RICOH WG-4 GPS レビュー・評価

2014年 3月25日 発売

RICOH WG-4 GPS

水深14mに耐える防水・防塵のタフネスデジカメ

RICOH WG-4 GPS 製品画像

拡大

RICOH WG-4 GPS [ブラック] RICOH WG-4 GPS [ブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH WG-4 GPS の後に発売された製品RICOH WG-4 GPSとRICOH WG-5 GPSを比較する

RICOH WG-5 GPS
RICOH WG-5 GPSRICOH WG-5 GPS

RICOH WG-5 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○
  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSの店頭購入
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPSリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月25日

  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSの店頭購入
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:16人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.38 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.01 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.75 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.43 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.92 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.52 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.21 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

RICOH WG-4 GPSのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぺんさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:505人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
5件
ホームシアター スピーカー
0件
10件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
タフ・ガジェットを主張するデザイン。
必ずしも機能性と直結してない飾りもあるが、機体のポリシーを体現しており悪くない。

【画質】
F2.0レンズと裏面照射CMOSの組み合わせによりノイズも抑えられており、防水コンデジとしては良好な画質。
センサーシフト式手ブレ補正もあり、失敗は少ない。

【操作性】
キーのクリック感、レスポンス共に良好。

【バッテリー】
普通に使って不自由のない保ち。
GPSを使うとまあまあの速度で減って行くので注意。

【携帯性】
耐衝撃性を考慮してかガッシリとしたボディとなっており、例えばoptio W60のようなコンパクトさはない。
とは言え、普通に持ち歩くのに不自由ないレベル。

【機能性】
基本的にオートで撮ることが想定されているが、WG-3 GPSと異なりシャッタースピード優先モードが追加された。(代わりにワイド撮影がない)

なぜ絞り優先はないのか謎だが、シャッタースピード選択時に想定絞りを表示してくれるので、絞りもある程度意図通り設定できる。

【液晶】
大きさは3インチで、ボディの割には小型に感じてしまう。
不自由はないが特筆して綺麗とも感じない普通レベル。

【ホールド感】
がっしり持てるグリップがある訳ではないが、滑り止めとなる細かな凹凸が配置されており、持っていて不安は感じない。

【総評】
WG-3 GPSの予備機として購入。高い防水、耐衝撃性能と画質を両立した良機。
スマホや一眼ではカバーし辛い、山や海に安心して持ち出せる1台と言える。

WG-3 GPSとの違いはqiとワイド撮影を削って、シャッタースピード優先とUSER設定モードを追加したことのみ。あとカラバリが少し違う。
正直カラーで選んでも良いかなあと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

くにくにくにさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
20件
スマートフォン
9件
8件
ゲーム機本体
3件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
 まぁまぁ、私好みのデザインです。
【画質】
 最新機種には劣ると思いますが、水中での思い出作りには十分だと思います。
【操作性】
 ズームのスピードが、もう少し早ければ良いかと思います。
【携帯性】
 コンパクトデジカメでは大きいですが、防水機能があると思えば
 こんなものかな?
【機能性】
 なんと言っても、このカメラは丈夫さでしょう。
【液晶】
 赤、黄色がモードによっては、滲みます。
 私の所有機種だけなのでしょうか?
【ホールド感】
 後一歩です。 少し持ちづらいかな。
【総評】
 水中で撮影することがメインなので、それ以外は妥協できるレベルです。
 最新機種だと、動作も早いのでしょうか?

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:8151件
  • 累計支持数:9907人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感3
機種不明ここの口コミ掲示板のお陰で安価に入手
機種不明入っているもの
機種不明充電器は付属せず別売。購入しない場合、本体にバッテリーを入れたままUSB充電となる

ここの口コミ掲示板のお陰で安価に入手

入っているもの

充電器は付属せず別売。購入しない場合、本体にバッテリーを入れたままUSB充電となる

機種不明充電中の有様。なんだかなぁ…と。
機種不明充電中は本体上面のグリーンLEDが点滅。ちょっと解り辛い。
機種不明充電コードはアダプターにUSBケーブルを差し込むのだが、出っ張りすぎでちょい邪魔。

充電中の有様。なんだかなぁ…と。

充電中は本体上面のグリーンLEDが点滅。ちょっと解り辛い。

充電コードはアダプターにUSBケーブルを差し込むのだが、出っ張りすぎでちょい邪魔。

ここの口コミ掲示板のお陰で安価に入手することが出来た…某人に感謝です。

アウトドア向きで頑丈に作られており、アウトドアならではの多彩な機能を備えています。

・14m防水と耐衝撃2mを備えたタフネスボディ
・サブLCDで、内蔵の気圧センサーからの気圧または、高度の表示が可能
・方位を表示する電子コンパスを搭載。現在地の緯度、経度、気圧も液晶モニタで確認できます。
・また、GPSを利用して撮影データに位置情報を同時に記録
・肉眼では見えないミクロの世界へ。2416万画素 DXサイズのセンサーだから、何気ない一瞬も、オートでも綺麗に。
・レンズの円周上に6灯のLEDを配置。被写体を明るく照らし出す
等々。
Amazonさんの商品ページが、機能について視覚的に解り易く簡潔に纏められています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I9SQE1E


【デザイン】【ホールド感】
好みは分かれると思いますが、ホールド感は悪くないです。

【画質】
他の方も画像アップ付きで賞賛しておられますが、結構良いです。私は殆ど廉価なデジカメしか買いませんが、試し撮りして軽く感嘆しました。

【操作性】
これは賛否両論分かれるところだと思います。
シャッターを押すだけなら特にどうということは有りませんので、シャッターチャンスを逃すことは無いでしょうが
設定ボタンなどはやや固め。設計の頑強さの為に犠牲になってるところかも。

【バッテリー】
お世辞にも良いとは言えませんが、酷いとも言えません。
アウトドア物としては、もう少しもちが良くてもよかったかと。
前機種のワイヤレス充電をオミットしたのも残念。

【携帯性】
コンパクトな機種ではなく、ケースやカバンなどに入れる事を前提にすると嵩張り、形態性に優れているとはいえないですが、
頑丈で、剥き出しのまま首からぶら下げシャッターチャンスを寝る類の物だと思うので星は4つにしました。

【総評】
良いカメラだと思っていますし、気に入っては居ますが、不満もいくつか。
購入前から解っていたことではあるが、充電器は付属せず、別購入となる。
購入しなければ充電できないという訳ではなく、本体を開放し、USBケーブルを差し込んで転がしておくことで可能なのだが、
そもそもバッテリーが1つでは然程長持ちしないので、アウトドアで持ち出す場合、必然的に2個、3個と用意することとなるわけで
その際には本体にバッテリーを詰め替えて充電する事になり…
その様は、本製品のコンセプト的のスタイリッシュさに反し、あまり美しいとは言えない。
本製品を真に便利に使いこなすにはオプション製品の購入が欠かせない。
全て純正品で揃えると大変高くつくので、汎用品もありかと思う。
BBSでTomo蔵。さんが有益な情報を寄せておられるので、購入を検討しておられる方は参考にされると宜しいかと思う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011785/#18017120

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった6人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ささきパブロさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
スマートフォン
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶3
ホールド感5

シュノーケリングにも使えるカメラを探していて行き着きました。今は古くなって壊れても良いと思ってダイビングでも使っています。画質は割り切っています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どんどんぱんぱんさん

  • レビュー投稿数:409件
  • 累計支持数:1503人
  • ファン数:83人

よく投稿するカテゴリ

ヒーロー・ヒロインおもちゃ
110件
7件
フィギュア
36件
0件
バイク(本体)
26件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感5
機種不明ツバメウオを至近距離にて 水深3mくらいかな
機種不明
機種不明水面直下は光が届くので綺麗に見える

ツバメウオを至近距離にて 水深3mくらいかな

水面直下は光が届くので綺麗に見える

機種不明水の上なら普通の画質です お天気ならば綺麗です
   

水の上なら普通の画質です お天気ならば綺麗です

   

いつのまにかリコーになってたんですね。
とはいえ、ほぼ同じルックス。
オリンパスと悩んだのですがコスパで選択。この値段でこの性能は凄いですね

・画質 まあまあ。特筆なし。不満はありません。
・明るさ 明るいです。これは断然嬉しい。水中はとにかく暗いので助かります。
・画角 広めです。欲を言えばきりがないので満足してみます。まずまず。
・ルックス もっとゴツい感じでもウエルカム。
・持ちやすさ 実はここが最高点です。横に長いので、取り出しやすい、片手で持ちやすい
・大きさ コンデジにしてはでかい分厚い。でも持ちやすいのでアリです
・重さ 重い。でも許容できます
・機能 多機能ですがまだ使い切ってません。水深出るはずですよね。


なんといってもハウジングなしで14mもぐれるのは嬉しいです。
今年はダイビングにも持参しましたが、16mまで潜ってしまいました。
でも無事です!

5/13 撮影画像を追加しました

レベル
アマチュア
主な被写体
スポーツ

参考になった8人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

便利と危険は並んでるさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:256人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
23件
au携帯電話
3件
28件
デジタル一眼カメラ
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

中古で手に入れました。
自分が写真が趣味なので、
子どもも写真を撮りたがる。
が、もちろん、一眼なんか触らせたくないし、
スマホも触らせたくないし、

そんなわけでこのカメラ。
リコーの最新コンデジより、
この機種の方が写りが良さそうなので、
中古で状態のいいものを。

結果、大満足です。
子どもがどんな扱いをしていても
壊れないから気にならないし、
写りももちろん十分で、
シンプルに子どもが撮った写真を
僕も楽しめています。

こんなとこに着目するんだなーって、
子どもならではの写真が量産されて、
おもしろいです。

ちょっと子どもにはぜいたく品ですが、
壊したりして買い替えることを考えれば、
いい買い物だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わぁおさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
防湿庫
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

○デザイン
そんなにいいとも思いませんが、”アウトドアっぽい”デザインですね。
○画質
それほど期待していませんでしたが、ふつうによく写ります。暗所はちょっとキツいかな。
○操作性
悪くないと思います。
○バッテリー
動画撮影があると一日もたせるのは難しいと思います。もう少し容量がおおきいといいかな。
○携帯性
普通です。が、ムービーや一眼が面倒な時、家族でのプールやアウトドアの時に一台で済ませることができます。
○機能性
普通に写真がとれて、動画がとれればいいと思います。
○液晶
よく見えます。
○ホールド感
問題ありません。
○総評
一眼やムービーカメラが面倒な時や、アウトドア・プールなどこれ(防水)でしか撮れない写真の楽しみ方に期待して購入しました。期待以上に楽しいカメラだと思います。もう少し画質にこだわったモデルが出てくれるといいですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鬼哭一族さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:281人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

雨や雪の日でも気楽に持ち出せるカメラとして購入しました。

【デザイン】
初見では奇抜な感じでしたが、個性が出ていて良いと思います。

【画質】
センサーが小さいので、感度を上げると粗さが目立ちます。
記録用なので不満はありません。

【操作性】
防水機能の為か、電源やシャッターボタンが少し硬い感じがします。
でも誤操作するよりはいいかもしれません。

【バッテリー】
気温が低いせいもあるのか、確かに減りは早い気がします。
GPSをオンにすると目に見えて減りが早いです。

【携帯性】
コンデジでは大きい部類ですが、イチガンやミラーレスとは比べようが無いです。

【機能性】
顕微鏡モードが楽しいです。
新聞の文字とか、ペットの毛など、何気ないものでも発見があります。

【液晶】
十分とは思いますが、もう少しドット数を上げて欲しかったです。

【ホールド感】
これ以上小さいと持ちづらいので、ちょうど良いと思います。

【総評】
顕微鏡モードで結構遊べます。
タフネスで、細けぇことは気にせず、細けぇ物が撮れる。
イチガンでこれをやろうとすると大変だけど、気軽にできる。
これがこのシリーズの最大のウリではないでしょうか。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ね〜じさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

仕事で使用しています。
工事現場ですので結構濡れたり、ぶつけたりというのはありますが、防水、防塵、耐衝撃も問題ないですね。

逆光の時のホワイトバランスが今一つな気はしますが、基本的には満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Garlic Oilさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
タブレットPC
1件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4
機種不明逆光だとこんな感じ
機種不明
機種不明

逆光だとこんな感じ

アマゾンのタイムセールで購入。
雨の日に雨の写真が撮リたくて安くなったこれにした。

【デザイン】
見た目通り、あまり見ないデザインで、カメラっぽい感じはないが、無骨さがいい感じ。

【画質】
意外と綺麗に映るが、このカメラに画質を求めるものではない。

【操作性】
電源ボタンが堅くて押しにくい。シャッターも重いので手ブレしそうになる。

【バッテリー】
GPS機能を使ってないので分からないが、さほど気にならない減りだった。

【携帯性】
大きくてそれなりに重量があるが、防水、耐衝撃などの機能があるので
そのために犠牲になっている部分だと割り切っている。

【機能性】
最近のコンデジとしていろいろ詰め込んでる感じで、使わない機能も多くなりそう。

【液晶】
晴天下ではすこし見づらいが、まあこんなもんでしょう。

【ホールド感】
大きいので手の小さい人は持ちにくいかも。でも滑りにくい表面なのでしっかり持てば問題なし。

【総評】
タフネスデジカメとして画質はそこまで期待していなかったが、それなりに綺麗に撮れる。
が、それなりであって、決して画質を求めて買う機種ではない。
私は雨の日の写真を撮りたいと思って買ったので、画質は二の次。
普段はデジイチのD3300とiPhone5sを使っているが、そのどちらにもない機能(防水等)を持っていて
画質もそれなりなので、普段から腰にぶら下げてガンガン使っていきたい。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ろと@びすこさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
21件
イヤホン・ヘッドホン
6件
14件
デジタル一眼カメラ
0件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

顕微鏡モードは良いですね〜熱帯魚の卵の写真がアップで撮れるのは感動的です。
ただ最初に買おうと思っていたオリンパスのTG-3の顕微鏡モードよりもやや劣るかな?と思うのが正直な心境です。
まぁ使いこなせていないからだけなのかもしれませんが(笑)
これからバシバシ写真を撮っていこうと思います!
写真載せますが取り方が下手なため100%カメラの性能発揮できていません(^_^;

レベル
初心者
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

3だす軍曹さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マッサージ器
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
個性的で良いと思います。

【画質】
不満はありません。
水中の撮影もキレイに撮れました。

【操作性】
サイズの割にですが、指のかかりも良く使いやすいと思います。

【バッテリー】
GPSをONにしていると減りがとても早いです。
容量がもっと欲しいと思います。

【携帯性】
厚みもありベルトもかさばり携帯性は良くありませんが、用途を考えれば割り切れると思います。

【機能性】
直感的な操作が可能です。

【液晶】
サイズも十分で見やすいと思います。

【ホールド感】
大きくラウンドしているので、持ちやすいです。

【総評】
数年前に購入したコンデジ(DMC-FX01)に高価なハウジングを装着し、毎年訪れる沖縄の海を撮影していました。
ハウジングが高価だったので、年式が古いのを我慢し長らく使っていましたが、撮影画素数も見劣るし、メンテがいよいよめんどくさくなり、この機種の購入に至りました。
何も気にせず水中撮影ができるのですから気軽さは抜群ですね。
今では陸用で購入していた別のコンデジ(COOLPIX P300)までも駆逐してしまいました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お疲れ親爺さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:253人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
13件
デジタルカメラ
3件
7件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4
当機種大雪山 高原沼
   

大雪山 高原沼

   

【デザイン】 中央がくびれた独特の外観で面白い。他のカメラに比べると細長いので、ザックのストラップに取り付けるための汎用ケースを探すのに苦労した。

【画質】 明暗差がある被写体や微妙なニュアンスのある被写体も期待以上に良く写る。

【操作性】 レンズが沈筒式ではないので立ち上がりが早い。モーター動作による電池の消耗もないので、こまめに電源のOFFが出来る。露出の調整などの操作もボタン設定すればスムースに行える。

【バッテリー】 フル充電で200枚撮ってもセグメントが減らないので、電池の持ちは良好だと思う。(電池を著しく消費するのでGPS機能はキャンセルしている。)

【携帯性】 一般的なカメラと比べると細長い形状だが、防水であることもあり、不安なく持ち歩ける。

【機能性】 普通に景色を撮るだけなので、諸々の機能は「おまけ」で付いてるだけになっている。

【液晶】 年々改良されているが、明るい屋外では役をなさない点は昔のまま。その場合は、外付けのファインダーは提供されていないので、広角にして勘でフレーミングすることになる。

【ホールド感】 右手だけでも、両手でもホールドに問題はない。ただ、シャッターは非常に重いので、押す際にはカメラの下側を支えている親指にも人差し指と同じだけ力を入れるように心がけている。

【総評】 乗り物を利用せず徒歩による「日本百名山一筆書き」に挑戦しているアスリートが、このカメラを使っているのをテレビで見て関心を持った。これまで防水カメラはオリンパスの製品を3代にわたって使ってきたが、高感度のノイズや描写力に不満を持っていたので、良いものがあれば買い換えようと思っていた。そのタイミングで、クーポンのネット通販である「グルーポン」で販売の案内があり、割安だったので購入。
 まぁ、この手のカメラは防水機能がメインで写りはスマートホン+αだろうと思っていたが、画像の見栄えを意識して彩度の基本設定が高過ぎるものの、明暗差のある被写体や微妙な色合いも期待以上に写してくれる。
 私は雨の日も山を歩くので防水カメラを必要としているのだが、このくらいの描写力があれば、晴雨兼用にも使えるなと喜んでいる。

 大雪山の銀泉台と高原沼で撮影したその他の画像をご覧になりたい方は、こちらのサイトでご参照ください。
http://wpb.imagegateway.net/gallery/book/6706095230/?status=mail

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちいろさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
593件
自動車(本体)
1件
143件
レンズ
1件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
当機種水濡れOKです
当機種稜線にて
当機種明暗比があってもそれなりに写ります

水濡れOKです

稜線にて

明暗比があってもそれなりに写ります

沢登りで使える防水性の高いカメラを捜していました。
根っからのOLYMPUSユーザーだったのでToughシリーズが欲しかったのですがお値段高すぎ…
そんなときGPS機能も付いて非常にリーズナボーな値札でこの機種が!
はなから描写力などアテにしてないので写れば良いや…で即購入。

【デザイン】
嫌いじゃないです。
メカっぽいところ、カラビナ(ナスカン)が付いてて恰好良く見えます。

【画質】
全く期待してなかったのに意外とイケる画質。
暗いゴルジュの中では基準感度が上がるのでやや荒れ気味になりますがWBもオートでほぼOK。
稜線に立つと山稜と空の明暗比でやや飛び気味になるのはご愛敬。
手振れ補正が結構効いてます。

【操作性】
あまり良いとは言えませんが慣れでしょう。
ただ各設定が階層の奥にあって一発操作がやりにくい。
グリーンボタンをFnにして露出補正とWBを上下左右ボタンに割り振ってます。
各ボタンが面一なのは不用意に押してしまうことが無くて良いのですがもう少しクリック感があれば良かったと思います。

【バッテリー】
これはダメですね。かなり早く消耗します。
基本的に山中ではGPSをOFFにしないと一日持ちません。
マメに電源をOFFにしてますので実用上問題はありませんが。

【携帯性】
ハーネスに登攀具と一緒にぶら下げてますが手にすると意外に大柄です。
特に厚みもあって重量もズッシリ。
でもデジ一を首から下げているのに比べれば全く苦になりません。


【機能性】
必要にして十分。
アラーム機能(幕営時の目覚まし時計)や高度・気圧計などメカっぽくて好きです。
小窓に電源OFFでもオレンジ照明で時間や高度・気圧が確認出来るのがGOOD!
無接点充電が出来れば更に良かった。


【液晶】
この程度で十分。
でも晴天下では少し見づらいかな。


【ホールド感】
これまた絶妙。
表面の適度の凹凸がクライミンググローブでも滑り難く、厚みのある筐体で握り易い。


【満足度】
コンパクトデジタルをメインに使っている方には失礼ですが、元々デジ一使いなので画質は全く期待していませんでした。
特にこのテのアウトドア仕様は画質は二の次、三の次…と思っていたところ意外に良く写るのは嬉しい誤算。
腰に下げてアチコチぶつけながら使っていますが液晶は痛めたくないのでパソコンの画面用保護フィルムをサイズに合わせて切り取り貼っています。
一回の山行ですぐに浮いてしまいますがその度張り替えているので問題無し。

取説をPdfで落とせるようにしてくださいRICOHさん。
それと附属のMedia Impressionは使いにくい。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らーめん大好きぶぅーさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
26件
自動車(本体)
1件
19件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

再生する

製品紹介・使用例
床に置いて撮影

カメラやビデオは数台あるんですが
天候が悪いときや海や川に遊びに行くとき用に購入しました。

レンズキャップがないのは不安ですが、まぁ気にしない気にしない!

リコーと言ってもペンタックスなんで使い方は同じですね。

おおむね満足ですが、アクセサリー関係が高いね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

RICOH WG-4 GPSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RICOH WG-4 GPS
リコー

RICOH WG-4 GPS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月25日

RICOH WG-4 GPSをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

RICOH WG-4 GPSの評価対象製品を選択してください。(全2件)

RICOH WG-4 GPS [ブラック] ブラック

RICOH WG-4 GPS [ブラック]

RICOH WG-4 GPS [ブラック]のレビューを書く
RICOH WG-4 GPS [ブルー] ブルー

RICOH WG-4 GPS [ブルー]

RICOH WG-4 GPS [ブルー]のレビューを書く

閉じる