| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.86 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.20 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.48 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.95 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.66 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.09 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.41 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
4.29 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.94 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.86 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 23:12 [485532-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
W64SHからの機種変更です。
レスポンスの悪さに苦しみながら頑張って3年使いました。
主な使用目的は写真を撮ってそれをメールを使ってブログ投稿することで、
通話やインターネットはほとんど使いませんでした。
プランEシンプルの契約なのでメールに写真を添付してもただでした。
なので月々の使用料は2000円前後。
使用料を増やさないためにインターネットは使いたかったけど使わないようにしてたわけです。
なので、今回の機種変更で本当はスマートフォンにしたかったのですが
そうすると使用料は少なくても6000円くらいかかることになるため妻の許可が降りず。
でもケータイでインターネットはやりたい。
レスポンスはよくしたい。
長く愛せるデザインも欲しい。
そこでG11
デザインは私にとっては文句なし。
スナップドラゴン搭載なのでレスポンスは文句なし。
ウィンハイスピードなのでネットも早い。
Wi-Fi対応なのでネットも無料。
とりあえずこれだけでも条件は揃いました。
ただ、発売から約1年。
店頭にサンプルが並んでいるお店に行って聞いてみると
「取り寄せになるので確認します」とのこと
確認して戻ってくると
「メーカーに在庫がないので他の店をあたってください」
au専門のショップに行ってもグループ全店で在庫なし。
結局5店舗目でようやくゲット。
しかも毎月割適応で実質タダ。
で、ようやくレビューです。すみません。前機種W64SHとの比較です。
長所
デザイン、質感。これがなければ他にも候補は山のようにありましたがスマートフォンを諦めてわざわざケータイにするにはどうしても譲れない部分でした。
カメラやTV、データフォルダなどの起動が驚くほどに早い!
カメラのオートフォーカスが早い!そして屋内撮影でもブレない。子供の写真もしっかり撮れます。
Wi-Fi接続なのでネットを気にせず使えます。レスポンスもいいです。
これだけで十分機種変更の価値がありました。
短所
画面が少し小さい。
ストラップホールの位置。ストラップがポケットから出るようにするとストラップを引っ張ってケータイを取り出しただけでスライドオープンしてしまう。
ボタンの反応の悪さ。形状自体は好きだが、押しても反応しないことがよくある。
「なかよし」機能からすぐにメールの新規作成ができない。
ケータイアレンジが少ない。iida独特のアレンジの自由度が物足りない。
キーロックをかけているとアラームを止めるのにスライドをオープンしてボタンを押さないといけない。
寝ぼけている時には辛い。
クイックボタンの必要性を感じない。
短所の方が多かったですが、正直なところ、もし前機種もレスポンスが早くてWi-Fi接続できたら文句のない機種だったのでこのようになりました。
今後W64SHはこども用の持ち出しTVとして活躍します。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 03:20 [479197-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 無評価 |
私は、2007年と遅い携帯7デビューでした。初携帯のW43Hのミスティックバイオレットは5年以上愛用しました。
当たりの筺体だったのか、バッテリーも良く持ち一度も交換せず、まだ十分現役だったのですが、周波数変更のため機種変更せざるを得なくなりましたが、時代はスマホ一色、通話主体の私にとっては経費増は我慢できず、春モデルを待ちましたが、スマホのみ。
カシオのCA007を検討していましたが、2軸モデルでもなくコスト削減がありあり、以前から気になっていたG11のレビューや口コミを読むと、もうG11が唯一の候補に、ショップに行くとブラックが無かったのですが、あちこちに問い合わせてもらい、ようやく新品在庫を確保、無事機種変更できました。
【デザイン】
このデザインに惚れて機種変更したため、非の打ちどころがありません。
【携帯性】
正直少し重いかな、スライドすると重心が変わって少し不安定です。
W43Hに比べて長くなったので、使っていたホルダに入らなくなりました。
【ボタン操作】
スライドはボタンが小さく、爪押しのため、操作性は悪いです。
【文字変換】
文字変換はW43Hに比較すると賢いです。
【レスポンス】
評判の通り良いです。
【メニュー】
5年の進化でしょうか、多機能になり、浦島太郎状態です。
ぼちぼち説明書を見て勉強します。
【画面表示】
画面は綺麗です。画面のカスタマイズは楽しいです。
【通話音質】
W43Hに比べて、特に良いとも悪いとも思えません。
【呼出音・音楽】
こんなものでしょうか、もっとアナログなものがあればと思いました。
【バッテリー】
これからなので、良ければいいのですが、評価にあったようにWiFiの契約をしていないので、少しは持つかな?
【総評】
ガラケーの最終進化でしょうか、今後はスマホか単純なフューチャーフォンに集約されるものと思われます。スマホはコストパフォーマンスが悪いため、G11を大切に使います。
あまりG11を愛用している方を見かけないのも所有欲を引き立てます。見た目スマホかな?
私の第2の神機として、長く愛用したいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 19:23 [477666-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
他の携帯とは別格。スマホ契約は私も論外。白ロム(IS04)を7千円
で購入。自宅Wi-Fi使用。2010年10月にIS01をデビュー割り契約。
これも自宅Wi-Fi専用。IS01は『プランSS』7円運用。
【携帯性】
来月解約予定『W61S』と比べると厚みがかなり薄い。小さく邪魔
にならない。同じスライドとは思えないほど薄い。
【ボタン操作】
悪評だったので期待しませんでしたが、早撃ちができます。私は釦
ランプを常時消しているので釦『0』の位置を慣れるまで打ち間違
いがある。クイック釦は殆ど使いません。
【文字変換】
とても賢いです。全体的に悪評なのがわかりません。ATOK搭載
『W61CA』と比べての評価です。
【レスポンス】
ウルトラ爆速。なんじゃこりゃレベル。
【メニュー】
必要十分
【画面表示】
綺麗。待受や壁紙の選択。壁紙と時計の設定が別々なのが不満。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
アラーム音が2個。呼び出し音は音楽系6種。パターン系9種。
【Wi-Fi WIN】
自宅Wi-Fi導入済み。G11の設定済みなので明日2/1からB'z
着うたを入れまくり。
【Bluetooth】
PCにドングルを差して設定。画像送信もレスポンス無く送れます。
因みにauサポートに電話して30分後にWi-Fi使用可能。止めるとき
もauサポートに電話し30分後にWi-Fi使用不可になる。月額525円
なので週1回を半日自宅Wi-Fi運用。1日約17.5円です。70円程で
Wi-Fi WINが楽しめます。ヤフオク出品者にはたまらないです。
【赤外線】
子供が使用中の『SH009』が高速赤外線で爆速です。この携帯も
高速赤外線と思ったら違ったので残念。
【写真】
シャッターを押した後すぐ撮影するのではなく0.2秒位ピントを
合わせにいく。マクロ設定を都度設定しなくても近場も撮影可。
【設定】
設定で文字の候補内キー操作を『上下左右』か『上下』を選べる。
入力詳細→カーソル移動を『待ち時間』『リピート間隔』を9段階。
「あ」を長押しで「あ→い→う→え→お」連続表示か決められる。
また、待ち時間やリピート間隔も9段階から変えられる。凄い端末。
【バッテリー】
殆どメールと通話のみ。釦ランプ常時OFFも絡み週1回充電でOK。
【総評】
デザインGood。レスポンス爆速。おまけにWi-Fi WIN搭載。
防水があればもう1台SSプランで契約したいほどの優秀端末。
持っていることが嬉しい(楽しくなる)携帯です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月12日 04:41 [471968-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
最新機種と比べても見劣りすることはありません。最近娘もiPhone4から機種変しました。(新品にて購入)
【携帯性】
スマホと2台持ちですが、おさいふケータイとして使い分けているので胸ポケットへ!!
【ボタン操作】
これは予想外に良いです。デザインケータイとしては上出来。
【文字変換】
やや苦労することもありますが、それも楽しんでます。
【レスポンス】
早い!!ほとんど待たされることはありません。
【メニュー】
残念ながら普通のケータイチックです。
【画面表示】
きれいな方なのですが、画面上にホコリ、指紋が目立ちます。
【通話音質】
特に困ったりしたことはありませんので大丈夫かと…
【呼出音・音楽】
最近は着歌等でカスタマイズしている人が多いので、昔のケータイみたいな音にあえてしてます。
音楽プレーヤとしてはLISMOの出来が良くないのであまり聴きませんし、イアホンはカバーをあけないと使用できないので1回だけ聴いてみました。(それっきり聴いてない)
【バッテリー】
これはスマホを使用したことがある方ならうらやましいところでしょうね。
【総評】
デザインケータイというと実用性を犠牲にしていると思われがちですが、びっくりするほどレスポンスは良好です。
またwi−fiが使用できるのでパケット代の節約にも効果的です。(スマホ、この機種、タブレットともにWIMAXにて接続してます)
本当にスマホが必要なシーンというのは、一般的な方なら遭遇することは少ないと思いますので、今一度検討することが必要なのではないでしょうか??
ちなみに自分はメールでのやり取り(GMAIL)が多いのでスマホは必需品です。
しばらくはスマホブームが続くと思いますが、またガラケーの時代が必ずやってくる気がします。
特にパケット定額制が崩壊する可能性があるので…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月7日 22:13 [470450-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
これに惚れました。他の携帯とは別物。
スマホは、クリック感がないことと、料金高いので却下。
【携帯性】
充分小さく邪魔にならない。
【ボタン操作】
これが予想通り悪い。
スライドしてから、バランスが悪く、下の行のボタンは指がつりそう。
【文字変換】
慣れれば問題なし
【レスポンス】
爆速w
【メニュー】
必要十分
【画面表示】
きめ細かく綺麗ですが
使い方がわかっていないのか
待受や壁紙の選択がわかりづらい。
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
呼び出しとバイブが弱い気がします。
【バッテリー】
メールと通話のみなので
週1回充電でいけました。
【総評】
デザインに惚れたので
使い勝手は目をつぶります。
このまま持っていることが嬉しい携帯として使用します。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2011年12月31日 23:27 [468029-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
操作性を犠牲にしてまで追求したものですから最高ランクですし高級感もあります
【携帯性】
全部入りとしてはまずまずです
【ボタン操作】
かなり押しにくいですが充分実用になります
【文字変換】
ATOKに比べると使いにくいですがなんとかなります
【レスポンス】
爆速です
【メニュー】
昔ながらのショートカットメニューは使いやすい
【画面表示】
綺麗です!美しいです、強化ディスプレイだけど案外傷が付きますからフィルムは張りましょう
【通話音質】
普通に良いです
【呼出音・音楽】
呼び出し音は最大にしてもあまり大きくないです。バイブも弱いので外回りの営業マンとかガンガン使う人には向いてません
【バッテリー】
アップデートしなければ良く保ちます。アップデートは禁止です
【総評】
T007が安くなってて黒も出たので買い替えましたがG11と実力は拮抗しています
仕事でガンガン使うならT007
プライベートで使うならG11がおすすめでしょうか。
但し、メールやブログで入力が多い人にはT007をおすすめします
通信速度はG11も充分過ぎるほど速いですがT007は更にその上を行く速さです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月23日 12:53 [464943-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 2 |
スマホは無駄な気がして半年前に購入。
使い勝手は概ね良いのですが、wi-fi関連に関しては
ちょいちょい不具合があったのと、それに対してのauショップ
及びauの対応が全く駄目駄目で、、、疲れました。
wi-fiのお陰でデータ通信は315+525円を超える事もなく、
画像もバシバシPCに転送出来て便利です。
世の中がスマホだらけになってしまう中、最後の線香花火のような
気合の入った携帯だと思っております。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年12月22日 04:40 [464625-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
11月に丸4年利用した名機W54Tを契約解除し、オレンジを新規一括0円にて購入しました。W54Tと比較してレビューいたします。
デザイン
高級感があり、なおかつ指紋のつきにくいつや消し塗装がされており飽きが来なく、長く使えそうです。
携帯性
W54Tに比べると若干薄くなっています、現行機種と比べると並でしょう。
また、スライドを閉じた状態だと露出するボタンが無いため、ポケットに入れておくと勝手に電話がかかったりということはなさそうです。
ボタン操作
スライドを閉じた状態でも利用できるタッチセンサーは便利です。
またテンキーの一番下の*0#の段のみ上の段と取り付け角度が異なるのか、操作するときに違和感を感じます。またW54Tではサイドキーを利用して音量の上げ下げや、マナーモードのON/OFFなどができたのですが、G11にはサイドにシャッターボタンしかついていません。これは不便に感じました。
文字変換
これはよくないです。W54Tやそれ以前に使っていたA5518SAにも劣ると思います。
レスポンス
以前のW54TもKCP機だったため、比較的良好でしたが勝負になりません。軽自動車に普通車のエンジンを積んだ感じでしょうか?さすがスナドラ、スマホ用のCPUを搭載しているだけあります。LISMOやワンセグ、カメラの起動が爆速でストレスを感じませんです。
メニュー
利用頻度の高いメニューのみ表示されるクイックメニューは便利です。
画面表示
W54TもWVGA機でしたので、解像度については似たようなものですが、コントラストが高く、黒の表示はW54Tよりきれいです。
通話音質
至って普通です
呼出音・音楽
W54Tはステレオスピーカー搭載でしたが、こちらはモノラルです。温室については似たようなものですが・・・ ただ、充電端子と共用のイヤホン接続端子は不便です。
バッテリー
スナドラ搭載ということもあり、不安もあったのですが、当時最悪といわれていたW54Tよりかなり持ちます。
カメラ
800万画素もあるようですが、あまりきれいとは思いません。320万画素のW54Tの方が、発色、AFともいいように思います。
総評
私の使い方では現行機に全く引けをとらないW54Tが本当に素晴らしい神機だったということがわかりました。特に操作性においてはW54Tの圧勝です。しかしながら非常にスタイリッシュなこの機種には概ね満足です。あとはEZ・FMを搭載して欲しかったです。スマホ全盛の時代となってきましたが、また長い付き合いになりそうです。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 12:19 [462843-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
デザイン良し、充実のハイスペック、総じて良い端末だと思います。
ただ、まれに見る良機だからこそ感じる細かな不便さがあります。
まず、画面下のタッチキーの動作ON/OFFを切り替えるボタンです。これははっきり言って無駄なボタンです。というのも、サイドにキーロックボタンがあり、機能が重複しているのです。今のところ、画面下のON/OFFキーがあってよかったと感じたことはありません。このボタンを使うのは他には、スライドを閉じた状態での受話と終話くらいです。
それならタッチキーの左右にアドレス帳やメールなどのショートカットキーを配置して、スライド下部にはテンキーのみ配置、というデザインの方がよっぽどよかったです。最大にして唯一の不満点です。
スライドを閉じた状態でアドレス帳を開けない、つまり発信ができないというのは致命的です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 12:14 [462842-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
S006と最後まで迷って、デザインと操作性重視してこちらにしました。
【デザイン】
洗練されていて良いかと思います。飽きの来ないデザインです。
【携帯性】
スライドなので少し太めになるのは否めないですが充分コンパクトです。
【ボタン操作】
以前はW53H63Hを使用していたのでもちろんスライドとの事もあり劣ってしまいますが
スライドにしてはボタンの突起もあり良好な方かと。
タダ、画面上のポインティングデバイスは要らないですね。
【文字変換】
この変換は使えないですね。W53H63Hは辞書無でもATOKなので賢かったですが
バカ丸出しです。作り手の無能さが伺えます。
【レスポンス】
昔の機種と比べてしまうのは酷ですが、余りあるくらい余裕があって快適です
【メニュー】
このあたりはあまり進化はないですね
【画面表示】
問題ない優秀レベルです。W63と比較してしまうのは酷です。
【通話音質】
劣化すればどんな携帯でも悪くなります。買って間もないので充分なスペックです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はうるさくないレベルにしてるので私は気になりません。
自家用車や乗り物にいるときに音にしてもバイブでも喧しいのは嫌いなので評価は標準で
【バッテリー】
近年の機種の中ではやっと以前のような持ちのよさに戻ったかと思えます。
53Hはとても持ちが良かったのですが、63Hは劣悪でした。53H並みに使用に耐える
持ちのよさです。
【総評】
総合的には評価に値する機種で近年ではナカナカないと思います。
基本PC派なので
汎用性蛮用に耐えられぬ中途半端なスマホには全く興味がないので
こんな携帯出してくれたソニエリに感謝です。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月9日 17:24 [460865-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
Wi-Fiも普通に動いてくれますし、ての大きな私でも
さほど文字入力に苦労もしませんし。
テレビも見れるし、気に入っております。
難を言えば、テレビの音が若干小さめですね
あと、テレビをみてると以前の機種よりも
電池の減るのが早いような気がしてます。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月9日 04:27 [460727-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
基本黒が好きなので、いいですね。
大きすぎず小さすぎず。
デザイン性は高いと思います。デザイン性は。
このような形に拘るデザイナーズものの存在も、やはり
必要だと思いますね^^
【携帯性】
大きさがちょうどいいので、携帯性は問題ありません。
まだ落としていないのですが、かさばらないという点だけで、
問題ありません。^^
【ボタン操作】
前の65Tに比べれば、破格の進化っぷりです。
ボタンに微妙な凹凸があり、2つのボタンを同時押しすることが
圧倒的に少なくなりました。
ただ、ドコモも持っているのですが、二つ折りに比べれば…比べるべくもありません。
【文字変換】
…なんだか予想変換、頭悪いですね。今迄で一番悪いです。
サクサク動くのはいいんですが、けっこう最終的に時間がかかります。
こればかりは、も鵜少し頭を良くしてほしいものです…。
【レスポンス】
これはいいですね。
ボタンを押してから、メニューの切り替え、画面の推移など、非常にいいです。
ストレスを感じません。
かなりいいです。今までで文句なし。
【メニュー】
良くも悪くも、今までと同じという感じです。
一応、クイック機能などついてはいますが、5年以上の画面(無論鮮明さは雲泥の差)
ですが…。何か哀愁漂うものがありますね^^;
【画面表示】
まとまっていていいです。そして画質もよろしいです。
必要最低限を追求したという印象。
無駄のない配置、特筆すべきはありませんが。
使いやすい…です。
【通話音質】
auにしては、品質はいいほうだと思います。
ただ、すごくいいとも思えませんね。
いろんなキャリアがある中、つながりやすさはNO.1.
通話品質はドコモやソフトバンクのほうがいいですね。
一長一短。
当たり前ですかね^^;
【呼出音・音楽】
音が小さい!バイブの振動が弱すぎる。
不満は多いですね。
車の中で音楽を聴いていたら、もう絶対に気付きません。
手に持っているか。
ブルートゥースを利用して、とこか体の一部に、「時計やメガネ等)に
小型の振動機や、音の出るものを発案してもらいたいものです。
メーカー標準仕様で(オプションでもいいです。)
【バッテリー】
普通です。特に書くこともないのですが。
【総評】
iidaはもともとデザイン性に重きを置いたブランドなので、
私好みです。
今はスマートフォンを利用できますが、そこまでそれに
拘る必要性が今のところ見当たりませんん。
そして、すべて同じように見えるスマホより、個性がある
G11のほうがいい。
先日購入しましたが、これでよかったと、いまだに後悔していません。
操作性だけは勝てませんが。。。。
非常によい一品だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













