじゃないから無理と言っていました。
こんな電子レンジは買う価値がありません。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風吹けば名無し@オープンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

【デザイン】
デザインは凄くかっこいいです!黒色のバリエーションもほしかった!

【使いやすさ】
従来のモデルから機能は増えたが、通常使い方部分はシンプルで
機械音痴の私でも不自由なく使えてます!

【パワー】
強めなワットもあり、凄くカリッカリ!

【静音性】
静かです!

【サイズ】
普通の大きさかな!

【手入れのしやすさ】
しやすいですが、汚れないのが一番w

【機能・メニュー】
まだ使いこなせていないものもありますが豊富です!
スチームも凄いです。

【総評】
2019年一番買ってよかったものナンバー1ですね

使用人数
3人
主な用途
温め
料理

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スィミィーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

レンジとトースターが一台でこなせます。レンジの時はセラミック皿、トースターには網をセットする手間だけは必要です。一人暮らしサイズだと思います。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

家電量販店大好き三郎さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:589人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
15件
0件
空気清浄機
5件
0件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー2

【デザイン】
過熱水蒸気のオーブンとしてはコンパクトです。全面はプラスチック感丸出しですが
悪くはありません。
水タンクが出っ張っているので少し邪魔に思うことはあります。

【使いやすさ】
メニューはレンジ(強・弱・解凍)と過熱水蒸気オーブン(強・中・弱)
あとは分数設定のみのためとてもシンプルです。
陶磁器製の皿と焼き網(レンジ不可)とを使い分けます。

【パワー】
電子レンジで600Wを選べる機種はコンパクトタイプだと少ないのではないでしょうか。

【静音性】
冷却ファンが少しうるさいですが、以前のオーブンレンジがもっとひどかったので全然許容範囲です。

【サイズ】
コンパクトゆえに庫内が思った以上に狭いですが過熱水蒸気のオーブンなので仕方ないでしょう。
手持ちの丼鉢はぎりぎり入りました。大皿は入らないので、付属の皿でじかに温めることが多いです。
(オーブンシートも利用することはあります。)

【手入れのしやすさ】
小さいので奥まで手が届きやすく、ターンテーブルもないので庫内はフラットなので掃除は問題ありません。

【機能・メニュー】
レンジと過熱水蒸気オーブンのみという割り切りの良さです。

【総評】

過熱水蒸気で揚げ物を温めると本当にサクッと軽い仕上がりになり、スーパーの総菜が格段においしくなります。
パンやサンドイッチも外はサクサク、中はもっちりと仕上がり(種類によります)リッチな気分になれます。
レンジはターンテーブル式ではなく、掃除は楽ですが過熱ムラは生じます。こればかりはターンテーブル式ですら
多少ありましたから仕方ないですね。
レンジは600Wが選べるため、コンビニ弁当も500Wまでしかない安い価格帯のオーブンレンジより微妙に早く温められます。

総菜を買って帰ることが多い揚げ物とパンが好きな独身世帯には1ランク上の食事をしている感を味わえるのでお勧めです。
しっかり調理までされるご家庭でしたら小さくてもヘルシオを買われた方が幸せだと思います。

使用人数
1人
主な用途
温め
解凍
料理
その他

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

desmo996さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

【デザイン】全体的に丸っこいデザインで、若干チープな感じがするので、もう少しシャープなボディで、マット&ダーク系のカラーにするなどして、もう少し落ち着いたデザインであれば尚良かったです。

【使いやすさ】ボタンがシンプルで分かりやすく、基本的な使い勝手は非常に良いですが、グリルとレンジでトレーの差替えが若干面倒なのと、給水カップの出し入れ時に水がポタポタこぼれるのを少し改善してほしい。

【パワー】必要十分です。

【静音性】使用時・冷却時のファンともに許容範囲の音量です。

【サイズ】必要十分な広さがあるので、温めに困った食品は今のところなく快適です。

【手入れのしやすさ】アクセスが悪いところもなく手入れは簡単ですが、水抜きをついつい忘れてしまうので、ウォーターグリル使用後に自動的に水抜きするなどしてくれると更に便利かなと思います。

【機能・メニュー】複雑なメニューや機能はありませんが、ボタンが少なくシンプルで直感的に操作できるところは気に入ってます。

【総評】オーブントースターとグリルを設置するスペースがない、もしくはまとめて1台にしたい、多機能性は求めないけどウォーターオーブンが気になる方には、価格もそれほど高くなく、非常にお勧めできる商品だと思います。
特にウォーターオーブン機能は想像以上に素晴らしく、好みの仕上がり具合を求めてセッティングを変えたりと色々試してながら楽しんで使っています。

使用人数
1人
主な用途
温め
料理

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kyu-koさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
11件
0件
レンズ
7件
1件
プロテイン サプリメント
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
オシャレ!
【使いやすさ】
良いんだけど一つダメ出ししたいところが。トーストとレンジで皿を変えなきゃいけない。そこが面倒。ただ、網でトーストを焼いて陶器にパンを乗せて食べるという使い方ができるからそこは便利。でもトースト焼いた時用の皿を買ってくれば同じことだ。。。
【パワー】
確かに水蒸気で焼くと消費電力の割によく焼けてる感がある。実家にあったトースターは1000wで3分くらい焼くとちょうどよくパンが焼けた。けれどこれは500wで4分でこんがりだ。1000wだったら2分で焼けてる事にならないだろうか?これが水蒸気の威力なのか?なんにせよ美味い。
【静音性】
普通ではないでしょうか。
【サイズ】
170Lの冷蔵庫に乗っけて使っている。
【手入れのしやすさ】
汚れたらささっと奥まで拭ける。掃除はしやすい。
【機能・メニュー】
まだまだ使いこなせていないがやはり決め手は水蒸気か。
【総評】
いいんじゃないかな?レンジもトースターも一台で済むし、使いやすいと思う。

使用人数
1人
主な用途
温め
料理

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タッチ.comさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

主にパンを焼いたり、冷蔵庫に入れていたパンの温めに使っています。以前に使っていたオーブントースターだと水分が飛んでパサパサで食感、味覚共にイマイチでしたが、ヘルシオは表面はコンガリで中はしっとりの焼き具合で本当に美味しいです。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自給自足さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クロスバイク
0件
24件
ロードバイク
0件
9件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー2

レンジは好きじゃなかったので何十年となかったのですが、母の闘病とために購入しました。あれこれ調べてシンプルだけどスチームがちゃんと使えるものということで。当時はまだそれほど値段も下がってなくて昨日の割にデザイン料というか企画料的な感じで少し割高でした。もう少し足して高機能なものを買ってもよかったかなと思いましたが、どのみちガス派&土鍋派(炊飯も専用土鍋です)なのであまり使用していませんが。焼き魚もやったりしましたが今は肉も魚も食べなくなったので関係なくなりました。良いところといえば、パンはもちろんですが焼き芋がとても美味しいです。
結局この製品欠点は説明書の中身が薄いことにつきます。焼き芋の設定例も載ってなかったので自分で試してやりました。焼き魚もそうかな。餅は良く焼きますがスチームは使わない方がカリッと焼けます。自動じゃなくてもいいのでこの調理の時は強火で何分その後弱火スチームで何分とかそういったレシピ集的なものは欲しい。この商品はそういったものは何もないに等しい。ほぼパン焼きと惣菜の温めのことしか書いてない。まぁそういう層を対象にしてるのはわからんでもないですがシンプルを愛するがゆえに購入している層も一定数は必ずいると知って欲しい。どのメーカーもそういうところがありますけど(特にメディア)客をあまり小バカにしちゃいけませんよ^^

使用人数
1人
主な用途
料理

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

山下かおるさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
0件
7件
エアコン・クーラー
4件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
シンプルですがホーローっぽいところが安っぽい

【使いやすさ】
水タンクを大きくしてほしい

【パワー】
初めての過熱水蒸気マシン
こんなもんじゃないかなって思います

【静音性】
レンジより少し大きめ

【サイズ】
小さめのレンジくらいはあります
熱もかなり出るので大きめのスペースは欲しいとこ

【手入れのしやすさ】
トレーの入れ替えが面倒

【機能・メニュー】
シンプルに使うにはいい

【総評】
初めての過熱水蒸気
古いパンがしっとりふっくらさっくり
この機能だけで満足です

主な用途
温め

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イーヅカさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

■デザイン
 購入したのはレッドですが、かなり鮮やかなレッドですが、明るくて良いです。
 人を選ぶかもしれないので、赤が苦手な方はスタンダードな白が良いと思います。
 レンジは比較的角張っているものが多いですが、この機種は全体的に角丸のデザインとなっているため、この点も非常に好印象です。

■使いやすさ
 懐かしいジョグダイヤルは使いやすいです。
 また、水タンクをセットすると自動的に加熱水モードになるのも良いですが、センサーをケチっているのか、
 ただ、入れ直してもスイッチが入るので、この点で-1としました。
 出し入れは無難ですが、高さがないので、トースト時などはトングがあると便利かもしれません。

■パワー
 可もなく不可もなくです。
 トーストは標準で4分となっていますが、個人的には5-6分くらいだとちょうど良い感じです。

■静音性
 他の方が書かれているような気になるようなことはありませんでした。
 スチーム特有の音ではないかという気がします。

■サイズ
 高さがない分、店頭などで実物を見てもコンパクトに見えたのですが、
 いざ設置すると、意外と奥行きがあり、設置場所は比較的選ぶかもしれません。
 基本的には通常のレンジと同じくらいの幅と奥行きは必要です。

■手入れのしやすさ
 可もなく不可もなくですが、初ヘルシオシリーズだからかもしれませんが、
 加熱水調理をした場合、1,2週間毎に水抜きをするのは少し面倒ですが、こういうものなのでしょうか。

■機能、メニュー
 至ってシンプルなので可もなく不可もなくです。
 自分はレンジ機能やトースト、惣菜の暖めなどを中心にしか使用しないので特に不満はありません。
 料理をする人からすると不満かもしれませんが、そういう方はこの機種を選ばないと思います。

使用人数
1人
主な用途
温め
料理

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒィユリさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:462人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
マウス
5件
0件
掃除機
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

長年、ヘルシオ購入を考えておりましたが、ようやく手頃な機種を購入出来ました。使い勝手は、温めがメインなので、全く問題ありませんが、若干、容積の少なさが気になります。特に高さは低いので要注意です。
回転しないため四角のお弁当でも、目一杯大サイズの弁当温めが可能です。この点は、とても重宝しています。温め終了の時になる電子音が、もう少しオシャレだったら、なお良しだと思います。

使用人数
4人
主な用途
温め

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウォーターランドさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:502人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
147件
ブルーレイ・DVDレコーダー
11件
112件
スマートフォン
1件
66件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー3

朝食にパンを焼くときはオーブントースターで、インスタントコーヒー用のお湯は電子レンジで、と使い分けていました。
今まで使用していた電子レンジ(スチーム機能付き)は8年ほど使用したのと、使っているオーブントースターの庫内高さが6cmと低いのが不満で、新しいのが欲しいと思っていたところ、この製品が発売されるのを知り、発売開始を待って購入しました。

購入前に家電量販店に行って実物を見たところ、思ったより庫内が小さかったので一端購入を躊躇。
隣に置いてあったヘルシオの中級モデルに傾きましたが、店員さんからの「パンはグリエレンジの方が両面きれいに焼けますよ」とのアドバイスと、普通のヘルシオにあるようなたくさんの調理メニューは使用しない事を鑑みて、こちらに決めました。

【デザイン】
今までの電子レンジと横幅はほぼ同じですが、高さが10cmほど低いのでコンパクトに感じます。
丸い感じのデザインなのでちょっと可愛らしいですね。

【使いやすさ】
上部タンクに水を入れてセットすれば「過熱水蒸気」、セットしなければ電子レンジ、と簡単です。
「過熱水蒸気」使用時は3段階の出力調整と15分までの時間をセットしてスタートボタンを押すだけです。
私はダイヤルで時間調整してダイヤル中央のスタートボタンを押す、という機能がとても使いやすいと思います(今まで使用していたレンジもそうでした)。
ボタンを何回も押すより、クルクル回した方が早いし簡単です。
意外と無いんですよね。

【パワー】
十分です。
ただ、オーブンとして使いたい人は普通のヘルシオとか大きい製品の方が良いかもしれませんね。

【静音性】
普通です。
ただ、「過熱水蒸気」機能を使用後は、庫内冷却のためかファンが回るのでそこそこ大きな音はしますが、うるさいと感じたことは無いです。

【サイズ】
オーブントースターの代わりと考えると大きいですが、電子レンジの代わりと考えると小さいです(高さが低い)。
庫内容量が8Lと小さめなことを考えると筐体は大きいかもしれません(今まで使っていた電子レンジの庫内容量は23Lだったのですが、それと横幅は同じで、高さが10cm低いです)。

【手入れのしやすさ】
庫内は比較的フラットですが、上下にヒーターがあるのでそこは注意が必要かもしれません(オーブントースターのようなヒーターではないですけど)。
しかし、触ったら壊れるような物でも無さそうなので、普通に清掃すれば良いです。

【機能・メニュー】
調理メニューはありません。
しかし、必要にして十分です。
「過熱水蒸気」機能を使う際に火力の選択と時間調節を間違えなければ大丈夫です(よく使いそうなメニューは上部に貼ってあるシールに記載されています)。

【総評】
ほぼ満足な製品です。
購入して1週間ですが、トーストはきれいに美味しく焼けます。
冷蔵したご飯もちゃんと温まります(冷凍ご飯はわかりません)。
びっくりしたのは冷凍たい焼きがとても美味しいです(「過熱水蒸気」強・15分で外側パリパリ、中のあんこは熱々でお店で焼きたてを買ったみたいになります)。
焼き団子も「もちもち」して、レンジやトースターより美味しいです。
お餅を焼きましたが、トースターだと中が出てきたりしますが、それも無く美味しく焼けました。

もうオーブントースターは要らないかな、と思いましたが、先日カレーを食べるとき、サイドメニューで冷凍のフライドポテトをこれで調理中に、「ナン」をトースターで焼いたので、トースターも必要と感じました。

次期モデル?への要望は、
@庫内容量がもう少し大きいと良いです。
 本体サイズはそのままで庫内が横1cm奥行き2cmくらい大きいとベストかも。
 ただ、庫内容量が大きくなると「過熱水蒸気」使用時の調理時間が長くなるかもしれないので、そこは今のままじゃないとダメですけど。
A前面扉を開けるとホーロー焼き網が少し手前にスライドするようにして欲しい。
  「過熱水蒸気」使用時は付属の「ホーロー焼き網」を使用するのですが、調理後はとても熱くなります。
 オーブントースターはトレイが出てきますが、これは出てこないのでミトンかそれに代わる物が必要です。
 庫内高さが低めなので注意しないとやけどする恐れがありますが、焼き網が数センチ手前に出てくるととても便利だと思います。




使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

レンジ機能なしの「ヘルシオグリエ」(左)とのサイズ比較

内部構造(スケルトンモデル)

内部構造(スケルトンモデル)

内部構造(スケルトンモデル)

庫内の構造

トレイの他にセラミック製の焼き網も付属する

100℃で気化した飽和水蒸気をさらに加熱することで得られる"過熱水蒸気"による調理機能を持ったオーブンの中でも、独自のエンジンによりヒーター加熱との組み合わせではなく、最初から最後まで水による加熱を行い、圧倒的な熱量のパワーを持つ、シャープ独自の技術"ヘルシオ"。その機能をトースター感覚で気軽に使えるようにした「ヘルシオグリエ」にレンジ機能を付加した待望の商品。2017年11月に行われたメーカー主催の記者説明会を取材した。

1年前に先行して発売された「ヘルシオグリエ」は、同社のオーブンレンジからグリル機能に特化したカジュアルなラインナップとして誕生した。多機能ゆえに操作が複雑化で大型な通常のオーブンレンジに比べて、トースターサイズで操作方法もシンプルにして、本格的な料理はしないが、トーストや簡単な焼き物、惣菜を温め直しをおいしく簡単にしたいというユーザーに向けて開発された。

本体に水をセットして、ヘルシオのエンジンによる過熱水蒸気によりグリル調理やトースト、温め直しなどを行える。オーブンレンジ同様に、温度の低いほうへ熱が伝わる過熱水蒸気の性質を利用して、冷凍・冷蔵・常温の温度帯や食材が異なるものでも適当に並べるだけで適温に同時加熱してくれるのも魅力だ。

しかし、レンジ機能を持たないため、本製品単体ではごはんやおかず、飲み物の温め直しができず、電子レンジとの2台持ちが必要とされるところが難点だった。特に本製品がターゲットとする単身者向けの部屋では、別々の置き場所を確保することが難しいことが多いことを考えると、正直残念感があった。そのため、レンジ機能を搭載した本製品の登場が待たれていた。記者の中には「ヘルシオグリエ+レンジ」はもともとの「ヘルシオオーブンレンジ」に原点回帰しただけではないか?と疑念を持つ人もいたが、本製品にはオーブン機能はないので、そうとは言えないと思う。

電子レンジ機能としては、電波を発生させるマグネトロンの他に、高感度の絶対温度センサーを搭載し、ごはんのあたためや解凍、おかずのオートメニューにも対応する。出力は600W、500W、解凍用の200Wから選べる。

レンジ機能を追加したものの、本体サイズは幅470×奥行405×高さ280oと、レンジ機能のない「ヘルシオグリエAX-H2」に比べてそれぞれ58o、90o、10oサイズアップしたに止まり、非常にコンパクト。内寸は直径24cm未満のお皿や高さ13cm未満のマグカップまで入るサイズだ。

レンジテーブルにあたるトレイの部分が過熱水蒸気とレンジ機能の両方に使えるようにセラミック製のものを採用しているのも秀逸。庫内容量が小さいため、オーブンレンジに比べると、トーストやグリルが短時間でできるのもうれしい。

説明会ではさまざまな食品の温め直しのデモンストレーションと試食会も行われたが、中でもたまごサンドは絶品だった。中の具材はフワフワになり、パンはサクッとした歯触りに変わり、コンビニに売られているたまごサンドとは思えないほど。他にも揚げ物からクロワッサン、チーズケーキなど、本製品で温め直すことにより、お手頃価格のいつものお惣菜がまるで別の食べ物に変身した。自前で料理はしないけど、買ってきたものでもより美味しく食べたいという人は間違いなく買って損はない。家庭で手軽に美味しいものが食べられるため外食が減るかもしれないぶん、すぐに元は取れるだろう。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2
シャープ

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月中旬

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2をお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-R [レッド系] レッド系

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-R [レッド系]

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-R [レッド系]のレビューを書く
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-W [ホワイト系] ホワイト系

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-W [ホワイト系]

ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2-W [ホワイト系]のレビューを書く

閉じる