Phantom レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
Phantom 製品画像

拡大

Phantom [ホワイト] Phantom [レッド] Phantom [ブラック] Phantom [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 3.5インチシャドウベイ:7個 5.25インチベイ:5個 Phantomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Phantomの価格比較
  • Phantomの店頭購入
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

PhantomNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2010年 9月 8日

  • Phantomの価格比較
  • Phantomの店頭購入
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

Phantom のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:57人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.92 4.52 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.87 4.04 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.61 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.17 3.90 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.99 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Phantomのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

玄関番さん

  • レビュー投稿数:210件
  • 累計支持数:1120人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
209件
CPU
5件
125件
マザーボード
6件
93件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性4

前面ファン追加

アクリルパネル

前面パネルオープン

右から

上から

左から

使用して約10年以上になります。まだまだ、飽きません。


【デザイン】
 最近はフルタワーが見なくなり、大きくてもミドル、小さいケースがが多く
 角ばって全面は吸気ファンタイプの物が多くなっています。
 5インチベイも少なくなり、大体、同じような形が多い中、
 このファントムの独特のスタイルは未だ、飽きません!!!

【拡張性】
 初めて簡易水冷クーラーを取付ましたが、問題なく装着できて、
 3連ファンのラジエーターも大丈夫そうです!
 今はHDD需要も大きくなり、台数もいらないでしょうが、自分は
 6TB1台 3TBが2台 2TB1台と3.5インチベイも活用してます。

【作りのよさ】
 最初は、塗装の剥げとか気にしていましたが、改造を繰り返すと塗装以外は
 しっかりしてます。
 前面のフロントパネルはプラスチックなので、色焼けで多少変わっていますが、
 まあまあ問題なさそうです。

【静音性】
 今回のクーラーマスターのファンに全部交換したのですが、嘘のような
 静けさです。風量が弱いのもあると思いますが、少し寂しいです。

【作りのよさ】
 10年以上使用しても、まだまだというより、今のケースよりも
 とても魅力的に感じてます。ただ、裏配線の狭さは少しきついです。
 マザーとの相性もありますが、今回のMSIはSATAの位置がベストで
 ケーブルがとても綺麗に仕上がってます。穴の位置がドンピシャリでした!


【総評】
 今回のMODは前面吸気の追加で、5インチベイの上段に120のファンを
 装着しました。フロントパネルのひし形に切り込み、いい感じに仕上がりました!
 また、サイドのアクリルは今回ワンピース仕様です!
 中が広い分、大きなフィギュアも飾れて、最高な気分になっています!
 まだ、もう一枚アクリルサイドパネルがあるので、どんなMODにしようか
 これから楽しみにしてます!!!
 

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった22人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Leak2016さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ2
静音性2

【デザイン】
Good。これで選んだもの。
【拡張性】
MicroATXを積んでるのもあるがかなりスペースに余裕あり。
HDDも6基積めるのでかなり高いと思う。
【メンテナンス性】
ほかのケースと比べたことがないがメンテナンスしやすいと思う。
サイドパネルは開けやすい。
【作りのよさ】
これが問題。
精度が悪く普通に開けるだけでサイドパネルの端が曲がってしまい
開け閉めがしにくくなってしまった。
【静音性】
サイドもトップもファンが取り付けられるのであまりない。
【総評】
デザインだけで選んだケース。
作りが悪いことが残念。

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@いっちゃん@さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
マザーボード
2件
5件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4

【デザイン】
一目ぼれし購入しました。
近年の光物搭載にはあまり向きませんが、
メッシュ部分から光が漏れ出ます。

【拡張性】
搭載可能なCPUFANの高さも気にすることのない空間が確保されています。
またHDDは5インチベイ(要変換マウンタ)と合わせて最大12台搭載可能です。
私は、サブ機を自作する前は光学ドライブとHDD7台搭載していました。

【メンテナンス性】
ほぼこのケースしか触っていないため比較対象が少ないですが、
このケースで不便を感じたことはありません。

【作りのよさ】
7年間使用して問題なし

【静音性】
フロント、サイド、トップのファンの音が普通に聞こえますね。

【総評】
中身を換装しつつも使い続けている相棒です。
近年のサイドパネルがアクリルや強化ガラスのケースの様な
光物向きのケースではありませんが。。。

レベル
自作経験豊富

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KAっつんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
スマートフォン
0件
2件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性3

このサイズで自作するのは初めてです。
総合的には大変満足しています。

・気になる点
HDDが、正面から見て左右方向に収納されるため、電源ケーブルの形状によってはケースと干渉します。

ケース上部にUSB、ステレオミニ、esataの端子が上向きで配置されているので、ホコリが気になります。
4年でステレオミニが壊れました。

4年間の使用で、電源ボタンのコーティングが剥がれてきました。

やはり大きいので、机の下に置く場合は、机を選びます。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カシワ天クマさんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

VRゴーグル・VRヘッドセット
0件
8件
ノートパソコン
0件
7件
自動車(本体)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ2
静音性4

近年流行りの、黒色ケースに馴染めず、
白か、シルバーの地金色かでケースを探して
いまして、このケースと、これの発展型の
530とで検討した結果、こちらを購入しました。

ちょっと大きめなものの、
デザインと色合いは満足です。が、
前面パネルが全面的にプラスチックなのは少々、
気にくわない。

拡張性。
一見、ベイも数は足りているのだけど
使うHDによっては3.5インチベイの奥まで
入らない為使えない(サイドファンと接触)。
実質3.5インチベイは2つしかなくなる。

メンテナンス、造りの良さ。
堅牢性が足りないような…?
プラスチック+薄い鉄製な為、ちょっと力を
加えるとしなり、元には簡単には戻らない。
以前のケースがしっかりしたアルミ製品だった
から余計に差を感じる。

静音性。
ファンコンを使うのが前提で、良い。
しかし、青いランプはかなり眩しい…。


レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まろやかミルクさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCゲーム ソフト
4件
0件
PCケース
2件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性無評価

【デザイン】派手な見た目とカラーにレッドがあって一目惚れ。正面から見た感じが好きです。

【拡張性】十分!!

【メンテナンス性】使い始めたばかりなので無評価でもいいのですが、組みながら良さげかなと思ったので星4つです。

【作りのよさ】横面、裏面が色のせいなのか安っぽく感じてしまう。特に裏面はネジなど使うので塗装が禿易いので注意。

【静音性】ファンにもよると思うので無評価。ファンコンが付いているので使い方次第。

【総評】正直買って良かったです。大きいので組みやすく拡張性もあるので満足しています。

ちなみに購入段階では200mmの大型ファンが上部後方側に付いてきますが、自分はcorsairの簡易水冷H100i GTXを上部につけるためにその大型ファンをサイドパネルに移動させてます。水冷のラジエーターもケースの本体にネジ止めで簡単に取り付けることができたのでその辺も満足しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はむのおさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4

BTOで購入したPCのケースを
今回Phanatomに交換しました。

初めてのパーツ引越し作業でとても不安でしたが、PCケースが大きいため
初心者でも扱いやすく 初めての裏配線も思い通りに出来ました。

PHANTOMの良い所はなんといってもデザインです。
実際に手元に来ると愛着が湧きます^^

フルタワーという事で拡張性も有り
見た目重視の方には是非お勧めです!

付属ファンも自分にとっては十分静かです。
ファンコンが有るので 調整すれば尚静かです。

良くレビューなどで HDDが取り付けにくいと書いてあったのですが
自分は難なく取り付ける事が出来ました。

何も考えずに 力を入れてはめ込めば案外楽です。

CPU温度も旧ケースとくらべて僅かながら下がりました。


とても良いケースです!買って損は無い…というか買わないと損です!笑

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランクラー@変人さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
9件
CPU
1件
5件
PCケース
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性3

できたてほやほやの去年の様子

ビフォー

アフター!

   

全体像

   

【デザイン】
これで選びました。ホワイトとブラックを基調とし、SFチックでダイナミックなLF-Aのようなデザインに惚れました。青色のLEDがGood。ボタンで一部消灯できるとこもいいかな。ファンコンもいいし、ボタンのデザインもいい。ただ、調子が悪い(ぱこぱ....パカパカするw)のでキルスイッチにしようかな....
デザインはGooDです
【拡張性】
あんまHDDで苦戦しませんでした。基本的におっきい♂ので楽です。ファンも増やせるし、ドライブも5つあります。割れ厨ならAVみながらAVをDVDに焼きiosファイルを抜き取りながら海賊版のエクセルをインストール、なんてこともできるでしょう。もれなく国家権力のケースにぶち込まれますが。
【メンテナンス性】
先程も言ったとおりE-ATXという巨根が入る大きさなのでとにかく楽です。ただ、机の上に置いてるので下ろすのには大変ですが、いつも大きい楽器を持ってる自分には関係ないです。
HDDをさくっと外せるのはいいですね。あとCPUファンも裏側から外せたのかな....うる覚えですが。
【作りのよさ】
最悪です。いや、値段を考慮すると仕方がないのかな....
まずサイドのパネルは鉄です。下地のプライマーがしっかりしてないのかすぐ剥がれてしまいます。頻繁にケースを開ける人は注意。これはNZXTから「メンテするな」というメッセージなのですがファンにホコリが付くのでメンテ必須です。嫌がるのにアンアン喘ぐビッチみたいです.....
また、スイッチがパコパコなってしまうのが残念です...
あとは磁石を固定してるボンドが雑。これは自分でカットしました。
【静音性】
いつもダブステップやヘビメタ、AORからクラシックまで関係なく「臨場感がある型落ちセルシオの音量」で聴いているので別に、大丈夫です(震え
静音PCには向きません。ですがこいつはCPUを4.8GHzにして高価なグラボを入れるために生まれてきたのですから、音より冷却性能の方が大事なはず。肝心のそれについては合格なのでいいでしょう。
【総評】
デザインはいいけど質が....な某イタリア生まれの馬みたいです。
ただ、正直コスパは最高です。安くゲーミングPCを作りたいけど冷却性能がよくてSLIもできるのが,,,,やデザインがいいのがほしい!って人にはオススメです。買わないと掘ります。アッー♂

レベル
初めて自作
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のあ1-30982014さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

自作でサーバーを作ったりしていましたが、作業用にハイスペックなデスクトップを自作
したくなり、どうせならデザインの良い物を、と思って購入しました。満足です!

【デザイン】
見ての通りで、嘘いつわりはありません。実物を見てみたらチャチかったなんて事もありません。
年数がたてば全面パネルは黄色く変色する可能性はありますが、購入して2年程度ですがなんともありません。

【拡張性】
十分だと思います。5インチベイに3.5インチシャドウベイが付いています。
フロント部分はフタで隠れていますが、フタの内側、5インチベイのフタともこだわった作りになっています。
ファンも沢山付けれます。

【メンテナンス性】
ケーブルをメンテナンスパネルとは逆に取りまわす設計で、エアフローにも良いのですが、HDDを
取り外したりする機会が多いと少し不便かもしれません。

【作りの良さ】
がっちりしていて想いです。足でけったくらいではびくともしません。
ただ、ひきずったりすると足のゴムがはがれます。

【静音性】
サイドの金属パネルがHDDで共振する事があります。

その他、メッシュを多く使っているのでエアフローは十分です。
ファンコントローラーも標準で備えていますが、ファンを付け過ぎるとなかなか強力な集塵機になります。
USB等が上に付いているのは便利なのですが、いかんせんホコリが気になります。
でも、総評では最高です!

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

千賀てる子さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
5件
マザーボード
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性1

Phantom[RED]を購入して自作しました。

【デザイン】
私のPCケース選びは第一にデザインから、なのでもちろん5点満点です。
こういったPCがもっと増えてほしいなぁと常々思ってますが、
NZXTのPhantomは私のハートを一撃で撃ち落しました。


【拡張性】
5.25インチベイx5、3.5インチシャドウベイx(5+2)、
5台まで接続可能なファンコンも標準搭載。
サイドパネルにはビデオカード、チップセット冷却用に
200mm or 230mmのケースファンを搭載可能。
発熱を気にしないPC構成ならメッシュ部分をアクリル板に変えた
Phantom用のサイドパネルも売っているので
そちらを使うのもオススメ。ちなみにNZXTのPhantom公式ページの
Specを見るとUSB2.0x2、eSATAx1とあるのですが私の購入した
Phantom[RED]はUSB2.0x1、USB3.0x1、eSATAx1という構成でした。
ここはよく分からないんですがVersionUPしたのかな?
とりあえずNZXT、GJと言わざる得ない。


【メンテナンス性】
配線を裏側に回せるのでPCケースの中をいじり易いです。
ただし、その分ケーブルの長さを気にしないといけないので
もし自作する際には延長ケーブル等を
容易しておくといいかもしれないです。
私はフロントオーディオ用のケーブルが届かなかったので
延長用のケーブルを買いました。


【作りのよさ】
少し残念な点がひとつ。
塗装がハゲてる部分があったんですよね。
目立たない部分だったのが幸いだったんですが
その点がちょっとだけ心残りですね。


【静音性】
ケースファンの搭載がかなり出来るので音がその分漏れます。
私は音漏れ自体は気にしてないので煩いとも思ってないです。
PCケース自体の遮音性は無いと思って下さい。
もし音を気にされる方がいるのであれば
ケースファンを静音性の物に全て変えるのが良いかと思います。
標準搭載のファンコンで多少の強弱は弄れます。


【総評】
大きいPCケースですがその分、弄りやすい良いケースだと思ってます。
デザインも気に入る人にとってはとても良いですしね。
その点、ファンの音関連は作る側が気をつけないといくらでも音が大きくなります。
ただ私はそこまで気にしないので満足度5点ということにしました。

【etc.】
USB3.0がついてた点は凄い嬉しいんですが
REDだけなのかな?それとも全てに搭載されるようになったんですかね?
もしUSB3.0がついてるか気になる方は電話や店頭などで購入予定の店に聞いてみては如何でしょうか?

【追記】
2011年12月よりUSB3.0ポート装備が追加されたそうです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kaijyukunさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
メモリー
1件
1件
スピーカー
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性3
作りのよさ1
静音性2

見た目で選びました つくりはいまいちです
最初からついてるフィルターはファンとすれて異音がするため
外して使っています

レベル
自作経験あり

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファントム48さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ケースファン
2件
0件
メモリー
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5
 

 

ケース到着後、サイドパネルを躊躇なく切り刻みました。

ケース内は広くて加工しやすかったです。

サブPCを遊びで作ったので、ケース内にはラジコンを入れてみました。

目玉は音楽に合わせて噴き出す噴水です。

水が漏れると120%パソコンが壊れますが気にしていませんw

YOUTUBEに動画も載せていますので、気になる方はどうぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=u-W4O8H53fk

もう一台作りたくなるような良いケースでした!

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suzakiさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
5件
34件
レンズ
6件
11件
スマートフォン
3件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5

ガンダムの百式みたいな顔にみえなくもない

オプションのクリアパネルを購入しました

青色LEDが怪しく光ってます。自己満です

最初、NZXTのGUARDIAN 921の小柄なところを気に入って使っていたのですが、狭いので作業性が悪かったり、ケーブルを収めるスペースがなくて、蓋が閉まりにくかったり、大きめのCPUクーラーが付けられなかったりと不満が出てきたので、Phantomにチェンジしました!

結果は大正解。今まで不満だったところがすべて解決しました。おまけにホワイトボディなので
部屋の中が明るく?なりました。ブルーLEDファンのまた似合うこと・・・完全に自己満足の世界です(笑)

白い塗装が剥がれやすいという書き込みが多かったのですが、よほどぶつけない限り剥がれない様子ですよ。

ただ、やはり大きいし重いです。移動中に腰を痛めそう・・・
ここはPhantomの台車を自作しようと考え中です。

【デザイン】
素晴らしい。ガンダムみたい。かっこいいと思います。

【拡張性】
拡張ベイとファンを付ける箇所が山ほどあります。

【メンテナンス性】
バックもかなりスペースがあります。作業しやすそうな感じ。

【作りのよさ】
今のところ塗装がぽろぽろ剥がれそうなことはありません。

【静音性】
静かです。

【総評】

100点です!!ホワイトボデイがかなり印象的です。買ってよかった!

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hariponさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
6件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
6件
スピーカー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性2

   

   

スペック(部品を取っ替えひっかえしているので現時点での大体の構成)

m/b P8Z77-V DX
CPU Intel i7 3770K.
クーラー cnps9900max blue
電源 Enermax platimax 850W
グラボ Palit GTX690
sound card サウンドブラスターZ(ボイチャ用)
メモリ コルセアのブツ 8G x 4
プライマリドライブ Intel SSD 520シリーズ 240GB x 1
光学ドライブ パイオニア BD-R S07J
OS Win7 64Bit Ult
その他 光モノ多数

【デザイン】
ストームトルーパーを連想させる白ボデー、
天板のデザインは正直微妙だが左斜めからのアングルを気に入る
【拡張性】
5インチベイ、3.5インチベイ共に有り余るほど
5インチベイは光学ドライブに一つ、
3.5インチベイはHDDに一つ、SSDに3つ使い残りは取り外して使用してます。
【メンテナンス性】
裏のメンテナンスホールが狭くてクーラーを降ろす時は一度マザーごと降ろさないと無理です(たぶんマザーボードに依ります)
【作りのよさ】
組み立て時、現在も蓋を開けたり何だりするとポロポロと塗装やらが剥がれてきます、
あと隙間が多いので静音性は期待しない方が良いかと
【静音性】
隙間が多く防振材などは使われてない上に穴だらけなので音はだだ漏れです。

【総評】
値段の割には中々良いケースではないでしょうか

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tankobu444さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
ゲーム機本体
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性5

【デザイン】
デザインに惹かれて買ったので、満点です。

【拡張性】
3.5インチベイが無いのが残念といえば残念だけど
変換アダプタ使えば済む話だし、無問題と言っても過言じゃない。

【メンテナンス性】
メンテナンス性自体は良いのだけど、こまめに掃除が必要なので4点

【作りのよさ】
つくりは普通です

【静音性】
自分の中では十分静かな方です。

【総評】
見た目ですべて許容できます。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Phantomのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Phantom
NZXT

Phantom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 8日

Phantomをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意

Phantomの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Phantom [ホワイト] ホワイト

Phantom [ホワイト]

Phantom [ホワイト]のレビューを書く
Phantom [ブラック] ブラック

Phantom [ブラック]

Phantom [ブラック]のレビューを書く
Phantom [レッド] レッド

Phantom [レッド]

Phantom [レッド]のレビューを書く
Phantom [ピンク] ピンク

Phantom [ピンク]

Phantom [ピンク]のレビューを書く

閉じる