-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.32 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.32 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.65 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.68 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.65 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.65 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.35 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.35 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 00:35 [913389-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
MFC-615CLが印字不調で,手持ちの消耗品を活かすためヤフオクで激安ゲット。USB2.0にスピードアップしたお陰でスキャンやカードリーダの転送速度アップが体感できます。615CL用の子機2台も本機にバッチリ登録完了。コンパクト前面給紙でコードレス,留守電,FAX,スキャナ,コピー,プリンタ,カードリーダー内蔵。アドレス帳やFAX受信,留守録,着メロ,音量等の面倒な設定はPCから一括転送できるし,それを子機にも転送できる。お約束の「クリーニングデキマセン」もメンテナンスモードからカウンターリセットすれば問題なし。4色インクだから印刷品質はそれなりだけど年賀状程度なら充分だし,オートクリーニングのインク消費もそれほどじゃなく互換インクは今や百均で売ってるのでランニングコスト激安。通話音質も雑音もなく音量も普通に明瞭に聞こえます。一家に1台,酷使しても丈夫で故障知らず,家族全員が本当に重宝してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月5日 22:27 [374042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
2005年の12月に購入し、5年間使ってきました。
それまで、単品のFAX&電話、プリンターを使っていましたが、一つの筐体にそれらが集約され、設置スペースが半分くらいになりました。
また、機能的には、スキャナ、カラーコピー、ネットワーク印刷、カードリーダーも追加され、非常に便利で満足度は高いです。
個別の機能をみると、プリンタ部がキャノンやエプソンに比べるとあらゆる面で一世代前のレベルだとは思いますが、個人が普段使う分にはあまり問題がないのではないでしょうか?
この5年の間、いくつかのトラブル(電話が急にファックスに切り替わる、コピーの解像度が低くなるなど)も経験しましたが、ファームウェアのアップデートや、ブラザーのサポートから教えてもらった装置初期化のコマンドで解決しました。
インクカートリッジの価格は安くはないですが、日々大量印刷をしないのであれば、年間のコスト的にはさほど気になるほどではないと思います。
総じて満足度の高い機種でした。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年6月28日 00:52 [323564-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
印刷速度やサイズは、値段の関係もあるため、目をつむることができる。しかしながら、他の方のレビューにあるようにインク代がかさむ。また、紙が非常に詰まりやすい。私の場合は、5回印刷すると1回ぐらいは紙詰まりが生じるため、両面印刷などしようものなら、非常に悲しい結果が待っている。すなわち、インクを無駄に消費してしまう。
それに追い打ちをかけるように、紙詰まりを直すと、高確率で紙を引き込むローラーが折りたたまれてしまう。そのため、ローラーを降ろす作業が待っている。ローラーは、内部にあるため、細い棒などで降ろさねば、指が挟まり痛い目にあう。
他にめんどくさい作業といえば、紙のサイズ変更がある。紙のサイズを変更するには、毎回下のトレーを引き出して、紙の幅(プラスチックの固定具)を調製する必要がある。残念なことに、トレーを引き出すとなぜかローラーが収納されてしまう。すなわち、再度ローラーを降ろす作業を行わねばならない。
このように、整備等々、非常にめんどくさいプリンターであるため、私個人としてはお勧めしたくない。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月12日 20:14 [37040-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
・使いやすさ(使いにくい点)
(1)メニュー操作が分かりにくく、直感的に設定できない
メニューでそれぞれの項目に入ったとき、通常は「クリア」
ボタンで元に戻れるのですが、内容によって「クリア」では
戻れないことがあり、メニューそのものを停止せざるを
えません。
(2)画面が小さく、FAXの「見るだけ受信」がほとんど
意味をなさない
(3)子機側でFAX切り替えができない
子機で電話を取ると、親機のところまで行って
FAXに切り替えないとFAXに切り替えられない。
(ブラザー製はほとんどそうかも)
・印刷品質
写真印刷するには絶えられない。
通常紙へのカラー印刷程度
・コスト
商品そのものは機能にしては安いが、インク一式で
約6400円もする。
しかも、全く使わなくても半年〜1年でなくなって
しまうため、ランニングコストが膨大。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年9月3日 02:03 [28360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
黒インクが出ない初期不良で交換になりましたが、テスト印字の画面を取り込んで送ったら即座に代品を送ってくれましたのでサポートには文句のつけようもありません。
きちんと印字できる状態では、「メーカーがブラザーである」点をきちんと理解でれているならば、特に非の打ち所もなく満足できるはずです。
ブラザーだけに、印字品質についてはやはりキヤノン・エプソンと比べたら劣り、HP並みのレベルです。
また国内では弱小メーカーであるだけに、純正のインクは高いですが、ヘッド一体型のプリンタと比べたらはるかに安いですし、詰め替えも可能です。口コミには嫌がらせとしか思えないような書き込みも多数ありますが、このレベルで文句を言う方は適切な製品を選択する能力に欠けているだけでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月16日 15:48 [24179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2005年12月21日 18:26 [3591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
この価格で多機能性は買いと思います。BROTHERさんの次機種への期待度、更に大です!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
