Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6付属

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットとNikon 1 J3 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.34
(カテゴリ平均:4.59
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.01 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.86 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.94 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.63 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.03 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.43 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.54 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

もず11さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
98件
レンズ
12件
20件
デジタルカメラ
6件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明
   

   

【デザイン】良いです。

【画質】良いです。

【操作性】上下レバーがお気に入りです。

【バッテリー】まあまあです。

【携帯性】レンズ交換式としてはコンパクトです。

【機能性】慣れてるので問題ないです。

【液晶】普通に見えます。

【ホールド感】大丈夫です。

【総評】10年前に18,000円程で購入しました。子供の写真をたくさん撮りました。これからも使い続けます。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

P.Berettaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
6件
水槽用フィルター
0件
4件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

今更ながらコンデジ代わりに購入。
新品で17kとお得(*´ェ`*)
付属標準ズームの1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で試写してきました。
うーん。
お値段考えると複雑だ。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momotaro3muraiさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
7件
レンズ
5件
7件
デジタル一眼カメラ
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】
シンプルなデザイン。レッドを選びましたが、ワインレッドのようで渋い感じです。カメラは基本的に黒や茶が好きで派手な色は苦手なのですが、この色なら男でも問題ないと思います。

【画質】
並のコンデジの4倍以上の面積のセンサーを搭載しているので、はるかに上なのは間違いないでしょう。引き伸ばさなければ一眼レフとも差を感じません。キットレンズでも十分だと思います。それ以上の緻密さやボケ味が欲しい場合は、一眼レフと単焦点レンズの組み合わせに任せます。

【操作性】
並のコンデジよりはダイアルが多いですが、一眼レフよりは少なく、液晶画面での操作が多くなります。

【携帯性】
縦や横の大きさはコンデジ並ですが、レンズが大きく、厚みがあります。それでもエントリー一眼レフよりだいぶ小さいです。

【機能性】
液晶で操作するのはコンデジ的ですが、とにかく操作スピードが速く、並のコンデジとは大違いです。AFもすぐに合うし、ストレスがかからず、快適です。

【液晶】
さすがは92万ドット。非常に綺麗で見やすいです。

【ホールド感】
持ちにくいです。ボディはコンデジ並なので片手で操作したくなりますが、コンデジよりレンズが大きくて持つ場所を圧迫し、しかもコンデジより重いので、指だけで持ってボタン操作するの滑りやすく難しい。これは一眼レフの方が大きいけどグリップが大きいので片手で持ちやすいです。
そこで左手でレンズを下から支えるのがベストだと思います。そうやって持つには小さいカメラですが、どうせズームレンズは繰り出したり引っ込めたりしなければなりませんし。

【総評】
見た目や液晶中心の操作感は一見コンデジ風ですが、そのスピードは並の一眼を凌駕します。コンデジよりちょっと厚みがありますが、このスピードは快適です。何より今安くてお買い得です。


<初一眼(レンズ交換式)の入門者の方へ>
この機種は安いので初一眼(ミラーレス)にと考えている方もいらっしゃると思いますので、入門者向けのご案内を。

この「標準ズームキット」だけですと、3倍ズームしかききませんので、今時のコンパクトデジカメのように10倍くらいのズームを期待されるなら、最初からダブルズームキットの購入をお勧めします(後で望遠レンズを買い足すよりはお得)。
ただコンパクトデジカメよりセンサーが大きく、画質はいいので、トリミングすることで望遠と同じ効果が得られます。もっともこの機種は画素数がそう多くないので、トリミングする元画像があまり大きくできませんが。

他のミラーレスと迷われている方へ。この機種は、ペンタックスQよりはセンサーが大きく、オリンパスやパナソニックのミラーレスよりはセンサーが小さいです。ただ連射が速く、フォーカスも速く合うので、使い勝手はいいです。

オリンパスやパナソニックのフォーサーズ系に比べて専用レンズが少ないですが、FT1を使うと膨大な種類を誇るニコン一眼レフ用のレンズを使えます。特に望遠レンズを超望遠レンズにすることができます。例えばDX55−200VR<http://kakaku.com/item/10503511837/>などは換算540mm(コンデジの22倍ズームくらいの望遠端に匹敵)の超望遠になる上、価格.comでは12000円台で出ていてお買い得です。
ただし一眼レフ並みに収納性が悪くなりますし、使えない機能も結構あります。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒデ314さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

最初はデザイン(特にボディカラーの白色)が気に入っての購入でしたが使いやすさも満足いく一品でした。

もともとコンパクトデジカメもニコンでしたので画質の良さは信頼できると他メーカーとの比較検討はあまりしませんでしたが実際風景 人物の撮影も簡単ですしAFも早いと思います。

非常にコンパクトですし旅先でも使いやすさ満点でした。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド] レッド

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド]のレビューを書く
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト] ホワイト

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト]のレビューを書く
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク] ピンク

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク]のレビューを書く

閉じる