
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 21:46 [365369-2]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月27日 09:51 [1049068-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
【総評】
D80用で買って、その後D90で結構長く使い、今はD7200用で使っています。
SB−900も買ったけれども、これはすぐに壊れて修理に出すもまた壊れて捨てました。
コンデジに取り付けると巨大だがD7200くらいならば、そこそこ小型軽量で扱いやすい大きさです。
内蔵ストロボと比較すれば光量は大幅アップで家族旅行程度ならば不足はありません。
- レベル
- アマチュア
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月12日 10:45 [865722-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【光量】
・充分ある。100人クラスの披露宴会場くらいなら、他のフラッシュと競合しても余裕で主導権を取れる。
【携帯性】
・良いとはいえない。普通。
【操作性】
・いろいろなことができるため、やや煩雑ではあるが、慣れてしまえば問題ない。
【機能性】
・アマチュアがやりたいことは全てできると思う。光量がもう少しあればプロ機になる。
・風景、ポートレート、ブツ撮り、室内外、オールマイティに何でもできる。最新機と比較しても機能は殆ど同等。
・エネループフル充電、室内、屋外日中シンクロ(FP多用)で、500ショットくらいはいける。もうちょっといけるかな。GNが大きくなるとバッテリーの消耗速度とのトレードオフなので、これくらいがちょうど良い。
【サード品との比較】
・調光精度はサード品もダイブ良くなったといわれているが、実際比較するとやはり甘い。フル発光してからの立ち上がりなどもやはり値段相応といわざるを得ない。
・披露宴で使うだけ、とかそれくらいならばサード品でも充分ともいえるが、それなりの目的を持って入手するならば、やはり純正品は後悔しない。高いと思うなら中古品などで探せば満足いくでしょう。
【総評】
・後継のSB-700より光量があること、SB600にできなくてSB700でできることがほぼ無いことなどから、使用頻度など考えてコストを優先したいならばSB600の中古を探すと良い。程度の良いものでも2万円くらいで買えるのでは?
・たまに使うがちょっと光を拘りたい、というレベルなら、SB-500をオススメ。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月8日 01:07 [822621-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
【光量】
十分です。
【携帯性】
軽さ、コンパクトさ志向ではないです。
【操作性】
私は、SB24/25/26タイプが好きです。。
好み、慣れだと思いますが、十字4ボタンは面倒です。
【機能性】
リモートがあるのは良いかもです。
外光オートがないのは、私的には減点。
SB24/25/26なら汎用ストロボとして使えるのに。。
【総評】
精度は安定、さすがニコン純正です。
が、レンズが純正でないと生かせないケースも。
私純正レンズあまり持ってません。。
特に、マニュアルレンズだとTTLが選べません( ゚Д゚)
つまり、外光オートがないのでマニュアルしか
選択肢がなくなります。
なので、auto30DXばかりで、SB600はほとんど
活躍の場がないです('◇')ゞ
なんで買ったかというと、フィルム用のTTL対応で、
フィルム機でも使えるから( *´艸`)
フィルムでもデジタルでも使える過渡期の製品ですね。
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月4日 22:35 [803366-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2004年に確か¥25800で購入しました
確かD100かD200を使っていた頃ですね…
ガイドナンバーだけで言えば、32程度は出してほしかったです
せっかくのNikon純正品なのですから…
約10年の所有で、年に数回程度しか使わなかったモノ(基本的に晴天屋外での撮影が多いので)ですけど、たまに呼ばれる披露宴などでは「持ってないと使えないため」常備しておかないとならないモノです
今年、SB-700に交代です
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月7日 05:06 [776275-1]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月4日 18:16 [651334-2]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
D3200ダブルズームキットでデジイチデビューの初心者ながら、
内蔵ストロボ撮影で撮った写真がコンデジと大差ないのにガッカリ・不満で、これを中古で購入。¥17000。
【光量】
内蔵とは比較にならない大光量。他とは比較してないが必要十分。
【携帯性】
こんなものかと。
D3200につけると、もの凄く頭でっかち。
装着時の重量バランスの関係で、カメラ本体のネックストラップで首からぶら下げると、カメラが下向きになってしまう(笑)。
【操作性】
基本的にホットシューにセットしたら発光部角度と調光モード(TTL/TTL-BL切り替え)しかいじらないので、特に不満無し。
【機能性】
真上〜後方や左右側方バウンスが一通りできるし、縦位置での上方バウンスも可。旧型ながらD3200と連動する、で必要十分。
最近の機種にある至近距離用の下向き5°は無いが、拡散板は付いているし許容範囲だろう。
【総評】
室内バウンスで撮れる写真の自然さはとても感動的。
初めてのデジイチとしてエントリークラスの機種を買った自分のようなファミリーカメラマンにも、これのような外付けスピードライト購入は投資対効果が高く、後悔しないはず。
「もっと早くに買っておくべきだった」と思うことはあっても。
- レベル
- 初心者
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 22:42 [645328-2]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
【光量】
SB-910と比べると光量は少ないが、普段、バウンス撮影程度で使う分には、十分です。
バウンス撮影で天井が高かったり、直射で被写体が遠い場合は、感度を上げれば、相応に対応可能です。
【携帯性】
DXの18-105の長さと高さは変わらず、厚さもそれほど厚くないので、カメラバッグに入れて、持ち運ぶ分には、困りません。
【操作性】
バウンス撮影であれば、縦にも横にも、照射方向が振れるので、扱い易いです。純正だけに、AUTOでの撮影での調光も素晴らしいです。
D7000を親機にSB-600を子機に設定し、複数ストロボでの照射を試したことがあります。マニュアルを見ながら設定しましたが、複雑で設定に時間が掛かりました。
この辺りが改善が必要な点です。
【機能性】
普段使いには十分です。
【総評】
普段使いには十分で、満足しています。
- レベル
- アマチュア
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 10:25 [674133-2]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【光量】夜間での撮影に対し満足な光量
【携帯性】ある程度の、大きさのカメラバッグを使用しなければ持ち運びでの使用には難が有るかと
【操作性】本体と連動しての面で困ることはなく。単独操作も、ボタン数が少なくシンプルな操作性でした
【機能性】ほかのフラッシュと比較していないので、自分では機能面では満足しております
【総評】バウンスアダプターとキャッチライト反射板がないため、フラッシュを使用しての撮影ではそのまま使うのには難しいと感じております。
自分は、社外品でSB-600にあうバウンスアダプターを見つけたのでそれを使用しての撮影については満足をしております
- レベル
- 初心者
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 23:48 [533977-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
知人から安く譲ってもらいました。
普段の撮影スタイルから使うことは少ないんですがやっぱあると便利です。
値段もレンズより安いので1本はあった方がいいかもしれません。
新型狙いなら新品で、こいつなら中古狙いで十分かと。
光量は十分で友人の結婚式はディフューザーを付けてのバウンスで自然な雰囲気の写真が綺麗に撮れました。直光は少し違和感を感じました。
ニコンは調光が優れているようでD800と組み合わせでこれからも使って行こうと思います。
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 12:50 [508481-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 1 |
機能性 | 3 |
機能、性能は標準クラス。
大勢の集合写真では光量が不足する事があり。
操作はリモート切替等コツを覚えないと突然の作業に支障大。
ですが、リモートでたまに活躍してくれる手放せないパートナーの一つ。
メインをSB900、そのサポートに一役買ってます。
オーバーヒート対策としても。
バウンスも出来るので、光を操る事に興味を持ち始めた方には良いと思います。
- レベル
- プロ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 09:29 [502174-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
【光量】
光量は内臓フラッシュから比べると、明らかに明るく結婚式場やコンサート会場でも満足いくものです。主にバウンスで撮影していますが、室内での明らかな光量不足が解消されます。
【携帯性】
持ち運びは時々煩わしく感じますが、それを持って余るものがあります。
【操作性】
はじめてスピードライトを買いましたが、すぐに操作には慣れました。
【機能性】
オートズーム機能や便利なものがたくさん付いています。買ってそれほど迷わずに扱えると思います。
SB600を購入し、4年ほど使用していますがまだまだ現役でいけると思います。
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 11:00 [475244-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
これまでSB-400を補助的に使っておりましたが、縦位置でのバウンスやワイヤレス発光ができないため、新しいスピードライトを探しておりました。
当初、社外品(サンパックPZ42X)が手頃でスペックも良さそうなので、検討しておりましたが、私自身ニコンのスピードライトSB-400の調光精度の高さには満足しており、ユーザーの評価も高かったので純正にしました。SB-700でなく、今さらSB-600にしたのは、新品同様品で16000円という破格値で入手でき、私の用途では必要十分であると判断したためです。
下記評価はD90の内蔵スピードライト、およびSB-400との比較となります。
【光量】
GN30とやや少なめのような気がしましたが、SB-400に比べると強力で、そこそこの高さの天井にバウンスしても綺麗に撮影できました。
【携帯性】
SB-400と比べるとはるかに大きく、決して携帯性に優れているとは言えませんが、性能を考えるとやむを得ないのでしょうね。
ただD90に装着すると、違和感なくちょうどいいサイズなので満足はしています。
【操作性】
液晶が角度によってはやや見にくいような気がします。まだ一部機能しか使っていませんが、その他の機能は説明書を読んで、ひととおり頭に叩き込みましたが、これから勉強ですね。
【機能性】
ほとんど、オートで直射かバウンス撮影をしているだけです。非常に多機能でまだまだ使いこなせていません。ストロボとは非常に奥深くて難しいですね。
【総評】
ストロボにデザインなんて概念はあまりないのかも知れませんが、個人的にはSB-600のデザインが好きです。サンパックの機種にしなかった要因のひとつもデザインセンスの無さが挙げられます。
詳しい使い方を知らずに、オートで撮影してもそこそこ満足できる写真が撮れるという非常に優秀な機種だと思います。
これからもっと勉強して、撮影の幅を広げていきたいなと思っています。
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月2日 12:39 [390878-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
