CONTROL 1Xtreme [ペア] レビュー・評価

CONTROL 1Xtreme [ペア] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:50Hz〜20KHz インピーダンス:4Ω CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の店頭購入
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア]JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の店頭購入
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.51
レビュー投稿数:21人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.39 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.29 4.37 -位
中音の音質 中音部の音質の良さ 4.10 4.41 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.42 4.16 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.61 4.39 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

souxouquitさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
中音の音質4
低音の音質3
サイズ5

書斎の、PCからのディジタル信号をUSBアウト→A/Dコンバータ→アンプ→JBLというように鳴らしています。
主として、ジュークボックス代わりのPC(iTunes)の再生専用、という感じです。

デザインは、丸いシェイプがJBLっぽくなく、好みです。エンブレムプレートがカッコイイ。
高音は、スッキリ伸びる感じです。
中音の押し出しも、悪くありません。
低音は、少し物足りないですが、この程度(10cm程度)の口径なので、十分かと思います。
総じて音のバランスはよく、よくも悪くもフラットで聴きやすいです。

サイズはすごく小さく、机の上に並べても邪魔になりません。

売価2万円程度でこのクオリティは、コスパ抜群と言えるでしょう。

使用目的
ジャズ
ロック
設置場所
その他
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

東近江のオーパパさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テレビドアホン・インターホン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質5
中音の音質4
低音の音質2
サイズ4

夜、就寝前にボリュームを下げ1CDを聞きながらのために、小音量でもしっかりした音のJBLサウンドにしました。本当は、アルテック派なのですが、どうしてかこの商品を手にしました。
低音域が気に入らず、同じくjBLのコントロール25AVにグレードアップしました。
ライバルは、BOSEのモデル121 BOSEのPLS−1310でプレーヤーによって切り替えて聞いています。
息子のゲーム用に使用少し音量がアップして良い感っですが、低音域が物足らないです。

使用目的
ジャズ
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmiomさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
5件
電源ユニット
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

 子供が音楽を聴きたいとCD持ってきたのでかけたところ我が家の装置は全滅したのが6年ほど前、30年間最高の機器調整をしてきたのにとショックでした。今回ヨ○バシ新宿店の協力を得て録音モニターを捜しました。ほとんどのHiFiが全滅して再生不能(音は出ますよ)アニメの音楽は高級機器では調整されていないことがわかり、我が家と同じひどい状態でした。あきらめて帰ろうとして、ふと、足元にこのSPがあったので、もう一度鳴らしてもらいました。
 完璧にこれだとわかる変わりようです。完全なバランスで音楽的に鳴り始めました。HiFiで異音がしたらこのSPで。誰でも楽しめるように安い機器に調整してあるようです。
 家に帰り、子供用(一般家庭用)のデノンPMA−390AE、DCD-755AE、DP−200USB、SC−CX101のセットに追加セットアップしました。ラウンドネスON、トーン低音最大、高音最低の調整でiPodのヘッドフォン出力でつないでアニメ系の曲を鳴らしますとエージングゼロ状態で今ままでの大口径(30cm)JBLより盛り上がります。
 もし、これを標準としてオトギメして録音調整しているものは他の機器でバランスよく再生できません。何年も苦労してきたのでキッパリ。評価がわれるとしたら聴く音楽のジャンルでなく録音状態のモニターがどれかになるのでしょう。どちらが先なのかわかりませんが、ある種の世界では必須のSPだと思いました。

使用目的
ロック
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hyperteslaさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
9件
ノートパソコン
2件
12件
イヤホン・ヘッドホン
7件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
中音の音質3
低音の音質1
サイズ5

【デザイン】
 黒ですがJBLマークがアクセント

【高音の音質】
 少々ハイ上がりな事と音量上げるとウルサクなります。

【中音の音質】
 ホーンドライバーの様なエネルギーは感じませんが、ごく普通にJBL?

【低音の音質】
 サイズなりで仕方なし(バスレフは効いていそうですが、ともかくコーンが空振りまくり)

【サイズ】
 手ごろと思います。

【総評】
 4ウエイマルチアンプシステムのサブ用にJBLと言う事で買いましたが価格相応と思います。
 JBLらしさは最低でも4312以上でないと味わえないと思います。
 ウーハーがフラフラな割には低音出ず、パワー入れるとウーハー飛び出しで壊れそうです。
 (DF>1000のアムクロンの500Wアンプでも試しに鳴らしましたがフラフラ感は変わらず)
 音量上げると音がかたまりになってしまい分離が非常に悪くなります。
 ウルさくなってしまうので歪も相当大きくなっていると感じます。
 いずれにしても大音量で聴くスピーカーではありません(当り前ですが)
 定位も小型の割に悪くフルレンジ並みです(フルレンジが定位良いって言うのは迷信)
  →タイムアライメント合わせてマルチアンプで駆動してみようと思います。
 パワーは昔使っていたBOSE151の方が入ったと記憶しています。

 あまり良い事は書きませんでしたが「お手軽JBL」としてはお勧めします。
 

使用目的
ロック
設置場所
その他
広さ
6〜7畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

satoo!!さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
ペンタブレット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
中音の音質4
低音の音質無評価
サイズ5

【デザイン】
PC周りが黒ばかりなので、調和しています。
無骨なデザインもメカメカしくて○。

【高音の音質】
必要十分です。
あまり繊細な音楽を聴かないので詳細なコメントはできませんが、満足しています。

【中音の音質】
必要十分です。
Voとタムがかなりクッキリしてる印象。

【低音の音質】
サブウーファーを使用している為無評価。

【サイズ】
最高。
今まではコンポのSPを流用していましたが、コレにしたら机周りがかなりスッキリしました。

【総評】
コストパフォーマンスはそこそこ。
なんといってもサイズに対する音の良さが際立ちます。
音楽ジャンルはメタルやロック、パンク等が特に合いそうです。
PC用の小型スピーカーをお探しの方にはお勧めできます。

使用目的
ロック
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Wotanさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
プリメインアンプ
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
中音の音質4
低音の音質5
サイズ5

 DENON PMA-1500RU、Panasonic SL-PS700にDENONのトールボーイSPでクラシックを主に聴いていましたが、SPのダウンサイジングが必要となって、サイズ的制約から本器に替えました。
 結論から言うと「期待を大幅に裏切って?」大正解でした。JBLの、それも超小型ブックシェルフでクラシック。あまりに無謀な企てと思いきや、結果的には大満足でした。その昔、某レコード会社でクラシックのディレクターをやっていたときに慣れ親しんだJBLのスタジオモニターの音を思い出させる、まさにJBLサウンドの系譜を引きついだスピーカーです。

 デザインは、樹脂製のエンクロージャで、およそクラシックを聴く雰囲気ではなく、PA用スピーカそのものですが、かえってその意外性が味かも…。
 高域は当初、鼻声のようなメタリックな音で聴きづらかったものが、2ヶ月くらい経った現在では、ヌケがよくなり、爽やかな音に変わってきています。中域は分解能こそそこそこですが、元気よく張り出してきて、適度な厚みや豊かさすら感じさせてくれます。何より驚いたのは、たかだか10センチ口径のウーファーながら、キレのよい良質の低音を奏でてくれることです。もちろん、大口径ウーファーのような腹に応える重低音は望むべくもなく、SW(DENON DSW-101)で補強していますが、両者のつながりが極めてスムーズで、全体として大口径のフロアー型に匹敵するスケール感が得られます。

 それとこのスピーカーは、小粒でローコストながら、エージングやセッティングによって大きく音が変わるため、よりよい音を求めていろいろと遊んでみる楽しさも持ち合わせています。因みに、現在は7〜8ミリの御影石の上に100均ショップで売っている小型剣山をインシュレーターにしてセットし、上に1キログラムの鉛のインゴットを置いていますが、高域のノビと低域のキレがさらに増して、より透明で爽快な音になっています。
 本器の良さは、このようにいろいろといじっていくうちに見出されてくるもので、量販店の店頭でチョコッと視聴した程度では全くわからない類のものでしょう。クラシック音楽をこうもマットウに楽しく聞かせてくれる実力は相当のものと考えて間違いないと思います。
CPバツグンのお勧め品です。
 

使用目的
クラシック・オペラ
ジャズ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハヤブサマンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
18件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
14件
NAS(ネットワークHDD)
0件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質3
中音の音質3
低音の音質1
サイズ4

・ デザインは無骨な感じが気に入ってます。結構好みが分かれそうです。
・ 高音はそれなりです。もっと透き通る高音が欲しかった。
・ 中音も普通。ピアノとかの音色が綺麗です。
  細かい音も聞こえます。
・ 低音は弱いです。ウーファーで補強するといい感じ!
・ サイズはコンパクトでPC周りに最適。
全体的にコストパフォーマンスは高めじゃないでしょうか?
個人的にはもっと奥行きのある音が欲しかったです。
でもサイズ的には仕方ないことなのでこのサイズにしては頑張っている方です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えねる〜ぷさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
0件
7件
デジタルカメラ
0件
6件
AVアンプ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
中音の音質4
低音の音質3
サイズ5

 東芝のテレビの付属品からの買い替え。
 AVアンプ:SA-205HD
 ケーブル:HCR-ACF/EZ
 サブウーファー:SL-057
【デザイン】
 質感は個人的に好み。
 無骨な感じがGood。
【高音の音質】
 細かな部分まで再現できている。解像度高し。女性ボーカルが得意。
【中音の音質】
 フラットだと気持ち弱め。イコライザで補えるレベルなため、あまり気にならないか。
【低音の音質】
 サイズからして沈み込むような低音は無理。ケーブルのせいか、若干こもってる気が・・・
 サブウーファーで補うことでグッと良くなる。
 ウーファーとの繋がりは結構自然。
 300Hz位までしっかりカバーできるものだと言う事なし。
【サイズ】
 片手でスッと持てる。奥行きが少なめ。
【総評】
 決して後悔しない買い物だと思う。低音は出ない訳ではないため、ケーブルなどを色々試してみると良い音にめぐり合えるかと。
 目指すスピーカーがあるなら良い勉強をさせてくれると思う。2万以下と比較的安価なものにしてはすばらしいものを秘めている。

 未だエージング中なので真価は発揮できていないが、これから中低音がどれだけの伸びを見せてくれるかが楽しみだ。
 
 以上、素人に毛が生えた程度の感想でした。

使用目的
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

74827さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
中音の音質1
低音の音質1
サイズ1

アキバのラオックスで視聴しましたが、皆様が評価する所存が全く理解できません。私が10年前から使ってるOnkyoのGX-70Aの方がよっぽどいいサウンドを奏でます。買う前に評価に惑わされないように、必ず視聴してください。このスピーカー通販で、視聴せず購入に踏み切るところでしたが、視聴してよかったです。悪い音しか出せないスピーカーは所詮薪にしかならないですから。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

綺麗なハリーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
3件
バイク(本体)
1件
2件
CDプレーヤー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質4
サイズ5

アンプはマランツNR1501(AVアンプ)を使用。
プレーヤーはソニーのブルーレイプレーヤー。


デザイン・・好みの問題だと思いますが、無骨でありながら丸みを帯びたデザインは非常に好きです。

高音・・・どこまでも伸びるような感じではないが、見通しは良く、かつ耳にやさしくスッキリしている。

中音・・・妙に張り出しすることなく、適度にふくよかで、かつフラットな音質。ジャズヴォーカル系は特に良い。ロックも元気良く鳴らす。

低音・・・50ヘルツまで再生する。しかしウーファーは10センチしかない上に、ボディサイズも小さいので重低音というわけには行かないが、このサイズで適切な低音はしっかり出ている。エージングで鳴らしこめばヒップホップ系の地を這うような低音もしっかり鳴らせる。
因みに自分はCD再生時はスーパーウーファーは使っていません。(使わなくても必要充分な低音が出るようになった)

サイズ・・・他メーカー含むブックシェル型のラインナップ中でも、かなり小さい部類になるかと思います。

総評・・・妙に作りこんだ音ではなく、フラットで聴きやすいモニター的な音です。逆に言えば色気の無い音とも言えますが、どんなジャンルでもソツなく鳴らせる元気なアメリカンサウンドです。現在はAVアンプで鳴らしていますが、プリメインアンプと専用CDプレーヤーで本当に良い音が出せると思います。
セッティングの自由度は高いですが、潜在能力を出し切るためにも、しっかりしたオーディオラックやスピーカースタンドの使用をお勧めします。

2万円でこの音は「買い!」です。

使用目的
ジャズ
ロック
映画
設置場所
リビング
広さ
6畳未満

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kou12bさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

採点のみの投票です。

参考になった0

kengo0902さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
12件
マザーボード
0件
7件
PCケース
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

パソコン用のスピーカーとして使用しています。
アンプはONKYO Integra A-927を使用しています。
ちなみにサウンドカードはAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの
改造品を使用しています。

やはりPC用のスピーカーとオーディオ用のスピーカーの格の違いを感じますね。音が透明で綺麗です。
なんかこのスピーカーでジャズを聞いていたら、ジャズが好きになりましたw

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ra23さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
47件
スピーカー
7件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

採点のみの投票です。

参考になった0

KGURKBGさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質4
低音の音質3
サイズ5

購入して3か月がたったのでそろそろコメントさせていただきます。それ以前に購入したCRD1に繋いで楽しんでいます。

デザインはキャビネットが思っているよりチープに見えますが、シルバー色の小型アンプとプレヤーを組み合わせるとモノトーンの部屋に良く合い、とてもおしゃれです。しかし、高級な外観ではないので、間違っても西洋アンティークや木目のものと一緒に置かないでください。とても雰囲気が壊れます。

音に関しては、高音部分にかんしては非常に満足しています。しかし中音から低音にかけてはウーハーのサイズが小さいため、音に厚みがないように感じます。そのため、女性シンガーの声は奇麗に鳴ってくれるのですが、男性の声には少し大人しく、軽いように感じます。

しかし、この値段でこれだけの音を鳴らしてくれるのにはとても感動しました。買って損はしまいと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

益荒雄さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
24件
スピーカー
20件
6件
AVアンプ
10件
15件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
中音の音質3
低音の音質3
サイズ4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CONTROL 1Xtreme [ペア]
JBL

CONTROL 1Xtreme [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

CONTROL 1Xtreme [ペア]をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スピーカー)

ご注意