大和証券 レビュー・評価

大和証券

大和証券
1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
1,100(約定代金20万円の場合) 詳細を見る

取引はネット取引のコースとアドバイスを受けられるコースから選択できます。全国に170以上の店舗があるので、窓口で相談しやすいのも特徴です。人気アナリストのレポートが無料で閲覧できます。取扱商品も株式、債券、投資信託など豊富にあり、特にIPO(新規公開株式)では主幹事になることが多い証券会社です。

取扱商品
  • 国内株式
  • 外国株式
  • 投資信託
  • FX
  • 先物(未対応)
  • ワラント(未対応)
  • NISA
  • IPO
  • 大和証券の手数料
  • 大和証券のキャンペーン・特典
  • 大和証券の詳細情報
  • 大和証券の特徴[PR]
  • 大和証券のレビュー
  • 大和証券の掲示板

大和証券 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.15
(カテゴリ平均:3.62
レビュー投稿数:118人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
手数料 手数料の安さ・バリエーションの多さ 1.44 3.77 -位
信用取引条件 信用取引を行う場合の各種条件 2.00 3.45 -位
注文方法 注文方法のバリエーション・使いやすさ 2.31 3.59 -位
対応チャネル 利用できる取引チャネル 1.96 3.58 -位
情報サービス 利用できる情報サービスの質・量 2.49 3.66 -位
取扱商品 取扱商品の豊富さ 3.00 3.77 -位
サポート サポートの充実度 2.41 3.28 -位
IPO IPO引受数・実績や抽選方法等 2.85 3.29 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(証券会社は直近1年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

大和証券のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

内藤大助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料1
信用取引条件1
注文方法1
対応チャネル1
情報サービス1
取扱商品1
サポート1
IPO1

手数料が非常に高く、個人で使う理由がないです。
また、取引サイトが非常に使いにくく、かなり質の悪いHPだと感じる。まともなSEを雇えないほど製作費をケチったのだろうかと考えるレベルです。
会社の持株会で仕方なく口座を作りましたが、株を売却することになったので口座解約して別の証券会社の口座に移管したいと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

現役爺爺さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:723人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
17件
5件
自動車(本体)
1件
19件
スマートフォン
3件
11件
もっと見る
満足度3
手数料1
信用取引条件無評価
注文方法3
対応チャネル無評価
情報サービス3
取扱商品無評価
サポート4
IPO4

現物しか取引していないけど、手数料が高いので他社へ移管したうえで売却したりしている。
この手数料体系で取引する個人顧客が存在する不思議。



2023年、webがリニューアルされたというので久しぶりにアクセス。
テクニカルのツールをあれこれ研究比較していますが、おっ、これは意外に(笑)、使える。
今まで、自分のデータベースと某社のツール利用だけでしたが、奥が深いので、こちらも利用してみます。画面のレイアウトも工夫されて見やすくなっています。

唯一、最大の課題の手数料は相変わらず、個人投資家を諦めているような体系。これからNISAで個人が株式投資を進める波には乗れないですな。

参考になった28人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コナパルトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料2
信用取引条件1
注文方法1
対応チャネル1
情報サービス1
取扱商品3
サポート1
IPO1

いきなり画面がこむづかしくなって、やりづらくなった。
検索しづらい、注文しづらい
なんでこんなにわかりことにしたのか
画面に長くしがみつかなくては出来なくてイライラする。ゲーム坊やが遊びて作り替えたのか
ひまじんが暇つぶし?
少し考えてダイワ証券でする事をやめるかも

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いいもんさがすもんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料1
信用取引条件無評価
注文方法1
対応チャネル1
情報サービス1
取扱商品無評価
サポート1
IPO無評価

【手数料】ネット証券よりかなり高い

【注文方法】電話が多い

【総合評価】どの証券会社でも同じだとは思いますが・・・。営業ノルマが大きくて、やたら何でも勧めてくる。何しろ乗り換えによる手数料を稼ごうとする。最近は国債を社債への乗り換えを勧めてくる。あたかも乗り換えたほうが利益が出る説明をしてくる。その計算は正確性に劣るし、説明が良いことばかりで、客目線ではない。私が営業マンなら、申し訳なくでそんな騙すような話はできない。長年口座を開いていますが、ネット証券で高利益を得ているので、大和のマイナスは大した事ないが、来年には全ての債券を処分するつもりです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goldship75さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
7件
0件
もっと見る
満足度2
手数料1
信用取引条件無評価
注文方法3
対応チャネル3
情報サービス5
取扱商品3
サポート無評価
IPO無評価

老舗の証券会社で日本株だけではなく、海外の株式の取り扱いもあります。
ただ、国内株も海外の株も非常に手数料が高いので、資金のない人には敷居が高いです。資金が豊富にあるかたにはきちんと担当者もついて情報もいろいろと提供されると思うのでいい証券会社だと思います。
もうちょっとお金に余裕ができていろいろとおまかせしたくなったら資金を移してもいいかなと思える証券会社です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虎吉セブンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
2件
証券会社
2件
0件
もっと見る
満足度5
手数料3
信用取引条件4
注文方法5
対応チャネル4
情報サービス4
取扱商品5
サポート5
IPO5

初心者なのでコンサルティングコースで申し込みました。
担当者が1名付いてくれて、注文はすべてその担当者がやってくれます。
また、常にホームページを見る必要はなく、お買い得な情報はいちはやく紹介してくれます。
他証券会社も同様なコースで加入していますが、ここまで丁寧に対応してくれるのは今のところここだけです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pococinusさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
4件
0件
もっと見る
満足度4
手数料3
信用取引条件3
注文方法4
対応チャネル4
情報サービス4
取扱商品4
サポート4
IPO4

実店舗もあるので安心して使える。PC版の見た目は他サイトと比べると少しチープな感じ間もするが、大手&リアルのフォローもあるので安心

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UFATさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度2
手数料2
信用取引条件無評価
注文方法2
対応チャネル無評価
情報サービス3
取扱商品3
サポート3
IPO2

【手数料】
高いほうだと思います。
【信用取引条件】
使用していません。
【注文方法】
普通です。
【対応チャネル】

【情報サービス】
普通です。
【取扱商品】
一般的なものはあります。
【サポート】
頼んだことはありません。
【IPO】
サイトが最も扱いにくい証券会社の1つです。
【総評】
IPOが操作しにくい、わかりにくい、当たらない、という証券会社ですが、一応主幹事になることもあるので使ってはいます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柿アイスさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
11件
0件
もっと見る
満足度3
手数料3
信用取引条件4
注文方法4
対応チャネル3
情報サービス3
取扱商品4
サポート4
IPO3

うーん。
S証券やR証券などのネット証券と比較してみると、やはり手数料で魅力をあまり感じない。企業やお金持ちの方レベルなら、この証券口座を使うことで、お金を稼げるだろうが、私のような一般人は、毎月クレカ積み立てでコツコツ積み立てた方が良い気がする。
 例えば、大和証券でトップクラスの人気を誇る、アライアンス・バーンスタインという投資信託は手数料が1%を超える。多くのアクティブファンドは…と言われるくらいだから、私は某証券で普通にクレカ積み立てをします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまたろうですさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料1
信用取引条件1
注文方法1
対応チャネル1
情報サービス1
取扱商品1
サポート1
IPO1

口座開設手続きは、時代錯誤のアナログ手続き。開設までに一ヶ月はかかる。

管理画面も分かりずらすぎて仕えたモノではない。

サポートセンターも業務フローが決まっていて、どれだけ緊急事態でも、すぐに対応等してくれない。殿様仕事ですね。

全くもって勧めるポイントが見当たらない。絶対にやめた方がいい。明らかに楽天証券などの方が良い。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Monica.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料1
信用取引条件無評価
注文方法無評価
対応チャネル無評価
情報サービス無評価
取扱商品1
サポート1
IPO無評価

10年ほどまえに、窓口まで行き商品を紹介してもらいましたが、未だに待ち続けなければトータルリターンが+にならないほどの良いとは言い切れない商品をおすすめされ、購入しました。。。
高い勉強代と思ってます。ネット証券が発達した今、あまりおすすめしません。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みみんぬさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
7件
0件
もっと見る
満足度4
手数料1
信用取引条件1
注文方法3
対応チャネル2
情報サービス2
取扱商品1
サポート2
IPO4

私のような庶民にはIPO以外使い道がない証券会社。
主要証券会社の中でも現物取引手数料が桁違いにぶっちぎりに高い。
入金も3メガバンクとゆうちょとPayPay銀行だけなのでめんどくさい。
だけどなぜここを使い続けるかと言えばIPOの一点。
他の大手会社は人気IPOが全く当たらないが、ここは3年間で3回も当たって100万弱稼がせてもらった。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IT企画さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゴルフ用GPSナビ
3件
2件
証券会社
4件
0件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
手数料2
信用取引条件4
注文方法3
対応チャネル4
情報サービス5
取扱商品4
サポート3
IPO3

【手数料】
リアル店舗との関係があるせいか、店舗の手数料と同じかもしれない。
なので現物の売買注文は高くて使えない。
信用注文し約定した」ものを現引きしている。

【信用取引条件】
1.お取引コースで「ダイワ・ダイレクト」コースを指定していること。
2.信用取引制度、信用取引のリスクおよび信用取引サービスの利用・取引ルールを充分に理解し、「信用取引サービス取扱規定」、「信用取引口座設定約諾書」の内容を確認していること。
3.電話または電子メールにより、常時直接連絡を取り得ること。
4.協会員の役職員でないこと。
5.特別会員の登録金融機関業務に従事していないこと。
6.「ダイワのネットローン」が未契約であること。
7.満20歳以上80歳未満であること。
ネットなので書面を提出します。
電話がかかってくる場合があります。

【注文方法】
WEB画面で取引できます。

【対応チャネル】
電話/PC/スマホ

【情報サービス】
さすが大手の大和と思うほど充実しています。
分析ツールはいろいろ楽しんで活用させてもらっています。

【取扱商品】
一般的な株の現物・信用売買。
株は日本株と中国株が売買できます。
FXもありますがやってません。
もちろん投資信託もあります。

【サポート】
大手なので充実しています。
電話/メール/チャット

【IPO】
あまり興味がなく、他の証券会社も含めしていません。
ずいぶん前にやっていたことありますが、欲しいものは当たらず
値上がりしないものだけは当たったので、IPOは止めました。

【総評】
信用取引の使い勝手が悪いので改善してほしいのですが
リアル店舗の運用との整合性を持たせるためか変わらない。
ネット証券だど入金した現金に色を付けず現物でも信用でも
注文できるけど、ここは信用注文する際には信用取引委託保証金として
色を付けた残高にしないといけない。
更に預り金と信用取引委託保証金の移し替えが24時間いつでもできないのも
非常に不便。
この辺を改善してほしいと、強く要望したい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごろの家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度1
手数料1
信用取引条件1
注文方法1
対応チャネル1
情報サービス1
取扱商品1
サポート1
IPO1

大和証券は 絶対にやめたほうがいいです。
手数料が 0.1で、SBIの何倍も とってます。
高い手数料取る代わりに サービスも
悪いです。
大和証券の営業部の方のおすすめ証券を 購入してから ずっと下がって 大きな損失をしました。
もう二度と大和証券と関わららたくないです。
裁判でも したい気持ちです。

また、機能も少なくて 使いづらいです。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JPL NGUYEN2021さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
10件
0件
もっと見る
満足度5
手数料5
信用取引条件5
注文方法5
対応チャネル5
情報サービス5
取扱商品5
サポート5
IPO5

最高の一言に尽きるさすが大和って感じよ
証券取引にもってこいこい

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

大和証券のレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(証券会社)

ご注意