FREED EC-SX200 レビュー・評価

2014年 5月下旬 発売

FREED EC-SX200

バッテリーを取り外して充電できるコードレス掃除機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.5kg FREED EC-SX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FREED EC-SX200の価格比較
  • FREED EC-SX200のスペック・仕様
  • FREED EC-SX200のレビュー
  • FREED EC-SX200のクチコミ
  • FREED EC-SX200の画像・動画
  • FREED EC-SX200のピックアップリスト
  • FREED EC-SX200のオークション

FREED EC-SX200シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド系] 発売日:2014年 5月下旬

  • FREED EC-SX200の価格比較
  • FREED EC-SX200のスペック・仕様
  • FREED EC-SX200のレビュー
  • FREED EC-SX200のクチコミ
  • FREED EC-SX200の画像・動画
  • FREED EC-SX200のピックアップリスト
  • FREED EC-SX200のオークション

FREED EC-SX200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:46人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.37 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.91 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.84 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.38 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.43 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.25 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FREED EC-SX200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

冴場了さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
スピーカー
2件
3件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

初のコードレス掃除機です。
もともと2Fと階段用に購入し、1Fは従来のコード式と併用する予定でした。

ですが、コードレスの便利さに、結局、全部をこの掃除機で掃除しています。

我が家は2畳の電子カーペット部以外は全部フローリングですので、自動モードにしておくと、ほとんど普通の吸引モードなので、バッテリー1つでも、3LDKを余裕で掃除できます。ただ、念の為に予備バッテリーを購入し、ローテーションしています。

フローリングでの吸引力は全く不満がありません。
カーペットですと、コード式に比べると、弱いのと感じますが、十分実用かと思います。

コードレスの利点として、どこにでも持ち出せるということで、車内の掃除に使ってみましたが、シートの掃除には良いかと思いますが、決してフロアーマットの掃除には使わないほうが良いです。あとのフィルターの掃除が大変でした。


掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゴリゴリゴリラえもんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

使いたい時にすぐ使えるので便利。汚れやすい場所をちょっとだけ掃除するときに活躍。軽くてゴミ捨て簡単、手入れもしやすい。
フル充電後に使える時間がもう少し長ければ言うことなし。

掃除面積
20m2未満
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

愚者やっちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
0件
10件
スマートフォン
0件
8件
SSD
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

家内が云うには,少し重い。新製品はこのあたりを改善して手元の重みを軽くしてあるそうですが・・・しかし,新製品は6万円台で高いデスね。値段の割にはまあまあではないでしょうか。別売りの布団掃除用ヘッドとバッテリーはBigで購入しましたが,値引きゼロでした。こういう付属品も通販店で販売してくれるといいんだがね・・・タカタではないからダメか!!!

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

花キツネさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
ブロック
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

普段の掃除は、クイックルワイパーで集めたゴミを、掃除機で吸っています。
髪の毛や米粒など問題なく吸えて満足です。
以前は、階段を掃除する時などににコードが煩わしかったのですが、
コードレスに変えて自由に部屋を行き来できるので便利です。
ただし、使用後に毎回、充電しなければならないのは面倒です。
充電器からバッテリーを外す時、少し持ち難いです。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ponponpatipatiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
4件
掃除機
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

ダイソンと東芝のどちらにしようかと数年悩んでいたのにシャープを買ってしまいました。それもシャープの会社の問題が報道されたすぐ後です。正直、このタイミングでシャープの家電を買うのもと考えましたが。私の購入の一番の決めてはバッテリーが追加できるし自分で交換できるということです。もし、ダイソンや東芝を買い、バッテリーがダメになったら、バッテリーの交換よりそのとき出てる次の新製品を買うのではと思いました。それと、シャープは価格が安いわりに性能が見劣りすると思えませんでした。今までコードありの掃除機を一階に一つ、二階に一つ置いて使ってましたが、壊れたら一つはコード無しにしたいと思ってました。二階の吸引力が寿命で落ち、ダイソンを購入しようと店にいったとき
マキタの価格とダイソンを見て、一つあるしお試しにマキタでいいかなとマキタを価格コムで購入しました。使ってみると思った以上に便利で、もう一台もコード無しにしたいと思いシャープにしました。マキタだと畳で使うのはちょっと畳を傷つける気がしてコードありを使ってましたが、シャープは畳もOKという気持ちがしました。ダイソンと思っていたのがマキタ、シャープとなったのは ダイソンを何度も店で見て使ってみて 価格がどうしても納得しなっかたのかなという感じです。扇風機は東芝の高いものを2台も買ったのにこの気持ちの差はなんだろうと思うのですが、私個人の気持ちです。充電が面倒という気はしません。充電時間も短いですし。重いと感じるのでここを少し改良してほしいです。同じ重さでも形、重心で違うと思いますから。現在は一階にマキタとシャープ。二階にコードありです。毎日使ってもシャープが切れたらマキタを使い、シャープを充電してマキタ、二つあると気持ちが安心です。でもシャープだけでも充電のタイミングを考えたらOKです。冬になりこたつをだしたら こたつ敷きはたまにコードありの吸引力を使うことにはなると思いますがコードなしの気楽さは掃除の回数が増えいいです。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AppleLoveさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
@niftyでんき(ニフティ)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

なんとなく、可も無く不可も無くという感じで、特に文句も無ければ良い所も無いのですが、可愛くて部屋に合ってるし、特にストレスも感じないので、満足してます。
1Rか1Kぐらいの一人ぐらいには十分です。

頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ka-ka-kaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】気に入っています。

【使いやすさ】楽です。ゴミをみつけると、すぐに掃除したくなります。

【パワー】こんなものかな???

【静音性】以前の物(25年使用)に比べればとても、静かです。

【サイズ】場所を取りません。

【手入れのしやすさ】簡単です。

【取り回し】

【総評】ずいぶん軽くなったとはいえ、若いうちは良いけど、高齢者になると 腕が痛くなるかなと思います。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢見るかぼちゃさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:485人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
56件
セキュリティソフト
3件
30件
ノートパソコン
1件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
個人差の出易いところでしょうが、私は大好きです。
昔の掃除機のような「如何にも」的な雰囲気はありませんし、私の購入したREDはリビングの隅に置いても野暮ったさを感じません。

【使いやすさ】
コードレスでしかも軽い部類に入りますので、とても使い易い。
贅沢を言えば、もう少しだけ軽ければ…という思いはありますが、本当に贅沢な話です。

【パワー】
「自動」で起動すると吸引力を調整しながら吸ってくれるのですが、これだと埃は吸えても少しでも重いゴミは思い切り吸い残しが出てしまいます。
ですので、実質的に「強」で起動するのがデフォルトになろうかと思いますが、この場合は十分に実用レベルで吸ってくれます。
ただし、コードレスで、しかも安価な部類の機種、そこは理解して頂きたいとも思います。
吸引力優先の製品選びで選択肢に成り得るような機種ではありません。

【静音性】
驚きの静けさ。
夜中に気兼ねなく使用可能なレベルではありませんが、掃除機としての静音性はかなり高いレベルにあると感じます。

【サイズ】
十分にコンパクトだと思いますよ。
他でこれ以上にコンパクトな製品を探すとなると、比較にならないほど高価か、吸引力や機能に難が出るか、一部だけ出っ張っているようないびつなもの…等、何かしら欠点が見付かりますので、私は本機で満足しています。

【手入れのしやすさ】
ケースを取り外してゴミ箱へひっくり返すだけ、実に簡単です。

【取り回し】
先に他の方が指摘されているのですが、直進や大きく曲がるのは快適であるのに、少しだけ角度を変えようとすると曲がり辛く、引っ掛かりのようなものを感じます。
ここだけ気になるのですが、致命的な欠点とまでは言えませんし、とにかく価格を考慮すると細かい突っ込みを入れるような製品では無いのだろうな、と。

【総評】
標準で壁掛けのための取り付け器具が付属していますが、これは壁にネジや釘で打ち付けて固定するタイプですので、それが困る方はメーカーから専用の台(数量限定・在庫のみ)を購入するか、素直に諦めるしかありません。
そこがちょっと残念な点ではありますが、一部の方に指摘されている「標準取り付け器具を使用した際の固定の甘さ」これは私の場合、一切ありませんでした。
最初に本体を設置した状態で最適な位置を確認し、それから壁に取り付け器具を固定しましたが、ここに収めてしまえば少々押したり引いたり横から揺すってみたりしてもビクともしません。
恐らくですが、不安定だとされている方は、取り付け位置に問題があるか、器具に何らかの初期不良があるか、そのどちらかではないかと。
私が使ってみた感想としましては、とにかく価格以上の出来で、大きな問題も無く、よく出来たコードレス機である、という事になります。

頻度
毎日

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ちりさ☆さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
14件
掃除機
2件
9件
au携帯電話
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

アイリスのスティック掃除機からの切り替え。

【デザイン】
部屋にピッタリ。掃除用具なのにキッチンに置いていても不潔感はありません。
【使いやすさ】
持ちやすい。付属のフックにただひっかけるだけの収納がシンプルで良い。
【パワー】
パワーの見極め方として、筒の部分を外して本体の吸引口に手を当てて吸引力を確かめます。なかなかの吸い付き。
掃除機をかけてての感想は吸引力があるのに床に吸い付く感じが分からないこと。
スルスルの稼働するので本当にゴミを吸っているのか心配でしたが、ゴミカップにはたくさんゴミが取れてます。
【静音性】
気にならない
ダイソンよりぜんぜん静か
ダイソンはスイッチを入れた途端本体からブウォーと風と騒音。とてもストレス。
【手入れのしやすさ】
ゴミカップが取り外しやすい。

【総評】
吸引力とゴミの捨て方を重視します。
やっぱり、このゴミカップは本当に楽で好きです。
吸引力も大満足。
マキタやアイリスのようなタイプは主婦の私からするとダメです。ゴミがこぼれる。
捨てるのが億劫になり、つまる原因になってしまう。
マキタも使った事があるが、なぜ人気なのかわからない。ぜんぜん吸わない。
アイリスは良かったが、ヘッドの中、ヘッド中から筒への菅が超せまい。
大きなゴミは絶対に通らない。途中でつまる。分解しないとつまりは解消しない。



ダメなところ二点。
@充電するのに、掃除機から取り外して、別にセットしなければならない。
さっと取って、さっと使う・・・ことはできない。
こんな小さな手間さえ主婦の私は煩わしいです。
A掃除機をかけてて段差など、持ち上げることが多々あるのにその度に止まる。
床に常に密着していないと可動しない。なんでこんな設定にしたのか?

また新しいスティックタイプの掃除機がでましたね。
清浄機能がついてるようで、ちょっと試したくてウズウズしています。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレイモさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
17件
バイク(本体)
1件
14件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し3

2階建て一軒家にて使用
【デザイン】
 好きです。落ち着いた良いデザインだと思います。
 塗装部分の質感もいいです。ただし転倒させると塗装に傷がつきます。

【使いやすさ】
 最初は重たいと思いましたが、肘を曲げず腕をだらっと下げて動かすと楽に使えるようです。
 浮かすと自動で止まる機能は余計だと思います。(再スタートが遅い)
 自立はしません。付属のフック(壁にネジ止め、ネジは付属せず)を使用しないとすぐに転倒します。
 フックを使用しないのであればオプションのスタンドを購入するか、分解して仕舞うか
 大きめなS字フックで釣るかした方が良いでしょう。

【パワー】
 コード式に比べると弱いですが必要充分です。

【静音性】
 問題ないレベルです。

【サイズ】
 コンパクトで収納に便利です。

【手入れのしやすさ】
 通常のゴミ捨て、清掃は簡単です。
 ダストボックスの奥の方に毛が絡まるとピンセット等の道具がないと取れなくなります。
 ダストボックスの取り付け方を間違えて無理に押し込むとなかなか外れなくて苦労しました。

【取り回し】
 真後ろに倒していくとヘッドが浮いてしまい掃除機が停止してしまいます。
 ベッドの下隙間等を掃除する時は斜めにひねるように倒してヘッドが浮かないようにします。
 階段を掃除する時はパイプ・ヘッドを外して本体側のブラシを出して行っています。
 ヘッドを外せば自動停止をキャンセルでき、軽くなります。

【総評】
 若干の改善要望はありますが、見た目・性能ともに満足です。

頻度
週1〜2回

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nadayouさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
0件
6件
除湿機
0件
6件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

14/12/16追記
購入してしばらく経ち、気になる点がいくつか出てきましたので追記

@ヘッドの斜め移動で引っかかりを感じる
まっすぐ動かすのは問題ないんですが、少し斜めに移動させようとすると地面をこするような嫌な感触が伝わってきます。
一般的なキャニスタータイプの掃除機も持っていますが、こちらはそういった引っかかりがなく、スムーズに動きます。

A付属品が落ちる
隙間ノズルを本体横に引っかけていますが、ちょっとしたことですぐに外れて落ちてイライラします。かといって外して置いておくと使いたいときにすぐ使えないし、これはもうちょっとしっかり固定できるようにならないものでしょうか…

B2WAYベンリヘッドはそこそこ良い
先日追加で布団用に購入しましたが、某サイクロン掃除機とまではいかないとは思いますがホコリや白い粉が大量に取れましたので値段の割には良い仕事をするかなと思います。
布団のホコリが気になるけどわざわざそのためだけに別の掃除機を買うのは…という私のような方は買ってみては。

C収納は結局バッテリーだけ外してそのまま立てかけ
前レビューにも書いたとおり壁掛け等ができない・分解して置くのは面倒、ということで、
とりあえずバッテリーだけ外した状態で壁に立てかけていますが今のところ問題ないようです。
もちろん倒れないよう角度等には気を遣いますが。


===========以下最初のレビュー===================


賃貸がメゾネットタイプで1Fと2Fがあるため、掃除機を持って移動するのが億劫に感じてサブ機として購入。
購入のポイントは「国内ブランドであること」「ダストカップが細部まで綺麗にできること」で、あとはそこそこの重さとそこそこの吸引力であれば良しとしました。
一応店頭でダイソンも試しましたが、起動した瞬間排気が顔を直撃したため一瞬で候補圏外に。どんなに吸引力に優れていてもこれは…無理です。

実際に数回使ってみて概ね満足しています。

パワー:他と比べてはいませんがそこそこあると思います。試しに軽くかけてみたら取り損なっていたペットの毛やホコリなどが一瞬で溜まって驚きました。

静音性:ノーマルな掃除機に比べると高めの音が出ますが許容範囲でした。

ゴミ捨て:非常に簡単。そっと蓋をはずせばホコリもそれほど舞い上がりません。今のところ髪の毛の絡みつきもなし。水洗いできるのもポイント高いです。

重量:片手でずっと持っていると若干疲れますがまあこんなものなのでは。

使いやすさ:ボタンの押し間違いなどもなく、スムーズに利用できてます。ダストカップの取り外しや取り付けも本体に書いてあるので戸惑ったのは最初の一回だけであとはすんなり。
スティックの取り外しもシンプルで分かりやすい造りです。

バッテリー:2Fの6畳と8畳、1Fに続く階段、1F全体と掃除してバッテリーマークが満タンじゃなくなる、という感じ。広い家全体は無理かもですが、部分使用や賃貸なら十分です。
本体から取り外して充電というのは私は特に不便は感じませんでした。ただ充電器が若干大きいのでちょっと邪魔ですね。

個人的に気になる点は以下の通り。

@アイドリングストップが鬱陶しい
階段などの段差でちょっと持ち上げて向きを整えて…とやってるとアイドリングストップが発生してしまい止まること数回。体感的に3秒以内でも発生してる気がします…
オフにしたいんですが、残念ながらオフ機能がないようです。
最近こういうエコだの安全性だのによる余計なお世話機能が多くて困ります。

A壁掛け・専用スタンド無しだと収納がちょっと面倒
賃貸なので釘が打てず壁掛け収納ができない、専用スタンドは仰々しいし高い、ということで本体とスティックを外して置いていますが、これだとさっとかけてさっと仕舞う、ができなくて意外にストレスたまります。
上記収納ができない人は、本体とスティックをつけたまま安定して収納できるようなんらかの工夫が必要かなと。


不満点はいくつかありますが、買って良かったです。
気になっていた車の中の掃除など、今後もっと活用していこうと思います。
ぜひこのコンセプトのまま、正統進化を続けていっていただけたら嬉しいですね。

頻度
週3〜4回

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tigertakeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

 大きさ、電源コードを考えるとセカンドはこの大きさ位が一番と。
ほうきのように立てかけ、使いたいときにすぐ使える。そんな使い方をするのにはとても便利です。
ただ、ダイソンの短い充電式のものと吸い込みと比べると。。。。。
充電池は2個買ってあるので、少し時間をかけての掃除も対応できます。充電時間も他のものの中から比べれば早い方です。
また、充電回数も1000回(だっけ)ダイソンよりかは多め。電池と一体式ではないので追加ができます。

吸引力を求めるならばダイソンの短いのを買ってください。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amenbowさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
USBメモリー
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し3

床に張り付くような、ほどでもないゴミがとれないので、ゴミを吸い取るパワーが少し弱いと思いました。 後上に重心があるので少し重たい  コードレスの分だけ使いやすいかな程度 
  
顔に廃棄風が当たるのでダイソンは止めました

掃除面積
100m2以上
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ma-i7さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

今まで使用していた掃除機が壊れたため急遽購入。

自宅の全てがフローリングなので、基本はクイックルワイパーで拭き掃除。最後に集めたゴミを吸う程度にしか使いません。たまにソファの下とかを吸い取るぐらいです。

デザインはとても良く、シンプルで清潔感があります。メンテナンスも楽で、ゴミポケット付近は全て丸洗いできます。(まだやったことはありませんが。)
ただ、以前使用していたのは、本体が床付近にあり、スティック状の持ち手が伸びて使うタイプだったので、このモデルとは逆なんです。そのため、妻曰く「本体の重みが手に掛かるから、長時間使っていると手が痛くなる」とのこと。

それでもコードレスはやっぱり取り回しサイコーなようで、階段等の掃除は楽になったと喜んでくれました。

バッテリーも、当方の使用頻度では標準搭載の一個だけで問題ありませんでした。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

購入検討中なりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
8件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

数回使用しての評価となります。

デザイン
スタイリッシュでリビングに引っ掛け収納していても不快感は有りません。
星4つ

使い易さ
自動で床材に合わせて強弱やってくれるので楽ですね。
ただそれはどこもやってることなので星3つ

パワー
ダイソンに比べるとやはり低いです。
ただ小さいゴミが吸えないわけでは無いので不便はしていません。
ただバッテリー追加購入で一階、二階で使えるので継続力は高いです。
改善の希望も込めて星3

静音性
やはり紙パックに比べると五月蝿いです。
けどダイソンよりかはかなりマシです。
サイクロンとしては星3

サイズ
操作部を除いては非常にコンパクト
ただ操作部はちょっと重いです。星3

手入れし易さ
お手入れはゴミ捨て、分解掃除含めて楽ですね。
一回の掃除でカップ満タン半分近く溜まるのでもう少し大きいと嬉しい。けど不満は無しの星5

取り回し
コンパクトなのでストレスは感じないです。
もう少し小さいと女性は使い易いかな。
星4

総合
ダイソンと比べるとパワーは劣るもののその他は大きく違わないと感じました。
ただ、ダイソンより安いので差額で布団ヘッド、追加バッテリーを購入する事で機能は変わらず継続時間延長が出来ます。
一階、二階で使う場合は追加バッテリー購入だけで済むのでトータル金額は安上がりです。
只々引っ掛け収納性は改善が多いに有りよく考えてほしい。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FREED EC-SX200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FREED EC-SX200
シャープ

FREED EC-SX200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月下旬

FREED EC-SX200をお気に入り製品に追加する <590

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

FREED EC-SX200の評価対象製品を選択してください。(全3件)

FREED EC-SX200-N [ゴールド系] ゴールド系

FREED EC-SX200-N [ゴールド系]

FREED EC-SX200-N [ゴールド系]のレビューを書く
FREED EC-SX200-A [ブルー系] ブルー系

FREED EC-SX200-A [ブルー系]

FREED EC-SX200-A [ブルー系]のレビューを書く
FREED EC-SX200-R [レッド系] レッド系

FREED EC-SX200-R [レッド系]

FREED EC-SX200-R [レッド系]のレビューを書く

閉じる