
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 00:17 [474724-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
周りの評価と同じですが、スタッドレスの中では一般道の安定性は良いです。
雨の日も以前はいていたスタッドレスとは比べ物にならないくらい良いです。
肝心の雪道ですが、個人的には評判ほど悪くはないのでは?と思います。
アイスバーンも普通に滑りますが、安全圏スピードでの走行すれば普通に感じます。
滑ると評判ですが、どんだけの速度で走ってるの?と聞きたくなてしまします。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月18日 03:00 [367614-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】
雪上を走ったことがありませ。ドライ路面では夏タイヤと間違うぐらいの感触です。
【乗り心地】
特に感想ありません。普通です。
【グリップ性能】
雪上を走ったことがありませんが、ゴムは固いし、氷上ではグリップしなさそうな感じです。実際に雪上・氷上を走っていないので無評価。
【静粛性】
スタッドレス特有のノイズはします。
【総評】
南関東に住んでいて、降雪地には行かない前提で購入しました。ドライ路面では特に目立つ欠点はありません。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月28日 19:12 [294700-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
マツダスピードアクセラに装着、2シーズン使用しました。
購入した理由としてはドライ路面での走行性能に定評があったからです。
自分の住んでいる地域はここ2・3年は大雪と呼べるような積雪もなく、気温の低いときや山道等で凍結路があるくらいです。割合としては凍結路2割、ドライ8割といった具合になるのでこのタイヤを選びました。
ドライ路面での性能は予想以上で他社スタッドレスタイヤに比べるとグニャっと感もほとんどなく冬タイヤというのを忘れさせてくれ(少し言いすぎかな)満足です。
凍結路では、以前BSのブリザックを使用したことがありますがそれと比べると少し不安かと。
自分のように圧倒的にドライでの使用が多いならばオススメだと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月3日 23:16 [197248-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
R32スカイラインGTS-t用に05年に購入し今シーズンで4年目になります。
使用地域は茨城県北部で、雪は少ないものの気温が低く凍結しやすい気候ということからドライ路面に強いと言われたX-ICEを購入しました。
実際走ってみて感じたことですが、ドライ路面での走行性は下手なサマータイヤ以上です。
サマータイヤには205-55-16のパイロットスポーツをはいているのでX-ICEに交換すると当然グリップ力は落ちますがハンドリングは軽快になります。ウェット路も排水性が悪いとはあまり感じません。
肝心の雪や凍結路での走行性能ですが、初年度はともかく2年目からはズルっと後輪が滑る時が時々あります。特に昨年は雪が結構降ったうえに、勤務の関係上アップダウンが多く比較的交通量の少ないところを走らぜるをえない状況で、結構怖い思いをしました。緩やかな坂の途中にあるT字路を右折するのですが、滑って曲がるのが危険と判断し迂回したことが3回ほどありました。また、家の近くにこれも緩い坂のT字路があり、一時停止して発進するときに滑ることがあるので注意しています。
R32自体が最近のFR車のように横滑り防止装置がついておらずトラクションもかかりにくいので、もしかしたら他のタイヤでも同じようなことがおこったかもしれないことを考えると、必ずしもこのタイヤが悪いとの評価は付けにくいと思います。
来シーズンに買い換える予定で、ある意味で両極端な選択かもしれませんが雪道や凍結路の性能が向上したと言われているX-ICE2にするか、ドライ時のグニャグニャ感を我慢してガリットG4(もしくはその後継種)のにするか報収集中です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スタッドレスタイヤ
- 2件
- 2件
2008年11月25日 12:23 [170804-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
今履いてるタイヤは四年になりますが.溝はほぼ無い状態でも無理な運転をしなければ充分だと感じました.今年は新しくバージョンアップしたタイヤを履きたいと考えています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スタッドレスタイヤ
- 1件
- 1件
2008年2月11日 16:43 [119286-1]
満足度 | 1 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 1 |
静粛性 | 4 |
ドライ一般路 4
ドライ高速 5
ウエット 4
圧雪路 2
シャーベット 2
アイス路 1
登坂路 1
使用車データ : FFミニバン 、2シーズン 、
スキー5回/1シーズン 、生活平時2回/2年
総合的には ドライ100%使用ユーザ向けだと思います。
年間降雪が年に数回、たまにスキー使用の方が「万一のために」との
思いで購入されるケース多いこのX-iceですが(小生もそうでした)
肝心な「万一」に全く機能しないので全くお勧めできません。
ショップでの評価を信じて2シーズン我慢して様子を見ましたが
来年はBSに履き換える予定です。
他の方のレビューを見ても分かるとおり評価にかなりバラツキがある
ため一概に全てのユーザーにも×なのかは不明ですが 少なくとも
機能として不可欠な【安心】の部分でもバラツキを持つ以上は
ベストタイヤ とは呼べないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月28日 10:37 [77586-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年3月18日 22:31 [61220-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
以前BSのブリザックを選択して失敗したので、今度はミシュランにしてみました。
装着してみて驚いたのはドライでも普通のタイヤと変わらないくらいの安定性で、走りに不安はなかったです。
乗り心地もよく、静粛性も高いのでロングドライブも苦になりませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月20日 21:51 [56971-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
今年で3年間乗り続けました。
三年目でもちゃんと凍った道路でも
グリップしました。
スタッドレスは、ゴムが3年程度で
劣化するので3年間乗り続けられれば
安心ですよね。
X−ICEは、乾燥路面でも
走行に安定感があり、安心して
乗ることができました。
この前には、ドライスに乗っていましたが
そのときは、2年目ぐらいから
ん?と感じることが多かったのに比べると
安定感はかなり増したように思います。
来年には、後継のタイヤがでるでしょうから
また、ミシュランかなぁ・・・と感じています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月26日 21:24 [46375-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- スタッドレスタイヤ
- 1件
- 0件
2006年12月5日 06:52 [41420-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月22日 03:16 [38659-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 2 |
静粛性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月19日 16:43 [38127-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 2 |
静粛性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年6月29日 23:27 [22762-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
