Revolution Signature DC4
4インチ同軸2ウェイ・ユニット搭載ブックシェルフ型スピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
- スピーカー
- 1件
- 3件
2009年12月11日 05:12 [272712-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
べた惚れです。いやぁ〜素晴らしい。
どんなジャンルもいけてます!ROOKもボサノバもクラッシックも。
クラッシュクは低音足り無いなーとは思いますが、
それは小さいスピーカーなので。今はスーパーウーハー付けてますからそれもクリア。
綺麗な音なのに、元気が良いと言うか音の飛びが良い。
アンプはパイオニアのA6なのですが、相性もたまたまですが良かったみたい。
全然注目されていない感じですが、良いミニスピーカーが欲しい人は是非。
小音量でも音が痩せないのなんの。
・・・もっと良くて溶けそうになったスピーカーがあって。同じタンノイのDefinition DC8
DC4のスケールをとても大きくした感じで・・・視聴した時、コレは良かった。
これだけ好きなDC4の兄貴分だから欲しいですが、値段が値段・・・w
逆にRevolutionシリーズはDefinitionシリーズを音の質はそのままにミニチュアにしたみたいな感じします。
片方好きなら両方好きでしょう。
有名な古いタイプの物より、タンノイの新シリーズの現代的な箱のヤツの方が私は好みたいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月15日 15:33 [266780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
現在、ANP YAMAHA A-S2000,ユニバーサルプレイヤー Pioneer DV-AX5AVi使用中ですが、
音に切れやリアルさを求める方には不向きですが、艶っぽさや優しい音色が聴きたい方には打って付けだと思います。まったく聴きつかれなんか無縁のスピーカーです。
特に、女性ボーカル物が得意で、メロディー・ガルトを掛けた時なんか聞きほれてしまいましいまるでジャズバーで聞いているような錯覚さえ覚えます。
ジャズはムードある曲は打ってつけですが、エネルギッシュある松尾明のCDもそつなくこなしってくれますし、ウッドベースの手の動きが見えるような感動を覚えます。
最近、プレイヤーをDV-AX5AVi切り替えましたが、今まで低音の出方にかなりビックリしました。この小さいスピーカーにこんな低音出せるかとかなり驚きました(DENONみたいな低音じゃないですよ)このスピーカーのポテンシャルはかなり高いと思いました。
同軸スピーカーでは、KEF iQ30が人気ですがこのスピーカーも引けを取らないかそれ以上のスピーカーだと思いますので、是非とも試聴だけでも聞いてみたらいかがでしょうか。
それに価格がかなり下がったことでかなり買い時だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
