最大5%還元、両面ナンバーレスのクレジットカードです。
カード両面に番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されることがありません。セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド等にて「タッチ決済」を利用すると獲得できる「Vポイント」が最大10倍の5%還元になるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。Vpassアプリでは、カードを使用するたびに通知が届くので、不正利用もすぐに気付くことができます。また年会費は永年無料です。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | iD、WAON |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 12:08 [1578068-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
SBI証券で投信積立ができるカードなので、契約しました。登録時のキャンペーンではポイントは高いですが、キャンペーン終了後の買い物では0.5%と低いです。コンビニやマクドナルドは高いようですが、私はこれらの店は滅多に利用しません。ちなみにSBI証券で投信積立をする場合、購入日は月初で上限金額は5万円までと限定されています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 4件
- 0件
2022年2月17日 14:41 [1552359-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
全てにおいて普通です。
普段遣いなら楽天やイオンの方が便利でお得だと思いますが、クレカに振り回される事に疲れた人には丁度よいのでは?
良くも悪くも特徴ないし安定してますから。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月16日 13:00 [1551992-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
楽天ブラックマスターカードを使用してましたが、ブラック必要ないためこれにかえました。
アプリほか使い勝手等、特に不満はありません。
タッチ決済は良いです、どんどん対応端末が増えてほしいです。
しかしポイント還元は少ない・・・・・
少ない分社員の給料が良いのでしょう〜
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 13:37 [1544163-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
2021年秋頃入会しました。デザインやポイントその他不満はないです。総合評価が低いのはカード会社のキャンペーンの不公平さに不満がある為です。入会当時の今がお得という事で入会しポイントバックを受けましたが、現在のキャンペーンは当時の2倍のポイントバックになっており、その差は1万円です。
早く入会するほど得になるなら分かりますが、遅く入会したほうがよりお得になるなは理不尽だと思います。タイムセールのようにタイミングで「多少の損得」があるのは仕方ないと思いますが、流石に差をつけ過ぎではないでしょうか?それなら後でまたポイント増やされる可能性があるから、今入会検討してる知人等には、今はいらないほうがお得ですよ!と言わざるを得ません…
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 22:55 [1528316-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
携帯の機種変換をして新しい携帯の認証が終わった途端、カード会社から決済メールが届き、、、、。
それもかなりの高額で2件も、、、、。
速攻でカード会社へ連絡し、決済差止めとカード再発行をしてもらいました。
がしかし、、、、。
その2日後にも決済メールが届き、、、、。
次は某オークションサイトでの利用で、普通な金額が、、、何と2件も、、、、。
またまた決済差止めとカード再発行をしてもらいました。
どこから漏れて、どこから覗かれているのでしょうか、、、。
ナゾです。
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 08:35 [1528029-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】Vポイントアプリの使いかたがいまいちわからず、使いこなせていません。
【付帯サービス】
【申込手続き】ほかのカード申込みよりかんたんでした。
【デザイン】ナンバーレスというだけあって、見た目もシンプル。カードの引き落とし先などに設定するときに、アプリから番号をみにいかなくてはならないので、今までのカードと比べると、安心感もあるが使いにくい。
【ステータス】
【総評】うまく使いこなせなさそうなので、解約予定です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 5件
- 0件
2021年11月29日 14:53 [1522612-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
コンビニやマクドのヘビーユーザー以外は、あまり持つメリットが見当たらない。
SBI証券の積立に使えるけど、キャンペーン終わった後の還元率は楽天の半分だし(満額積み立てても年3,000円…これを大きいと取るか小さいと取るかはその人次第)
それにVポイント貰っても他社ポイントへ流す際のレートが改悪されて、三井住友商圏以外で使おうとしたら実質還元率はもっと下がるし。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 5件
- 0件
2021年11月2日 22:59 [1513773-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 5 |
ステータス | 1 |
三井住友カードで初めて?年会費が無料だったことと、ナンバレス、タッチ決済を経験したかったので作成しました。
また、途中からSBIの積立投信の引き落としが始まったので使い続けています。
維持費がかからないので不満はないですが、面白くはないカードです。
カード本体の作りは最先端です。カードの縁もしっかり色が塗られていることからも、こだわりが感じられます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 21:13 [1513376-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
入会特典でたくさんたまりました。が、使う先がない。
他社ポイントに移行しようとすると等価交換ではない
【付帯サービス】
普通の三井住友。
【会員専用サイト】
いつもの三井住友。
【申込手続き】
ネットで全て完結するので簡単です。
【デザイン】
ナンバーがないのは今どきっぽくかっこいいです。
【ステータス】
求めていない。
【総評】
入会特典でもらったポイントそのまま放置しています。
良い使い道があれば教えて欲しい。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月31日 23:12 [1461091-3]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
●申し込み経緯
ポイ活サイトで見つけ、ポイントがたくさんもらえたので申し込み。
ちなみに5万くらいだけの利用で、ポイントサイトと三井住友カードのポイントで2万2千円分のポイントもらえた。その後、利用はほとんどしていません。
●カード券面
デザインは今風なシンプルさを意識。
ナンバーレスはかっこいいけど、裏面にさえナンバーがないため、いちいちアプリを立ち上げないといけないのが、地味に面倒。エンボス加工(凸凹の文字)でないため、高級な財布を使っている人には、財布が物理的な意味で痛まないので良いと思う。
●タッチ払い
「会計はタッチ払いで」と伝えても、え?なにそれ?という反応ばかり。特に年配のレジ係ではその確率も高くストレスでした。中にはコンビニなのに「うちはできませんので、差し込んでください」と言われて、揉めるのも嫌でしたので従いました。
タッチ払いの普及にはもっと時間がかかりそう。
●カードの今後の予想
大手コンビニにおいては、タッチ払い限定(ここがミソ)で5%をユーザーに還元。
加盟店(コンビニ等)が、カード会社へ払う手数料は3%前後のため、三井住友カードは、2%程の赤字でもユーザーへ還元しています。
ビジネスモデルとしては、ペイペイと同じく、タッチ払いが普及するまでは5%還元させるということだと思う。(永遠に5%還元は絶対にないです)。
コンビニとマクドをタッチ払いで5%還元のターゲットとしたのも、全国にあり店のオペレーションもしっかりした所で、若い利用者が喜んで使いそうな店をチョイスしてるのも、さすが三井住友カードだなと思った。
コンビニ行く人はしばらくメリットはあるかも。でも、私はそもそも割高なコンビニで買い物はほとんどしないので、今後は解約のリストラ候補かな…。
追伸:やはりメインカードにもならず、会員であることでの大きな特典もないため、解約しました。カードの解約は電話での申請のところが多いですが、ここはアプリ内で解約できてしまいました。
ちなみに、解約する予定でポイントが余っている人は、1P単位で支払いに充当できますので、必ずポイントを使い切りましょう。
ちなみにアマゾンのギフト券なら1円単位でネットで購入できるので一番おすすめ。
例えば、329ポイント残っていたら、アマゾンのギフト券を329円分購入し、残りポイント329ポイントを支払いに充てるという形です。
参考になった49人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月8日 09:50 [1461347-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
今までの三井住友平カードと同じ。
コンビニとマクドで使った時だけはかなりの還元率だけど、特徴はこれだけ。
【付帯サービス】
これも三井住友平カードとほぼ同じ。
【会員専用サイト】
見やすい方だと思います。
【申込手続き】
ネットで全て完結するので簡単です。
カードが発行されるのも結構早いです。
【デザイン】
現代的になったけど、アプリがないとカード情報を何も確認できないのはちょっと不便。
【ステータス】
無料平にステータスなんてあるんですかね?
【総評】
コンビニのヘビーユーザーならかなり得になるんでしょうけど、それ以外だとどうなんでしょう。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 14:24 [1444861-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
