
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.63 | 4.00 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.90 | 3.15 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.55 | 3.09 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.94 | 3.95 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.15 | 4.18 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月4日 11:17 [1384383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 5 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】
シンプルです。Koboのロゴが煩わしいと言うレビューをどこかでみた気がしますが(HDは白文字ではなくなっています)私は特に気になりません。
【処理速度】
たまにタップしても反応してくれない時もありますが、それはKindleでもおきます。ではKindleと変わらないのかと言うと、やっぱりKindleの方が処理速度は若干早い気がします。
でも慣れればどうってことないです。スマホやタブレット感覚で使わなければ大丈夫です。(初めて使ったときはスマホの感覚で入ったので「ええ!なんて遅いんだ!こんなん使えるかぁぁ!」ってなりましたが、使い続けていると慣れました)
【機能性】
なんといっても外部メモリが使える事が最大の魅力だと思っています。KindleとKobo gloの併せ持ちをしていますが、Kindleは主にKinlde Unlimited用、Kobo gloは好きな本を中古で購入して自炊した書籍を入れて読む用。と言う使い分けをしています。
【画質】
小説しか読まないので、画質に関しては特に不満を感じたことはありません。自炊したデータはcbzで作成していますが、設定さえちゃんとしていればなんの苦もなく読めます。
【携帯性】
大きさも良いです。以前Kindle PaperWhiteを持っていましたが、ちょっと大きくて重くて、結局無印Kindleを購入し直しました。Kobo gloは無印Kindleとほぼ同じ大きさなのでちょうど良いです。
【バッテリ】
もう3年くらい使ってますが、1日数冊、がっつり読むと1日で充電。普通に空いた時間に読むくらいなら数日持ちます。
【総評】
私にとっては今となってはなくてはならないデバイスになっています。
Kobo glo HDは外部メモリを使えないようだし、中古でも大分品薄になってきているので、このgloが壊れてしまったら次どうしよう…と言う感じです。
大事に使ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月5日 20:41 [1307239-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 3 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いんじゃないでしょうか?
画面と外枠の段差が割とあるなーという感じです。
【処理速度】
非常に遅いです。
残像もあります。
【機能性】
本体はともかく、専用OSが全然良くなりません。
アップグレードで対応できるはずだし、いろんな要望ももらってるはずなのに。
UIを改善する気は無さそうです。誰も望まない不要な変更は突然追加されたりします。
外部microSDカードを使えるのは良いです。最新機種などでは省かれているので。
【画質】
文字はクッキリしていますが、カラーイラストや写真の表現は悪いです。漫画のようなモノクロ前提の絵は問題ないです。
【携帯性】
小さいですが、裏に指をかけたりするような場所も無いので、手の汗で滑って、ポロッと落としてしまいそうです。バンカーリングでも付けたら便利かもしれません。
【バッテリ】
とても長持ち。
頻繁に充電しなくても良いので気分が良いです。
【総評】
KoboのストアからEpubの本を買うだけなら問題ないと思います。自作の資料や書類などを入れて読みたい場合は、この機種のサイズでは少し小さいんじゃないかと思います。他社も含めて電子書籍リーダーは、できることに比べて値段が高い感じがします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 16:32 [1062806-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 3 |
画質 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
2016年の春先に中古ショップで2980円で入手。
使い道は主に楽天koboのサイトで扱っている無料の漫画を読むのと、Pocketのブラウザとして利用している。
ホント、電子書籍の時代になって、人気マンガや過去の名作が大抵第1巻だけだけど、無料で読めるんだよね。
スゲー時代だわ。
使用感だけど、やっぱりkindle paperwihteと比べると、画面をフリックした時の挙動のもたつきは大きい。
でも、kindleと違ってメモリを無理やり増設できるのがイイ(ただしどういうわけかスロットにSDを入れても認識しない。若干手間のかかる分解作業が必要)というか、この点がこの機種を選ぶ最大の利点だったかな。
ということで、僕の場合、2980円だったので「買い」だったね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2016年8月16日 03:59 [952936-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
初めての電子ブックリーダーなので、携帯性,機能などは、「こんなモノかな」と思って使用していました。1年あまり経過したところで、充電に使うマイクロUSBコネクタがグラグラし始め、充電が不安定になりました。「ほとんど初期不良、、、」と思いつつ、修理費は覚悟の上で、Koboのサポートに連絡、相談したのですが、
(要約すると)@購入から1年経過しているので交換はしない。A国内に修理拠点が無いので修理はできない。
との回答でした。「有償でもかまわないので何とか使える様にして欲しい。」とお願いしたのですが、「買い換える以外に方法はありません。」と、結局、対応はしてもらえませんでした。
製品販売業者としてはあり得ない対応だと思いましたが、Koboについては保証期間以降の故障は不対応、つまり、”消耗品”と考えた方が良いようです。他の販売者は保証期間以降の修理でも有償対応可能のようなので良いのですが、Koboを購入する場合には、この点に注意すべきかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月23日 01:14 [924680-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 3 |
画質 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
【デザイン】すっきりしたデザインでシンプル。電源ボタンとLED証明ボタンのみしかありません。
【処理速度】タッチ画面の反応がやや遅い。
【入力機能】タッチパネルは慣れると使いやすい。
【携帯性】やや大きいので、カバンの中に入れる必要があります。
【バッテリ】結構長く持つ、特殊な液晶のおかげでしょう。
【液晶】白黒なので、美女の写真雑誌には不向き、小説はちょうど良い。コミックは紙媒体より一回り小さく感じ、字が小さい。
【付属ソフト】本しか読まないので余分なソフトは不要。必要十分。
【総評】楽天イーグルスが優勝した時セールで購入。7000円くらいでした。専用カバーは液晶面保護のために必須でしょう。太陽下でも、この特殊な液晶は紙のように読みやすいため、屋外でも使用できる。太陽の反射光をうまく使っていると思います。また、他のリオーダーにはない機能で、microSDで容量を増やせるため、コミックのように容量を多く使うソフトには有効。かなりの冊数が入ります。これは、コミック好きには大きなメリット。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2015年12月3日 11:15 [878786-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
価格.comへ
私は外国人だから長い文書、具体的な内容を書けません。
でも他の客さんに注意したいです。
11か月の間とても丁寧に使いましたけ急に交渉しました。
ネットで検索してみるとほかにも同様な事例が認められた。
フランスだったら交換できます。欠陥だから。
日本では交換出来ない、欠陥なのに。
それわ全く納得できません。
Kobo の製品は買わない方がいいと思います。
今使えませんから全部1★にしました。
母国は遠いだし、読書が大好きなのでとても必須なものだったのに。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月14日 12:56 [849719-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 1 |
画質 | 2 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
アップデートした途端、電源が入らなくなりました。みなさまの仰るとおりです、安いから使い捨て感覚で…と試しておりましたが思うように使えないのはストレスですよね。これから問い合わせしてみようと思いますが、みなさまの仰るとおり不誠実な対応なんだろうな〜。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2014年12月22日 20:45 [780649-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 2 |
画質 | 1 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
初めてのブックリーダーで、慣れないながらも、いろいろと電子書籍を買い込み、使い込み始めていた。前日も自宅で普通に使用し、ある朝、ライブラリから本を開こうとしたところ、前のページの画像が縦線状に残り、リセットをしても消えなくなってしまった。
サポートセンターに電話すると、画像をメールにて送れとのこと。
早速送ったが、外力にて生じたと判断されるため、補償はできないとのことであった。
通常の操作中に起こったことであり、まったく納得できない。
どのような故障でも、「外力にて生じたものと判断する」と一方的に言ってしまえば、補償の対象としなくてすんでしまうのではないか。
ネットで検索してみるとほかにも同様な事例が認められた。
二度とこの製品と買いなおすことはないだろう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月8日 17:39 [705318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
機能性 | 3 |
画質 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
初代koboの評判の悪さとkindle含め
ストアの充実が欠けている事から
電子書籍リーダーの購入を控えて数年。
どこかで「本は紙で読むからいいのだ」という
気持ちが拭えなかったというのもありました。
何の気なしにストアを見ると
なかなか充実している事が分かり
旅行に行く時にいつも何十冊と本を持っていく事に
疲れを感じていたので、買ってみてもいいかなと。
kobo glo購入の決め手は値段の安さと
楽天で買い物をよくするから、という点です。
koboストアはまさに評判通りで見辛いですが
PCで購入して同期しているのでそれほど苦痛には感じません。
kobo glo内で何か面白そうな本はあるかなーと
探しながら買うという行為はおすすめ出来ません。
速度も遅いし、見辛いのでストレスMAXです。
タッチの感度は悪くないです。
たまに反応しないこともありますが許容範囲内。
ただiphoneのイメージは捨てて下さい。
あくまでこれは電子書籍を読む機械、なので。
想像以上に軽くて、薄い!!
バッグが社会人なのか?女子なのか?というほど
小さいバッグ持って出勤しているので
財布、携帯、定期、kobo gloがなんなく入っちゃうので
いつもにんまりしちゃいます。
難点は素材が手垢がつく、そしてその手垢がちょっと目立つ所かなぁ。
早くカバー来ないかなと現在カバー待ちです。
カバー付けたくない派の方は黒はあまりおすすめしません。
画面は本当に見易い。
これは想像以上でした。
本は紙で読むのが一番と思ってはいましたが
このレベルなら電子書籍ありだなという印象。
ライトもついていて、そのライトもやさしい光なので
全く目が痛くならない。
読み易いので入り込めます。
ストアの改善と、小説の充実は求めていますが
kobo gloに関しては個人的には大満足です。
これで旅行の荷物が軽くなります。
買ってよかった!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2014年2月14日 15:53 [685290-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 2 |
画質 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】
シンプルで気に入っています。
【処理速度】
本を読む上では気になりませんが、ブラウザは非常用です。
【入力機能】
スマホに慣れている人にはかなり遅く感じます。使えますよ程度。
【携帯性】
単行本と同じです。バッグに放り込む際には画面に圧がかからないように注意が必要。
【バッテリ】
スマホと比べてストレスがありません。十分に実用的です。
【液晶】
はっきりクッキリ見えます。
【付属ソフト】
OSはもっさりというより電子ペーパーが遅いのでしょうね。
おまけアプリのブラウザは、完全に非常用です。
【総評】
フロントライトも標準装備ですし、ただ一点を除けば非常に満足しております。
それはパスワードロックが無いこと。
楽天IDやクレジットカード情報を登録する端末には必須だと思います。
幸い有志の方が開発したアプリを導入することでこの問題はクリアーできますが、本来は標準で装備する機能ではないでしょうか。
現在はカスタムファームウェアに書き換え、パスワード機能を追加したので気持よく使っております。
ただ、メーカー保証外の行動ですので万が一の場合はどうしようもありません。
簡単なレビュー動画をYOUTUBEへアップいたしましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
『楽天 kobo glo パスワードロックON!』
http://www.youtube.com/watch?v=RN8MbWyowX4
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月31日 00:39 [680670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 2 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
繰り返し読むまでもない紙書籍をこれ以上増やしたくなくて購入しました。
小説を読むには十分ですし、ライトがあるので暗くても読みやすいです。
コミックを読むには画面の切り替えのときの残像が気になりますので、少年漫画のようなページめくりが早い者には向かないでしょう。
全体的に満足しています。
スマホの方が切り替えや文字は見やすい気はします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 23:03 [677771-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】
皮ケースに入れて使っているので、とくに何もなし。
【処理速度】
遅い。安くするためにCPUやメモリの性能を低くしているのだろう。
【入力機能】
最悪。タッチしても反応しなかったり、反応が遅すぎることがよくある。
【携帯性】
画面の保護のためにも、裸で持ち歩きはできない。
ケースに入れるとポケットに入れて持ち運び、というのは無理。かばんに入れておくには邪魔にならずよい。
【バッテリ】
ライトを使っていると、けっこう消費は早い。
【液晶】
液晶ではなく、電子ペーパーであるが、見つめていても目が疲れなくて良い。
【付属ソフト】
何も付属しない。
【総評】
よくKindleと比較されるが、電子書籍を購入して使うのがメインならKindle、自炊した書籍を見るのがメインならKobo、という選択でいい。
KoboにはSDメモリスロットがあり、自炊した書籍データを大量に本体内に置いておけるからである。
電子ペーパー式ディスプレイ、SDメモリスロット付でライト内蔵なのは、現時点でKobo gloとAuraのみである。
ただし、SDメモリに置いた書籍は、日本語ファイル名が文字化けして正常に表示されないという不具合がある。
これの解決には、CFW(カスタムファームウェア)を導入する方法があるが、当然ながらメーカー保証外で、自己責任である。
CFW導入前には、本体のソフトウェアバージョンを確認し、それに対応したCFWを選ぶこと。そうしないと起動しなくなる。
起動しなくなったら、ファクトリーリセットで工場出荷時状態に戻すしかなくなる。
純正ファームには不具合があるが、CFWなどにより有志が解決してくれるのも、Koboの良いところである。
電子書籍については、楽天が今後も事業を続けるのか不透明なので、あまり期待しないほうがいいだろう。
アマゾンなら今後も間違いなく続けるだろうという安心感がある。
楽天は信用ができないのだ。
電子書籍は、買った人が本の所有権を持っているのではない。
あくまで、専用端末やアプリを使うことを前提として、読む権利を与えられただけである。
電子書籍で買ってその本を手に入れたつもりの人も多いが、それは認識が間違っている。
権利を与える楽天やアマゾンが事業をやめれば、買った電子書籍は読めなくなる可能性が高い。
そういったリスクを利用者はあらかじめ知っておくべきである。
紙の本なら、出版元がつぶれたからといって買った本が読めなくなるということはない。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月17日 23:32 [675601-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
機能性 | 3 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】
前面下部と背面に大きくデザインされている『kobo』の文字が目立ちます。
あまり目立たないように配置してほしいです。
【処理速度】
初めての電子書籍リーダーですが、こんなものかな。
【入力機能】
ページ送りのためにタッチしてもたまに反応しません。
感度調整できればいいのですが。
【携帯性】
上着のポケットに入れて持ち歩いていますが、スマホより軽い。
【バッテリ】
電子ペーパーの真骨頂でしょう。素晴らしいです。
【液晶】
この製品に限った話ではないですが、紙面の色がグレーで画像が見辛いです。(テキストは問題なし)
紙ぐらいに白くするのは、技術的に難しいのかな。
Koboメルマガに登録すると毎週20%や30%オフのクーポンが10枚送られてきます。
また、50%オフキャンペーンが実施されることもあり、大変すばらしいです。
その一方で、Koboサイトの作りは最悪です。
1冊ずつしか会計を行えない、リコメンドや検索の精度が最悪、javascriptが正常に動かないバグなど、完成度としてはAmazonの方が数段上にあります。
私は、本の検索やレビューはKindleストアで見て、買うときはKoboストアを使うようにしています。
もし、楽天が本気で電子書籍に取り組むつもりなら、一般層の人でも使いやすいようにKoboストアの完成度を高めていく必要があると思います。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月7日 22:32 [647969-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
機能性 | 2 |
画質 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
【デザイン】シンプルなデザインで人目につく場所でも違和感が無いです
【処理速度】可もなく不可もなくといったところでしょうか
【入力機能】ほとんど使いませんがかなり使いづらいです
【携帯性】重量も軽いので気になりません
【バッテリ】1日1時間程度の読書ですが3週間程度は全然OKです
【液晶】かなり読みやすです。目が疲れることもなく最高ですね
商品レビューとは若干ズレますが
実際に買ってみて良かったのは
割引クーポンが比較的しょっちゅう送られてくる点ですね
40%オフのクーポンを10冊分とか送ってくれるので
定価で買うのがバカバカしくなっちゃいます^^
Kindleのように決められた本の中から選ぶセールとは違うので
迷ってkoboにしたのは正解でした
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月8日 14:21 [647694-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 2 |
画質 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
【デザイン】
おもちゃみたいな感じ。私は好きです。
【処理速度】
他の電子書籍は使った事無いのでipad、iphoneとの比較になってしまいますが
もっさりとしています。
【入力機能】
上に同じく、反応が悪いです。
【携帯性】
すごく軽い!これなら長時間でも持って読めそうです。
【バッテリ】
まだ使い始めたばかりなのでわかりません。
【液晶】
結構きれい。暗いところでもちゃんと読めるし、室内など暗いところでも
すごくみやすい。
ただ、選択できるフォントが少ないので、もう少し種類があればいいな。
【付属ソフト】
【総評】
Kindle Paperwhite (ニューモデル)と迷いましたが、こちらにしました。
本を読むだけなら、と割り切って購入したので悪くはないですが、
普段、iphoneやipadを使用しているので、画面の切り替わりにちらつく
感じとか、残像が残るのが気になります。
まだ使い始めたばかりなので、これから色々さわってみようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(電子書籍リーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
