EeeBook X205TA レビュー・評価

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.29
集計対象137件 / 総投稿数137
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.68 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.48 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.12 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.10 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.75 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.69 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.55 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EeeBook X205TAのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

がんばった俺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
5件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度無評価
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ無評価
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面無評価
コストパフォーマンス無評価

こちらの人気ランキングを見て7月に購入しました。
この買い物の時、作業環境と、LAN環境も見直す為、WiFiルーター、ac無線子機、n無線子機、ノートPC、デスクトップPCも購入しました。

宅配業者からX205TAを受け取った時、あまりにも軽くて、同時に購入したWiFiルーターかと思いました。
凄く軽く薄く、デザインも良いです。
プレゼン用(仕事)に購入したので携帯性重視。
大変満足でした。

電源を投入すると、Win8のセットアップが始まりました。
難なく社内WiFiを認識し、プレゼンに使用する動画再生ソフト、Officeソフトをインストールしました。
WiFi経由でプレゼン用データを社のデータサーバーからダウンロードし、再生したところ、再生音が大きくなったり小さくなったりと、刻々と変化し続けます。
聞いていて気分が悪くなりました。

ASUSのサポートに連絡したところ、電話口で色々と調査に付き合わされました。
1.Netに繋げYouTube動画を観賞しても同じ結果か?
2.ローカルフォルダーでは・・・
3.再生ソフトを変えては・・・
4.PC初期化後、同じ結果になるか?
など・・・

到着したばかりのPCに対して、初期化をさせられるとは思いませんでした。
結局、現象は変わらないので引き取り修理になりました。
プレゼン用に購入したので、この時点でプレゼンには使えず、仕事に穴をあけました。

修理から帰ってきたのは3週間ほど経った頃でした。
サービスでも現象は発生し、マザーボードを交換したようです。
翌週のプレゼンには使用できそうなので、何とか間に合った感じでした。
でも時間かかり過ぎです・・・

しかし・・・
到着後、外装には何か無数に茶色い液体の乾いたものが付着していました。
経験があるのですが、PCの前でラーメンを食べてスープが跳ねたようなものでした。
ビックリです。
どういった管理をしているのやら・・・
掃除をして電源を投入しました。
前回同様、Win8のセットアップが始まりました。
WiFiのセットアップまで進みました。
ところが、WiFi親機は見つかるけど、何度やっても「セットアップに失敗した」とメッセージが出て繋がりません。
無線親機の目の前でも繋がりません。
同時に購入していた、他のPCや、無線子機は、問題なく繋がっています。
ac規格機器も、n規格機器も問題なく繋がっています。

サポートに連絡しました。
また色々とチェックに付き合わされました。
最後は、お得意のPC初期化です・・・・
時間ばかりかかって嫌になります。
再度、引き取り修理に出しました。
そして、また仕事に穴をあける羽目に・・・

修理に出してから1週間が過ぎた頃、サポートセンターから電話がありました。

「こちらでは再現しません」 との事。

・使用しているWiFi親機に繋がった実績がないのでは?
・WiFi環境が変わったのでは?

当方の環境を疑い始めました。

しかし、最初の不具合で、Netに繋げて動画をYouTube経由で観賞するチェックまでしているのでWiFi接続の実績がある事。
同時期に購入したPCや無線子機が問題なく繋がっている事・・・
これらを理由に無線環境の問題ではない事を何度も説明し分かって頂いた。

すると、サポートは、
「相性の問題です」
と、とんでもない事を言い出しました。

なんか・・・なめられた感じがして、激怒しました。
同じマザーに交換しているのに?
型番が違うマザーに交換とかあり得ないでしょ?

素人だと思って、テキトーにあしらった感が許せませんでした。
もっと技術的な話が出来る人に代わってもらいました。
また、同じ事を何度も説明しました。
実は、サポートからはずっと拒否されてきましたが、最初の不具合の時から、返金対応してくれと言ってきました。

仕事用に購入したPCが、全く仕事に使えていない事・・・
仕事に穴をあける羽目になり、会社の信用問題にもなっている事・・・
しかも今回の不具合で再度、お客さまにご迷惑をおかけした。

今回もサポートに返金対応してくれと言いました。
「次回、同じ現象が出たら返金対応を検討します」
「3回も引きとり修理となった場合は、かなり高い確率で返金します」
と言った。
そして、
「再度チェックして3日後にもう一度電話をかけ、状況を報告します」
という事になった。

ところが・・・
何の連絡も無いまま、10日が過ぎ、修理したPCが宅配業者から届きました。
同封の書類には、

・再現しました
・マザー交換
・リカバリ実施

と記載がありました。
再現した事に対し、何が理由だったのか、まったく連絡もなし・・・
これ。。。本当に大手の企業なのでしょうか?
こんなに不適切なスタッフと、サポート内容って聞いた事もありません。

電源を投入しました。
これまで同様、Win8のセットアップが始まりました。
WiFiのセットアップまで進みました。
ところが、WiFi親機は見つかるけど、何度やっても「セットアップに失敗した」とメッセージが出て繋がりません。
無線親機の目の前でも繋がりません。
前回の不具合のまま、何も改善されていませんでした。

9/12サポートに連絡し、PCを引き取ってもらいました。
未だに連絡がありません・・・

どうゆう会社だ・・・
7月に買ってから、セットアップをしただけで、一度もちゃんと使っていません。
そして何度もお客さまに迷惑をかけ、当社の信用問題にもなっている…
とにかく!!サポートセンターのスタッフが最悪!!
ちゃんと理解した人が対応してほしい。

もう二度とこの会社の製品は買わない!!


【2015.10.01追記】
再レビュー書き込みましが文字制限で失敗した為、新しいスレ立てました。

レベル
上級者
使用目的
その他

参考になった28人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

るりつばめさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
5件
マウス
0件
2件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

YOUTUBE等ネット動画がカクつくかもしれないと家電店の店員さんに言われましたが、問題なく見れています。
他はネットとメールだけなので、使用目的を十分満たす買い物となりました。
旅行先でのメール作業用としてキーボード付きのタブレットとこれとで迷いましたが、こちらにして良かったと思います。

ただ、買ってセッティング時にすぐWin10に移行したのですが、数時間経つと自動的にネット接続が切れてしまう問題が発生しました。
ネットで調べて設定を変えてみたりしたのですが直らず、サポートに電話するとWin10が原因のように言われ、指示されるまま8.1に戻したところ、問題解決しました。

やはりWin10が悪かったのか、あるいはこのPCとの相性が悪いのかよく分かりませんが、いずれWin10に移行したいと思っているので、課題として残りました。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

micheljordan23さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
白を購入しましたが天板には光沢があり美しくシンプルで気に入っている。

【処理速度】
特に気にならない。動画やゲームはやりませんが。

【グラフィック性能】
通常使用では特に問題を感じない。

【拡張性】
メモリ、ストレージのハード的な拡張はできませんが、本機に拡張は考えていないので問題なし。USB2.0、ストレージ64Gなので注意を。

【使いやすさ】
キーは小さくなく、タッチパッドも反応よし。

【携帯性】
軽い!薄く、A4変型版の雑誌より一回り小さく持ち運びしやすい。

【バッテリ】
バッテリーのみではそれ程使用していないので無評価。

【液晶】
通常使用では特に問題を感じない。

【総評】
スマホのROOT化作業のため、初めて個人用にPCを購入。そこそこの性能で安価、場所を取らず、簡易に持ち運びでき、できればデザインのいいもの、という条件で探しました。今のところ満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KTRKさん

  • レビュー投稿数:217件
  • 累計支持数:3767人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
45件
61件
デジタル一眼カメラ
20件
52件
デジタルカメラ
16件
14件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面2
コストパフォーマンス無評価

《追記:2015.9.26》
ふと、古いスマホ(Galaxy S4)のデータを15GBほど外付けHDD(SONY製)に
転送してみましたが、まったく反応せず、店員さんに相談したところ
『これは不良ではなくスペック不足、もっといい、メインになりうる機種を選んでは?』
とのことでした。データ移動もできないほど低スペックなんですか?と冷静に考えましたが、
GB単位のデータ移動ができないとなると、外付けもまともに使うことができません。
残念ながら、★1とさせて頂きます。


《元レビュー》

多数の方が詳細レビューをしてくださっているので、
私はカラーリングとクオリティについてレビューします。

私はiPhoneが白系なので、それに合わせるために
当初、迷わずホワイトを購入しました。

ホワイトは天板が少しラメの入ったような艶有り塗装で
指紋や汚れも目立ちにくく、最初は非常に好感触でした。

しかし、よくよく見ると、重大な欠点に気づいてしまいました。
塗装、仕上げのクオリティが前代未聞に低すぎる。

1ミリにも満たないほどなので気にならない方は大丈夫ですが
気泡、異物混入が様々な箇所に複数見受けられます。
まるで素人が手で塗装したかのようなクオリティです。
(気泡や異物混入は、ホワイトのみにあるクリア層の内部に発生しています)

私の場合は天板に2か所の異物混入(青いごみのようなもの)、
パームレストに1か所の異物、1か所の打痕があり、
さらに蓋が5ミリくらい片側だけ浮いてしまい
きちんと閉まらないという、とんでもないハズレ個体でした。

店員さんに無理を言って、同じ色ホワイトで交換をお願いし
持ち帰る前に開けてもらったら、今度は異物混入は無いものの、
天板に多数の気泡が見受けられ、泣く泣くホワイトを断念し
唯一新品在庫があったレッドに変更してもらいました。

レッドとダークブルーは艶消し塗装(クリア層が無い)なので
異物や気泡の混入は無さそうです。私の個体も無事でした。
しかし、非常に指紋や傷が目立ちやすいので注意が必要です。

とても完成度が高い機種であり、コストパフォーマンスは
低価格帯モバイルノートの中でもダントツに最高ですが、
塗装のクオリティ(特にホワイト)や、品質管理に
はっきりと目に見えてコストダウンの跡が見受けられます。

見た目はホワイトが最もキレイで高級感がありますが、
これから色選びで迷われている方は、注意してください。
少しでも参考になれば幸いです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラックマンハッタンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:402人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
掃除機
1件
0件
ゴミ箱(ごみ箱)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性無評価
使いやすさ無評価
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面2
コストパフォーマンス無評価

液晶は確かに良くはありませんが、問題ないです。まんぞくして使ってます。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ポッくん62さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

大学生の娘の入学祝いに買いました。軽くてバッテリの持ちもよく非常に満足しています。樹脂筐体ですがヘアラインアルミ風の仕上げは大変美しいです。ASUS製品はこれで4台目ですがどれもハズレがなく大変満足しています。MS-OFFICEをインストールしましたがこちらも問題なく動いています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uyamaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
2件
1件
スマートフォン
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

お古ばかりの家内に今回初めて新品を購入。 携帯しやすいので、遠出の時も非常に便利。ネットでブログ用写真の編集とアップをしている。文字が小さく見難いのは仕方ないが、クリアに見えるので、読書用メガネで見ている。
キータッチが軽く入力もし易いが、タッチパネルが一体式の為、クリック感が乏しいのは残念。
マイクロSDカードだけしか挿せないのが一つの欠点。 本体のストレッジ不足を32Gで補っているが、本格的運用には向かない。
あくまでサブとして、家から離れている時のマシンとして、有効に使うのが賢明。
スマホのテザリングで使用しているが、SIMが挿せれば満足度5の一品になりそう。
10年前にASUSとは様変わりしていて、Nexusと共に満足しながら使っている。

レベル
上級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふくはやさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度1
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ1
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面2
コストパフォーマンス無評価

幾つかのキーが応答不能です。
この機種の症例を検索したところ、よくあるみたいですね。

評価するポイントはいろいろあるでしょうが、なんといっても壊れない事が一番だと思います。
もうASUSは買いません。

レベル
初級者
使用目的
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

駆け出しのgadgetterさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】プラ筐体ですが、つや消し塗装で安っぽさを感じさせないデザインです。デザインだけを見ると、とても3万円ちょっとのPCには見えないでしょう。遠目に見るとmacbookのようです。

【処理速度】そもそも安価なwinタブレットによく搭載されるようなCPUですから、過度な期待は禁物です。しかし、ブラウザでタブを3−4個開く、youtubeのHD画質視聴、officeアプリなどは問題なく動きます。少なくとも、2010年ごろに一世を風靡したネットブックのatomよりは随分良くなった印象です。ストレージがeMMC(SSDの弟分のようなもの)なのも快適性に大きく寄与しているでしょう。ただアプリの起動直後やwebページを読み込んだ直後などにワンテンポ待たされる感覚はあります。やはりメインマシンにできるような性能ではないと思います。

【グラフィック性能】youtubeがHD画質でカクつくことなく視聴できます。これがクリアできればこのような製品では十分合格でしょう。ゲームなどは試していませんが、あまり期待できないと思います。

【拡張性】フルサイズのUSBが2個(ただしUSB2.0)あるという面で、タブレットとは一線を画します。しかしHDMIはmini規格、SDカードリーダはmicro規格であるなど、拡張性は乏しいと言えると思います。変換コードなど必要になりますし。HDMIは筐体の厚さの問題があるとはいえ、SDのほうはフルサイズを搭載できたと思うのですが・・・。Bluetoothを搭載しているのは大きなポイントです。

【使いやすさ】モバイルPCとしての利用に、十分に応えてくれるPCだと思います。

【携帯性】この価格で1kgを切っているのは素晴らしいです。PCバッグなどなくても、普段のカバンに放り込んで持ち歩ける軽さです。

【バッテリ】いやぁ、減りませんね。CPUの性能を絞った分、バッテリーの持続時間は素晴らしいものがあります。もちろん利用法によるとは思いますが、10時間近くは期待できそうです。一日中使っても、ACアダプタを持ち歩く必要はありません。

【液晶】IPSでないので視野角は広くありませんが、タブレットと違いPCは液晶が視線と垂直で使うことがほとんどだと思いますので特に問題だとは思いません。

【総評】外出先でパッと開いて文書作成を行いたい、ネットを閲覧したい、動画を見たいなどの用途に最適のPCです。この機種がどんな目的で使用されるかをメーカーがよく理解し、コストと機能のバランスをうまくとった製品だと思います。もしかしたらパソコンでしたいと思っていたことがこれ一台で全部できてしまう人もいるでしょうが、写真・動画編集、CG、PCゲーム、科学・物理演算など一歩踏み込んだことを行う方は、別にメインマシンを持つべきです。
国内メーカーやmacbookであれば10万は割らないであろうこの軽さとバッテリー持続時間が、3万円ちょっとで手に入ります。使い方を考えれば、恐ろしいほどのコストパフォーマンスになるでしょう。また、安いので気にせずどこにでも持ち出して、気兼ねなく使えます。

現在windows10に更新して使用しています。タッチパッドとFnキーのドライバを更新すれば問題なく使えます。ただし、なぜかスリープ状態から復帰したときに内蔵wifiが作動しなくなることがあります。再起動で復帰しますが、多少不便ですね。windows側の問題なのか、PCのドライバなどが原因なのかは不明です。

初めてのASUS製品購入でしたが、事前にASUSのサポートの悪さを聞いていたので、多少高くても大手家電量販店で購入しました。価格comで低価格で出している店の多くは、ASUS、lenovoなどの海外メーカーは初期不良でも販売店交換でなくメーカー対応としている店がほとんどですのでご注意を。ハズレに当たると面倒なことになるかもしれません。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

砂場の王国さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性1
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
ダークブルーを選択しましたが、指紋が残るのが少し気になります。でもシンプルでいいと思います。
【処理速度】
文書作成とプレゼン作成なら全く問題無いです。むしろHDDのPCよりも早いぐらい。
【グラフィック性能】
これは最初から期待していませんでした。でも使用目的が文書とプレゼンなので問題はないです。
【拡張性】
USBは2.0ですが正直言うとひとつは3.0が欲しかった…。micro HDMIからのプレゼンは問題なし。RGB対応を考えてはいますが…。
【使いやすさ】
キータッチの感覚がMacBookAirに近いので使いやすいです。
【携帯性】
ここは抜群!これがあるから買ったようなものです。
【バッテリ】
抜群に持ちます。
【液晶】
ここは特に期待していなかったので特に問題なし。美しさを求めるなら別の機種を買いましょう。
【総評】
MacBookAir11インチを嫁に取られたので、文書作成(一太郎もあり)と外部でのプレゼンのことを考えてWindows機を探していて行き着きました。携帯性とバッテリーの持ちに感動しています。Windows10にアップグレードしてさらに使いやすくなりました。長く使うというよりもある程度割り切って使うことが重要な機種になると思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yftotoさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

デザイン:光沢ホワイトできれいな仕上がりです
処理速度:高いとは言えませんが、ネットとOFFICEが主作業なので大きな問題はありません
グラフィック性能:同上
拡張性:USB2.0が2個しかなく、1個は無線マウスで使うためUSBを1個しか指せず私としては不足
使いやすさ:問題ありません
携帯性:コンパクト軽量なのが購入した1番の理由です
バッテリー:殆ど電源コード接続して使用するので問題ありません
液晶:問題なし
その他:ハードディスク容量があまりにも小さい

レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anonymouさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
8件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性1
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく。簡素なのでASUSのロゴを除けば目立つ部分はありません。

【処理速度】
Atomなので速くはないはずなのですが、HDDではなくeMMCのためか意外とストレスを感じません。

【グラフィック性能】
ノーコメント。

【拡張性】
USB 2.0 x 2、microSD、microHDMI と拡張性はかなり低いです。ただ性能と用途を考えれば十分かなという気もします。USB が 3.0 ならかなりマシですが消費電力に影響するのかもしれません。

【使いやすさ】
タッチパッドが意外に使いやすいため、簡易な作業であればマウスなしでも十分です。軽く使った見た限りではキーボードも悪くありません。ゼロスピンドルでファンもないため持ち運びなどの扱いに気を使わなくてもいいのも使いやすさに大きく貢献しています。
ただ底面のゴムが滑りやすく、軽いためもあって置く場所によっては固定が弱いのには少しストレスを感じます。

【携帯性】
数字以上に軽く感じます。
Ultrabook がこのくらいの低価格であればなかったことにはならなかったでしょう。

【バッテリ】
かなり保つようです。満充電しておけば法定の一日の労働時間 8 時間は大丈夫なのではないでしょうか。要するにスマホやタブレットと同じように使えます。この価格でこれはすごいですね。

【液晶】
普通の TN です。角度を変えると盛大に色が変わります。

【総評】
軽さとバッテリーによる稼働時間の長さがこの機種の最大の魅力です。もっと価格が下がって Windows タブレットと価格競争するくらいになればモバイルでの Windows での復権もあり得なくはないとすら感じます。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4184さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

仕事の外出用で購入しました。コンパクトで軽く持ち運びには最適です。価格も手ごろで、持ち運び用にもう一台には良い商品だと思います

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hekeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

全体的に優れていますね。

デザイン
けっこいいと思います。自分はかなり満足しています、が、どうも個人差があるようです。

処理速度
きわめてまれにちょこっとだけ遅いかな?ということがありますね。まあ、値段以上の活躍をしてくれてますので問題ないかと。

グラフィック性能
あまり詳しくはないのですが不満はないですね。

拡張性
上と同じく。

使いやすさ
キーボードを打つときの音がやや気になりますね。

携帯性
軽くて薄い!ので満足です。

バッテリー
かなり持ちますよ。外出先などで一日中文章を作成してても全く問題ないです。

液晶
店頭で見たときはあまりいいイメージを持ちませんでしたが、いざ買って使ってみるとあまり不満がありませんでした。できればタッチパネルがついててほしかったですけど。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

luckybastardさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
7件
SSD
3件
2件
ヘッドセット
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性1
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

職場PCの使用について、セキュリティポリシーがだいぶ厳しくなってきたため、職場でのプライベート利用と、家で寝っ転がって使えるような気楽な端末を探しておりました。iPad mini2 wifiとは、価格が一緒くらいなので最後までどっちにするか悩みましたが、キーボードが使いたかったので最終的にこちらを選びました。Windows10へアップグレード可能というのも購入意欲をそそられました。手放しで絶賛できるほどではありませんが、おおむね購入して良かったなと思います。

プラスな点
・安い:この製品の一番の魅力かと思います
・ファンレスでゼロスピンドル:HDDが無いので。全然熱くならないです。
・バッテリが思いのほか長持ちする:わりとヘビーに使用しても1日くらい余裕です
・悪くない処理能力:この価格で、ということ前提ですけど・・

マイナスな点
・グレアパネル:映り込みがわりとひどい。フィルターを別途購入して解決
・5GHz帯の受信感度が悪い:初期不良かと思いました
・指紋が付きやすい:ホワイトですが、べたべた気になります

基本的にインターネット、メール閲覧くらいにしか利用しませんが、試しにSteam
クライアント経由でSkyrimをダウンロード、プレイしてみましたが、一応は動きます。
なので、安かろう、悪かろうという印象は無く、逆にこの価格でこのパフォーマンス
なのかと驚かされました。

悪かった点としては、内蔵無線LANアンテナの仕様なのか、最初から5GHz帯の受信
レベルがかなり不安定でした。2.4GHzだと安定してるんですけど・・・
一緒に購入したマウスがBluetooth接続で、口コミにもありましたが2.4でネット接続してると遅延が激しいんですよね・・・。これは、かなり気になったのでサポートにも問い合わせてみましたが、原因は分からず。検証のため2、3週間預からせて欲しいと言われたのでメーカーサポートは断念し、もともと11acには対応してなかったので思い切って無線LAN子機を別途購入、インストールしたところ安定し、速度も格段に早くなりました。

内蔵eMMCは64GBしか無いので、念のため64GBのマイクロSDカードも同時購入しました。VHD化してDドライブとして利用しています。容量については最初から分かってたので何の問題もありません。昨日、Windows10にアップグレードしてみましたが、Cドライブの残りが10GBちょっと・・。今後、導入時の一時ファイルを消去する予定なので、アプリケーションをあまりインストールしない人であればWindows10導入後もCドライブに20GB程度の空き容量を見込めるのではないでしょうか?

ちなみに、Windows10の導入時にはタッチパッドが無効になるので注意が必要です。ASUSのサイトから最新ドライバをダウンロードしてあてれば復活しますが、その間の操作にマウスが必要になるので、事前に準備しておいた方がいいです。その他は、え?これで終わり?ってくらいに導入自体は簡単です。Windows10、めっちゃ使いやすいですよ!

こちらの商品は、リーズナブルでとてもおすすめなのですが、用途によっては別途費用が必要になると思いますので、購入にあたってはその辺りの考慮も必要になるかと思います。参考までに、私個人が当製品のために別途購入し、実際に使用している物をリストアップしておきます。

マイクロSDカード:
64GB SAMSUNG PRO Class10 UHS-I対応 MB-MG64D/FFP

無線LAN子機:
PLANEX GW-450S カッ飛び! 11ac/n/a 超小型 5GHz専用無線LAN子機 手裏剣

液晶パネル保護シート:
Digio SF-FLGBK116W PC用反射防止ブルーライトカットフィルム 11.6インチワイド

Bluetoothマウス:
ELECOM M-BT12BRPN IR Bluetooth3.0 3ボタン 省電力

ケース:
MacBook 11インチ 用 ネオプレーン インナーケース MacBook Air 11.6インチ対応
プロテクト 撥水 スリーブ ケース 《MS factory/RMC series オリジナル》
RMC-NEOIPC11PK

レベル
上級者
使用目的
ネット

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

EeeBook X205TAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

EeeBook X205TAの評価対象製品を選択してください。(全3件)

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] レッド

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド]

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド]のレビューを書く
EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] ホワイト

EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト]

EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト]のレビューを書く
EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー] ダークブルー

EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]のレビューを書く

閉じる