D3200 200mm ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.55 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.32 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.18 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.24 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.28 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.19 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年6月2日 23:42 [600360-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
昨秋コンデジからの画質のレベルアップを期待してD3100を購入。付属レンズの撮影ではPowerShot S90とそれ程変わらない画質に腕が悪いのか一世代前のカメラなので解像度の高い写真が撮れないのかと落胆。そこで最新の高画素のD3200に買い替え。確かにジャスピンの時はD3100よりはシャープな写真が撮れた。ただWebでのD3200のサンプル写真がいづれももやっとしているのが気になっていた。D3100よりはシャープとはいえ(比べてはいけないのかもしれないが)DP2Merrillとは圧倒的な差。そこで付属レンズに替えてシグマの最新レンズ(17-70 Contemporary)で撮影したところDP2Merrillに匹敵する画質が得られた。D3200のポテンシャルを生かせた満足感が得られた反面、標準レンズの不甲斐なさとそれをセット販売するニコンの姿勢に大きな疑問を持った。確かにニコンとしては、高価な交換レンズを買いたしてもらいたいのだろうが(同じビジネスマンとしては理解はするが)、レンズ地獄へ素人を誘う魂胆が見えていやな気分だった。レンズキットとしてD3200を販売するならもう1段高性能のレンズをつけて競争力のある価格設定にすべきではないかと思う。最初からシグマ並みのレンズが付いていればD3200への評価は更に優れたものになったであろうことが惜しまれる。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
