
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.64 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.25 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.56 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.69 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.61 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.39 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.13 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2024年1月1日 23:42 [1798816-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 10:25 [463418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 無評価 |
逆光の写り込み |
コンパクトサイズ、ズーム域、高画質、の3つが非常に高い次元でバランスが取れたモデルだと思います。
コンパクトカメラとしての画像は5点満点ですが、あえてマイナス部分をいうと、暗部に見えるデジタルノイズが自然な粒子状ではなく塗り壁のようなバー状であること、逆光で入射光が強すぎるときに扇状の反射パターンが写りこむこと、動画ではCCDセンサーの宿命ですが逆光でスミアが発生してしまう場合があることです。
ホールド感は無評価としましたが、本体のみのときはのっぺりとしたボディのため2点、オプションのグリップを装着したときは無敵の最高点です。
レンズキャップが自動でないのがマイナスという声もありますが、自分はヤフオクで入手した自動開閉式に変えています。
光学ズームは90mmまでですが、iAズームで120mmまで実質問題なく使えます。
自分はJPG撮って出し利用がメインですが、添付のAdobe Lighroomは非常に高性能で、RAW現像したい人には魅力的なソフトだと思います。
2011年12月に発表されたフォームウェア2.0はてんこ盛りの機能アップで、AWBの性能向上、フォーカス速度アップ、MFのピントあわせ操作性向上、液晶/EVFの明るさ・色合い調整、高感度でノイズ低減、ジオラマモード追加、動画撮影の手振れ防止強化など、更に完成度が増しました。フォーカス窓の大きさが保持されるようになったのも◎です。
液晶の色合いが調整できるようになったので、撮影した写真の色合いをPC画面とあわせることができるようになりましたが、本当の色はどれなのかと、PC画面のカラーキャリブレーションを検討しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 2件
2011年11月8日 12:48 [453066-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
今まで3万円前後の適当なデジカメを使っていましたが、もう少し良いカメラが欲しいと思い、色々調べてD-LUX5に。四角い見た目がシンプルでかわいいのと、専用の革ケースが素敵だったのも決め手です。
カメラ技術は無いので一眼レフなどと画質や性能を比較することはできませんが、旅行などで使うには操作は簡単なのにあまりに良く撮れるので感激しました。
肉眼で見た時と同じか、それ以上にきれいに撮れます。
友達何人かと旅行に行くと、私のカメラを使いたがり「やっぱり高いカメラは全然違うねえ」などと感動します。
ちなみに三脚で使っていたときに風で三脚が倒れ、レンズ側からゴツンとアスファルトに落ちまして、少しフレーム部分が凹みましたが、性能自体はまったく無事でした。頑丈なのも素敵です。
ただ、ちょっと持ちづらいですね。つるんとした凹凸の無い形なので。それがかわいいのですが。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月30日 23:07 [413599-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
日比谷公園 |
‥憧れのライカちゃん‥
デザインに惹かれ‥
今では画素数こそ劣るものの、
レンズの凄さ‥
遊びもありでの楽しさ!
デジイチは重いけどちゃんとした写真が撮りたい!!
買い換えるとかじゃなくて自分のデジカメ(しっかりした)持ちたい!!
‥長く付き合えるデジカメ‥
そんなデジカメ欲しい人はこれでしょ!って思える。
値段では無い持ってる嬉しさと大切さ、
満足感、機能と‥それとまだ分からないけど、ライカ色ってのがあるらしい。
パナのOEMらしいがライカチューニングがあるって!
‥うわさです。
これからどれだけの物を撮れるのか楽しみな一台!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
