ATH-CKM50
ダイレクトダイアフラムマウント方式を採用したカナル型ヘッドホン。価格は6,300円

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.82 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.07 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.01 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.27 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.32 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年4月10日 22:48 [814370-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月1日 10:53 [398746-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
買って二年になるので評価させていただきます
買って二年といっても実は電車で一度落としており二個目です
高音、低音ともにバランスが整っており非常に聞きやすいです
CKS90をクラシック、洋楽などに使用しており
CKM50を邦楽等に使用しております
外音遮断性、音漏れ防止、フィット感は純正のイヤーピースを使用していないため無評価とさせていただきます
だいぶ型落ちになって来ましたのでサブ機やゲーム専用にされても良いかと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月22日 02:40 [379328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
今はサブとして使ってます。2年使っているので、エージングも十分だと思うので書き込みしました。この価格帯でしっかりとした低音と高音が鳴ってるので満足してます。若干中音が高音に埋もれていて、高音が耳に刺さる時もありますが、僕自身ドンシャリは好きなほうなのであまり気になりません。オーテクらしい、いいイヤホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月10日 18:30 [365306-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月6日 01:47 [347143-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
既にATH-CKS50に買い換えましたが、以前は本製品を使用していました。先日突然L側の音声が出なくなり、購入からわずか1年弱で終わってしまいました。
【デザイン】
判断基準がわからないので、他の方のを参考になさってください。かっこ悪くはないと個人的には感じています。
【高音の音質】
プレイヤーからの音源をそのまま出している感覚ですね。良いとも悪いとも言えません
【低音の音質】
中途半端な低音だとなんとか演奏できますが、バスの音域に入ると曇った音になります。全般的に低音は超苦手です
【フィット感】
自然に聞いているときに外れたりはしませんが、外を歩いているとたまに外れたりします。イヤーピースの大きさにもよりますが・・・
【外音遮断性】
再生していないと外音は良く聞こえてきます。再生していても完全遮断はされません
【音漏れ防止】
音漏れするような大音量で普段から聞いていないので、他の方のレビューを参考になさってください。
【携帯性】
中間に短くできるジャックがあり、そこで切るとプレイヤーを胸ポケットに入れるくらいの長さになります。ズボンのポケットには短すぎて入りません。延長コードを使うとかなり長くなるため、ハンドポーチに入れても大丈夫です。
【総評】
この価格帯にふさわしい製品だと思います。中間地点のジャックはとても壊れやすいので、無理に曲げたり、コードをプレイヤー本体に巻きつけないでください。購入から半年過ぎると、Y字分岐のところのコードの表面が壊れて中の銅線がむき出しになってきます。断線の原因になりますので、そこはいじらないほうがよいです。状態がひどくなったら外には持ち出さず、家の中で静かに使ったほうが長持ちします
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月22日 23:08 [343982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
オンリーワンなコンパクトデザイン。
後継機はCKM70基準なものばかりになってしまいましたが、発売当時、ソニーに対抗した(?)感がありました。
【高音の音質】
粒は粗目だが、よく出ていて気持ちがよい。価格なり。
【低音の音質】
割としっかりでる。しかもファインフィットイヤーピースLサイズ・さらに時計回りにねじ込めば
かなり出ます。
【フィット感】
かなり良いです。合えば。
【外音遮断性】
これも標準レベルは超えてます。
【音漏れ防止】
調べてないので無評価。
【携帯性】
まぁまぁ良いです。ベストではない。
【総評】
ボーカルがCK52程ではないが若干引っ込み、全体的に暗めでクールな音。
扱いやすさでは後継機以上。上を知ったら要らなくなる・・・かな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月22日 11:02 [275734-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
夏場のイヤホン用として買いました!
高音はまぁまぁ5000円代のイヤホンとしてはいいほうかなぁ・・・といった感じ。
10000円超のイヤホン比較で我慢できるかなぁ。。うーんTT。
低音は普通。
低音の音そのものは普通なんですが、足音(震動)とか外音遮断が上手く行っているのか
野外でも聞こえやすい音が出てるので、よく聞こえます。
フィット感
これは評価5!フルフェイスのヘルメット被っても大丈夫!
外音遮断性
結構遮断してくれます。自分の足音の震動が聞こえにくくなるのはGOOD
電車程度なら平和な時間が流れます
携帯性。
ケーブルの長さが丁度いい。首からぶら下げるオーディオ機器の長さとぴったり合います。
満足度
この価格にしてはよく出来てる!と思いました。あと少し!と思った所が
改善されているイヤホンは1万円を超えてしまうので・・TT
最初からついているイヤホンではなくてちょっと背伸びしたイヤホンが欲しい方には
良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 0件
2009年12月13日 22:16 [273583-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
電器店をふらふらとまわっていたら\3000くらいで売っていたので購入しました。
値段に期待してエイジングせずに聴いてみたら、期待はずれ。
解像度はそこそこだと思うのですが、低音があまり響いていない気がします。
低音においては、以前使っていたパナソニックのRP-HJE150やRP-HJE350(双方ピンクノイズでエイジング済み)の方が自分好みです。
しかしそれらと比べて、中音域より高い音の質は評価に値しますね。
皆さんのレビューは高いので、エイジング後に期待します。箱出しでの評価は、3.43くらいかな。中途半端で分かりづらいですね、ごめんなさい。。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月4日 19:08 [257770-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
ブラウンを購入しました。
3ヶ月使ってみた上でのレビューです。
【デザイン】
他社の製品ではあまり見かけない色だと思います。
シックな色、デザインが所有感を満たしてくれます。
【高音の音質】
若干シャリつきますが、非常にクリアで鮮明です。
伸びも良い部類ではないのでしょうか
シンバルなどの音の散らばりが特にいいです。
【低音の音質】
最初は高音域のクリアさに意識がいっていたのですが、
低音も量は多くはないものの、いい音を鳴らしてくれます。
【フィット感】
私にはとても相性が良く、まったくストレスを感じません。
【外音遮断性】
あまり遮音には優れていません。
私は遮音性が良すぎるのは好きではないので、満足ではあります。
【音漏れ防止】
あまり人の密集している場面で使う機会がないので、
よくわかりません。そのため評価無しです。
【携帯性】
ケーブルも長くなく小さいので、持ち運びやすいです。
手持ちのEX500はハウジングが大きいため、そうはいかないのです。。。
【総評】
非常にコストパフォーマンスに優れた製品ではないかと思います。
普段EX85SLやEX500SLをしようしている私にとって
このイヤホンの音のクリアさは衝撃的でした。
まぁ軽い音にも聞こえてしまうんですけどね...
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月22日 23:58 [254681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
購入して2ヵ月ほど経ちました。
音質に関しては、多くの方が評するように、ドンシャリです。とは言え、ドンドン響く低音・シャリシャリ痛い高音ではなく、誰が聞いても許容範囲であるような、小気味良いドンシャリです。
ただ、冒頭のように購入して2ヵ月ほどですが、普段は違うイヤホンを使用してるので、まだ音質の変化があるかもしれません。
また、デザインも自分が持ってる茶色は気品があり、かなり気に入ってます。
不満点としては、コードの長さが中途半端なこと、遮音性がイマイチなことです。延長用ケーブルが無ければ短すぎますし、あればあるで長すぎるような微妙な長さです。
遮音性に関しては、僕の耳との相性が良くないだけかもです…。
このイヤホンは、DAPの付属のイヤホンに納得いかない方が買い替えるものとして、かなりオススメです。ちなみに、実際に電器店でイヤホンを販売してる人も、この価格帯でのオススメに挙げる事も多いです。(実際に販売員の友人が使用してたり)
長々となりましたが、ご検討されてる方への参考になれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月22日 07:42 [246384-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
ビックカメラ有楽町店で3980円(ポイント10%)で販売していたので青色を購入。
所有している格上価格帯のAppleのBA型インナーイヤーヘッドフォン、
SHURE SE110との比較です。
3機種で一番良いものを100点として減点評価しています。
再生周波数帯域
Apple 95点 | SE110 80点 | CKM50 100点
高音域の伸び
Apple 95点 | SE110 80点 | CKM50 100点
中音域の明瞭度
Apple 100点 | SE110 95点 | CKM50 90点
低音域の迫力
Apple 90点 | SE110 90点 | CKM50 100点
外音遮断性
Apple 80点 | SE110 100点 | CKM50 80点
音漏れ防止
Apple 90点 | SE110 100点 | CKM50 90点
印象としては、Appleは音の解像度が高く低音から高音までフラットに聴かせてくれます。
SE110は中音域を中心に低音寄りに解像度と音の厚みを巧くまとめた感じです。
CKM50は高音と低音の表現力については、格上の2機種よりも上で、全体的な音のバランスも巧くまとめられています。しかし、ダイナミック型とBA型の違いなのかもしれませんが、演奏内容によってはヴォーカルイメージがクリアでない場面に遭遇します。
総評として、CKM50は4000円以下で1万円クラスの音を手に入れるお買い得ヘッドフォンです。
(追記)
CKM50のイヤーパッドは一まわり小ぶりなので、Mサイズだと思って付けてみると、外音入りまくりで低音スカスカの駄目ヘッドフォンになってしまいます。
通勤中、一番良い音に聴こえるのはSHURE SE110です。外音遮断性は、通勤利用者には結構重要です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月15日 12:20 [244776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
使って3ヶ月のレビューです。
DAP … SONY S718F
音楽ジャンル … JAZZ('50〜'60中心)が8割、その他洋楽。
リスニング環境 … 電車通勤(地下鉄含む)メイン。(休日は家でも使用)
HPはSONY EX500SLからの乗り換えです。
EX500SL自体売れ筋で評判の良いHPですが、私にとって大きな不満があった事が乗り換えの要因でした。(アンチ発言ではないので、それは理解願います)
部屋で聴いている場合はEX500SLは低音〜高音まで伸びやかに聴かせてくれて満足できるのですが、電車でのリスニングにおいて騒音が低音をマスクしてしまい、低音楽器が混ざり合って単なる重低音としか聞こえなくなり、不満を持っていました。
(音楽ジャンルによる所、あるいは個人的な音の好みによる所もあるかもしれませんが。)
その為このサイトを参考にマイナーチェンジしたCKM50を購入した次第です。
ちなみに箱裏のシール番号は0903です。(色はブラック)
高音の透明感はさすがにEX500SLにかなわないですが、電車の騒音の中で聴いても低音楽器がそれなりに聞き分けられる所に満足しています。
一般的な評価としてはEX500SLの方が上でしょうが、私に対する満足度としてCKM50の方が上回っていると感じましたので別表の採点結果とさせて頂きました。
もうすぐCKM55が発売との事で、更なる音質の向上を期待している次第です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






今敢えて「ケーブル有」を選ぶのもアリ?!
(イヤホン・ヘッドホン > CX 150BT [BLACK])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
