- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.48 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
3.74 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.14 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
2.84 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.81 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
3.93 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
3.48 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
3.00 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2014年11月19日 17:46 [771221-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 3 |
Q10 & Auto110レンズ |
Q10 / KIPONアダプター / 70mmレンズ装着 |
Auto110の古いレンズを入手したので、「オート110のデジタル版」のコンセプトである PENTAX Q で試したくて Q10 ボディを購入しました。
PENTAX Qのセンサーは 1/2.3型ですので、焦点距離の5.5倍になります。オート110標準レンズの24mmを取り付けると35mm換算で 132mm、70mmを取り付けると35mm換算で 385mmの望遠撮影専用として楽しめます。デザイン面でも純正レンズ以上に Q10にマッチして、所有欲までも満たしてくれます。
Q10ボディとレンズ一式 ( 01/02/03/04/05 5本、110用 5本など ) で約1.1kgと信じられない軽さで場所もとらない携帯性の良さのおかげで、機動性を発揮できる一番のシステムとなりました。この類のカメラには、採点項目に【 機動性 】も入れて欲しいと思えるほど...。
写真を撮る楽しみとともに、カメラでも遊べるすごく楽しいカメラです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











