| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.86 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.20 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.48 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.95 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.66 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.09 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.41 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
4.29 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.94 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.86 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 20:52 [554488-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 00:32 [543785-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
いいデザインだと思います。
【携帯性】
SA001より少し大きい感じですが、スライド携帯としてはこんなものだと思います。
【ボタン操作】
クリアやパワーのボタンがテンキーと同じデザインでしょっちゅう押し間違えました。
最後まで慣れませんでした。
【文字変換】
こんなもんでしょう。
【レスポンス】
前機種と較べてかなり良いです。
【メニュー】
特筆することはないです。
【画面表示】
画面表示はきれいです。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
最近は異常に持ちが悪かったです。
【総評】
SA001が故障したため、この機種に変更しました。
スライド連動ができない点でスライド携帯としては失格です。
W51SA→SA001→G11とスライド携帯を使用してきましたが、どんどんクオリティが下がってきたのは非常に残念です。
iPhone5に機種変更したので、これでガラケーから卒業ですが、最後がこの機種だったのが心残りです。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年9月29日 19:26 [536615-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
発売日にスマホより魅力的に感じたG11を買いました。
買って良かったという気持ちが使い続けるうちにだんだん後悔に変わりました。
買ったときの印象・評価と現在のもの(⇒)を書きます。
【デザイン】
シンプルで格好良い、一見スマホにも見えるので気にせず使える。
⇒現在も満足
【携帯性】
ちょうど良い重量があり、スライド式なので画面と背面を指でつまむとすぐ開けて満足!
⇒スライドして畳む時に画面が消えるが、この開閉認識している部分が弱く使い続ける事で不具合発生。ある日突然スライドして畳むと画面がぐしゃっとなるような消え方をして、開くと画面が真っ黒のまま表示されない。数回再起動しても画面は表示されず、10回くらいするとやっと普通に表示される。畳むと100%発生するので現在常に開きっぱなしで使ってます。最悪。
【ボタン操作】
ドラゴン(?)なんたらの押しやすいボタンのような表記があったが、慣れるまで時間がかかる。
⇒慣れたら問題ないので満足
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
早くてとても驚き、買って良かったと大満足
⇒使い続けるうちに、電波・電池が変動する時、とても重くなる(フリーズするくらい。)ことが判明。電池は毎日使っていて減るものですから、「また電池の残量表示で止まったか!いい加減にしろ!」といらいら。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
とても綺麗。
⇒現在も満足
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
普通。
【総評】
携帯性とレスポンス以外でも不具合あります。
コレは買った当時からですが、「ネットで前回画面に戻れない」。
原因は不明ですが頻発します。
特に、特定サイト⇒別のサイトへ行ったとき、画像が多いサイトを眺めている時など。
1ページ前すら戻れなくなるので、最悪です。
あと、ネットに繋いだ時に電波が偶然つながらなく、「接続できませんでした」という表示がでる事があります。
その時は再起動するしかありません。
次に試す時は接続確認も発生せず(ボタン押した瞬間)「接続できませんでした」エラーが出るので、一切ネットが使えなくなるからです。
デザインも、スライドも、美麗画面も
全部致命的な不具合で台無しです。本当に残念。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月30日 21:38 [530207-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】シンプルでカッコいいと思います。銀色のフレームがオシャレ!
【携帯性】気になるほどではないですが、最近のケータイは薄型が多いので、
それと比べると、ちょっと分厚いし、ちょっと重いかなってくらいです。
【ボタン操作】ボタンが小さいから、指が大きいひとは押し間違い多くなります。
【文字変換】まずまずではないでしょうか。
【レスポンス】早いです!データフォルダの読み込みも早い!このケータイの前は
W62SHを使っていたので、その早さに感動しました。W62SHが遅すぎ
た。。。
【メニュー】わかりやすいメニューです。
【画面表示】キレイです。同じ写真でもほかのケータイと比較するとキレイに見えます。
【通話音質】良いです。通話も途切れないです。
【呼出音・音楽】常にマナーモードですが、音楽再生時の音質は良い感じです。
【バッテリー】買ってから1年経ちますが、通話を毎日20分程度していると、
2日に1回は充電しないと、バッテリーがもたなくなってきました。
【総評】見た目に惹かれ、基本料から割引になるキャンペーン期間中に購入して、
もうすぐ1年になります。本当に良いケータイを買ったと思います。これから
も完全に壊れるまで(修理可能なら修理してでも)使い続けていきたいと思
います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月17日 14:15 [527228-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
とても良いと思います。よくカッコイイと言われます。
【携帯性】
今までT003を使用していたので少し重たく大きくなりましが、ズボンのポケットにいれるのであまり気にならないレベルです。
【ボタン操作】
なれるまで数日かかりましたが、慣れたらとても早く打てるようになりました。電源ボタンと3キーを間違え、書いていた内容が消えてしまうことが少しあり、そこが少し残念です。
【文字変換】
T003とあまり変わらず、特に困ったところもなく良い感じです。
【レスポンス】
早い!早すぎます!T003はKCP+のもっさり機種だったので、余計に早く感じます。サムネイルの表示が一瞬だったのが驚きです。
【画面表示】
特に不満はないです。
【通話音質】
今まで使っていたT003は重要な会話や、声が小さいひとと会話するときはイヤホンが必須でしたが、この携帯はその必要がなくとても快適です。
【呼出音・音楽】
非防水のためか、とても綺麗です。オルゴール系の自作着信音を入れた時ノイズが出るのが残念ですが着信時は気にならないのでいいです。
【バッテリー】
あまりヘビーに使わないので、なんとも言えないのですが、wifiなしで放置なら4日くらい持つと思います。
【総評】
一括0円携帯、wifi-winがついている携帯はこれしかなかったので、これを選択しましたがとてもよい携帯だと思います。非防水なのが不安ですが、大切に扱っていきたいと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 3件
- 3件
2012年8月5日 23:56 [524588-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
先日、自ケータイ(X-RAY)の修理の際に代用機としてしばらく使用したので、評価します。
【デザイン】
スライドらしいデザイン。ステンレスの様なフレームに着信ランプが挟まれていて面白い。スライド下に+字キー、電源キーなど全て収納されている。個人的には…今だと一見スマホみたいに見えるので、特した気分。
【携帯性】
厚みと重みがあり少しマイナス。ただ、スライドして引き出す時の感覚がクセになるくらい気持ちよい。(折りたたみで無駄にパカパカしてしまうのと同じ感覚)
【ボタン操作】
スライド下に全てのボタンを収納しているからか、とにかく打ちにくい。親指がデカい方、男性には絶対に不向き。2週間使ってもなかなかなれなかった…
【文字変換】
普通。自ケータイ(X-RAY)と特に変わらないので…
【レスポンス】
早い。ただボタンが詰まっていて小さい為、間違えること必須(笑)
データフォルダのサムネ一覧の起動の速さとシャッターの速さは圧巻。
【メニュー】
自ケータイ(X-RAY)と同じ時期に発売しているはずなのに、デコメの操作しやすさには驚くばかりだった。
画像やラインなども絵文字メニューの中に縮小されてサムネイル化されるので、本文内に複数の画像を一気に貼り付ける事が可能でとても良かった。(ソニーだけの特権?)
【画面表示】
通常時は他と変わらないが、写真を撮る際のあざやかさは東芝よりも上回る印象。
(ソニー製の写メは他機種に送ると全体的に白っぽくなるのは残念だがυ)
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
スライドだからなのか…?同じモノラルスピーカーなのにX-RAYよりは大きく聞こえた。
そしてBluetoothに接続しての外部スピーカーだと、X-RAYに比べて音が小さくなる。
【バッテリー】
長くない印象。1日もつかもたないか。
【総評】
それぞれの評価は辛口ですが…今まで与えられてきた代用機の中では一番使いやすく、バージョンも自ケータイ(X-RAY)より半年ほど後の機種なので、自ケータイでの不便な箇所が改善されている印象があり、2週間後には愛おしくなる程だった(爆)
人気、満足度ランクでどちらも上位な理由も納得できるが、スライド未使用な私としては…折りたたみでこれくらいのスペックを求めてやまない。
最後に…タッチ操作に関しては、この機種には搭載する必要はない気がする。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 21:41 [524054-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
まだまだ此の携帯を所有している事が嬉しくて堪りません。
去年の今頃、INFOBAR初スマホと悩みに悩み此処でお伺いを立て、
此方に決めた決断は本当に正しかったと確信しています。
(INFOBARはその後、残念進化してしまいましたし)
項目毎には書きませんが、1つ言えるのは、
『携帯(と車等、使用者のスタイルが問われる物)は見た目が一番』
と云う結論です。
先日、母連絡専用Softbankを002Pに機種変して来ましたが、
発売時期が此方の方が遅い筈なのに、『此のセンスの違いは!?』
と云う位、
G11が全てに置いて上です。(無論お値段も数倍お支払しましたが)
時々、『アレ?、ソニータイマー??』
な反応が不安にさせてくれる事も有りますが、
去年より更にスマホ全盛の今でも、
「其れ、何処の携帯ですか?」としばしば訊かれる、
自己満足に十二分に浸り切れる携帯です。
こういう良い出会いってのも、待てば有るものなんですね。
勿論、壊れる迄使おうと思っています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月20日 20:33 [506975-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
今年の夏モデルの発表会で、Wi-fiガラケーの発売に期待していたのですが、残念な内容でした。そこで急きょ昨年の発売時期に機種変更を見送ったこの機種の白ロムを購入しました。
【デザイン】完成形のガラケーです。完璧ではないでしょうか。
【携帯性】ちょうどいい形と重さです。
【ボタン操作】小さめですが、傾斜があるので大丈夫です。
【文字変換】まあこんなものでしょう。
【レスポンス】速いです。
【メニュー】かっこいいです。
【画面表示】わかりやすいです。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】スピーカーが大きめなので、音質は良いです。
【バッテリー】Wi-fiすると速くなくなります。
【総評】なぜもっと早くこの機種にしなかったかと少し後悔してます。当然入っているはずのアプリやデコレーションエモジがクリアされていました。白ロムってそうなんでしょうか?ソニエリのサイトからダウンロードしました。保証がついてないので、大切に使おうと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 00:07 [497114-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
G9と比較して評価します。
【デザイン】
相変わらず良いです。
【携帯性】
てきどな重さに安心感があります。
【ボタン操作】
キーが若干細くなりましたが、押しにくさはないです。
文字入力中に違えてPWRキーを押してしまうことがあります。
【文字変換】
変わりないと思います。
【レスポンス】
劇的に良くなりました。
【メニュー】
変わりないと思います。
【画面表示】
綺麗になったと思います。
【通話音質】
聞こえやすくなったと思います。
【呼出音・音楽】
あまり変わりないと思います。
【バッテリー】
少しもちが良くなってます。
【総評】
ヘッドホンの接続端子が平形ではなく、電源コネクタ共用になったのが若干不便ですが、あとは概ね満足して使えています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年4月5日 19:51 [495149-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
これで買ったというのもあるので、大変気に入ってます。
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎず。
【ボタン操作】
スライドなので致し方がないかなと。ただ、さ行の上に電源ボタンがあり、形状も全く同じなので打ち間違い多発…慣れですかね。
【文字変換】
大して気にならない程度です。
【レスポンス】
これは定評通りの素晴らしさ。
【メニュー】
可のなく不可もなく
【画面表示】
白の発光が少し独特かな まぁ気にならないです。
【通話音質】
良好です。
【呼出音・音楽】
バイブレータが弱い気がします。
【バッテリー】
普通のガラケー並。
【総評】
先日auショップにて機種変更してきました。
どうしてもこの機種が欲しく近所のauショップに在庫確認の電話をかけまくりました。
12店舗目にしてBLACK+BLACKとORANGE+BLACKがあり機種変更出来ました。
URBANO BARONEからの機種変で初スライドなのでボタン操作はまぁスライドなので致し方がないかなと。
1年前のモデルでなおかつ人気ということで全国的に品薄なので欲しい方は自分の行ける範囲のauショップに電話をかけ続けるのが良いかと。
毎月割適用で実質機種代0円でした。
デザインといいスペックといいこれ以上のガラケーはもう出ないかもしれませんね。
今はスマホが主流ですが、最後のガラケーとして長く愛用していきたいと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 09:55 [488092-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
高級感があって耐久性もよさそう
【携帯性】
スライドだけあって小さくて携帯しやすいです。
【ボタン操作】
少し密集していますが(スライドの宿命)
うまくボタンに角度をつけて合格点
【文字変換】
とくに問題ないです。
【レスポンス】
最近の携帯のモッサリに比べたら早いほうです。
【メニュー】
まあこんなもんでしょ
ドコモprimeシリーズよりは細かい設定ができないしようです。
【画面表示】
画面表示は綺麗ですが一週間も使えば
画面表面が傷だらけで最低レベル。保管した画像が表示のさい
小さいまま。ドコモは大きくして画面
いっぱいに表示する設定あり。
【通話音質】
もちろんクリアーで問題なし
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
問題なし
【総評】
通信費を抑えるためWi-Fiでezwebをするために
ドコモからMNPしました。
スマホよりこちらのほうがインターネットバンキングの
セキュリティは高そうです。
現在Wi-Fiで携帯サイト、インターネットバンキング専門に
使っています。
画面表面はプラ?と思うくらい悪いです。
画面以外の質感は大満足なだけに惜しいです。
ドコモから乗り換えの人は機能 設定項目の少なさは
には注意。(KCPの仕様の問題)
しかし0円で買えて毎月パケ代なしの最低料金で維持
できて満足しております。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月9日 21:11 [487953-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
G11にしてから1年が経とうとしているので、区切りに評価したいと思います。
以前はW53Tを使用しており、機種変時は当時のスマートフォンか普通に携帯にするのか迷いましたが、スライド式を使ってみたいというのもありましてこの携帯を選びました。
【デザイン】未来的といいますか、普通のスライド式携帯とはちょっと違っていてかっこいいです。メッキの部分も安っぽさはなく上品さが出ています。
【携帯性】極端に大きいわけでなく、小さいわけでもなく、ちょうどいいのかなと思っています。
【ボタン操作】スライド式携帯にしてみたいと思っていたときこれがネックでした。やはり、折りたたみ式に慣れていたので大変でした。今は目を瞑っています。
【文字変換】W53Tよりは頭いいです。特に問題はないと思います。
【レスポンス】これもW53Tよりは断然いいです。問題ありません。
【メニュー】少しごちゃごちゃしているかなと思います。未だに慣れていません。
【画面表示】W53Tと特に変わった気はしませんが、画面のサイズ・画質はとてもきれいです。
【通話音質】頻繁にするわけでもないのでわかりませんが、相手の声は十分聞き取れます。
【呼出音・音楽】ほとんど鳴らしませんが、そこそこくっきり聞こえます。
【バッテリー】頻繁にメールをしたり、wi-fiをつなげるとすぐなくなってしまいます。ただ、2日に1回などの割合で携帯を使う方は、1週間はもちます。
【総評】ちょうどこの携帯を購入するとき、auがスマートフォンをがんばり始める直前だったのでちょっと複雑でしたがこの携帯にしました。結果、十分満足できてはいませんが、デザイン性・機能性(wi-fiの重要性)などを考えると良いものを購入できたと思います。
また、この携帯を使っていてたくさんの人に「これ、スマートフォンじゃないの?」や「かっこいいね」などと言われました。
さすがiidaブランドです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 00:22 [486296-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
前機種SH001から、3年。スマホにしようかさんざん悩んでG11にしました。
・デザイン
質感が良く、所有感があります。
・携帯性
スライド式なのでやや厚みがあるが問題なし。
・ボタン操作
窮屈な配置の割には、段差を付けて使いやすくしてある。タッチボタン自体は操作性は良好。
・文字変換
最初はなんじゃこりゃと思ったが、だんだん学習してきたようで何とか使えます。
・レスポンス
速いと思います。
・メニュー
まとまりがないですが、シンプルなのでそんなに困りません。タッチボタンの使い勝手がもう一つ。結局スライドしてキー操作を要求される場面が多い。
・画面表示
昼間屋外ではやや見にくいですが、全体としては綺麗です。画面部分がもう一回りサイズが欲しい。
・通話品質
まあ、普通です。不満はありません。
・呼び出し音、音楽
やや音が小さい気がします。
・バッテリー
Wifiしまくると、速く消費します。
・その他
イヤホンやマイク付きイヤホン(運転用)を使うときに変換アダプターが要るのはスマートでない。また端子の蓋の開閉のデザインが悪い。防水でない。MicroSDカードの取り出しがバッテリーの奥にあるので不便。カメラは800万画素だが、スペック倒れ。PCサイトビューワーの使い勝手が悪い。Wifi-Winはキャリアメールやアプリの通信もOKなのは素晴らしい!
モバイルルーター併用でWifi-Winを使うことでパケット代を最小限に抑えてます。
発売して1年近く経つ機種なので、機種変で実質無料というのが決め手でしたが、良かったと思います。もうしばらくは、ガラケーの世界を楽しもうと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













