
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月17日 14:22 [482007-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
今年2月で、丸9年の日産セレナに装着。
今シーズン前でダンロップを5シーズン使用してきました。
1〜2年後にくらいに車を変えようと思っているので、
あまりお金をかけたくありませんでした。
栃木県宇都宮近郊なのでシーズン中は
雪に合うことがない時もありますが
実家が新潟で、帰省の際必ず福島、山形の
豪雪地を通るので試しに交換しました。
届いたタイヤは、見た目の色がムラがあり、並べると
ダンロップの方が新品に見えるくらいです。
やっちゃった?少し不安が・・・
しかし、東北道の乾燥路もゴムが柔らかめなのか少し
フワリ感がありますが不安になることはありませんし、
流れにもついて行けます。
いよいよ磐越自動車道から、凍結路また下道では積雪路
でしたが、難なく往復できました。
また先日の休みに、凍結したいろは坂を上り
日光の華厳の滝や戦場ヶ原からは吹雪になった
日光湯元温泉に泊りに行きましたが、
しっかり役目を果たしてくれました。
後は、何シーズン持つのか耐久性が問われるところです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月4日 11:36 [373433-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
今回はじめてアジアンスタッドレスを購入してみました。
(価格が国産の半分以下なので興味本位に)
まずレビューなので、「ゴムがやわらかいので高速で不安定になる。」とか
「軽い車だと急な坂道を上りづらい。」とか書き込みがあり、どうだろうと思いました。
自分の車はヴォクシーですが、適正空気圧は230kPaです。
これはJATMA規格(国産)のタイヤの場合です。
このSN-1はETRTOスタンダード規格なので、適正空気圧は245kPaぐらいになります。
詳しくはこちらのページで確認しました。
http://www.autoway.jp/html/newpage.html?code=109
なのでETRTOスタンダード規格での適正空気圧に設定して、高速を100キロぐらいで走行したところそれほど違和感はありませんでした。
サマータイヤとは違いますがスタッドレスならこのぐらいかなと言った感じ。
なのでJATMA規格(国産)での空気圧(空気圧が足りない状態)に設定した人は
グニャとか感じ、不安定になると感じやすいかもしれません。
なのでしっかりこのタイヤの適正空気圧にすれば、それほど気にならない気がします。
今回長野の乗鞍岳(標高2000メートル)にボクシー(FF)で行きましたが、雪道、シャーベット、凍結路などまったく問題なく走行できました。(急な上りや、下りも)
アイスバーンは遭遇できなかったので不明です。
正直この価格でこの性能なら、ものすごくお買い得に感じました。
ただ当然国産の最新スタッドレスと比べたら、劣ると思いますが
無理な運転をしなければ問題ないレベルでした。
(自分は無理な運転はしないので、国産との違いは実感できませんでした。)
あとは、何年使えるかかな。と思っています。
国産でも3〜4年すれば経年劣化でゴムが硬くなり、効きが悪くなるので半額以下の価格なら2シーズン使えれば損はしないかなと思っています。
(できれば3シーズンは使いたいですが)
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月5日 11:30 [188339-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
セレナに乗る札幌のドライバーです。
今期初めてナンカンのSN-1を装着しました。
すでに雪道を数百キロ以上走っていますが、ブレーキも利くし、少なくとも素人の私には国産タイヤとの違いは感じられません。
耐久性などは数年経たなければ分かりませんが、少なくとも今の段階では、とてもよい買い物だったと思っています。
何せ国産タイヤの半額以下ですから。
やはり国産タイヤは、宣伝費も高いし、販売店の儲け率も大きく、高コスト構造なのでしょう。
タイヤの価格破壊につながるアジアンタイヤの普及に期待したいと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
