-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.41 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.29 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.97 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.39 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.20 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.74 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.56 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2020年12月5日 18:05 [1329416-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
このプリンターの問題点
1、すぐ詰まる
2、印刷しようとするとほかのパソコンが使用中とかわけのわからんことをほざく
3、2、が繰り返されることで印刷だけで30分以上かかる
非常に使い勝手が悪い。有線プリンターのほうが100倍使いやすい
印刷するだけでなんでこんなにイライラしないといけないのか
なんで30秒でできることが30分もかかるの?信じられない
スムーズな時もあるがやたらとトラブルが多発する
これのせいで何十枚紙が無駄になったことか。
このプリンターがこちらをイライラさせる能力には☆5を付けてもいいと思う
買い替える金がないからしょうがなく使っているが、いい加減他社製のものに買い替えないといけないのかなと考えたりもする
随分荒れた文章になってしまったが、こういうほうが分かり易いと思いあえてこのように書いた。本当はもっと厳しく書くつもりだったが、コミュニティガイドラインに抵触せぬようこの程度にしておく。本当はもっと言いたいことがある
当プリンター愛用者には申し訳ないが、私はこのプリンターに紙と時間を奪われるのはもう御免である
正直このプリンター兼イライラメーカーを買おうとしている方は他のプリンターを選んでいただくことを強く推奨する
- 印刷目的
- 文書
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月17日 21:20 [1301921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
5年以上使い続けた「Cannon PIXUS MG4230」で、複数枚のコピー用紙を給紙トレイに入れると紙送りしない(1枚なら正常に印刷できる)
という状態になり、父がポイント交換にて入手した本機に交換することにしました。
(この問題は、「テープを張ることで応急処置できる」と価格.com のクチコミにありましたが、既に本機があったため、交換しました)
自分が良く使う、コピー、プリント、スキャナーの機能を持っているため、機能的には必要十分です。
画質は高価格帯の家庭用機と比べれば劣ると思いますが、価格の安い本機では仕方がないし、十分だと感じています。
サイズは小型で、「Cannon PIXUS MG4230」とほぼ同じか、若干小さく、キャビネットに収めることができました。
デザインは、高級機の「PIXUS TS8230」と比べると非常に安っぽく、値段相応のデザインです。「PIXUS MG4230」と比較すると、
LED ディスプレイがなくなり、使いやすさが劣るとともに、デザインがさらに安っぽくなりました。
プリンタの初期設定では特に不具合なく、「PIXUS MG4230」と同様に、簡単に初期設定することができました。
ソフトウェアは、PC初心者の父には付属のCD-ROMからインストールを行ったため、公式サイトからダウンロードした場合の
「まとめてインストーラー」がインストールする「My Image Garden」や「Quick Menu」をインストールしましたが、
自分のPCでは使わないので、公式サイトからドライバー「PIXUS MG3530 MP Drivers Ver. 1.01」のみをダウンロードし、
インストールしています。PCでプリンタのLAN接続をするためには、上記ドライバに含まれる「IJ Network Tool」があれば十分です。
なお、本機には、
インクジェットプリンター「PIXUS MG3530」の電源が入らなくなる現象への対応のご案内
https://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/140703mg3530-firm.html
の問題があるため、ファームウェアの更新が必要なのですが、Windows10 のノートPCに「プリンターアップデートユーティリティ」を
インストールして2時間格闘しましたが、ファームウェアをアップデートすることができませんでした。
USB接続したノートPCから印刷もでき、ノートPCのプリンタのポート設定で「双方向サポート」に指定していますが、
ファイルをプリンタに送信するステップで無反応になり、アップデートの処理に失敗します。
該当の「電源が入らなくなる」という現象が発生していないので、使用する上で困っていませんが、古い機種とはいえ、
Windows10 のアップデートソフトウェアが正常に動作しないのは困りものです。Cannon にはなるべく早く対処してほしいと思います。
- 比較製品
- CANON > PIXUS MG4230
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月8日 00:11 [1299216-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
ずっと CANON 製のプリンタを使って来たので買い替える際は他社のを選択する勇気がなかなか出なかったのですが、この機種から買い替える時は他社のプリンタも同じようなもんなのかどうか試してみたくなりました。
この機種は4年で使い物にならなくなりました。(私は不満でしたが、そんなもんなのでしょうか?)
具体的には横線がぐにゃぐにゃと歪んで印刷されるようになりました。
いくらヘッドクリーニングしても、エンコーダーフィルムの清掃をしても直りませんでした。
プリンタに限らずかもしれませんが、電化製品は昔の方が丈夫だった気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月8日 13:48 [855711-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
年賀状を送ろうとしたら、給紙できなくなったため廃棄しました。後継はCanon PIXUS TS6330です。
低頻度印刷の場合、プリントヘッドが目詰まりすることがあるので、ヘッドごと交換する本機の仕様は意外に良いのかもしれません。
【デザイン】
高い材料を使わずに安っぽくならないように黒のマット調になっています。
【印刷速度】
いったん印刷が始まれば不満はありませんが、コマンドを出してから印刷が始まるまではもどかしいです。
【解像度】
文書用には特に問題ありません。
【静音性】
それなりの動作音はします。
【ドライバ】
Windows 7で自動的に認識しました。
【付属ソフト】
まだ使用していないので未評価です。
【印刷コスト】
ヘッド一体型なのでたぶん割高です。大容量交換インク代=プリンタ代になっています。
【サイズ】
EPSONを見ていると、フットプリントも体積も大きく感じます。
【総評】
MP560が突然動かなくなったので、両面印刷の調子が悪くなっていたこともあり、電気屋で買いました。
・スキャナ付き
・無線LAN接続
・両面印刷
ということで、特売だったので買いました。
買った後で、「用紙をセットしたままだと手前に用紙がはみ出す」点がいまいちでしたが、
印刷頻度が低いので、使用しないときは用紙を抜くようにしました。
プリンタを使用する頻度も減りましたので、ヘッド付きインクで「インク交換時はヘッドも交換、使った分だけお支払い。」に近い方式で良いのではないかと思います。
「それだったら、コンビニのPDFプリントでも良いではないか?」という気もします。
家庭用のパソコン自体が「オワコン」化しつつあることを実感します。
久しぶりにプリンタを買い換えようとすると、予備インクの互換性があるモデルがなくなっていました。
メーカーの意図はわかりませんが、こちらからすると乗り換えのハードルは下がる要素だと感じました。
「どうせ互換性がないのだから、次は他のメーカーにするかな?」という気分になります。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 19:15 [1256128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
以前使っていた別のpixusプリンタがご臨終となり、数年前に購入となりました。
選んだ理由は、家電量販店の製品切り替えで安くなっていたこと、インクが再生インク含めて供給が比較的安定していることです。
レーザープリンタ(複合機)が苦手なものコストがかかるものを主に印刷するために使ってます。
主な用途が、カラー写真、カラー書類、年賀状、名刺、ラベル、封筒への印刷になる為、極力再生インクを使っています。
スキャナは殆ど使っていません。理由はレーザープリンタのスキャナにネットワークハードディスクを保存先として登録しており、こちらのほうが使い勝手が良いから。
解像度の評価は、当該モデルより良い機種があるので無難な評価としています。
付属ソフトも上記の理由から印刷失敗時のアラートにはお世話になっていますが、それ以外は使っていないので評価せずにしています。
コストはもっぱら再生インクにつき、星3としています。純正で評価するのかどうか運営にルールを決めてほしいです。
なお、Windows10アップグレードの際は、ドライバを再インストールすることをおすすめします。Windows10標準ドライバのままでは再起動とアップデートを何回か行うと印刷できなくなります。これはメーカ純正のドライバの評価とは関係ないこととしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月28日 18:09 [1211942-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
上位機種と比べるとやっぱり安っぽいデザインになっています。
ディスプレイなどもないので、プリンター本体のみで使える機能はかなり限られています。
【印刷速度】
これも上位機種と比べると遅いです。
エプソンの廉価機種よりはカラー写真印刷は速いですが、その分画質は劣っているように感じました。
白黒の文字印刷がメインであればまずまず。
【解像度】
キャノンのプリンター自体あまり写真向きではないという印象があります。
やはりこちらも、上位機種と比べるとかなり粗っぽい印刷になっています。
【静音性】
特別うるさくは感じませんでしたが、プリンターなのでそれなりの動作音はします。
【ドライバ】
ドライバのセットアップが非常にめんどくさかった記憶があります。
また、無線LAN接続になるのでかなりの頻度でプリンターに接続できない旨のエラーが出てプリンターを再起動したりと結構めんどくさいです。
【付属ソフト】
ゴチャゴチャと色んなソフトが付いてきましたが、自分は一切使っていません。
ドライバソフトだけ入っていれば十分です。
【印刷コスト】
この機種は互換インクがあまりなかったので、必然的に純正インクを使うことになりました。
また、プリンタ自体も割と早くに壊れてしまったのであまり経済的ではないと思います。
【サイズ】
10年以上前のプリンターと比較するとかなり小さくなった印象を受けます。
それでも思ったよりは場所を取ります。
【総評】
値段相応です。
自分はメインでMG6330、サブでこちらのMG3530を使っていますが、比べると6330と雲泥の差です。
ただ、うまく接続できないことも多いですがWi-Fi接続に対応している点と、一応スキャナー等複合機としての最低限の機能は備わっているので使えればいいという人にとっては悪くないと思います。
これは自分だけかもしれませんが、使い始めて3年ほどで給紙がうまくできなくなり、今はスキャナーとして使っています。
修理に出すと一律で7000円ほど取られるとの話でしたので、壊れたら買った方が間違いなく安上がりです。
また、安い互換インクを使うことを考えたときはキャノン製なら上位機種を、廉価版プリンタを求めるならエプソン機種を選んだ方が無難かなという印象でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 10:13 [1170528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
中古で4000円で買いましたが、問題無く使えています。
少し気になるのは電源を立ち上げた後の一枚目の印刷に
結構時間が掛かるのと、印刷音が大きい所くらいです。
白黒印刷しかしないので、インク代はまあ許容範囲です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 10:11 [1150050-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
インク代とほぼ同じ金額で本体が買えるため、また、最悪ヘッドが壊れてもインクにヘッドが内蔵されているので、良いかと思いましたが、インクをいくら補充してもかすれて印刷されるようになり廃棄しました。
またコピーが等倍しかできないのはマイナスポイントです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 20:50 [1073273-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
インクより安い4000円で購入しました。
Wifiでスマートフォンからの印刷やコピーも簡単にできるので満足しています。
ただ、コピー時の濃度調整ができないのが難点。
これが出来れば最強のコストパフォーマンス機だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月2日 12:27 [1041965-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
写真等をプリントするわけではなく、文書を印刷することが多いので、この機能で十分です。
唯一、マイナンバーカードをコピーする際、2回目くらいの複写でナンバーが読めなくなることがあったので、一枚に複数のカードをコピーするための原紙を準備するのに苦労しました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月26日 17:07 [1014506-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
1年も経たずに用紙を飲み込みぐちゃぐちゃになって返って来た後、うんともすんとも言わなくなりました。
エラー表示が出ていたので、インクを新しいのを買って取り替えれば大丈夫かと思い、いざ取り替えようとすると何故か開かない。
キャノンさんにインクを買ったことも含めて連絡すると、保証期間だったこともあり上位機種のMG3630との交換対応をして貰いました。
此方になってからは、特にトラブルも無く印刷も綺麗になったので余計な出費(インク代)は痛かったですが、還って良かったのかも?と今は思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
